上野・不忍の池蓮が見頃よ娘からラインが来て昨日二人で見に行った人生の中で何度も観に行ったけれどこれだけ見事な蓮は初めて感動だったはてなブログ更新しました娘とデイト不忍池の蓮-のびたとブレイク娘とデイト上野不忍池の蓮
第三の人生 目下前進中! 好きなピアノで 多くの方とうたごえを楽しみ 身近な花を巡るウォーキング 川柳も好き
音楽大好きのおとめ座のおじさんです 私の音楽は植物に例えるなら雑草です ピアノは上手ではありません (^_^;) でも心意気とユーモアで楽しい うたごえの会、喜ばれています。
何となくなんとなくウォーキングも行かないでだらだらとテレビ三昧少しだけベランダの手入れと配置換えなど休養日アハハ活動している方が言うなら休養日の言葉が生きるがねリボペジのサラダ菜そろそろ食べごろいちごの花も咲いたけど『今夜も生でさだまさし』広島から生中継私は録画して翌日見る1時間半トークが楽しい歌は1度だけグレープ時代の歌を披露小野文恵アナも懐かしい鶴瓶さん城嶋茂さん小野文恵さん目の前で見た『家族に乾杯』のNHKスタジオコーラスのメンバーと招かれた映画を録画『時代おくれ』河島英五さんの歌が流れる淡路島が舞台不器用な男言葉も少なく娘からは毛嫌いされるほどラストはそんな娘の結婚式でこの歌を歌う心は開き二人で釣りシーンが感動『蛍川』宮本輝原作富山が舞台ラストは神通川の上流蛍の大乱舞そろそろ蛍のシーズンも近いこん...何となくテレビ三昧休養日
晩ごはん 子育て苦労 垣間見る ママさんたちと高齢者の晩ごはん
本所地域プラザの恒例の「地域の晩ごはん」出来立てあたたかな料理が美味しいキッチンでは地元主婦のボランティア出来るだけ出来立てをと忙しそう私たちの座るテーブルはうたごえでもお馴染みのメンバー少し離れたテーブルはヤングママさんたちとお子さん時にはパパさんも居る日常忙しいママさんたちも時にはお任せで食事が出来ることは助かるかな何よりストレスの解消にも一役かっているだろう毎回賑やかな晩ごはん!幼い子連れの方泣きじゃくって止まらない何を求めているのかな?まだ幼い子供が何か叫ぶ2オクターブ高い音(笑)そして騒ぐ声何も関係無かったらこうした光景はうるさいなぁと心無い声も上がるかも子どもを抱いてあやしながら肉の欠片を一口食べてまたあやす子育てって大変だろうなぁと思い遣る現代はそれでも共稼ぎもあろうあるいはシングルマザーも...晩ごはん子育て苦労垣間見るママさんたちと高齢者の晩ごはん
バンドとしてあるいは個人で(相棒と一緒に)介護施設は依頼があればどこへでも行くコロナ禍でようやくこの活動は終わった外部と完全に遮断がされたのだどこまでが公式に行ったのか分からないほどボランティアの幅は広かった中野鍋屋横丁の夏祭りへ介護施設へクラツー本社の来賓フロアーでうたごえうたごえに現在でも参加されている方々第一回のうたごえ平成22年6月30日以来現在までもうすぐ何周年だか計算苦手一番多かった時は120名近くコロナ禍で最少は10数名それでも感謝ですね2年近く東大島文化センターでも下町のうたごえ朝日新聞地域版の取材もあったおまけ作詞家の大倉芳郎さん次に偶然に娘さんと知り合う歌碑の前でキーボード演奏おまけサブ添乗で行ったベトナムのホテル吹き抜けロビー埴生の宿を弾いたコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルア...うたごえの原点探し繰る写真②
昨日は一日雨強かったり時に小雨うたごえの参加者は皆さん元気40名近くだったか新しく男性の参加もあり嬉しいカメリアでのピアノ伴奏は照明の関係でライトをつけても微妙に弾きづらいとちった曲もあった多分私があまり聴かなかった曲でそんな場合リズムが狂う眼のせいだけでは無く知っている曲は見えなくても何とかなりそうそれがうろ覚えだといかん!イカン!駄目だこりゃ相棒のダメ出しもきついもっと練習しなさいよ~リクエストした方に悪いわよ~う~んきつい!家にピアノが有ったらなぁ練習いっぱいしたいアタマの中で言い訳三つ四つアハハピアノが有っていつでも弾ける家がある私と気が合うそんな女性探すかな?誰かがムリむり無理よ~バカねぇと聴こえてくる気配💛そこのあなた💛何とか言いながら参加者の方とも短い会話が嬉しい先生独学で凄いわねこんなにお...うたごえの原点探し写真繰る①雨でもファンは集い歌う
奇跡かな ピアノが呼んだ 同世代 駅ピアノで偶然出会った3人
昨日は毎月恒例の銀行巡り(笑)年金が一気に消える日だ駐車場代マンション管理費その他振り込み私の生きる経費でもある15日過ぎは年金生活者25日はサラリーマンの給与振り込みで銀行は混むさてひと回りしてやはり行くか足は両国の駅ピアノへホームから降りてピアノがある場所へ行くと男性が弾いている珍しく私と同年代!ここ一年で高齢者の方と会うのは珍しい少しの時間だが弾いている曲を聴く明らかに基礎がしっかりしているどこかで習われているのですねと私が聞く好きな曲が弾きたくてね失礼ですが私と同じ歳?なんと3歳上の方だったその方が習って練習だ誰かが待っていれば交替がルール彼の曲はポピュラー私好みである暗譜でかなり覚えている「マイウエィ」「アメージンググレイス」などもあった指運びが基本に沿っているような・・さえ音楽教室にアップする...奇跡かなピアノが呼んだ同世代駅ピアノで偶然出会った3人
ブロ友さんの記事にいつだったか「イタドリ」が載っていた私の幼い頃の記憶が呼び覚まされた瞬間である現在の住まい周辺でも歩いているとイタドリを見ることがある小学1年から5年の中途まで私は信州・高遠の更に山奥に住む親戚の山地を父が開墾して僅かな農地と藁屋根の家を建てた雪も深く電気ガス水道ラジオなどは無いランプが唯一の灯である灯油は山を越え一升瓶を背負い街まで行く無い時の方が殆ど夜は暗闇であるランプは使えば一晩でホヤは真っ黒な煤これを翌日きれいに磨くそれこそ漏れ入る月の光雪の輝き外は満点の星はあった蛍雪時代(笑)食べるものが無い野草は殆ど食したイタドリも食べたと言うより齧って捨てるつつじの花はまとめて口に入れ蜜を吸う蛇カエルバッタイナゴは有難い冬が一番困るトウモロコシや大根の干し葉が僅かに空腹を満たす雪に醤油も試...10歳の記憶イタドリ高知から蘇る味あの酸っぱさも
家の近くの公園の一画華やかな花を付けた樹がある「ハコネウツギ」この樹は近辺でも少なく楽しみにしているひとつそれから花ウォーキングだ今週の下町のうたごえでも「夏は来ぬ」のリクエストが出るだろうか夏は来ぬ来ないのではなく来たという解釈である時節は卯月ウツギの花は5月から6月に咲く卯の花はウツギをさす特徴として茎は空洞そのためウツギ空木という説が有力だ夏は来ぬ作詞佐々木信綱作曲小山作之助卯(う)の花の匂う垣根(かきね)に時鳥(ほととぎす)早(はや)も来(き)鳴きて忍(しの)び音(ね)もらす夏は来ぬウツギの種類この歌詞の卯の花はどのウツギであるかは知らないただウツギは日本固有の植物落葉低木花はろと状オオベニウツギサクラウツギタニウツギ姫ウツギ更紗ウツギなど・・唱歌「夏は来ぬ」コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メ...卯の花が咲いて実感「夏はきぬ」
