在庫バーゲンでメートル300円ほどで買い込んだカットクロス、買ったときは山ほど...
本を読んだ日の日記。小説、マンガ、雑誌などを読んで感じた事、思った事。本がくれた今日をトラバしてください♪
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、saruyuriさんをフォローしませんか?
在庫バーゲンでメートル300円ほどで買い込んだカットクロス、買ったときは山ほど...
トゥイちゃんが結婚式以来じつに2年ぶりにベトナム里帰り。まずホーチミン着で3番目...
新聞の映画評欄で、惹きつけられました。中国の縫製業盛んな浙江省で、縫製工場で働...
春の四天王寺の古本市を、ちょっとだけのぞいてきました。本音をいえば古書市場では...
週末のわが家のリビングで、お父さんのお友達プラス家族3人(お父...
時々たべたくなる、トマトとしらすぼしの玉子とじ。かんたんで、定番のおそうざいで...
おかげさまで、ぶじ実家の墓じまいと永代供養の手続きを終えました。さみしさもありま...
実家の墓じまいと永代供養で、田舎のお寺に行く途中・・・実家の墓があるお寺は半世紀...
石破さん、5万円ばらまきよりも減税してください。せめて(苦笑)食...
私どもの住まう地域では、そろそろ桜のシーズンもおわりに向かっています。大好き...
たまに、むしょうに編みたくなるのが基本中の基本のような、はじめてのあみもの的...
ハンドウォーマー(指なしてぶくろ?)、ほぼまっすぐ輪編みするだけで、ふつうのて...
週末、お父さんに連れて行ってもらったラーメン屋さんで、まぜ麺セットを注文す...
トランプさんの相互関税宣言で日本株も海外株も急落、主人も娘も、(きっと...
4月1日。職場や学校では新年度のはじまり。スーパー等の日用品はいっせい値上げ、こ...
編み物 おたくなら、いちどは夢見る「フェアアイル...
春が来て、牡蠣のシーズンも終わりになりつつあります。今年の秋冬まで、しばしお別れ...
ほぼ1ヵ月閉店していた最寄りのスーパーがこのたびめでたくリニューアルオープンしま...
愚娘の職場の上司のかたが、海外出張から戻りおみやげにカシューナッツを多めに...
セーター編んだ残り糸やほどいて編みなおした余り糸をあつめて・・・ シンプル...
不覚!年明けから気になっていた6月大阪公演の『ハムレット』、気がついたときに...
リュックの表裏とまちを縫い合わせて・・・ 内側を裏地でくるんでファスナーの...
名古屋帯ほぼぜんぶ使って、スクエアリュックに。 裏地には、ぱりっとした羽裏を...
夏向けらしい単帯(ひとえおび)の名古屋帯。 透け感があり硬くて弾力ある手ざわり...
義母から、使わなくなった帯をたくさんもらいました 。ほとん...
古いかさが壊れて、じょうぶ(笑)で面積の大きな傘の布が手に入りました。格子柄は...
トゥイちゃんが、送ってくれた画像。ハウステンボス歌劇大劇場の全景。2023...
トゥイちゃん夫婦がゴールデンウィークに、ハウステンボスに旅行にいって楽しんだ...
と、いうわけでもないのですが(笑)、運よく(笑)半額セールで落札できたリサイク...
いつも通る道に、バラが満開の時期をむかえています ...
もう数年前に、兵児帯からリメイクしたチュニック(笑)。残念ながら裾から...
年末年始から、気になっていたコート製作。でも身の回りのことでばたばたしたり、な...
『愛を呼ぶ色』といわれるマゼンタピンク、みわたしてみると周囲にも、わりと身近に...
昨夜は豊後水道を震源に、瀬戸内地方で地震報道。心配です。大きな被害でませんように...
『春のおどり』観劇のあと、日曜日でお花見のシーズンでもありましたがひさしぶりに...
歌劇団卒業をひかえたトップスターは眩いほど美しく輝くといわれますが、言いえて妙[...
7日の日曜日、OSK日本歌劇団の『春のおどり』観劇になんばの大阪松竹座にいって...
PCをみていると突然、あやしげな画面が連動して表示されけたたましいアラ...
トゥイちゃんは四人姉妹の末っ子、いちばん上のお姉さんとはひと回りほど年齢が離れ...
今朝、沖縄で津波警報・避難指示とのニュースをスマホでみて、えっ!?と思う間もな...