水曜日は買い出しの日~~~ 初めてシナモンのパンを買ってみた。 水曜日のファミマで買うものはセブンイレブンには売っていないBASEBREADとクッキー 今日のお掃除も・・・おいら・・・何か~でした
1件〜100件
水曜日は買い出しの日~~~ 初めてシナモンのパンを買ってみた。 水曜日のファミマで買うものはセブンイレブンには売っていないBASEBREADとクッキー 今日のお掃除も・・・おいら・・・何か~でした
おやつ・・・食べたことあったかも ぬっ。。。新作か わから~ん。 新作でした練乳みたいなのがクリームの上にありました。 ローソン おぼれのバニラクリームシフォン インス
8月15日(月) お盆休みのところ通常営業のところいろいろですよね。 これでおわかりですね 本日朝一レッスンはりきって出かけました。 2階の駐車場に車が無い。館内暗い。(外から見て) 電話して確認しようとし
土曜の夜・・・うっちーからデートのお誘い天気予報確認よ~し。 岐阜駅集合 道の駅みなみで折り返して帰る。 帰りは森本サンドイッチに寄ってサンドイッチ食べて帰ろ~と思っていたのですが。。。 めちゃ暑くて
本日久しぶりにレッスン無し。と、いうわけで寝た。 なんと朝9時まで なぜか全員集合の土曜の朝 お茶タイムに間に合いました。高級クッキーからはじまった土曜の朝でした。 PATISSERI ASAKO IWAYANGI
忘れてました さぁ~~~この中雑誌のどこかに小さく写真がでてます。 『らんらんすー。を探せ』 探してみてくださ~いね ちょっと前に これおいしいとマツコ・デラックスさんが 絶賛していたよ
今夜は・・・Run up 夜の90分走でした。 祝日ということで遠方からのご参加もありがとうございました。 19時スタートでしたが外は真っ暗ではなかったですね。 あんな話 こんな話 いろいろ~楽しくでした。 R
生き残りって・・・どこ走ったのとお問い合わせが多かったので ここ走りました。この道は迷子にならないですよ私。 午後の多治見 めためちゃ凄い雨でした。 水曜日は買い出しの日。買ったもの写真撮
そろそろ決断せねば。。。 まずは・・・生き残りマラニックの様子はここに 真夏の生き残りマラニック お腹すいた~。夕方なのに車の温度表示は42度 ミニストップ くるくるコーヒージェリーだったかな満
まずは・・・7名ゴールこの後まもなく2名ゴール全員生き残りました 走り過ぎの皆様がいろんなところから集合。 今回は生き残りでも何の心配も無しって顔ぶれ。100㎞くらいではびくともしない方々。
いつもの事ですが・・・昨夜は。寝落ちしました そのうちアップします。 よかったら後日生き残りマラニックの様子をみていただけたらと思います。 さぁ~これなんでしょ。 み~つけた 水グミ
明日~広島→長崎リレーマラソンです。 私は今年もオンライン参加です。 比較的近所を走ります。 現地を走る皆様・・・よろしくお願いいたします。 おはよ~~~。今朝おいらは・・・寝ぼけてました
今朝は・・・朝一代行レッスンでいつもより早くを出た。 無事目的地到着 お昼の移動に備えてローソンでお買い物~ 大雨の中 ちょっと止まったセブンイレブンの駐車場。。。 店内に吸
毎週水曜日は多治見に行くのです。 あった~~~。やっと見つけた。りんごのカヌレ りんごのカヌレ 毎週水曜日の買い出しです。多治見のファミマにあるんです。これ 本日
午後のレッスン前に切れた。。。不吉な予感 皆さんお元気ですか 不吉な予感っていうか・・・ただ古いだけなんですけどね。 使い方わからなくてほぼ未使用でしまってあったけど最近時間だけを見るために 使用して
2022 健康救急フェスティバルのお知らせです。 『稲垣寿美恵って書いてあるけどあなた』って 『帽子かぶってるからわからなかった~』との事でした お時間あったら・・・・・お待ちしております。 今までなんで