うたごえに参加された男性の方が新聞記事を持ってきてくれた先生駅ピアノがここに設置されたと「京成上野駅」既に4回ほど訪れたしかし現在は見るも無残なペダルの囲い凡そピアノと言えない音の鍵盤芸大生の多い上野その縁で寄贈されたピアノ可哀そうでならない彼の男性今度はまた新聞記事を私に持参早速「荒川文化センター」に行く設置場所がセンターの2階通り抜けでは無い広いロビー様奥に事務所がある誰も居なかった静かさと言ったら静寂の表現ここで弾いていいの?奥の事務所に聴こえて仕事の邪魔にならないかそんな気がするほどだおそるおそる弾いたけれどどうしても遠慮してしまう2.3曲で帰ってきた乗り換えでも不便でもう行かないかなと思ったけれどいや待てよ都電の沿線はバラが有名地域の方たちがずっと育てていて私も何度か見に行った京成電車の「町屋駅...静寂で弾くのも遠慮街ピアノ
久しぶりにカレーを作ろうじゃがいも玉ねぎにんじんをスーパーで買ったさてルーは?・・無い!あるつもりだから買わない料理を作るには意気込みがあるタイミングを逸すると自由人は途端に面倒レトルトカレーは買い置きがあるこれで済ませた玉ねぎにんじんはサラダに使っていくじゃがいもはポリ袋に入れたまま10日か2週間か思いだして袋を開けた見事に発芽していたと言うより腐りかけだめだこりゃ良し!ベランダのプランターへ植えたじゃがいもの花は好き色合いも可愛い以前花を咲かせるため買ったことがある可愛い花は期待に応えたで・・副産物は?ピンポン玉くらいで食べるには向かないベランダは花盛りを迎えるカランコエが幾つかの鉢で咲く亀戸中央公園で配布していたゼラニウムの挿し芽今は赤い花が幾つも咲いて綺麗ブーゲンビリアがまた新しい花芽をいっぱいつ...カレー用じゃがいも発芽ベランダへ花も楽しみ
一昨日の高齢者運転免許更新の実地運転検査好結果に終わってうたごえ継続の不安は消えた会場の皆さんにも報告すると安堵と継続良かったの拍手が起こる私も嬉しいこれで3年は心配事は無く思い切りピアノ伴奏とトークに全力だまだ7月末最後のハードル警察署での免許更新の視力検査が残っているが現在ではOKか何となく気合も増して全力伴奏(笑)全曲終わったら腕に疲れを感じたほどだそして私の大好きな曲「水色のワルツ」ではピアノを聴かせる間奏部分を飛ばしてしまった折り紙の師匠作品大谷選手今日はホームラン出なかったねリクエスト30曲鯉のぼり汽車ポッポないしょ話花嫁人形南の花嫁さん箱根の山ちんから峠みかんの花咲く丘夢路より切手のないおくりもの遥かな友へみだれ髪平城山(ならやま)恋心水色のワルツ365歩のマーチ緑の地平線氷雨君だけをサーカ...うたごえはまだ続けるよ検査パス免許関係終わって
結果から言えば運転技能検査と講習会実地運転は100点満点減点ゼロこれで認知症検査も100%パスであとは誕生月の前後1か月の警察署そこで視力をパスすれば免許更新となるこれからの3年間車に乗れるうたごえの活動を続けるにはどうしても荷物が多いので車が必要なのだ多分視力も月曜日に眼科検査で運転可能数値をクリヤーしているので大丈夫?めざせ100歳アハハとりあえず3年!ピアノとうたごえが夢の続きまずは新小岩駅前で早いランチ駅と周辺は再開発工事中安全講習会では自分の視状態を確認する眼の検査があるなお更新には関係ないいわゆる動体視力覗き口に眼をあて近づいて来る円の切れ目がどっちか結果は1.1これは同年代の平均値若い方なら3倍は早いそうだ夜間視力一瞬光で目が物を判別する回復度の速さこれはかなり年代では優秀最後が視野角度めを...あと3年うたごえ続く合格証運転技能検査終わった
思い出した3年前の免許更新実地運転緊張はしない私が実は緊張していたちょっとしたミスがあったけれど笑って済ます程度そうだ落ち着け今日はテスト3年前より歳を取っている・・当たり前か(笑)これが受かれば後は警察署への順警察署の方が私には相性が悪く緊張とドキッとする悪いことはしていない(笑)これも当たり前でもねこれまで職務質問受けること自転車で数回歩いていて3回なんでやねん?こんなに柔和と笑顔が売りものなのに警察官は何を見とるんじゃ?相棒曰くその顔だからよ~もう~~!(笑)運転していてもパトカー白バイ見かけるとドキリブレーキペダルに足が行く★★★★てんがら川柳投句募集★★★★初めての方も興味ある方も投句コーナーを覗いてトライしませんかFMぎんが放送日5月2日(火)締め切り4月21日(金)このブログでの受付👇伝言コ...ちょい緊張運転テスト落ち着けぇ~てんがら川柳募集
眼科定期検査に行ったいつも結果を聴くのが緊張する折しも高齢者運転免許更新の受験先日は認知症テスト明日は自動車教習所最低視力はパスしなければ更新は無い更に何時まで楽譜が見られるかスタッフによる視力検査と網膜写真視力は眼鏡矯正で左1.2右0.6運転視力は片目0.3両眼で0.7が最低これはクリアしているのでひとまず安堵視力維持は眼圧の抑制緑内障では特に重要医師が検査機で見て結果を言うおぅっ~良い結果だねと笑う左11右10これはかなり良い眼圧である思わず私も心の中ではやったねとガッツ気分だ帰りの足取りまで軽いそう言えばスタッフの女性の中で私とピアノの話を楽しむ方が居る検査技師は数人いるので担当にならなければ会話は出来ない昨日は外れ(笑)彼女もすれ違う時に笑って小さく手を振った年に3度くらいは機会の前で小会話ねぇピ...すごく良い健診数値小ガッツでもねなんだろうね
掃除洗濯まるでダメ整理整頓これもダメいっぱいあるのに捨てられない不要品女房でもいたら真っ先に私が棄てられるアハハそれでも元気に生きている健康だけが母に貰った身体遺産贅沢は求めないしほどほどの満足ピアノ弾ければ心が弾む素敵な女性はみんな好き想うは自由だ自由過ぎる私かな?コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします家のこと放って花とウォーキング無精者の類だなぁ~
エレクトーン 未来輝く コンサート 進化したエレクトーンに触れてみた
