ハロ~♪令和7年7月7日♪(日本では七夕でしたね)ラッキーセブン!今朝の7時7分起きていたのにiPhoneの画面のスクショ撮り逃がしました(笑)。本日午後1時過ぎから左膝の人工関節置換手術予定です。午前11時にチェックインするので自宅は10時過ぎに出ればいい感
母と娘、女ふたり。サンフランシスコからLAへ、そしてフロリダ西海岸からまた南カリフォルニア生活にとなりました。猫2匹と一緒にまったり、のんびり、ほっと一息。
ミンちゃんのミンは昔の飼い猫のミントのミンです♪
ハロ~♪日本国総領事館から注意勧告のEメールが来ました。この夏けっこう巨大なハリケーンがカリフォルニアに向かって勢力をのばしているらしい!その名もハリケーン『Hillary』現在はメキシコ南西海上にいるらしい今ここオレンジカウンティはめちゃ快晴でちょっと蒸し暑い
Amazonのアイディアギフト for 60th Birthday(還暦)♪
ハロ~♪先日来のバースデーからたまに起こる意味不明な衝動。"何か買いたい症"にかられ(断捨離はどうした?)Amazon.comで60歳(還暦)のバースデーギフト(for me)を見ていたら色々面白かったのでご紹介~♪色々な年齢の西暦年のグッズがあるみたいです。1963年生ま
流行ってた?らしい"EVAサンダル"すでにうちにもあったわ♪
ハロ~♪いつからかは知りませんが(どうも2022年にバズってたみたい?)日本の巷で流行ってた?まだ流行ってる?"EVAサンダル"っていうの?それ!うちのもあったわ!結構前にお嬢が買ってくれたやつ。(2022年の11月頃にAmazonで)わたくし(我が家)もトレンドについ
お誕生日(還暦)のお祝いにアフィタヌーンティを@ Beverly Hills Peninsula♪
ハロ~♪私の8月8日の60th.のお誕生日・還暦祝いに娘がリザベーションしてくれた『アフタヌーンティ』をいただきに二人でビバリーヒルズまで行ってきました。(運転は娘)ペニンシュラホテルでのゆったりとした場所でのおしゃれなアフタヌーンティ♪トラディショナルアフ
8月のTrader Joe’s のおニューアイテム…!ついでに最近買ったおすすめ商品の更におすすめポイント♪
ハロ~♪8月8日までは暦上暑中お見舞いですがそれ以降そろそろ学校が始まる時期になってくると残暑お見舞いという時期でございます。まだまだ夏真っ盛りの日差しと気温ですが今日などはそよぐ『風』が何となく秋に向かっている心地よい感じがしました。ところでね。先日ち
ハロ~♪最近よく目にしたり聞いたりする『SDGs』ですが.....『SDGs』とはなんぞ?!『Sustainable Development Goals』の略なんだそうですがね。2015年に国連総会で採択された事で今頃?とお思いの方も多いでしょう。地球規模で大事なことなのにお恥ずかしながらあんま
最近行ったKorean Restaurantsと‘H mart’に売ってたお菓子♪
ハロ~♪年一の母娘揃っての目の視力のチェックアップ(眼科医ではなく視力系の眼鏡コンタクトの専門家)の後その辺りが割とコリアン系が多い地区から近いこともありコリアン系かき氷が食べたいね!と言って探して行ってみたところちょうど遅昼っぽい時間だった事もあったし
ハロ~♪少し前のニュースで見た記事です。ふむふむ。たくさんのフォロワーをお持ちのけんたろ(@kenlife202010)さんという方で言葉の知識や雑学ネタをクイズなどで発信されている方の記事を拝見!今は「タンバリン」とは言わず「タンブリン」と呼ぶらしいです。(個人的には
8月のTJmaxxパトロール♪ミニマル生活を目指したいけどね!
