2024年9月に撮影した仲秋を駆ける蒸気機関車総集編動画を公開したので紹介します...
蒸気機関車等の鉄道写真撮影記録です。
就職、結婚、育児等、数々のブランクを経て、不定期的に撮影しています。
【C11 325】東武鉄道鬼怒川線SL大樹【日章旗】20210223
2021年2月23日に撮影した蒸気機関車C11 325(日章旗付き)単機牽引14...
【C11 325】東武鉄道鬼怒川線SL大樹【単機牽引】2021 2 20
2021年(令和3年)2月20日に蒸気機関車C11 325単機牽引14系客車SL...
期間限定で蒸気機関車C11 325が単機牽引するSL大樹1号と東武鉄道鬼怒川線小...
【EF64】早春の鹿島貨物【EF65】国鉄型電気機関車の競演2021年1月
国鉄型電気機関車EF64 1000番台とEF65 1000番台(通称PF形)が通...
「ブログリーダー」を活用して、junさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年9月に撮影した仲秋を駆ける蒸気機関車総集編動画を公開したので紹介します...
令和6年9月14日に宇都宮市駅東公園に静態保存されている電気機関車EF57 7が...
令和6年8月10日及び8月12日に撮影した蒸気機関車C61 20(赤色ナンバープ...
2024年8月18日(初秋)に撮影した蒸気機関車C57 180が牽引するSLばん...
令和6年8月10日及び8月12日に撮影した蒸気機関車C61 20(赤色ナンバープ...
2024年7月(盛夏)に撮影した蒸気機関車C57 180が牽引するSLばんえつ物...
2023年7月の試運転から2024年7月までに撮影した蒸気機関車C57 180牽...
令和6年6月に撮影した蒸気機関車C11 123&C11 207が牽引する東武鉄道...
2024年冬から初夏までに撮影した蒸気機関車動画総集編を公開したので紹介します。...
令和6年5月25日に撮影したK-9(CH-2)門デフ装備の蒸気機関車C58 36...
2024年初夏に撮影した蒸気機関車C57 180牽引する運行開始25周年記念HM...
2024年4月29日に撮影した蒸気機関車C57 180牽引する運行開始25周年記...
4月19日にニコンから高倍率ズームレンズZ28-400mmが発売され、同日入手し...
令和6年4月13日に撮影した蒸気機関車C58 363牽引秩父鉄道SLパレオエクス...
2024年4月6日に撮影した蒸気機関車C57 180牽引SLばんえつ物語ファース...
製造から90年を迎えた蒸気機関車C12 66、これを記念して形式入りナンバープレ...
予約中であったNikon Zfがようやく入荷したので、令和6年2月に撮影した蒸気...
我がYouTubeチャンネルが登録者数1万人達成を記念して4K60fpsで撮影し...
銀河鉄道999号のヘッドマークを取り付けて運行された高原のポニーことC56 16...
製造から90年を迎えた蒸気機関車C12 66、これを記念して形式入りナンバープレ...
2023年7月の試運転から2024年7月までに撮影した蒸気機関車C57 180牽...
令和6年6月に撮影した蒸気機関車C11 123&C11 207が牽引する東武鉄道...
2024年冬から初夏までに撮影した蒸気機関車動画総集編を公開したので紹介します。...
令和6年5月25日に撮影したK-9(CH-2)門デフ装備の蒸気機関車C58 36...
2024年初夏に撮影した蒸気機関車C57 180牽引する運行開始25周年記念HM...
2024年4月29日に撮影した蒸気機関車C57 180牽引する運行開始25周年記...
4月19日にニコンから高倍率ズームレンズZ28-400mmが発売され、同日入手し...
令和6年4月13日に撮影した蒸気機関車C58 363牽引秩父鉄道SLパレオエクス...
2024年4月6日に撮影した蒸気機関車C57 180牽引SLばんえつ物語ファース...
製造から90年を迎えた蒸気機関車C12 66、これを記念して形式入りナンバープレ...
予約中であったNikon Zfがようやく入荷したので、令和6年2月に撮影した蒸気...
我がYouTubeチャンネルが登録者数1万人達成を記念して4K60fpsで撮影し...
銀河鉄道999号のヘッドマークを取り付けて運行された高原のポニーことC56 16...