モーニングサンドイッチを食べに 合流地点 ゴールもそれぞれお好きなところで。 めちゃめちゃ暑かった。 前回から決めていたの。次回はオムレツにしよ~ おいしかった。しばらくオムレツサンドにはまりそ~
う~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん迷う。 呟きたいのはこれだけなんですけどね そんな時に・・・タイミング悪く いろんな写真を間違えて500枚位削除してしまった ピスタチオ仲間からおいしいよ
2015年7月29日の写真 まぁ~なんて可愛いの もうこのTシャツは着るk所とが出来ません。育ち過ぎたので お~い。。。寝るのか食べるのか どっちやねん こんな青空の中無事四頭目の牛
明日は・・・早起き・・・できるかな がんばります。 ランナーって皆さん早起き得意ですよね。私は苦手~です。 ローソンに新たな牛を探しに行ったが出払っていたようでいなかった なのでチロルチョコの牛にし
どこかで雨が降るかも~ってことで水陸両用シューズで出かけたが・・・ 私はに降られることなく1日終わった。 私がいないところでは降ってたようですが。 水陸両用草履代わりにもなる ノースフェイス ストレ
いつもと変わらずの火曜日でしたが・・・あの人に会いに(笑) ラシックに行ってきました。やっと会えました。 幸せなおやつ そして・・・美しい お味も Godiva 抹茶は日本限定らしい
土用の丑の日の蒲焼のタレの出番が・・・ なんとば~ちゃんも鰻苦手だった。 ば~ちゃんが買ってきたに蒲焼のタレを 1つもらっちゃった なかなかいい感じなのかなば~ちゃんうな丼にして食べてまし
きゃ~何の写真 今朝のスポーツクラブのジョギングの会の写真です。 参加の皆様お疲れさまでした。 これからも楽しくを~ 集合写真はたぶんそのうちクラブのどこかに。。。 このノースのTシャツお揃いの方が
土用の丑の日の数日前の我が家の会話 妹『土曜日鰻買いに行くけど・・・どこがいいかな』 『ね~ね~ひつまぶし派かば焼き派』 我が家の住人 3人ひつまぶし 2人かば焼き 私『タレだけでいいよ~』 鰻苦手
おいら・・・新しいピープーを買ってもらいました そんなことはど~でもいいですよね 本日のblogの最後に大事なお知らせが2つあります。 よかったら最後までみていただけるとです。 ピープーも好
木曜日は・・・ここからスタートです。 にっしんスポーツクラブ(赤池公民館です) お近くの方 ぜひ覗きにいらしてくださ~い。 にっしんスポーツクラブ 今回のシリーズ 牛4頭目 たくさんいる
秋の空みたいだけど~これから夏本番 水曜夜は・・・こんな予定です。 来週もレッスンありま~す。 レッスン前の1枚 もっちりガトーショコラ チョコはもっちりしなくて
かなり使って洗ったトートバック お安くなっていたので購入 写真だと古さがわかりにくいがかなりのボロボロ感 ちょっとつば大きめのランニングキャップ画像だけではわかりにくかったので なかなか
無事目覚めて仕事に行きました 祝日は普段お会いすること出来ない人にも会える日ですね。 昨日の汗だくラン~のホットヨガ 飲んでも飲んでも喉乾く~ なのでモスシェイクコーヒー おいらの
フィラデルフィアからのお客様と夜走りリーダーのお兄様と 目的地は・・・森本サンドイッチ工房 目的は・・・モーニングパンを食べる お兄様と私は勝川駅で待ち合わせ・・・そして名古屋駅でお嬢さんと合流 遠回
今日は朝からバウム祭りでした 柳月のお菓子 三方六の小割です 柳月 他にもあるんですね~柳月 防風林 おやつばかり食べているわけではありませんよ~仕事してますよ~
今日も牛を探して・・・ モーしばらく牛です。 今回種類が多いので期間中に制覇できるかな Lawson おやつコッペとろけるMILK お尻じゃないよ・・・見てわかりますよね 桃です
今夜は雨天気予報通り そして予想通り夜の90分走は中止でした。 来月 8月は11日(祝)の夜です。 参加の皆様、参加検討中の皆様よろしくお願いいたします。 Run up 夜の90分走 またまた牛ですね 牛
