里帰りの準備をしています。いつものように持っていく物をスーツケースの一個に入れて残りを2個目のスーツケースに(重さと相談しながら)入れられるだけ入れるのですが…
お互いの言語を理解しないのに、知り合って2ヶ月で結婚を決めた無謀な私達。娘達が結婚して戸籍が1人になったので私も再々婚しました。夫婦2人だけのアメリカ日常生活を愚痴ってます。
落ち着かない状況に変わりはないけれどさらに変異種のウィルスが見つかり国内外の移動が難しくなってしまった。 里帰りどうしよう?と、悩みました。里帰りの目的は?自…
ずっと考えていたのだけど里帰りする事にしました。シカゴに反対されるかもしれない。そう思いながら「そろそろ日本に帰ろうと思うのだけど・・・」 と、話した…
3年前の里帰り時早めに起きて用意しようと思ったら・・・航空会社から飛行機が遅れる・・・とメールが来ました。3時間後に家を出る予定だったのだけどなぜ飛行機が遅れ…
バナナを食べようか?アイスを食べようか?と、考えていたらシカゴがこのようなものを用意してくれました。お子ちゃまなら喜びそうですね。私も喜んでしまいましたが・・…
昨年、希望の福袋が買えずガッカリしていたのを覚えていてくれたナナ。今年は、販売日当時に買いに行ってくれました。中身ナナ、どうもありがとう!にほんブログ村
シカゴのお誕生日もクリスマスイブもクリスマスも終わり。 また、断捨離再開しよう。 大掃除もやって落ち着いた環境で刺繍でもやりながら年越ししたいな・・・。 にほ…
先日買いに行ったクリスマスプレゼント今日、身につける事ができました。クリスマスはケンタッキーフライドチキンでしょう?と、買いに行きました。私はササミが好きなの…
2年前は、離れていたけど離れていても一緒でも家族は変わらない。にほんブログ村
今日はシカゴのお誕生日です。おめでとう!!12月23日は平成天皇のお誕生日です。シカゴとの出逢いは平成時代・・・。「天皇陛下と同じお誕生日ですね」そんな話をし…
ドーナツ屋さんのコーヒは美味しいんだよ!そう聞いた事がある。買って、早速、いただいてみた。美味しい!でも、それがドーナツ屋さんのコーヒーだからかどうかはわから…
コロナ禍になってから郵便物をオーブンで熱消毒してから封を開けている。もちろん、ポストから取り出す時も素手では出さない。で、いつものようにオーブンに入れて取り…
シカゴに誘われてお買い物に行きました。行き先は・・・。貴金属屋さん。順番待ちして店内に入る事になっていて待ちました。待っている間、店内から足早に出てくる男性。…
いつも行くお店で偶然見つけました!!サンダルウッドの文字!!私、大好きなんです。日本に住んでいた時にはお香や匂い袋など作っていました。もちろん、サンダルウッド…
じゃがいもさん、旦那様と違うものを食べているとおっしゃっていらっしゃったけどどんな物を食べておられるのですか?なんて感じの事を聞かれて下のような写真を送らせて…
本当は喜んであげないといけないのだろうけどすごいショック!!こんな気持ちになるなんてしばらく立ち直れそうにない。いや、立ち直れそうにない。 にほんブログ村
時々、フィレオフィッシュが食べたくなる。でも、こんな感じが多い。そう、かなりズレてるの。でも、まだ、 ソースがかかっているだけいいかも前に、かかっていなかった…
赤いリボンに縫い付けました。 これをどこかにぶにゅーっと伸ばして飾ります。 どこに飾ればいいのかな? にほんブログ村
こちらのツリーもデコレーションしてみました。スパンコールを縫い付けただけなのですけどね。それでも気分が上がる単純な私。にほんブログ村
洗面所の電球が切れてしまいました。新しいのを買いに行こうと言うことになったのですがシカゴが電球のパッケージを持ってきてこう言いました。これ今年買いました。パッ…
今日、仕事場でトイレに行きたくなった。コロナ禍の前は「どうぞ〜」と快く場所を教えてもらえた。ところが今日は何をしに来たのか?などの質問をされた。そこが、どのよ…
時々、食べたくなる冷凍のラザニアレンジで温めるだけで食べられるお手軽品にほんブログ村
女の子と男の子のクッキーをフェルトで作りました。 これフォークとかナイフを入れるものなのです。 こんなにあるけど使い道なし!違う使い方を考え中。 にほんブログ村
柔肌を傷つけないように外した指輪も今は外す事がなくなりました。 一年近く会えてないけど毎日のように顔見て話をしている。 私がバァと言う名前の何か?だとわかって…
日本ではクリスマスブーツと言ってたけど、 アメリカではクリスマスソックスと言うと知り、 驚いたのも今は、懐かしい思い出。 綿を入れて立体的にした。 面倒だっ…
毎年第一日曜日にクリスマスコンサートがある。一昨年、去年と事情があってクリスマスコンサート前の里帰りしてしまい私はコンサートへ行ってない。今年は行かれると楽し…
やっぱりツリーに飾りました❣️にほんブログ村
アメリカに来て作った靴!!!!! クリスマスツリーに飾りたくて作りました! にほんブログ村
お子様向けのはよく目にして孫達に買ってあげた事がある。でも、大人向けのチョコは初めて目にしました。 買い物で見つけたのではありません。お友達が一足早くクリスマ…
昨年の今日、里帰りしてました。数ヶ月後、里帰りが難しくなるなんて思わなかった。にほんブログ村
毎年、変わらないクリスマスツリー。クリスマスツリーを見ているだけだと今の現状が嘘のように感じる。にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、アメリカぐうたら生活さんをフォローしませんか?