エレクトーン演奏を聴く機会は滅多に無いましてや屋外で生演奏(^^♪ブロ友さんでもある「小松音楽教室」の生徒さんとさえ先生の演奏を聴いてきた無印良品・つながる市の催しの一環ともなるスプリングコンサート生徒さんの演奏が微笑ましくじいちゃんになったような緊張感銘を感じさせてくれた幼い生徒さんを興味を持続し楽しく学べるようにするさえ先生の努力もあろうブログで綴ってくれた嘗ての生徒さんがママさんになりお子さんを連れて聴いているこの子はグレード試験も合格したスカイツリー広場でストリートエレクトーンも弾いた子前のイベントで親しく会話させて貰った女性ご主人とお孫さんの演奏を見まもる優しさに溢れてその雰囲気だけでも私自身が和やかな気持ちにさせられた以前さえ先生の出演時にそばによって聴いていた男の子この子も現れた♫音楽はこう...エレクトーン未来輝くコンサート進化したエレクトーンに触れてみた
半年前スペイン産にんにくをプランターに埋め込んだうまくいけば8倍になるねと言われてウヒヒその気になったもの10月には発芽して育ち始めた少し背が伸びると茎が枯れるものもあったなんでか理由は分からない写真を載せたらアブラムシがいっぱいだよと警告言われるまで気が付かなかったびっしりとくっついているティッシュを下に置いて少しこするとパラパラパラ落ちるそして動くホームセンターで防虫剤を買って来ようかその前にネットで調べたなんと自家製で出来る早速書き取りトライした重曹大2水1カップ植物性洗剤2滴くらいなんだか料理のレシピみたいだスプレーで葉から根元までかけた3回も試したらみんな窒息死した様だごめんよ殺生して・・私の大事な食材なんだ茎がなくなったにんにくもある6月頃収穫とかまだ掘っていないが土の中でどうなっているのだろ...まるでレシピスプレーで除去アブラムシ
軽食と言う単語がある意味は手軽に済ます軽い食事ふ~ん毎日元気に過ごしているが三食は必ず食べる但しそのメニュー?は単純そのもの皆さんの食事の写真には遠い原則は贅沢な食事をしない・・アハハお金も無いしもったいない手をかけたレシピでブログにアップ・・同じく数年前までは自分で作れない幾つもおかずなど並べて見たいな・・一品プラスインスタント味噌汁かおひたし?栄養とか成分とか考えないそんなこと言っていたら食べるものが無くなってしまう軽食これでいい!だって心身健康は今でも継続中笑顔の素は補給済みさて最近の軽食は・・・写真に載せる程じゃないって?たまにはいいうたごえの仲間から採りたての筍を貰った届いたばかりで煮ていないよご丁寧にあく抜きの米ぬかも一袋いれてあった昨日は蒸かし鍋でネットで調べた通り唐辛子も入れてぐつぐつ2時...ありあわせ安く美味しく飾りなく
去年より君は綺麗になった♫「なごり雪」で印象的なフレーズである胸キュンとなる私たちの青春そして愛唱歌だここに居る皆さんも昨年より一昨年よりきっと綺麗になっているよ歌を楽しく歌うこれは幸せホルモンが分泌される同時に充たされていく心が顔に現れる穏やかな笑顔柔和な顔立ちそれぞれの年代の綺麗さはあるのだよたとえ100歳の方であっても人柄を表すように素敵な笑顔がある歌える場が無かった日々と今を比べたらきっと素敵なお顔になっていますよ常にプラス志向にある人は顔だちも温和であろう常に社会が悪い誰かのせい・斜めに社会を見て居れば顔だちもきついうたごえで笑わせることも多いがこれは私の持論皆さん頷く下町のうたごえ亀戸リクエスト33曲荒城の月箱根の山みかんの花咲く丘森の水車子鹿のバンビ浦島太郎笛吹童子故郷を離るる歌夢路よりあわ...歌あればこそ去年よりみんな綺麗
食には旬があるこの時食べるのが一番美味しい!初物食べれば75日寿命が延びる旬のものを食べれば免疫力を高め栄養価も大きい花だって同じだろう開花の喜びは胸がときめく美しく満開の旬は心身に沁みこんで行く自然の恵みである花は見られてこその花みんな美しく私たちを誘う野の花たちも同じだ亀戸天神藤まつり例年より早く匂いを染めて垂れ下るクマバチがいっぱい目線辺りをホバリング花の房に行けば良いのにちょっと怖い天神様に願掛け今日の下町のうたごえ○○先生の野外コンサート晴れますようにコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします食に旬花にも旬が有難く
花が一斉に咲き出し急いで見に行かないと間に合わない花もある私の住む街亀戸は1丁目から9丁目街と言っても6万人も住む地方都市のよう隅々まで歩くが端から端まで歩けば1万歩を超える距離がある花によって頭の中に各家庭も含めとどこに行けば何の花花マップがある亀戸駅から明治通りを北に進み蔵前通りを左に曲がると数十メートル内姫りんごが咲いている清らかな花である危うく見逃すところだったベランダで一時姫りんごを育てたどうしたことか3年で枯れさせてしまった可愛い花のつぼみからちいさな赤い実をつけた小さな鉢では無理だったのか歩いていて珍しく疲れを感じた足ではなく眼の疲れで小さな公園で一休みある家の藤棚見事!駅の方へ戻って滅多に入らない外食親子丼を食べて身体も一休み元気回復そうだ駅ピアノへ行こう二つ電車に乗れば両国空いていた10...清らかな花に会ったよ姫りんごそして駅ピアノ
先週桜を見ていたのに藤が咲いているって~えっもう?そんな感じがして昨日は猿江恩賜公園方面へウォーキング途中に亀出神社の小ぶりではあるが藤棚を確認(笑)やはり咲いている桜の開花も早かったが藤も他の花たちも多分10日以上今年は早そうだ嬉しいけれど早すぎない?そして夏はどうなるのだろう日本の天候は?なんて考えずに今ある花たちを見ながら今日も健康花ウオークに出かけようブラシの樹早くも一つエンゼルスの大谷選手が3号ホームラン明るいニュースでわくわくするね恒例の選手同士の祝福ホームランを打った選手に帽子を被せる何とかぶとに変わったこの兜鹿児島・薩摩川内市の制作されたもの伝統の技術の粋何度も見たいコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返ししま...藤満開今年の花は早すぎる
電気代金の明細が届いた検針時に各戸に入るものだおうッ寒さ対策と工夫が数字で確認され良かったぁと安堵する別に寒さに震えて我慢したものではない気軽に勝手放題を改めた結果今回は1月24日から2月23日まで109kwh前年同月は217kwh半分になった当時の天候にも依るがいつも対前年比だけ注目する因みにその前月は12月24日から1月23日までなんと251kwhそしてその請求額に愕然1万円を超えた初の高額で生活に悪影響大原因は寒くなったら部屋の空調テレビを観るのにこたつも点けた改めて電機浪費をしていたことに気づかされた瞬間である以来空調は殆ど使わないこたつも多分未使用となった電気ストーブも使わなかったが出していたので即押し入れへ格納である背中が寒けりゃ半纏を着て電気ひざ掛け毛布だけは使ったこれは少量の電気だこうして...報われたガマンと工夫電気代