夏の必需品が届いた~~~これで安心 塩ジェル 夏らしいおやつかなと思って買ったが・・・そ~でもない感じ~ セブンイレブンで 『黒糖わらび』は何回か食べたことあるが・・・ 『レモンわらび
今更ですが最近フィナンシェなんです。 このフィナンシェもおいしかったのですが 今のところファミマのコーヒーフィナンシェがです。 フィナンシェの下のバックは・・・明日解説を お見苦しい写真
じ~ちゃんの誕生日だが・・・特に変わったことはない 仏壇に何かお供えした方がいいかな~と思いキョロキョロ あらおサルのバナナサンダー発見 仏壇ではなく冷蔵庫の中に 気温高過ぎ~ バナナサンダー
今朝は・・・これカヌレットから~ ご近所さんからいただきました。ぴかぴかつるつるぴちぴちのトマト トマト好きの妹はおいし~~~~~~~~~~~~~いとパクパク マラソン大会のエイドでちょく
今夜 一緒に走ってくださる先輩はいたのですが~ 警報出てる大雨 天気予報もどんどん変わり 明日の午後まで止まない なので夜走りは中止 なので~トレッドミル31㎞ 雑用(カヌレ買ったり~)いろいろしてか
8年前の写真が出てきた。 写真左・・・甥っ子 右・・・私 なので~今日も撮影 だから~~~何 私って・・・やっぱコーヒーか このコーヒーフィナンシェリピートしてます。 ファ
走れる時に走っておいた方がいいですよ~。 いろんな状況が変わり走っている場合ではなくなる時がくるので 今までいろんなところに走りに行く機会があってよかった。 行っておいてよかったな~としみじみ思う。
黄色の花が咲いてるよ~~~ 玄関前に置いてあったサボテン 春日井はサボテンの町 今日もセブンイレブン・・・甥っ子が買ってきた。たぶん妹の分も。 だから2個ずつ。。。 なぜセブンイレブン
今日・・・思い切って声かけてみた。 よかった。 姪っ子 嬉しそうに買ってきた。 抹茶好きか 私は・・・これ買ったわ~。 だ~い好き 本日のトレッドミル11㎞
ボンボローニ買ってきました。食べました。ヤマザキだった。 が・・・・・たいへんおいしかっですマリトッツォよりお手軽感ある~ お値段も安いし でもカロリー 裏の数字を見て買うのやめちゃう女子もいるかも
昨夜?今朝?AM3:00頃 雨の音が え~~~~~~~~雨降るなんて聞いてないけど~~~ 土曜日昼間 妹はカーペットを洗ったの。 そして雨は日曜日の午後まで降らないって天気予報を信じて外に干したまま寝たの
今夜も遊んでくれる人がいなかったので・・・寝ます。 でも明日早起きはたぶん無理だ 研修もあるし~ お知らせハガキが届きました。 私以外の住人に 今回も全員申し込みますよ~~~ ば~ちゃんはお留守番
眠いです。『早く寝ろ~っ』て声が聞こえてきそうです はい。早く寝ます。 今日は・・・ピスタチオの日 昨夜妹が買ってきた。 そんなにピスタチオぽっくない ファミマで出遭った
私は見た40℃ ば~ちゃん作 ば~ちゃん畑に行ってる場合ではない。危険だよ。 雷鳥がやってきた~ みんな大好き雷鳥の里 本日も変わらず~~~ではなく月末の仕事が終わ
偶然立ち寄ったショッピングセンターでに期日前投票所があった。 まぁ~なんていいところにと、言うわけでもちろん投票してきました。 私・・・いつでも投票できるように選挙のお知らせハガキを持ち歩いてたのです
暑かった マックシェイクMにしようと思ったが・・・ ピスタチオの文字が目に 今年はシェイクをたくさん飲みそうな予感 Sサイズにしてマカロン注文 炎天下のにとめておいた車の温度は・
すいか・・・好きです。 ミスターイトウ ミスターイトウ チロルチョコ チロルチョコ すいか割り・・・確かに あなたは・・・どちら派
昨夜は・・・夜遊び仲間がいなかったので(私がお誘いするのが遅いので) 早起きして・・・ さぁ~ここはどこでしょ ここで~す。森本サンドいつものタマゴサンド 飲んでも飲んでも喉
