大好きな歴史、とニュースを中心に、楽しいお勉強を頑張ります。
大好きな歴史と、社会科なニュースを中心に老化現象を防いで脳の活性化のため、ぼらぼら綴ります。
戊辰戦争最大の悲劇・・・会津戦争。新政府軍の猛攻を受け、鶴ヶ城は開城・・・民間人も多く巻き込まれ、戦死者は2000人を超えました。この時、会津藩を率いたのが松平容保。義を重んじ、幕府に殉じた藩主というイメージが先行する中、その実像は意外なほど知られていません
人は様々なものに手を触れ、刻印を残していきます。指紋・・・指紋は、数々の凶悪事件を解決する徹底的な証拠となってきました。1984年、ロサンゼルスで発生した連続殺人事件・・・犯人は無差別に民家を襲撃、暴行、レイプ、強盗をかさね、13人も殺害・・・!!被害者の年齢
1333年5月、新田義貞の攻撃によって鎌倉幕府は滅亡します。この時、東勝寺で、幕府の実権を100年以上も握ってきた北条一族と重臣たちは自害して果てました。討幕の最大の要因は、幕府から政権奪取を狙う後醍醐天皇の呼びかけでした。これに応えた足利尊氏が、北条氏を裏切っ
「日本一の兵(つわもの)」・・・と敵からも称賛された戦国武将・・・天下人、徳川家康の首まであと一歩と迫った男、真田信繁・・・真田幸村です。信繁が名を上げたのは、大坂冬の陣!!最大の激戦地で、彼の作った出城があの”真田丸”でした。長野県上田市にある眞田神社
栃木県日光市にある日光東照宮・・・”みざる・いわざる・きかざる”の三猿や、”眠り猫”・・・日本一美しい門と称えられる陽明門など、絢爛豪華な社殿軍は、世界遺産に登録されています。そんな日光東照宮に主祭神として祀られているのが徳川家康です。家康が亡くなったの
第2次世界大戦中のプラハで、多くのユダヤ人の子供をホロコーストから救ったイギリス人男性がいました。1939年3月、ドイツ軍はチェコスロバキアの首都プラハを占領!!ロンドンの金融街で働いていたニコラス・ウィントンは、プラハに向かいます。ウィントンは、ホテルの一室
茶聖・・・千利休。今年、生誕500年を迎え、茶の湯に革命を起こした人物です。利休にはもう一つの顔がありました。武将達が天下取りを争う中、信長・秀吉に仕えながら、政治の裏舞台でも活躍したのです。陰謀や裏切りが繰り返された戦国時代・・・彼のもとには、茶会を通じて
戦後20年・・・日本は大量生産、大量消費、そして核家族化の時代へ・・・!!多くのものが転換期を迎えていました。1968年12月10日・・・日本犯罪史に残る事件が起こりました。場所は、東京府中刑務所前!!3億円・・・現在の価値にすると20億円!!3億円は、輸送車ごと盗ま
日本に投下された2つの原子爆弾は、一瞬にして都市を破壊し、多くの市民の命を奪いました。この恐るべき兵器を作り出したマンハッタン計画・・・当時最高の科学と技術を結集した巨大プロジェクトでした。ノーベル賞受賞者をはじめ、世界の頭脳がアメリカに・・・彼等を率いた
1944年夏・・・大事件が起きます。ワクチンを接種された400人近いインドネシアの労働者が命を落としたのです。労働者の大量死・・・日本軍はインドネシアの研究者が毒を入れたとして逮捕、処刑!!謀略事件として処理しました。しかし戦後、冤罪ではないかと疑問の声が上がり
有名な武将には、様々な伝説がつきものです。中でも群を抜いて華やかなのが・・・①山の中で天狗と武術の稽古②京の五条大橋で襲い掛かる大男を宙を舞ってかわした③海の上の戦では、敵の刃をよけて船から船へと八艘飛びを見せた④モンゴルに渡ってチンギス・ハンとなったそ
感染症に斃れた日本軍兵士① ~マラリア 知られざる日米の攻防~
80年前に始まった太平洋戦争・・・その戦場で多くの負傷兵が感染症に斃れていきました。餓死や戦病死は戦没者の6割に達したと言われています。中でも南方のジャングルで兵士たちに畏れられた感染症がありました。マラリアです。感染症から兵士を守るため、組織された部隊があ
ローマ・カトリック教会に新時代を切り開く教皇フランシスコ・・・教皇は、長くバチカンに秘蔵されてきた記録の公開に踏み切りました。史上最も賛否が分かれる教皇の一人・・・ピウス12世に関する文書です。ナチス・ドイツによる数百万ものユダヤ人虐殺・・・ピウス12世はそ
室町時代後期・・・11年もの長きにわたって続いた内乱・応仁の乱によって、室町幕府の権威も、朝廷の権威も失墜・・・そんな荒廃した京の都に天下布武を掲げた男がやってきました。戦国の革命児・織田信長です。そして、この信長に、朝廷の復権を託したのが、第106代正親町天
アメリカを18年間の恐怖に叩き込んだユナボマー・・・。各地に爆弾を送りつけ、次々に爆破、手掛かりを残さず、巧妙な犯行・・・進化する爆弾、増え続ける死者・・・。犯行開始から17年目に出された犯行声明とは・・・??自由とは何だ??アメリカの連邦捜査局FBI・・・凶悪
近年話題となった処刑人シャルル=アンリ・サンソン・・・3000近い命を奪った処刑プロフェッショナルです。シャルル=アンリ・サンソンは、容姿端麗で優美、知性と教養・気品に満ちた男。その剣の腕前は、ある斬首で受刑者が跪くのを拒否した時・・・なんと、首が胴体の上に乗
奇跡の薬と言われた化学物質・・・その物質の名はDDT。戦後の日本で、進駐軍によって害虫駆除のため大量散布されたことで知られるDDTは、殺虫剤として人類を疫病から、農薬として飢餓から解放しました。世界で5億人もの命を救ったと言われています。DDTの効果を発見したのは
愛知県半田市にある浄顕寺・・・ここに、戦国時代に描かれた珍しい仏画が残っています。”血判阿弥陀如来絵像”です。仏画の裏に記された名前と、生々しい血判・・・その数342人。農民や武士、僧侶など、さまざまな階層の人々は、当時一向宗と呼ばれた門徒たちでした。人々の
オリンピック・・・世界中のアスリートが技を競い合います。その陰に、ドーピングという負の歴史があります。1970年代から圧倒的な強さを誇った旧東ドイツ・・・その裏に、国家ぐるみのドーピング政策がありました。国家計画14.25東ドイツ政府が極秘に進めた禁止薬物による競
「ブログリーダー」を活用して、ちゃーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。