里帰りの準備をしています。いつものように持っていく物をスーツケースの一個に入れて残りを2個目のスーツケースに(重さと相談しながら)入れられるだけ入れるのですが…
食べ放題のレストランと言えば、いつも同じ場所に行くのですが今回は違う店舗に行く事になりました。お料理等は同じですが店舗の雰囲気がまったく違っていました。いつも…
独立記念日です。夜になってあちらこちらから花火の打ち上げ音が聞こえてきました。里帰りしたら日本でも花火が見られるかな?日本の夏の風物詩ですものね。楽しみです。…
今年、中止だそうですが理由は予算がないから…だそうです。コロナ禍で一回は中止になった事がありましたがそれは仕方がない事。でそれ以外は毎年あり手が届く感じの場所…
そろそろ里帰りの用意を本格的に用意しないとです。毎回、同じの断捨離しながらのパッキングです。日本でのみ使う。日本でも使うけどアメリカにもって帰ってくる。以上ス…
仕事でした。いつものように早めに行きました。現場で確認すると2時間待ちとなりそうなのがわかりました。これも仕事のうちですので我慢する事はできますが自然に呼ばれ…
起きてすぐ今日のランチはいつものところに行きませんか?とエリックが言ってきました。半額券があるのだけど利用できる期限があるので私が里帰り前に行きたいと・・・。…
親しくなり色々と話すようになるとよく聞かれる事があります。それは孫の数と孫の年齢。私はこのように答えています。孫は私が30代と40代と50代と60代でそれぞれ…
今日も次女がLINEしてきました孫4号が画面に映ったのでいない、いない、バァーと言ったのですが・・・気分を害したようです・・・自分がリードして2人で言い合うの…
孫4号がいない、いないバァを覚えたようで次女が孫4号にバァ(私)にいない、いないバァーを見せてあげな・・・と言うのでこちらでも一緒にいない、いないバァーと言っ…
多くの人がLINE通話していると思います。簡単で話しての顔が見れて時間(料金)を気にせず話せる。約40年くらい前は国際電話だった。秒針のある時計を用意して(秒…
常備薬が用意できました・・・とメールをいただいたので受け取りに行く事になりついでに日用品も買ってくる事にしました。トイレットペーパーティッシュペーパー食器用洗…
夕飯はエリックの希望で近くのレストランに行きました。私が大好きなストロベリーのレモネードがあり注文。私はパクチーがダメなのでエリックがウェイトレスの方に妻はパ…
急に仕事が入り楽しみにしていた事ができなくなったり今までうるさいね・・・と言いつつも毎日、鳥達の囀りが楽しみで当たり前となっていたのに寂しくなってもしまってい…
本当は今日楽しみにしていた事があったのだけど朝早くに電話があり仕事に行くことになりました。同時に楽しみにしていた予定は行かれなくなりました。でも、代わりがいな…
庭から今まで聞いた事がないか細い鳥の囀りが聞こえてきます。その声が巣立った鳥が引っ越したのか?と思ってもみますがそれでも、やはり、鳥は巣立ってしまったようです…
最近怠けものの私です。里帰りも近くなって日本でやるべき事ややりたい事が多くて少々パニック。必要だから帰るのだけどエリックを1人残して帰るのも不安だったりそれな…
朝起きたら静かでした。いつもうるさいくらいなのに今日は・・・。いつものように覗き見してみましたが誰もいないようです。巣立ったしまったのでしょうか?なんか寂しい…
最近、こっそり覗き見する習慣ができました。バレないようにこっそり、こっそり…。今日もこっそり雛だと思っていましたが立派な大人ではないですか?巣立ちももうすぐで…
昨日アップした雛の親の写真が写せました。にほんブログ村