絆マラソン・・・・・で大会の様子を放送中。 6月24日~1週間 本日見ました~。皆さんもぜひ 噂通りおいしかった。 ファミマ フロランタンチョコケーキ 本日のトレ
セミの季節にはまだ早いが・・・今日はセミ セミユキエールミクジャメ ピスタチオのカヌレ ここのお店でにはカヌレは売ってなくて~~~ファーブルトン こちらは・・・なんだったっけ
木曜日が限界か またまた買ってしまった 先週より強 そして・・・気休めタンパク質入りも。 まだしぶとく履いてます。色あせても破れても履けるソックス 素晴らしすぎる。ほかにソックス無
今日は何の日・・・ちくわの日 全国的にではなく私にとってのですよ。 ちくわが届いた~~~ 大人買い ヤマサのちくわとアイレクスポーツクラブの共同開発 プロテインちくわ+ ヤマサのちくわ
ウルトラマラソン初参加・・・こんなに擦り傷出来るなんて 痛っ~ って方もいらっしゃったようですね。 私は今回も擦り傷無しでした。足のトラブルも靴と靴下があっていれば ここにたどり着くまで結構時間かかり
本日は・・・擦り傷のお話をする予定でしたが予定変 ついに・・・青い方も穴が開いた でもほんと丈夫過ぎるソックスだ どうせここに穴が開くのならこのシューズの時はこのソックス履けばいいんだ~
朝寝坊で すっきり~~~ 午前中の仕事もボケずになんとかはかどりました。 午後のコンディショニングのレッスン満員御礼 参加の皆様ありがとうございました。 続けると変わりますよね。 これ最近コンビニ
眠い眠い1週間が終わる~ みなさんから『いつもどんな練習してるんですか』と質問されることが。。。 毎度blogの下の方に記載してありますが~~~ほぼトレッドミル 仕事の合間にです。そしておやつこれが日常で
可愛すぎ~ 親じゃないけど親ばか 視線の先には・・・ば~ちゃん ちょっと焦げたけど~ 今日も変わらずトレッドミル 本日のトレッドミ
眠くて眠くて何年振り 高速おりてすぐ眠眠打破買って飲んだ ふた仕事終わって・・・ほっと一息 ミニストップ ソフトクリームバニラ 名古屋名物ういろ・・・金鯱ういろ 知って人は
飛騨高山ウルトラマラソン おもてなしエイド・・・今回1枚も写真を撮っていないので文字だけで コース変更で お蕎麦と蓬うどんが同じエイドに はい。両方いただきました~。 35㎞くらいのエイドなんとメダリ
今回も地元の小学生からの応援メッセージ 完走メダルも素敵 私今回ほとんど写真撮っていませ~ん。 スマフォ落としてひび割れしてるのでこれ以上壊れないようにしまっていました。 写真は皆さんから
みなさんはいかがですか 筋肉痛 眠い 私は両方ですね 昔は100㎞の大会の後はしばらく動けませんでしたけどね~ (仕事は通常営業 それは今も昔も変わっていませんが) 今朝は・・・これから
飛騨高山ウルトラマラソンみんなで楽しく 飛騨高山の皆様 ボランティアスタッフの皆様 主催者の皆様 楽しい大会 ありがとうございました。 スタート前に大会主催 ランナーズウエルネス坂本さんと みな
ギリギリでバスの時間変更! お友達と一緒のバスになってました。 バス快適!熟睡でした。 私の任務は完走させ隊! 皆様よろしくお願いいたします。 今日の任務終了後は 独りバウム祭り(^o^)
まぁ~いつものことですが 早く寝ないと朝になっちゃう~~~~~~ 寝坊すると電車に乗れない・・・時間までに高山に到着できなくなる 今から準備して寝ます。 飛騨高山ウルトラマラソン参加の皆様早く寝ましょ
実は『沖サバ』エントリー狙ってクリック合戦も対応できるように準備していたのですが クリック合戦のある大会にほぼエントリーした事のない私にはハードル高すぎ 2分30秒で既に定員いっぱい締め切り しつこい性
綺麗な空と雲でしたね~ 爽やかそうなハーベスト発見 ほんと塩レモンでした~ 最後の1枚は・・・爽やかではありませんが~~~。 飛騨高山ウルトラマラソンたぶんこのリュックで行きま
