chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プチワンスウィート https://plaza.rakuten.co.jp/sanpapi/

愛犬モコとのふれあいや日ごろの出来事を紹介しています。

愛犬のこと、日ごろの出来事、イチオシのワンちゃんの情報、おすすめ情報などを紹介してます。

サンパピ
フォロー
住所
倉敷市
出身
高梁市
ブログ村参加

2009/12/14

arrow_drop_down
  • Congratulations on the birthday of the mimi10 year.

    Congratulations on the birthday of the mimi10 year. Even if moco disappeared, he/she healed us without changing. I came to the house from Shibuya, and another ten years passed. Let's make a lot

  • ぶらり大阪(露天神社・天神橋筋商店街)

    露天神社(つやのてんじんじゃ) 大阪駅まで戻り、駅から歩くこと10分、「お初天神」で 知られる露天神社にやって来ました。 人形浄瑠璃「曾根崎心中」の舞台となった場所です。 お初と徳兵衛の情死、心中事件は

  • ぶらり大阪(住吉大社)

    ここも大阪旅には、外せない場所です。 住吉大社は、全国2300社の住吉神社の総本社です。 1800年の歴史があり、国宝に指定されてる四つの本殿や 反り橋など多くの文化財が残っている由緒ある神社です。 広い境内

  • ぶらり大阪(大阪天満宮・鶴橋)

    造幣局から、大阪天満宮まで徒歩でやって来ました。 ここは、菅原道真公を祀る学問の神様で有名です。 日本三大祭りの一つ、天神祭が行われている所です。 孝徳天皇が大将軍社を創設したのが始まりで、千年余りの

  • ぶらり大阪(造幣局桜の通り抜け)

    大阪は、2017年に遊びに行って以来です。 (四天王寺には、西国霊場の番外編で訪れましたが) 今回は、長年の夢であった「造幣局桜通り抜け」に行くことが 一番の目的でした。 造幣局の通り抜け最終日に行きまし

  • 西国霊場三十三か所巡り第30番・32番

    西国霊場第30番「宝厳寺」(滋賀県長浜市) 琵琶湖に浮かぶ神の島「竹生島」に鎮座する。 宝厳寺は、日本三弁才天の一つで、最古の弁才天。 唐門は国宝で、秀吉が建てた大阪城極楽橋の一部である。 久夫須麻神

  • 西国霊場三十三か所第28番・29番

    令和4年6月から中断していた、西国霊場三十三か所巡りを約2年ぶりに 再開させました。 2年経っているので、回るコースが少し変わっていて、重複やもれる箇所も 出てきてますが、大体は変わってないので、残りのコ

  • 宝満寺のさくら

    宝満寺の桜が良い感じで、咲いていました。

  • 映画「四月になれば彼女は」

    俊(佐藤健)と交際していた弥生(長澤まさみ)が何故 結婚直前になって姿を消したのか? 映画を見ていくうちに、それが何故だったのかが 段々と理解していく自分に気がつく。 学生時代の俊と当時の彼女だった日

  • やっと行けた今年の花見

    今年の桜の咲き方がおかしいなと感じてます。 気象の関係が大きいですが、以前のような 満開の桜はもう見れないかもしれませんね。 これからは、部分的に少しずつ開花して散っていき 一度に満開の風景を観れれな

  • キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノでしあわせ気分

    スタバの季節ビバレッジ販売中の「キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ」 飲んでみたら、ほこほこした幸せ気分になれる。 ふわふわでクリーミーなホイップクリームが 恋人の髪と唇に触れたような、甘くてやさ

  • 倉敷川千本桜が満開

    昨年満喫した「倉敷川千本桜」ですが、本年度も今が満開です。 昨年、14年生きたトイプードル「モコ」さんと最後のお出かけとなった 思い出の場所でもあります。一年は早いものです。 倉敷千本桜は、伊豆の河津桜

  • 田村神社(高松市)

    高松市の住宅地に鎮座してる田村神社は 讃岐国一宮で、1300年にわたる歴史ある神社です。 讃岐国の守護神、田村大神を祀り、広い境内に 数々の神様が祀れれています。 見て回るのが楽しいと思う神社です。 立派

  • 金比羅宮

    全国600ある金比羅神社の総本宮(香川県琴平町) にやってきました。 1000年以上の歴史ある神様で「こんぴらさん」の呼び名 で親しまれています。 家族の御祈祷をお願いしに、4回目の参拝です。 今回は、総本宮

  • 「丸亀城」と「うどんよしや」

    丸亀城に行ってきました。 日本100選名城と、現存木造天守十二城の一つです。 石垣の名城として知られ、400年の歴史を誇っています。 石垣の高さ日本一で、美しく見ごたえがありました。 また、お城から見下

  • 映画「ゴールデンカムイ」

    週刊ヤングジャンプの連載で大ヒットしたコミック。 このコミックの実写化は大変な作業を要したと思われる。 しかし見事な映画作品に仕上がっており、感動を覚えた。 アイヌ民族の生活や文化なども映画の中で学べ