うたごえの活動私にとっても生き甲斐ともなっているだろうもし私がうたごえを辞めピアノを辞めたとき一気に老け込むと思う今の姿と比較されたらあれが・・・と絶句されるかな(笑)毎週二つの会場で交互に開催皆さんには元気を貰えるわここでは笑うこともできるのよそう口々に仰るが私こそ皆さんに支えられる一昨日うたごえ来週水曜日には亀戸のうたごえ間にいろいろ駅ピアノも先週は土日も行って見た待てば弾けるただ次々と来るので時には一曲だけ時に3曲くらい5分以内!それでもピアノを弾いてきた満足感はあるホンネは長く弾いていたいけれどたまに家で楽譜を読む弾くではなく読むのだ(笑)れっきとした譜読みで練習にはなるだろうだがピアノが有ったらなぁブロ友さんからオカリナ演奏用楽譜の依頼自分ではオカリナは知らないあのリコーダーなど昔試したが自分の...うたごえの余韻ふつふつエネルギー
歌うことも愉しいけれど先生のトークが楽しくて笑いが止まらないのよ新しい参加者も何名か居られ皆さんと溶け合い笑いのノリも良い私は何でもリクエストに応えて弾くが決して上手ではないそうですねと頷かないでねアハハ私の取り柄は迷解説迷トーク格好良くピアノを弾いて格好良い着こなしで恰好良い素敵な人柄こんな人が居たら今頃都内のステージで違う場所に立っているだろうね(笑)独学のいい加減なピアノもトークで補っているのが下町のうたごえかなそれでも亀戸で10数年本所も現在7年目多くの方が来られて歌い笑う先生いつまでも元気でねここが無いと行く場所が無いのと言われるボケにはなれない病気には縁がないあっ眼があるけれどねとにかくホントの年齢考えられないお元気ねと昨日も言われたそうだね公式に年齢を書く時があるけれど歳はいつも忘れている今...うたごえは笑いに溢れ歳忘れ
正確に言えば「認知機能検査」高齢者が受ける検査の一つであるこれが終われば自動車教習所で「高齢者講習」「運転技能検査」へ続く最終関門が免許証の更新私の心配は眼の視力視野の検査である認知機能については自信があるが(笑)万が一だってありうることだ気が付かないで進行しているかも知れないテストで舞い上がり記憶を失う?終わってエレベーターで乗り合わせた人々一様にまずは一安心だねと言い合う楽しいのが絵の記憶力テスト事前には4パターン16枚の画が公表されている全部覚えるのは4×16計64枚この中から問題昨日はCパターン画を投影されてから違う作業をさせられるそしてテストで思いだしてください!14枚まですらすらと書いたあと2枚が出てこないちょっと考え自信は無いが書いた以前のように点数結果は知らされない合格か不合格だけ家に帰っ...ホッとしたテスト合格認知症
てんがら川柳昨日FMぎんがの放送日私たちの投句結果が発表された村永チトセさんがパーソナリティを担っていた時代から川柳の世界に飛び込んだゆえに数年以上経つが決して褒められる詠み手にはなっていないそれでも作句する愉しさは変わらずいつのまにかのびたグループをまとめている指導する石神紅雀師匠春田あけみ師匠の懇切丁寧な添削などもあり楽しいだが今回衝撃的な発表がされたなんと「てんがら川柳」は6月をもって最終回!お二人の師匠は日常の忙しさの重なりからここに終止符を打つそう師匠のブログを拝見していても地域の文化人九州の活動家として超絶なのだそう理解しても私にはこんなに寂しいことはないそれだけ面倒も見て来られたお人感謝の言葉はいくら積み増しても足りないくらい今まで有難うあと2カ月はある私たちの川柳の今後は?幸い司会を続けて...グループで目指すは一つ絆濃く
久しぶりに高速道路を走る日ごろは街中の道路往復30分のうたごえの日だけ本所地域プラザのホール抽選会を終り良し!久しぶりにドライブだ時間的に距離的に内房が一番便利であるとりあえず行きたいところはある鋸南地区には数知れず行ったことがあるが添乗やめてから出来た施設が行先ブログの仲間もたまに見られる廃校の校舎を利用した道の駅・保田小学校宿泊もできるし温泉入浴施設もある鋸南インターを出てすぐの場所であるまだマスクをしている入り口には保田小学校の校歌が掲示板に張られている放送室のロッカーの上にはねこちゃん=金次郎が常駐2階廊下右側が教室を利用した宿泊室跳び箱も清掃中に失礼!春休みまだあちこちに咲いている桜結構賑わっていた道の駅仕様のため旧校舎の名残が欲しい私にはちょっと物足りない若い方や子ども連れには人気が高そうだち...ボケ防止車の為にも内房へはぁ~?
ベランダの手入れの季節になった処分したり植え替えしたり剪定など楽しみな季節である沢山あったブロッコリーは密集育てをした分細い茎すぐ開く花になった一本タネ用に残してあとは処分したプランターが一つ空いてオクラでも?いちごも無事今は実も無いが順調に育つだろうカランコエが次々と咲きゼラニゥムは挿し木用の一本が冬から咲き続けている金魚草はこれまた密集させてしまった結果弱々しい始末にさせてしまった植え替えした分はやっとらしくなった反省しきりの今までの種蒔きであるブーゲンビリアドラゴンフルーツアボガド今年はどうなるかなぁ楽しみ!多肉の花植えた覚えが無いが花が咲いたサラダ菜?コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします今年またベランダ楽し夢手入れ
良い夢普通の夢悪い夢夢はよく見るがこれに不思議な夢も加わる悪夢にうなされることは滅多に無いが年に一度か二度はあるかなぁ比較的多いのが花のある夢だ綺麗だなぁと夢の中でカメラを構える昨夜は良く寝た22時に寝て3時頃トイレに起きてまた寝た起きたら7時30分足せば9時間以上寝ていたことになる寝られないより歓迎だがそのままあの世に直行だってありうるだろうね夢は素敵だったどこかの旅先山間部の夜星空を見上げた眼は悪い方だくっきりとした風景などは見えないがまぁピアノが弾ける範囲で満足それが不思議なことにモザイクが溶けて行くように鮮やかな天空が拡がっていくなんと素敵な星の世界だろう見ているうちに空に美しい女性の姿まるで漫画の世界の姫君(´艸`)アナと雪の女王のような感じだったうわぁ~素晴らしい!感動!一転して私は言葉を失い...良く寝たないい夢見たしオチもある
ところどころ緑の葉をのぞかせる桜少し風があるとハラハラ散る落ちてくる花びらを手ですくってみたり子どもの様だなと思う肩に留まった花びらほぅ良かったよ街を彩ってくれた来週には何ごとも無かったように緑の葉で覆われる公園も街も水辺も白い花の衣装をまとって一斉に華やいだ桜の合図を待ちかねたように次々と春を競う花たち今が最高の舞台だシャクナゲ山吹クリスマスローズ風て上を向いたハナカイドウミツバツツジヒメシャリンバイコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返ししますはなびら肩になごりの春を着て歩く
「ブログリーダー」を活用して、newのびたさんをフォローしませんか?