今日は・・・空と雲が綺麗だった。 誰かに伝えたいな~と思っていたが・・・ あらまぁ~日が暮れだ~ おやつ買ってなかったのがば~ちゃんに伝わったのか ば~ちゃんが買ってきてくれていた。 こだ
同じ顔はこれだけだった。 みんな違う顔なのよ 久しぶりに買った。さくさくぱんだ。 ポニョど~したの。 本日のトレッドミル10㎞ 毎度
絆マラソン2022終わりました~。 みんな笑顔で また来年~集合しましょうね ボランティアスタッフのみなさんと (以前はでしたがボランティアスタッフに・・・ありがとうございます)
ここ思い出の場所なんです。 車の免許を取って数か月後・・・・・ この続きはまた後日 どんな思い出か想像してみてください~い。 どうでもいい話だとは・・・思いますが。 今日もいいもの見つけち
またまたこのわらび餅を買ってしまいました。 ば~ちゃんもお気に入りのようです。 違い分かります 一目でわかりますよね 太いつまようじが入っているの。通常のとずいぶん違うでしょ。 つまようじ 食べやすい
飛騨高山ウルトラマラソンこうす攻略法のYouTubeご覧になりました? コース1部変わってます。 普通の坂は飛騨高山ウルトラマラソンでは坂ではありません。 これで~す 【大会公式】第10回飛騨高山ウルトラマラ
わらび餅~ いろんな所で売ってるこのタイプのわらび餅 西尾からおやつがやって来た いつもと変わりなく おやつちょうだ~い 本日のトレッドミ
さぁ~私は今から戦いが始まります。待機中 サンドイッチを食べに行こう~の続きです。 なんと・・・猿君以外のこの3人には共通点が 同い年~ なのでいろいろ楽しいお話しできました。 いつまでも楽しく走り
飛騨高山ウルトラマラソン参加のみなさ~ん(特に初ウルトラの皆様) 完走させ隊の稲垣です。 大会当日に初めて使う。着る。履く。食べる。飲む。 ってことはない方がよいかと思います。 大会までに1度は試して
ここは・・・日本なんですが~自由の女神と 本日は早朝集合 NYから規制中の森本サンドイッチファン(まだ1度も行ったことのない) のお友達を先週野辺山100㎞走って優勝の猿君と森本サンドイッチ
やっちまった。これが何かおわかりになりますか お湯を入れて2分30秒 そこまではよかったが・・・ お湯を捨てずにソースを混ぜてしまった 作り方読んだつもりだったんですけどね 『よく読めよ~
私の目に狂いはなかった ファミマ パイサンド(ショコラオランジュ) キウイってすごいのね。 CMよく見るけど 2個たべちゃった キウイ用のスプーンがまたまたですね。
メロンパンチロルチョコ 雨でも・・・いつもと変わりなく おやすみ~~~ 本日のトレッドミル11㎞ 毎度ありがとうございます また今日もぽちっと
夕方 スマフォを落としてしまった。 ひび割れ防止・・・ブック型のスマフォケースにしているのですが 本が開いた状態になっていた ひび割れだけで今のところは無事のようだが・・・ちょっと心配 またまた遅れ
ちくわ・・・受け取りました。近所にも売ってるのかな? ヤマサのちくわ~ ヤマサのちくわ+プロテイン 焼いて食べた 塩味きいてて夏のおやつにいい感じ。 エイド食にいいかも。要冷蔵っての
お久しぶり~です。いつ食べてもおいしいね。 本日のお昼は・・・高級です。 またまたいつもと変わりなく・・・ ソックス破れないように。シュ
ついに穴が開きました。 お疲れさまでした。長い間ありがと~。 青い方はまだ健在です。 右は無事です。 もう何年も履いているのでかなり弱ってますが 今回 穴が開いたの
今朝は2度寝久しぶりに早起きしないでよいかと思ったら瞬き長くなった。 目的地変更も頭をよぎったが・・・諦めずに行ってよかった。 『タマゴサンド作れるよ~』 『お願いします』 今日はサングラス忘れなかっ
