chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プチワンスウィート https://plaza.rakuten.co.jp/sanpapi/

愛犬モコとのふれあいや日ごろの出来事を紹介しています。

愛犬のこと、日ごろの出来事、イチオシのワンちゃんの情報、おすすめ情報などを紹介してます。

サンパピ
フォロー
住所
倉敷市
出身
高梁市
ブログ村参加

2009/12/14

arrow_drop_down
  • 福岡タワー・シーサイドもち海浜公園

    福岡タワー 海浜タワーとして高さ234mを誇る福岡のシンボル。 福岡の街並み、海の風景が展望台から見渡せる。 スカイカフェダイニングでは、景色を満喫しながら カフェや食事が楽しめる。

  • 警固神社・天神地下街

    警固神社 地下鉄天神南駅を降りたところに警固神社があります。 警め(いましめ)固る(まもる)という意味があるようです。 福子過剰鎮守の神、二代福岡城主、黒田忠之の産神として崇敬 されてる神社です。 博

  • キャナルシティ博多

    キャナルシティ博多は、1996年に開業した、大型商業複合施設。 劇場、映画館、専門店、ホテルなどがあり、施設内に流れる運河は アクアパノラマや噴水ショーが楽しめる。 今でこそ複合施設は珍しくないが、当時は

  • 博多・櫛田神社

    博多祇園山笠が奉納される神社。 地元で「お櫛さん」と呼ばれ親しまれている。 博多地区の最古の歴史をう博多の総鎮守。 見所も多く、街の中心部にあるので 観光スポットとしてもアクセスが良く 多くの人が訪れ

  • 博多・東長寺

    博多駅より1駅、祇園駅を降りてすぐの場所にありました。 東長寺は、弘法大使が日本で最初に開山した密教寺です。福岡大佛が100円で 見物できました。 木造では日本一の大きさを誇る大佛と言われています。

  • 太宰府天満宮

    福岡駅バスターミナルから大宰府行き直行バスを利用し 40分で到着。行き帰りに直行バスを利用したのは正解でした。 太宰府天満宮は、菅原道真公を鎮まいされた天満宮の総本宮。 あまりに有名な宮なので説明不要と

  • 博多に行ってきました。

    新倉敷より新幹線で、博多にやってきました。 一泊二日の旅行ですが、今、「博多祇園山笠祭り」を 7月15日まで開催中なのを知りました。 豪華絢爛な飾り山が博多の街に置かれていて 鑑賞することができます。

  • 資さんうどん倉敷玉島店

    資さんうどん倉敷玉島店が6月19日にオープンし、2週間たったので 行ってきました。オープン時の混雑を避けたつもりでしたが、平日に かかわらず多くの人の行列で、関係ありませんでした。 岡山店に通っていたので

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サンパピさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サンパピさん
ブログタイトル
プチワンスウィート
フォロー
プチワンスウィート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用