ハロ~♪8月になった途端にもうBack to School sale!年々季節先取りというかビジネスの季節感は先へ先へと進んでいてもうそんな時期になったのかと気分が忙しくなります。そういえば8月の半ばすぎには長かった夏休みは終わり次の学年・セメスターが始まる学校・学年も大多
月一COSTCO(コストコ)ショッピングはHalloween仕様♪
ハロ~♪WOW~!とうとう?もう早?8月!になっちまったよ~~><。。7月2度目のCOSTCO?だったか?8月分月一かな??多分8月中に水を求めてもう一回は行かねばならぬはず...。(あはは...どーでもいいですよね)とにかく命の『水』(普通の水ボトル)を買いに!笑!月
「ブログリーダー」を活用して、ミントさんをフォローしませんか?
ハロ~♪令和7年7月7日♪(日本では七夕でしたね)ラッキーセブン!今朝の7時7分起きていたのにiPhoneの画面のスクショ撮り逃がしました(笑)。本日午後1時過ぎから左膝の人工関節置換手術予定です。午前11時にチェックインするので自宅は10時過ぎに出ればいい感
ハロ~♪昨日7月5日は我が家の『渡米記念日』です。なんと今年で丸31年となり32年目に突入です。(最初に渡米した時まだ関空が開港されていなくて伊丹空港から旅立ちました。今は昔ですね)自分の人生の半分がアメリカ生活とは自分でも信じられません。ここ数年は諸事情
ハロ~♪今日は2025年7月4日『4th of July』アメリカ独立記念日♪お嬢は今年の独立記念日は勤務だそうで今日のお弁当は昨夜勤務終わりに寄って持っていきました♪(毎回ではなくたまに作っています)(自分のためにもたまにはね)現在野外ではあちこちから花火の音が
ハロ~♪いや~~~~。全く~もう~。2025年”初ブログ”ですわ。みなさま、お久しぶりです。はい!生きてます。...いやはや...えっ?いつのまにか6月ももう26日ですやん。(カリフォルニア時間)日々過ぎて行くのが早過ぎません?気がついたらっていうか知らん間に
ハロ~♪10月24日秋らしく涼しくなったと思ったら今日はまた日中80°F越えで良いお天気でした。今日はできれば朝から洗車(娘の車も私の車も両方)に行き朝ごはんでも食べに行こうかと今日仕事オフの娘と前日の夜にFaceTimeで話してたんだけど.....なんだか出遅れて...
ハロ~♪実はここ最近ずっと欲しかったものをやっと買ったというか買えたというかちょっと前のAmazonプライムデーセールで買いました。こちらの 『電動ペッパーミル』というやつ。『ペッパー&ソルトグラインダー』ともいうやつ。うちにある『お塩』が”ヒマラヤ”の”ピン
ハロー♪日々秋の気配を感じハロウィーンが迫る中『Hobby Lobby』ではもうほぼほぼクリスマス仕様です。お店に入った途端にクリスマス♪一角には秋仕様というかまだ少しだけハロウィーングッズとサンクスギビンググッズが売っていますがやや追いやられ気味。たくさんのオーナ
ハロ~♪アメリカ・カリフォルニア時間の一昨日10月16日はTrader Joe's(トレジョー)でミニ(保冷)ランチバッグの第二弾が発売される日でした。なんせレギュラーサイズの保冷トートバッグのミニ版で色違いが出るとなればそりゃもう欲しくなるってものですよ。朝一早起き
ハロ~♪先日南カリフォルニアローカルではメジャーなマーケットの『Ralphs』にお買い物に行ったのですがなんとTikTokやInstagramやYouTubeなどでバズってたコリアンの辛~~~いラーメン?インスタント麺が売っておりました。ブルダックというメーカー?の炒め麺がこんなに
ハロ~♪家から一番近いコリアンマーケット『H mart』までハイウエイドライブだと混んでなければ12~15分くらいで行けます。(下道だと20分~25分くらいでしょうか)今年に入ってインスタグラムでバズっていたこの2種類の冷凍食品。Hmartでしか買えないもの。『リア