夏の必需品 ひんやり気持ちよいインナー。 毎度これを素肌に・・・そしてブラトップそしてTシャツ 擦り傷無 いままでは白しか着ていませんでしたが今回は黒も入手 インナーとして着るのだから・・・今更ですがS
今日は走る前にタイム カフェオレロール Run up 夜の90分走 お疲れさまでした~ 走った後も寒くないっていいですね。 6月は暑くなりそうですけどね。。。 楽しくランに役立
今日は何の日・・・甥っ子の誕生日 昨夜からば~ちゃんが仕込みしてました。 ば~ちゃん作 birthdayお赤飯 月曜日 歯にかぶせてあった金属がとれた~ そして本日やっと・・・歯科へ 行く前に腹
日曜日 何が起こるかわからない。突然仕事になるかも。 なので空いてる時間に投票 火曜日新発売・・・市役所の駐車場の車の中で食べました。 Lawson お抹茶ロール 大人の味ね。お
食べたら美しくなれそうなチョコ~~~ 今日も変わりなく・・・ 本日のトレッドミル10㎞ 毎度ありがとうございます また今日もぽちっとお願いします に
参加の皆様 尾張旭ランニングクラブの皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。 維摩池到着初めまして~~~『まんまる君』 あまりの可愛さに 仲良くなれたと思う 大きいけど8か月の
以前からたまに進行状況を報告しているC3fitのペーパーファイバーソックス まだ破れない。薄くなって足本体が見えてきそうだが破れない。 なかなかしぶとい かなり傷んでます。色あせてます。
今日はこれにそました~ コーヒーじゃなくてもいい感じ~ パルテノ メダリストエナジージェル 高級おやつ お兄ちゃん(甥っ子)毎日おいしそうに食べてるが・・・
今年もそんな季節です。 ば~ちゃん作 苺 さぁ~これはなんでしょう~ もっちり~ 持っちり好きなら おやつを買う予定ではなかったのですが・・・ 出遭ってしまったので
実は・・・日曜日 やっちまった。 後方確認しようとしたら転んだ。 冷凍マグロのように転がった。 また奇妙なところに傷が。手のひらと肘は想定内だが。 ほぼ解凍のようだが・・・荷物がカバンが持つと落として
実は・・・日曜日 冷凍マグロになってしまった。 わかる人にはわかる冷凍マグロ今週中にはなんとか元に戻るかな いいもの見つけちゃった Lawson 充ちるカスタードクリームのパイ
昨日のblog文章追記しました~~~。 よかったらみてくださ~い。 またまたマックの信玄餅パイ 美味しい マクドナルド 桔梗信玄餅パイ ほんとに毎日かわりないんですが~~~
「ブログリーダー」を活用して、す-。さんをフォローしませんか?
水曜日は買い出しの日~~~ 初めてシナモンのパンを買ってみた。 水曜日のファミマで買うものはセブンイレブンには売っていないBASEBREADとクッキー 今日のお掃除も・・・おいら・・・何か~でした
おやつ・・・食べたことあったかも ぬっ。。。新作か わから~ん。 新作でした練乳みたいなのがクリームの上にありました。 ローソン おぼれのバニラクリームシフォン インス
8月15日(月) お盆休みのところ通常営業のところいろいろですよね。 これでおわかりですね 本日朝一レッスンはりきって出かけました。 2階の駐車場に車が無い。館内暗い。(外から見て) 電話して確認しようとし
土曜の夜・・・うっちーからデートのお誘い天気予報確認よ~し。 岐阜駅集合 道の駅みなみで折り返して帰る。 帰りは森本サンドイッチに寄ってサンドイッチ食べて帰ろ~と思っていたのですが。。。 めちゃ暑くて
本日久しぶりにレッスン無し。と、いうわけで寝た。 なんと朝9時まで なぜか全員集合の土曜の朝 お茶タイムに間に合いました。高級クッキーからはじまった土曜の朝でした。 PATISSERI ASAKO IWAYANGI
忘れてました さぁ~~~この中雑誌のどこかに小さく写真がでてます。 『らんらんすー。を探せ』 探してみてくださ~いね ちょっと前に これおいしいとマツコ・デラックスさんが 絶賛していたよ