上野・不忍の池蓮が見頃よ娘からラインが来て昨日二人で見に行った人生の中で何度も観に行ったけれどこれだけ見事な蓮は初めて感動だったはてなブログ更新しました娘とデイト不忍池の蓮-のびたとブレイク娘とデイト上野不忍池の蓮
こころの川柳投句有難うございました昨日は下町のうたごえ本所楽しく過ごしましたはてなブログ更新しましたうたごえに集う皆さん何があっても乗り越えて-のびたとブレイクこころの川柳投句有難う
私がまだ取り組んでいないそして興味あるのがchatGPT依頼すれば瞬時に画像は描いてくれるし調べものも相談相手にもなる中にはchatGPTは悩みでも人間以上に適切にこころに寄り添うそうだそれがためいつしかchatGPTに恋してしまう方も居ると聴く私が思うに高齢者の一人暮らしあるいは介護施設でも同じように毎日話し相手が居たらもしかしたら認知症予防にもなるのではないかこれから先ははてなブログで好奇心はchatGPTブロ友さんのchatGPT描いた私-のびたとブレイクここせん受付今日16日まではてな移行後初のgooブログでのここせん投句受付開始です今までと同様ですが9月末までこのスタイルです投句された句は別に移動してこのページからは削除します★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日7月...chatGPTのこれからここせん受付今日まで
ニュージーランド産美味しく食べた値段が安いほくほく味付け不要(笑)以前このタネを採りベランダで育てた花はいっぱい咲いた毎日咲く実もつけたがピンポン玉くらい今年は花だけで良い黄色い幸せの花はてなブログ更新しましたかぼちゃの花が見たくて食べた後のタネから育てる-のびたとブレイクここせん受付明日16日まではてな移行後初のgooブログでのここせん投句受付開始です今までと同様ですが9月末までこのスタイルです投句された句は別に移動してこのページからは削除します★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日7月26日(土)午前10時~11時お題「浮かぶ」折句お題「ゆ・れ・る」折句お題「お・も・い」お一人各2句1句でも構いません締め切りは7月16日(水)投句はブログ下部コメント欄に投句だけ入れてくださ...かぼちゃの花を見たくてタネから育てるここせん受付中
はてな移行後初のgooブログでのここせん投句受付開始です今までと同様ですが9月末までこのスタイルです投句された句は別に移動してこのページからは削除しますね★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日7月26日(土)午前10時~11時お題「浮かぶ」折句お題「ゆ・れ・る」折句お題「お・も・い」お一人各2句1句でも構いません締め切りは7月16日(水)投句はブログ下部コメント欄に投句だけ入れてくださいはてなブログ更新しました歳じゃないね覇気さ床屋さんに励まされる-のびたとブレイクここせん7月投句受付開始
昨日は眼科の3か月検診視力眼底眼圧検査緑内障の進化を抑える目薬2種でなんとか視力を維持しているのが実態だ眼科スタッフに私と気の合うピアノ仲間の女性が居る以下はてなブログ更新しましたのびたとブレイク眼科にもピアノで紡ぐ仲間あり
東京も線状降水帯その午前中の積乱雲をベランダ越しに撮りましたはてなブログ更新しましたのびたとブレイク東京の大雨前兆の積乱雲を見る
はてな記事更新しましたのびたとブレイク猛暑の中で冬の歌もいいね下町のうたごえ
gooブログ開設以来ブロ友となられた皆さん閲覧で交流された方長い間のご交流有難うございましたこまで続けられたことはひとえに皆さんの支えがあってこそと感謝でいっぱいですはてなのブログ開設まだ完璧な姿にはなって居ないけれどご案内します主軸ははてなに移行gooブログは川柳のここせん対応を兼ねてまだ継続の予定期間はgooブログコメントアップの期限9月末までこのままの予定ですブログで交流された皆さんと一旦はそれぞれの選択の道を歩かれるでしょう可能ならば同じブログサイトでお会いしたい何かの面でこれまでの縁を深めたいこれのでの感謝とこれからのお付き合いを切に望む次第です長い人生の中で日記は書いたことがあるがいずれも箇条書きか三日坊主で終わるそりに対してブログは仲間が出来るお互いに交流楽しいものでした私にとっては今後は生...長い間お世話になりましたはてな引っ越しのご挨拶
gooブログ閉鎖に伴い引っ越しを余儀なくされ多くの方が転居されたいずれ私も転居しなければいつまでも心の中で有耶無耶で晴れない昨日昼頃からどんな具合か試しに移行準備に入ってみた勿論相棒の助けを得ながら難しい場面もあったが骨格は出来たがまだ未完成建屋にしたら8割くらいの完成度建前くらいで内装は出来上がっていない例えばデザインなどお披露目する段階ではないそれでも引っ越し完了と同時にブログ開設になってしまった見た目は完成だが大事な公開アイテムなど削除や修正追加などもろもろ皆様へのご挨拶は新居完成を見届けてから改めてアップさせて頂きますgooブログは9月まで並行して継続します川柳の受付も同じく来週13日(日)から16日(水)までこのブログへはてなのコメント欄はどなたからも受付できるように承認制で可能に今までここで交...はてなへブログ引っ越しまだ8割くらいかな?
真夏に似合う花はなんだろうか?やはりこの花を置いて他にないその名は「百日紅(さるすべり)」小説などにも引用されるが女の情念を髣髴するぎらぎらと酷暑のように深紅の色が迫る短いいのちの蝉もここで讃歌最近は深紅は少なくピンクや白が多い木肌は誰をも寄せ付けない衣装あゝ夏に咲く花だと見上げる気温34度立ち止まってすぐ木陰を探す小さな公園には夾竹桃の花も咲くこれも代表的な夏の花ださてそろそろ私もgooブログから引っ越しをしよう今週中に完了するだろうか行先ははてなメカ音痴用語も難しくかなりの苦労が予測されるとりあえずトライSOSは相棒に依頼するしかないそして引っ越し済の方たちなおgooブログはここせんに利用するため9月いっぱいは残しますぎらぎらと真夏に燃える百日紅(さるすべり)
暑い暑い冷房入れないと朝でも室内は28度から30度最近は電気代より身体の方が大切と深夜以外涼しげな部屋に居る最低の運動はしなくてはと思い出したようにほんの少しのストレッチウォーキングも日中は少しでも出たら暑さむんむん汗がにじんでくる午後4時近くなれば陽は暑いが建物などで歩道に日陰ができるこの日陰がありがたい風でもあれば涼しくさえ感じるのだただどこまでも日陰が続かない何十メートル時には何百か日陰が無いしばらく立ち止まってそれから一気に日の当たる道を行くカニが巣穴に入るよう夏のウォーキングは買い物が中心スーパーなどで運動のため歩き回る(笑)アイスもいっぱい買ってきた冷凍庫はレトルト食品素材などで満杯に近いアイスはソフトやクリーム系は大好きだが買わないこれは食べると後を引く1個食べると次が欲しくなる一夜に4個く...アイス買う心配なのは停電よ
郵便局へ行って江東区プレミアム付き商品券当選通知を持って引き換えに行った局員の方から「ご当選おめでとうございます」と言われ改めて良かったなと実感プレミア2万円で6千円も付いてくるのだからもっと素直に喜ばねば申し訳ないさてどの店が対象なのか数多い一覧から改めてチェック飲食店スーパードラッグストア書店喫茶店雑貨あらゆる店があるでも少し心を引き締めなくては気が大きくなって散財してしまいそうだ同人誌・つばさも届いている相変わらずボツ句ばかりでも他人の句は参考書なるほどと分かったつもりだが応用には程遠いさすがだなぁと感心するばかりその中で写真川柳たけ特選を頂いた何故か遊びの要素は私に似合う川柳のお陰で石神紅雀師匠や春田あけみさん村永チトセさんに会えた東京つばさ会のメンバーにも会えて楽しい懇談駅ピアノまでみんなで歌っ...おめでとう素直に喜ぶあれやこれ
下町のうたごえ昨日は本所終わりにあたって私の言葉はこれ「皆さんはすごい30曲も歌って声はかすれていないしまだまだ元気」「私は30曲ピアノ伴奏するけれど歌うとなれば多分3曲で声が続かないよ」これは本音素晴らしい高齢者たちであるそれぞれ持病や手術の傷跡はあるが一切感じさせない元気な歌と笑い声だ私はコーラスには13年所属したがその後同じ期間カラオケも歌っていない本所の皆さんとのお付き合いは前身・NPOの歌声から20年は経つ当時は60歳代今は80歳90歳代になって居る皆さんが大事にしてくれるあと何年続くかなという気街は潜在的にあるがもしかしたら100歳まで?始まりのあいさつは私たちは年齢だけで数々の制限制約の中にあることまずは運転免許返納するのが当たり前とか言われる但し個人差があるじゃないかボケてしまう方も居るし...暑い日々熱く歌って爽やかに
ベランダを緑でにぎわしたトマトたち次々と葉は萎れ残るのは実だけ何度か私の朝食に色どりを添えて頂き心も満たすまだ残りが7つの群れさて次は既にタネをまいたオクラが可愛い姿を見せているコスモスはタネを撒いてそれなりの姿になったが次々と葉が枯れてダメ何が合わないのだろう魔女さんがいつか写真を見てこれはダメだろうと予測さすが魔女ファームの先見と経験かなぁイチゴも四季生りわずかな個数が赤く頑張っている昨年増やしたイチゴたち今年はランナーは出なかったが何度かは私を喜ばせただがこれも大きく成長したいちごと葉が枯れていく盛衰の運命かニュージーランド産のかぽちゃ安くてほくほく味付け不要の美味しさこのタネをいくつか植えこんだ黄色い花が育ては゛毎日咲いてくれるはずだただし実は期待できないせいぜいピンポン玉くらいでも私を楽しまるだ...ミニファームトマトの次はオクラかなベランダ栽培の楽しみ
下町のうたごえでお世話になって居る方からまた贈り物が来た先月も同じように普段からお世話になって居る方から贈り物本来なら私の方が御礼をしなければならない方たちです嬉しいそして感謝参加される方たちかも時々お土産を頂いたりあるいは励ましの言葉感謝の言葉などあゝ恵まれた人生を歩んでいる日々幸せオーラが溢れているか明日も本所のうたごえ気力充ちて臨める身体の内部は40年以上どこも異常無し今朝もがっつりサラダロールパンにはポテサラを挟んでいつもの珈琲とリボべジ豆苗ベランダトマトレタス人参玉ねぎスライスバナナが定番病(やまい)明けなのに届いたお中元感謝しかない
やらかした!こんなことの一つや二つ別に驚かないこの歳になればと自分で諦念したか悟りの世界にいるのか自分でも後で思い出し心の中ではクスッと笑いそうだ2か月くらい前かなクリニックの処方箋貰って新しい薬局へ行った悪いことにお薬手帳も忘れて持参はしていないマイナカードの打ち込みをお願いしますと言われた今はどこでも端末機は置いてあるえっと~暗証番号これとこれと・・終了と思ったらエラーしまった順番を間違えた3度エラーを重ねたらロックがかかって役所で解除の手続きは面倒だそれでは顔認証はどうか運転免許証と同じように人相は褒められないもう少し部分的に修正できないものかと発行当時は思った職務質問受けた回数は私の周りではダントツに多い甘いマスクではないが甘いマスク誰が決めたのか茨城は鉾田のマスクメロンじゃないし歳を取ると渋い男...顔もダメマイナカードのミス響く?