食料品の買い出しに行きました。ペットボトルの水にエリック用の葡萄私用のオレンジ卵レタスナスキュウリピーマンハムサラミ冷凍のブロッコリー冷凍のカリフラワーコスト…
本当はやりたい品があるのですがクロスステッチなので図案を確認しながら刺す事になります。今は、無心になってひたすら刺し続けていたいのでおやすみしてこちらを刺す事…
次女の事が心配で、悲しくて、ホロホロしています。考えてもどうにもならないのだけど…独立記念日過ぎたので遅れてしまったけど(いつもは、直ぐに変えるのだけど)テー…
アメリカという国の始まり…ではないでしょうか昨夜の前夜祭で多くの人がお祝いしていたけどその人達のほとんどがアメリカに移民した人であり移民の子孫でありまた、私も…
独立記念日前夜祭の仕事今年も暑かったです。暑い中、毎年、準備する人警備する人その他、様々な作業をする人頭が下がります私も一応ボランティアでやっている事がありま…
このピロケースは2枚組でした。1枚は刺し終わりましてもう1枚はいつか…(私、枕を使わないので)と、保管していたのですが気分が滅入る事が強かったので無心になれる…
次女は今、日本で結婚して生活しています。子供が2人いるのですが今年の1月に産まれた孫4号がお腹に宿った時病気が見つかりました。難病扱いで原因不明治療方もなく症…
7枚セット2ペア完成いたしました長女が家を買った時に引っ越ししてから使ってもらおうと刺しはじめましたもう10年以上も前になりますところが、他に急ぎ作りたい物が…
お昼時と…夕方に…仕事があり朝から絶食仕事の後は大食い午後の5時早くて簡単にいただけるピザ明日は、刺繍したいな断捨離もしないとそれから、それから少しのんびりし…
金曜日始めています先が見えてきましたと、言うよりも手が届きそうになりました中断して他をやって他をやって他をやって13年かなぁやっとここまできましたにほんブログ村
今日の職場は砂漠暑いと、言うより肌が痛い仕事がある日は基本の食べない飲まないそれは砂漠地帯でも同じ仕事後速攻でレストランへ2人で分けました仕事中よりも帰宅時の…
うちではキャンドルは禁止ですお香も禁止ですエリックと出会った時私が住んでいた家にはキャンドルの灯りが灯されていましたしお香も炊かれていましたお香作りが趣味でも…
エリックの希望で外食こちらは食べ放題最初のお皿エリックの私のエリックこちらのフライドチキンが好きで楽しみに行ったのですがチキンの提供が無くなったそうです私は、…
今日は、刺繍しました。5/16に中断した土曜日を完成させました順番が逆になりましたが今度は、金曜日にほんブログ村
今日、買い物に行きエリックが好きな葡萄を買ってきました粒を房から取って洗い小さなチャック付きの袋に入れて冷蔵庫にエリックが葡萄を食べたくなったらいつでもすぐに…
流し下の棚や吊り戸棚の物全部出しました写真は一部です使うのであれば良いのですが私が嫁に来てから使われていない物もありできたら、使わない物は処分して欲しいこのよ…
今日は、朝から仕事で外出トイレに行きたくなると困るので朝から食事せず水分補給も最低限だからこそ仕事後の食事がありがたいです今日も全部半分こチキンサンドこれ大好…
キッチン・・・使いずらい・・・使いたい物が置けない・・・訳のわからないものがあちらこちらに入っている使わないのに・・・いらないのに・・・本当に必要な物が置けな…
私物の断捨離、整理終わった…と思ったけどキッチンが気になってしまったけど…でも、やはりマイルームよねまずは日本行き…ダンボール箱に入れておくいる、必要な物…収…
今日、買い物に行ってまた苺を買ってきましたひとパック約908グラムふたパックで約1816グラムで、ジャムを作りましたおやつに苺だけを食べたりシロップを牛乳に入…