今夜は・・・Run up 夜の90分走でした。 祝日ということで遠方からのご参加もありがとうございました。 19時スタートでしたが外は真っ暗ではなかったですね。 あんな話 こんな話 いろいろ~楽しくでした。 R
生き残りって・・・どこ走ったのとお問い合わせが多かったので ここ走りました。この道は迷子にならないですよ私。 午後の多治見 めためちゃ凄い雨でした。 水曜日は買い出しの日。買ったもの写真撮
そろそろ決断せねば。。。 まずは・・・生き残りマラニックの様子はここに 真夏の生き残りマラニック お腹すいた~。夕方なのに車の温度表示は42度 ミニストップ くるくるコーヒージェリーだったかな満
まずは・・・7名ゴールこの後まもなく2名ゴール全員生き残りました 走り過ぎの皆様がいろんなところから集合。 今回は生き残りでも何の心配も無しって顔ぶれ。100㎞くらいではびくともしない方々。
いつもの事ですが・・・昨夜は。寝落ちしました そのうちアップします。 よかったら後日生き残りマラニックの様子をみていただけたらと思います。 さぁ~これなんでしょ。 み~つけた 水グミ
明日~広島→長崎リレーマラソンです。 私は今年もオンライン参加です。 比較的近所を走ります。 現地を走る皆様・・・よろしくお願いいたします。 おはよ~~~。今朝おいらは・・・寝ぼけてました
今朝は・・・朝一代行レッスンでいつもより早くを出た。 無事目的地到着 お昼の移動に備えてローソンでお買い物~ 大雨の中 ちょっと止まったセブンイレブンの駐車場。。。 店内に吸
毎週水曜日は多治見に行くのです。 あった~~~。やっと見つけた。りんごのカヌレ りんごのカヌレ 毎週水曜日の買い出しです。多治見のファミマにあるんです。これ 本日
午後のレッスン前に切れた。。。不吉な予感 皆さんお元気ですか 不吉な予感っていうか・・・ただ古いだけなんですけどね。 使い方わからなくてほぼ未使用でしまってあったけど最近時間だけを見るために 使用して
2022 健康救急フェスティバルのお知らせです。 『稲垣寿美恵って書いてあるけどあなた』って 『帽子かぶってるからわからなかった~』との事でした お時間あったら・・・・・お待ちしております。 今までなんで
モーニングサンドイッチを食べに 合流地点 ゴールもそれぞれお好きなところで。 めちゃめちゃ暑かった。 前回から決めていたの。次回はオムレツにしよ~ おいしかった。しばらくオムレツサンドにはまりそ~
う~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん迷う。 呟きたいのはこれだけなんですけどね そんな時に・・・タイミング悪く いろんな写真を間違えて500枚位削除してしまった ピスタチオ仲間からおいしいよ
2015年7月29日の写真 まぁ~なんて可愛いの もうこのTシャツは着るk所とが出来ません。育ち過ぎたので お~い。。。寝るのか食べるのか どっちやねん こんな青空の中無事四頭目の牛
明日は・・・早起き・・・できるかな がんばります。 ランナーって皆さん早起き得意ですよね。私は苦手~です。 ローソンに新たな牛を探しに行ったが出払っていたようでいなかった なのでチロルチョコの牛にし
まだまだ前途多難ですね。 ど~なっちゃうのでしょうか たぶん きっと そう思ってる方多いのではないでしょうか。。。 今日は何の日・・・俳句の日(819) おいらは・・・ラーメンの日 そして・・・私は
今朝 コンビニの駐車場で空を見上げたら お~ソーシャルディスタンスか 雨たまに降って曇ってた。 そのコンビニで遅ればせながらほうじ茶パフェチロル セブンイレブン ほうじ茶パフェチロル
週末の天気がころころ変わる。。。 う~~~~~~~~~~~~~~~ん。どうする 昨夜・・・本日発売って なんとしてもLawsonに行かねばならぬ。 でも・・・そのお店にあるかどうかそれが問題。 タイミン