小さな幸せ拾い集めて笑顔思えば小さな幸せは幾つもある気が付かないものもあるだけ例えば今日も生きてる特に悪いこともなくブログも綴れる当選通知が来た「こうとう商店街DEお買い物券」応募昨年は外れていた10000円で13000円3000円プレミアとなるAとBがありAは商店街や中小店舗Bは大型店舗も含む全取扱店の限定使用2万円だと6千円3万円だと9千円かぁ悩んだが先払いで余裕が無い結局2万円コース明日から引き換え年末までの期間商品券でお買い物これで区内の店舗も少しは潤うことになる互いに感謝だね明日は本所のホール抽選会これで月のうたごえ会場が確保できる明後日は本所のうたごえ曜日が違うが館の関係でずらして確保亀戸は半年先をコンピューター抽選これでほぼ月4回皆さんに会えるのだちょっぴりでも幸せ気分商品券当選通知来た
のびたグループで取り組むFMさつませんだいのこころの川柳(略称・ここせん)昨日放送で成績発表があった6か月サイクルで累積点も出される謂わば通信簿前月は本題で入選1名だったが皆さん頑張ったのびたも折句で2タイトル本題ではtakuさん佳作おめでとう入選魔女さん2句すごいねおめでとう姫ゆりさん杏さんミルクさんじゅんさん入選おめでとうじゅんさん参加2度目で入選これも素晴らしいやはり本題が主流私は入選すら難しくボツ句ばかりですよ折句ではのびたの相性良く天と人2句タイトル通信簿累積点2位になった川柳道場かざす29名55句むーんらいと選≫入選手術痕かざし序列の出る湯治まこと手をかざし未来見えると占い師よったま苦しさも母のかざす手温かい魔女「スキ」かしら文字の出る紙火にかざす姫ゆりまぶしいな届かぬ夢に手をかざすよーこかざ...川柳の半年成果通信簿ここせん6月放送結果
月に一度うたごえでお世話になって居る本所地域プラザの「地域の晩ご飯」いつもは独りで食べるここでは丸テーブルで私は歌の仲間顔なじみの方と一緒楽しいおしゃべりをしながら食べるそれだけで幸せを感じてしまう厨房は地元の主婦毎月違ったメニュー出来立て愛情の込められた料理は美味しい今回はサバの竜田揚げこれが柔らかくふっくらこんなに美味しいのは主婦の味なんだか昭和の懐かしい気持ちにも溢れた晩ご飯終わってメンバーと長々とおしゃべり主婦の味昭和が生きてる晩ご飯
自分が歳とったなぁと感じることそれは諦念の数々物を諦める悟りかな別に哀しいことでは無いむしろ回顧することがいっぱいあるのだから幸せその範囲は広く飢餓も貧しさも今では波乱の人生も悪くないと思えるうたごえて私が言う歳はとっても気持ちには青春の残滓(ざんし)が残っているよ残滓とは残り滓(かす)それは火を点ければまた燃えるコークスが例だが分かる?青春時代の歌があるけれど歌詞は青春時代の真ん中は~♪じゃ私たちは端っこ肉体的には衰えるのが人間として或いは地球上の生物の真理である永遠の若さはどんなに科学が進んでもあり得ない気持ち悪いよのびた500歳?せめて心身健康の長寿になるくらいは夢で描いて居たいものだもう海外は無理だなお金が無いことも一つだが何時間も飛行機には乗れない山へも行きたいがウォーキングのちょっとした坂道で...もう無理か思いが回顧重ね行く懐かしむことも脳活性化
うたごえはみんなが主役上手も下手も無い楽しく歌って誰かとおしゃべりしてどんな天気でもちょっとおしゃれで外出これが高齢者とは思えない若さを保ちいつまでも元気な素である歌も知っている曲なら周りの方と一緒に楽しく歌えるあまり知らない歌ばかりだと正直テンションは低め?コーラスなら同じ曲を何度も練習して覚えていくがこれでは何曲も歌えないうたごえのリクエストリストは最初は200曲くらいであっただんだん曲を増やして今では700曲を超えるそれでもマンネリを防ぐように少しずつ増やす努力がある何しろ原型のうたごえの時代から25年高くになるから凡そ半世紀!基本はみんなが歌える曲であること個人の好みも聴くが誰でも歌えるが前提楽譜も皆さんが歌えるキーの高さのものを選ぶ自由にキーを上げ下げできる技量は残念ながら私には無い昨日も20冊...うたごえのリストへ増やす曲選び
ブログを続けていて良かったと思うこと皆さんの分野での活躍と才能例えば川柳でも然り私には到底描けない世界をさらりと詠む写真でもプロ級の方が居て素晴らしい世界を見せてくれる歌にあっては先日紹介したブロ友さんの爽やかな歌声いつ聴いても癒される既にプロとして活躍して居られるピアノやエンターティナー教室の先生本来なら近づくことすらできない雲の上の方?高いステージの方たちスケッチ・絵画でも才能を発揮している方絵手紙など数え上げたらキリがない心優しいブロ友さんも沢山居られブログ拝見だけでも或いは交流までしてくれる常に感動感激感謝永くブログを続けそして自身にも人生の心の栄養補給である今日はシンガーソングライターでボランティアやライブまでされる方を紹介すごいなぁといつも感銘されている中で特に私を感動させる歌があった自身で作...勿体ない感動感謝埋もれてるブロ友さんたちの世界
ながらテレビとは何かをしながらテレビは見たり聴いたり勿体ないから切ればいいのに何か気になって時どき画面を見る私はと言うとブログを書いたり訪問したりまたは何かの作業?しながら今日はドジャースの試合録画を早送りで見る大谷選手のシーンは通常にあさイチから彼が活躍してくれると何かこちら迄気合が入る最近のDodgers負け試合が多くそんな期待を裏切っているチームも頑張れ~そして今朝は「平野レミ早業レシピ」いつも楽しくあのさぁ~が口癖で楽しい若い時はかなりの苦労人であり歌手でもあったが今では良いご主人と素敵な家族ブログ閲覧終りいざ今書いている途中彼女のペースについて行けない(笑)何か参考になる私にもできる=これが大事な基準レシピがあるかなどれかを思い出して作ってみたいと思う余りにもブログスピードが遅いので録画に切り替...レミさんじゃながらテレビもお手上げに平野レミさん早業レシピ
私のテーブル(こたつ板だよ)上にはメモ用紙辞典筆記具そして麦茶目薬などメモ用紙と言えば聞こえは良いが何かと入ってくるチラシの裏面が白紙だと棄てないテレビや音楽番組料理番組などこれは良いなと思えばすぐメモする分からない言葉があれば辞書を引く何でもテーブルにあるとは便利なものだところで川柳同人誌・つばさへの投句も早めに終えて心に余裕がある出来は?でももう一つ「ここせん」これも皆さんに呼びかけるので早めに句を作る一気には出来ないのでチラシ裏のメモに加えて行く早めに完了昨日いざワードへあれメモが無い無い無いどこへ行った?半径2メートル以内探し回る何だか棄てないようにテーブルからどこか移したかなそんな想いが強いやはり無い募集は今日からなのにやっぱり見つからない焦る心で何かを詠もうとしても能力が無い改めてお題を読んで...無い無い無い認知症への入り口か