ハロ~♪先日たまたま馴染みのアベニューの名前(地名)のカフェを見つけたので娘と「どこに行く~?」とか言いつつちょっと遠いけど(下道30分くらいですけど)行ってみようかってことでブランチに行ってきたカフェをご紹介します。なんか思ってたイメージよりファンシー
ハロ~♪9月もあっという間に終わり日本時間は10月ですね。秋の気配もそこここにありつつまだまだ日差しが強い南カリフォルニアでございます。先日、娘に誘われて新しいおシャンティ(笑)なメキシカンマーケットをのぞいて来ました。このあたりでは割と見かけるメキシカ
ハロ~♪さてさて。以前から欲しいなあと思っていた『トルコランプ』アマゾンさんで欲しいなあとたまに見ていました。そんな時にたまにインスタグラムに流れてきた情報でオレンジカウンティでトルコランプもお店で買えるしそこで自分で作れるというトルコランプのクラスがあ
ハロ~♪さて。家からまあまあ近くにあるアナハイム市のプロムナードという場所にある『House Of Chimney Cakes』(リンク貼っています)というお店なんですけどね。ケーキのようなアイスクリームのお店なのですが…。土曜日の午後お昼過ぎに行きました。午前中は閉まってい
ハロ~♪家から車で5~6分の場所にアメリカ人大抵みんな大好き『TARGET(ターゲット)』があります。たまに日用品などを買いに行くのですが今はHalloweenシーズンということでハロウィーンなグッズが並んでおり食品などもハロウィーンバージョンで色々面白いです。この時期
ハロ~♪9月も半ばになるとすっかりお店は『パンプキン祭り』になります。Trader Joe's(トレジョー)にもカボチャ、パンプキンが到来!うちには小さな子供もいないし Jack-o'-Lantern(カボチャのランタン)は作らないし大きなカボチャを買うことはほとんどないのですが今年は
ハロ~♪セブンイレブンいい気分~♪(今もこのフレーズがCMで流れているのか知らんけど....)アメリカにもセブンイレブン、7-ELEVENはそこここにありますがなぜかセブンイレブンの付近と言うかお店回りは治安が良いとはいえず商品も割高感があるのでほぼ行きません。我が家
ハロ~♪九月になって日が徐々に短くなって来ましたね。昨日の朝空に秋の雲を見ました。気分的にもこよみ的にも秋なのに気温は高く真夏のように暑い数日が続いています。暑かった~~><。。.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○さて私ですが。両膝の変形性膝
ハロ~♪思い切りブライベートというかプライバシー公開している気がするので一応『期間限定公開』にしたいと考えて短期間公開します~♪(多分1~2週間くらいかな?未定です)興味のある方は今のうち?に寄ってらっしゃい!見てらっしゃい~♪(笑)。前のアパートから車
ハロ~♪タイムラグがかなりあるのですがせっかく(どんなせっかく?)なので日記代わりにブログっておこうかと思います。最近は以前のようにフットワークは全く軽くなく(両膝が痛いし)お財布はすごく軽い(苦笑)ゆえ週一回とかは『トレジョー』には行っておりませんがね
ハロ~♪『おせちもいいけどカレーもね?』....っていうコマーシャルが昔ありました。知ってる人はそれなりのお年頃(笑)?一昨日は今年初チキンカレーでした。そして数日前ですが....今年"初バーガー"を食べました。バーガーもだけどなんだかとてもフレンチフライが食べた
ハロ~♪気がついたら松も明けて2024年1月も半ばすぎですね。オーマイガッ!ですわ。年賀状も書くことも届くこともほぼなく2024年も刻々と普通に過ぎておりますがね。しないといけないことや行かねばならぬところにもなかなか行けず(行かず)相変わらず引きこもっ