昨日のプチモッチ黒豆クリームチーズおいしかった~です 100均にお買い物に行くと買ってしまう品 ギンビス たべっ子どうぶつ 見かけたら買うしかないですよね 他のバタービスケットサンドは
本日2回目~ 電波状況悪く繋がらない 遅くなっちゃった 大雨の為週末夜のお出かけの予定はなくなったので~昨夜は家で寝た。 そして本日午前中はお勉強夜までで雑用&たまった仕事を片付けておりました 今日
文鳥の違いわかりますぅ~~~ 今年の写真 2年前昨年 一昨日かったパルテノにはバッサーがいなかったキャンペーンが終わったから 毎度ありがとうございます また今
昨日の雨で我が家に事件が・・・・・こんな小さな事でも大変なのに。 洪水被害にあっている皆様は大変なことになっている。。。 これ以上被害が出ませんように。 じ~ちゃん・・・これに乗って帰って来たのか
雨が・・・・・凄いことになってます。 おいらは・・・ど~したらいいんだ。。。 カリフラワー 確かにカリフラワーでした お盆・・・・じ~ちゃんが帰って来る。 ば~
Run up 10周年記念シリーズ第2弾のランニングシャツ めちゃめちゃ着心地がいいの~~~ 知ってる人は『あんた~ランシャツ着るの』 はい。走る時には着ませんが~~~ 私には室内レッスンがあるのです。 いち
午前は月1女子限定エアロビクス 通常レッスンの前にいつもはできないコンディショニング種目のレッスンを みなさんにコンディショニングのよさじわじわ伝わっているかな~ セルフタイマー上手くなってきたでしょ
サボテンではありません。 これで昨日のチロルチョコをカット 2017年の2月バレンタインデーの時にいただいた物です 辻口博啓と貝印共同商品化のワイルドショコラセパレーター ワイルドショコラセパレータ
立秋すぎたら秋のお菓子も出てくるかしら 暑いから溶けちゃうけどね。 チロルチョコ・・・どちらも 中身の写真は明日以降ね 断面 奇麗に切るのは難し~い 今日は・・・いちごしかなかった
毎年恒例『真夏の生き残りマラニック』 今年は走る書道家明翠さんと毎週100kmを普通のジョギングのように走っている猿くん と私の3名で8/7夕方 人ごみ避けて伊勢市駅スタート 参加条件は・・・ 家庭に支障がな
広島→長崎リレーマラソン現地には行くこと出来ませんが今年もオンライン参加!自宅周辺を走ります。 現地『チームなかよし』の皆様気持ちだけ参加ですが よろしくお願いいたします。 今朝は!なぜか?台湾カス
その1・・・ぶつかった 私じゃないけど。。。 その2・・・明日のお昼ご飯の為に買ったパンがバックの奥底で つぶれてぺったんこ袋も破れてた その3・・・バックの中で何か水分がこぼれていて水浸し
木曜日は・・・日進に向かうのです。 慣れてきたのでいろんな道が繋がってきました いつか探検しよ~と思う。 冷房ONですが・・・窓全開。今日はさすがに暑かったですね~。 2週続けて順番を逆に・・・コンディ
昨夜・・・姪っ子が『プレゼント』ってこれくれたの。 (セブンイレブンの蒙古タンメン中本の汁なし担々麺何かの辣油) 『これ好きでしょ』・・・はい。確かに好きですが~ 今朝・・・いただきました~
7月21日 柱に激突たんこぶ事件 昨日『頭 その後 大丈夫ですか』と声をかけていただきました。 覚えていてくださってありがとうございます。 はい。ほぼ痛くなくなりました。頭をおもいっきり洗っても大丈夫に
オリンピックテレビ観戦 感動シーンが多すぎて・・・ レジ横にあったので買ったの珈琲ゼリーだと思っていたら チョコだった・・・ チョコレートの美味しさって書いてある ORIHIRO
予定変更・・・独りではなくレアキャラの方々とモーニングを食べに行くことに ここスタート アパホテルってたくさんあるんですね 番号ついてた。 蟹江経由で一宮へ ここまでは電車で(大雨で電車が遅れていてで