猛暑が続く今年ベランダのいちごは白い花が咲き実は赤くなる食べられる大きさにならないうちにいじらしい赤い実は黒ずんで干からびていくいいんだよよく頑張ったね小さな赤い実を見ただけで私は満足だごめんよホントは何か対策して暑さから守ってあげたいけれど策が無い家の中もすぐ室温が上がり冷房したり切ったり自分の身だけで精いっぱい蒔いた野菜はきゅうりオクラブロッコリーみんなダメになったわずかに成長が遅かったミニトマトが最近遅れを取り戻し実も生りだした野菜がダメになった分鉢が空いたいちごたちを植え替えしてのびのびとさせたいそう言えばパッションフルーツもドラゴンフルーツも今年は咲かないで終わったかドラゴンフルーツ今年はダメかなパーションフルーツ栄養不足かな咲けば時計草のように神秘的だがアボガド2本葉は育ついちごの白い花みかん...白い花実はがんばったいちごの夏ベランダ栽培の花や実
暑い日が続いているそんな日の食事には素麺が登場する日が多くなった過去においてはあまり食事に拘らずただ素麺とめんつゆだけ単品で(笑)最近では素麺のつゆだけでも変化を工夫更には何か添え物を付けるうたごえの親しい仲間から宅急便が届いた富山県人会の仲間から・・ご縁で出身ではないが参加しているふるさとの逸品今では地名も南砺市利賀村(なんとしとがむら)の清流素麺である個人の好みにも左右されるが私が数多く食べてきた?中では一番好き!因みに素麺産地は何故か西日本に偏っている水と夏の暑さに関係あるのかな播州(兵庫)の揖保乃糸三輪(奈良)小豆島(香川)半田(徳島)島原長崎)など公式【おわら風の盆】令和4年11のおわら全部見る〈富山〉11分長いのでお暇な時にどうぞ添乗員で何度かご案内した富山の代表的な踊りおわら風の盆(BGM風...幸せの行ったり来たり贈り物富山・利賀村の素麺が来た
皆さんが下町のうたごえを楽しみに酷暑の中でも笑顔で参加される高齢者であるが元気な声穏やかなお顔そんな皆さんの期待に応えること何人もの方が言う先生お若いわ元気を貰えるの元気と笑顔私のモットーである笑顔には笑顔が返ってくる元気には元気が返ってくる皆さんと私の相乗効果であろう外は35度普通なら家で冷房で過ごして買い物さえ出たくない新しいお顔も増えだした中にはコロナ過前に参加されていた方も見えるピアノと一番後ろの方の距離が遠くなり始めた(笑)マイクは私のトーク用だがそろそろピアノの音もマイクで拾おうか「美しい十代」という曲がある私のトークはここでも思いを語る確かに十代は青春真っ盛り身体的にも漲るものがあろうでもね人はそれぞれの年代の心の美しさがあるよ穏やかに他人が見ても和む笑顔は誰でも持っているのだよ80代でも1...歌に生き各年代の輝きを歳を取っても心の美しさがある
食品技術の進歩が凄いと感嘆する今の時代は肉も使わずこれは肉と感じさせることまで出来た海の魚は陸で養殖するし土不要の水耕野菜も出回っている食品ロスを無くしたり資源を有効利用することは人口増にも地球にも優しいスーパーで売られていた「うな次郎」1分でうなぎの蒲焼風これはうなぎではありません魚のすり身の加工品と表書きそれだけの自信!昨日食べてみた目を閉じりゃうなぎである(笑)暑い日が続く今頃になるとうなぎの文字が大きく目につく因みにいわしの蒲焼風さんまの蒲焼風も売られているこれは原料はそのまんま最近はそーめんのつゆにも少し工夫をする市販のつゆにごま干し海苔など加えたり長芋を摺ってつゆがわりなどマーマレードにめんつゆマヨネーズごまなど入れるちょっと甘めのつゆさぁ今日は下町のうたごえ亀戸気合は十分どんな歌がリクエスト...目を閉じりゃうなぎの味だいいねポチ!
毎日の食事塩分とか糖分とか好き嫌いも無く何でも食べられるのは幸せ料理の上手な方レストランなどの食事など皆さん素敵で美味しそう!私はコロナ前は自分で作って食べることは少なかったどちらかと言えばスーパーなどで買ってきたお惣菜やお弁当が多いご飯だけはレシルト食品売り場で買いレンチン簡単ごはんだがコロナ渦が私へレシピへのトライを教えたこれは小さな一歩簡単レシピを見たり頭の中で素材をどう組み合わせたら良いか料理予想図を組み上げるしかしテキトウ!これが大概失敗する先輩諸氏の写真には遥かに及ばないが一応は工夫してるのだ(笑)とりあえず朝はパン食いろいろ種類を変えてみるレトルトなども連日は食べないで更にこの歳はカロリー塩分なども考慮写真載せたら笑われそうだが私にとっては進歩したなぁお前と自分を褒めるトーストにバタージャム...工夫する食べる幸せ今日も生き
都知事選挙投票を終えて来年1月の亀戸文化センター施設利用料支払いに35.5度の猛暑朝10時前だったがやはり暑いそれでも風があれば日陰の道は少し穏やかでも陽射しに会えばたまらん・・家から僅か30分の距離普段なら何ともない道のりで買い物して帰る時もある往き帰りバスに乗るつもりだったが往きだけ歩いて行った珍しく喫茶店「ベローチェ」に入って休憩!何年振りかである昔珈琲だけ一杯たしか180円今は300円ふと見るとモーニングがあり500円3つのコースから選ぶえーと300円の珈琲200円足せば素敵なサンドイッチが食べられるのかコロナ渦は喫茶店も食堂も一切入らない明けてせいぜい利用するのはマックウォーキングの休憩に充てていたこの期間にかなりの店も日常のスーパーでも物価が上昇したものだと思う帰りはバスにしよう文化センター出...無理しないこれだけは別駅ピアノ
先月のこと声がかすれて発生しにくいすぐ戻ったが元の美声では無い(笑)甲状腺がんなど未知の分野もあるため耳鼻咽喉科でカメラなど入れ検査結果的には異常無しの診断だったでも用心するにこしたことは無いNHKの健康番組で“のど”の特集まさに私にも高齢者にも警告を発していた年齢だからと諦めてはいけないのど舌などは嚥下障害誤嚥性肺炎認知症これらの予防に大切な器官でもある喉の筋トレは中高年の方に非常に大切である喉の筋肉毎日の食事や会話に欠かせない衰えると肺炎や認知症の原因になる肺炎における誤嚥性肺炎の割合70代は70%80代で85%90代では90%嚥下とは食べ物を飲み込むこと誤嚥性では食べ物とウイルスが肺に入り込むのどを動かす筋肉とはそれでは筋トレ準備運動①首をゆっくり回す左右5回ずつ②肩を上下に揺する5回デコトレおでこ...喉の筋トレ声かすれたら危機サインテレビ番組から
