ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子ども英語【海外の人との会話で必要な力】考える力と探求心
海外の人と、日本であるいは海外で会話をする時に必要な力。 それは考える力です。 そして自分のことや周囲の人、自分の身近にある物について知りたいという探求心です…
2024/08/29 23:22
英語の児童書【こんなに人気があるとは!】ワイルド ロボット
先日図書館から借りてきた、英語の児童書。↓ ↓ ↓The Wild Robot (English Edition)Amazon(アマゾン) 読もう読もう…
2024/08/27 23:22
海外留学【やる気のない学生に、引っ張られない!】やる気がない学生の特徴
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 あなたが英語力を伸ばしたい! という気持ちで語学留学をするのなら、気をつけてもらうたいことがあります。 それ…
2024/08/24 23:22
子ども英語【英語の発音が間違っているけど?】
お子さんが英語を学んでいる時に、発音の間違いをすることがあります。 先生の正しい音を聞いても、それと同じように音が出ないこともあります。 オンラインレッスンで…
2024/08/22 21:21
シドニーで英語の先生【留学生の数が、減っている】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 ここ数か月、入学する学生数が少なくなったいるのを実感。 オーストラリア政府が学生ビザの発行に制限をかけ始めた…
2024/08/20 22:21
英語絵本【子どものアクションで、ストーリーが進む】#bookhaul208
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語絵本【図書館に新刊が入ってこない】#librarybookhaul…
2024/08/19 09:21
英語学習 中学校英語【ぐんぐん理解が深まる最初のタイミングっていつ?】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 新しいタームが始まって7週間が過ぎました。 今回の学生で多いの…
2024/08/17 22:22
子ども英語【ネイティブの子どもだって、繰り返し学習】
一回英語表現を聞けばすぐに覚えて、ずっと忘れない。 という天才がいるかもしれません。 ですが、それって圧倒的に少ないですよね。 というかほぼいません。 ほとん…
2024/08/14 21:21
子ども英語 英検【表面的な学びより、深い学び】
幼児さん、小学生のお子さんの英語学習は、基礎を徹底的に。 そして、基礎を学びつつ語彙を増やしていくことが理想です。 資格試験合格(はっきり言うと英検)を目標に…
2024/08/11 23:24
英語学習【ding ding train って何?】まずは、英語で言ってみる
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 先日、興味深い出来事がありました。 オーストラリアに来て日が浅…
2024/08/08 23:24
英語の児童書 多読【読みたかった本】The Wild Robot
図書館から借りている英語の児童書。 新刊多め。 読みたかった本を見つけました! それがコチラ。↓ ↓The Wild Robot (English Ed…
2024/08/06 22:21
シドニーで英語の先生【怒!遅刻が多すぎ】対処法
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 7月から新しいタームが始まり、学生は総入れ替え。 前学期に担当していた学生のほとんどが、上のレベルに進級しま…
2024/08/04 15:15
英語学習【地味なつまずきポイント 主語】主語を意識して英語力アップ
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 このレベルにいる学生がまず大きくつまずくのが、be動詞・一般動…
2024/08/03 09:21
子ども英語【英検を受けたくない!】って言われたらどうする?
英検準備コースを開講している子ども英語教室は少くなくないですよね。 お子さんの英検受験に関しては、それぞれのご家庭の教育方針があるので、特に小学生は受験しても…
2024/08/02 09:21
英語の発音を良くしたい!【ELSA Speak 】使ってみた
自分の英語の発音って、自分ではわからないですよね。 自分が聞いている自分の音って、本当の音じゃないですから。。。ね。 ということで、以前から気になっていた発音…
2024/08/01 09:21
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シドニーで英語の先生 内田直見さんをフォローしませんか?