昼過ぎに35.5度今日はウォーキングは止めるかな?基本的に鳥と一緒夜はねぐらに帰る滅多に夜は出ない時間は15時半そろそろ猛暑もピークかな出かけてみようどっちへ?そうだ一番近くの銀行ATMへ行って新紙幣にでもお目にかかるか別に貴重でもないやがて全て今の紙幣は新紙幣に切り替わって行くなのに・・テレビで騒ぐと私の残り少ない好奇心も騒ぐ基本ミーハーなのだ片道20分も歩けば銀行ATMがあるただ間違いを犯していた猛暑はそんなに短時間に収まらない暑い暑い水も持っていない日陰が無い身体のクールダウン出来る店が無い食堂飲み屋はあるけれど止めときゃ良かった家で冷房の部屋でテレビの録画を観ていた方が良かった特に新紙幣使う予定も無いでも1万円札5千円札千円札かぁ合計16000円降ろせば良いかで・・出てきたのは今の紙幣ばかリ・なん...好奇心散歩も無駄に新紙幣待てば眼にするのにね(笑)
外は35度午後2時開始の下町のうたごえ準備の段階から少し動いただけで汗が噴き出るホールの冷房調整は個々に出来ず事務所の管理なのだ開始でホールの扉を閉めて歌いだして間もなく皆さんの服装が微調整扇子で仰いだり胸元を開けたり?それなりに工夫あまり暑いとピアノを弾く私も集中できない相棒が事務所へ電話を入れ冷房の調整を依頼したしばらくすれば今度は冷えすぎになる薄いレース状のもの持参の方も居る寒すぎるのだがピアノを弾いてトークに立つと思わずぶるっ・・午前中に他団体がホールを使用していれば意外に空調は適温になって居る昨日は下町のうたごえがその日の初使用であるためこれも影響しているか猛暑の中それでも30数名も来られた皆さん歌は楽しく心地よい刺激となったかなリクエスト29曲蛍七夕幼なじみ月の沙漠故郷の廃家喜びも悲しみも幾年...暑い寒い汗と冷えすぎホールの歌
2カ月検診のため眼科へ行く呼ばれるまでに45分はかかる名前を呼ばれるとあのピアノ教室へ通ってる女性スタッフ良かったそんなに仕事以外の話は出来ないがピアノ好き同士(笑)ちょこっと混ぜる先月駅前で偶然会った横断歩道の前であらっ突然声を掛けられびっくりそして次の言葉聞いてぇツェルニーのグレードテスト一発で受かったのよ~すごいね良かったね本番になると誰しも緊張するもの会話は1分ほどでお別れ今回は視力検査担当左1.2右0.6眼鏡検査であるがこれは好結果の域である次いで網膜撮影その後医師の眼圧検査と移る医師の前に座ると判決が(笑)緊張眼圧も良いね14と12ホントは両眼12以下くらいが目標順調だね次は3か月後今日は下町のうたごえ本所予想気温35度昨日は33.3度暑そう~皆さん熱中症予防しながら来てね水分も喉が渇かないで...ひと安心眼は安定に次は秋
うたごえでピアノを弾く皆さんが多い時は100名以上が私のピアノで歌う本格的にピアノ伴奏するようになって20数年今では私の生き甲斐でもある参加される方たちも優しく歌を楽しみ私のトークに頷き時には大笑いただ家にはピアノが無いうたごえの場はいきなり本番それもリクエスト700曲という範囲は設けているがリクエスト即伴奏に入る私には練習が無い本番を重ねてそれが練習でもあるのだピアノを弾くのは好きもし家に有っていつでも弾ける環境ならば時間を忘れるかそんな欲求をほんの数分でも満たしてくれるのが駅ピアノ街ピアノである数年前からあちこちに増え始めたがユーチューバーに占用されたり壊されたり?両国駅では弾く時間も5分船堀街ピアノでは10分制限タイムが設けられたそれでもここでしか外で弾いたり好きな曲を練習する機会が無い私には嬉しい...暑い中バスで行ったよ街ピアノ
7月の声盛夏暑い次回のうたごえの日は4日予想気温35度!!今年は6月から夏日が多く身体は逆に順応しそうだ昨日うたごえの仲間から恒例のプレゼントが届いた大きな箱に私の大好きな涼菓涼しさあふれる甘味でもある嬉しいね気持ちが優しく爽やかな風が抜けていく葛(くず)フルーツゼリー(白桃マンゴーグレープ)栗ぜんざい水ようかん私からは何も贈り物はしないのに申し訳ない仲間たちからは何らかの贈り物を受ける先生にお世話になって居るからその気持ちの表れと言ううたごえでは確かにピアノを弾いて歌の伴奏トークで楽しませているでも受付を手伝って頂いたり後片付けなども積極的に私をサポート終われば喫茶室で女子会など私を心身支えてくれる方たちだ大した先生では無いそう言うと皆さんは生徒になるかな(笑)これも正確ではないどちらが先生か生徒か分か...仲間から届いた涼菓有難く
昨日昼間から風が強く夕方からは雨も伴う風向きはまともにベランダを襲い窓を打つヒューヒューとオクターブ高い音が寝付けないそれでいて室温は高くクーラーが切れない再び寝る体制頭に浮かぶ何かの曲のメロディ同時に楽譜が浮かび鍵盤までなぞっている合計すれば最低の睡眠時間は確保出来た今朝はこれから本所地域プラザ会場抽選会参加者の笑顔の場これが先決さぁ車で行こう唱歌「旅愁」コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします夢も破れ風雨激しく窓を打つ
この歳にして健康診断は数十年異常無しどれ一つ数値内である人の自慢は決して好感ではないがこれだけは私が誇る唯一のもの先日ちょっと長引いた声の不調これも結果は異常無し無罪放免ボケ物忘れは標準いや若い頃から物忘れは多かったなただ眼だけは緑内障現在は落ち着いて楽譜も何とか見える歯医者も部分入れ歯の調子が悪くてちょっと通ったが終わったそんな私に悩みはある不眠症!夜何度も起きてしまう多い時は3.4度面倒だから4時過ぎであったら起きてしまうしかし昼間は居眠りが出てしまう悩みなんてものでは無いけれどうたごえと関連以外は予定無し寝起き居眠り自由テレビで快適睡眠法を教えていたまぁ参考になるか一応録画して見た私は何をしても継続性が無い多分参考程度に終わってしまうかでも身体にいいと聴けば何にでもトライだけはしてみる好結果のものも...一応は参考にする健康法快眠なんて最近は無い
昨日は日本各地線状降水帯が発生土砂降りの雨がニュースで伝えられた東京も同じ夕刻には小止みになる予想も狂って出かける時は最高の降り方地面に叩きつける雨跳ね返しも酷く靴やズボンの裾も濡れてしまうバスを2回乗り継いで向かった先はうたごえでもお世話になる本所地域プラザ毎月恒例の地域の晩ごはんやはりうたごえの仲間とテーブルを囲むのは楽しい厨房は近辺の主婦たちの家庭の味私には心も和む美味しい晩ごはんだメーンはサバのフライ帰りのバスは都バス・水素バス正式には燃料電池バスでFH2水素バスの表示2017年の導入で都バス全体で73両各車両基地の1割はあるだろうか勿論何度も乗っているが地球にやさしいNoCO2都の行政は推しである左前方の細長い枠の中この先の停留所が幾つか表示される聴こえが不自由な方でも自分の降りる駅があと幾つか...土砂降りでも仲間と楽し晩ごはん水素バスにも乗って