  • もう飲んだ?スタバ新作「花見だんごフラペチーノ」

    そろそろ春の訪れも感じる日々となってきましたが、 それに合わせ、スタバのSAKURAシリーズが 今年も発売されました。 今回頂いたのは、「花見だんごフラペチーノ」です。 白あんこ味のあんソースと桜スト

  • 水島展望台

    水島コンビナートを見渡せる県内有数の展望台にやってきました。 夜景スポットで有名な所ですが、県外からの友人を招くのに、 穴場スポットの一つとして紹介しておきたいので、昼間にきて下見しました。 旧鷲羽山

  • mimiちゃんのファッションショー

    お知り合いのお友達の方がのワンちゃんが、ビッグになって服が着れなくなった ので、よろしければと言われて、いただきました。 13着の可愛く、おしゃれな服と、移動用バッグまで頂き、家族全員大喜びでした。 ミ

  • ゴジラー1.0

    昨年11月3日に初上映された映画ですが 遅ればせながら、観に行きました。 アカデミー賞視覚効果賞ノミネートのニュースと 世界でも大ヒットしている事を聞くと、 見に行きたくなります。 戦後の日本にゴジラが

  • ぶらり神戸(能福寺・南京町)

    能福寺(兵庫大佛) 兵庫大佛は、奈良、鎌倉とともに日本三大大仏に数えられています。 1891年に建立された大佛は、戦時中の金属回収により、壊されました。 現在の大佛は、平成3年に再建されたそうです。 能福

  • ぶらり神戸(長田神社・須磨寺)

    長田神社 1800年以上の歴史ある神社です。 事代主大神をお祀りしています。 室町時代から続く、神事や御神木があり、病気平癒の御利益 があることで知られています。 また、商工業、産業の御守神としても有名で

  • ぶらり神戸(ビーナスブリッジ・諏訪神社)

    ビーナスブリッジ ビーナスブリッジは、諏訪山公園高台にある全長90mにおよぶ 8の字のループ橋です。 神戸の街を気軽に展望したい思いで、ここに来ました。 夜景が美しい所ですが、お昼でも美しい景色です。

  • ぶらり神戸(生田神社・ホテルモントレ神戸サンミケーレ)

    生田神社 神戸市中心地にあることから、参拝者が多い神社です。 1800年以上の歴史を持つ古社で、神戸の地名の由来となった神社です。 特に、縁結び、恋愛成就の御利益がある神様として知られています。 境内では

  • ぶらり・神戸(北野異人館街②)

    風見鶏の館 明治42年頃の建築で、ドイツの貿易商トーマス氏の自邸でした。 れんがの色合いが綺麗で、独特の雰囲気のある建築物です。 特に、塔の上にある風見鶏は、有名で、神戸北野のシンボル的存在です。 残念

  • ぶらり・神戸(北野異人館街①)

    ぶらりシリーズの今回は、ズバリ「神戸市」です。 新神戸駅から向かったのは、まずは、「北野異人館街」です。 北野異人館街は、神戸港開港より外国人が移り住んだ邸宅が 丘の上に建ち並び、異国情緒たっぷりな麗

  • 火災報知器の取り換え

    我が家も昨年の9月に築10年となっていて、先日住宅用火災警報器の 電池がなくなり、各部屋で「ピーピー」と電池切れの警報音が鳴り始め ました。7個設置してあり、各部屋で騒がしく警報動作していました。 電池を

  • マックの「オレオクッキーエスプレッソフラッペ」

    先日は「キャラメルミルクティーフラッペ」を美味しく頂きましたが、 今回も期間限定フラッペ「オレオクッキーエスプレッソ」 を頂きました。 コーヒーにホイップクリームとオレオクッキー、コーヒーソース をト

  • 溜川公園の菜の花

    幸い、中国地方は、比較的良い天気の日が多いです。 溜川公園も小さいお子さん連れのお母さんお父さんに 人気のある公園のひとつです。 駐車場があり、十分停められるスペースがあるのは、貴重です。 ワンコと散

  • マックの「キャラメルミルクティーフラッペ」

    広瀬すずさんがあまりにも、美味しそうに可愛くコマーシャルを しているマックの期間限定のフラッペが気になりました。 カロリーが気にはなるが、我慢できず、ドライブスルーに車をつけていました。 「キャラメル

  • 倉敷運動公園

    倉敷運動公園に行ってみました。 野球場、陸上競技場、テニスコート、弓道場、プール、体育館等 あるスポーツ施設です。 市営野球場は、1949年開場の歴史ある施設です。 トレーニングルームが野球場内にあり、市

  • 円通寺公園の絶景

    来週行わえれるカラオケ会で、新曲を披露するのにキー合わせに カラオケに行きました。カラオケ会は15名位の規模ですが、毎回 集まりがあるので、カラオケ練習は毎月1回は、行ってます。 練習では90点超えるので

  • フィット・クロスター タイア交換

    2020年新車で購入した、フィットクロスターですが、35000キロ走行し 安全重視の為、早めにタイヤ交換することにしました。 新車の時に装着された同じタイヤが良い(ここはこだわります) ので、ブリジストンエコ

  • 健診再検査結果出ず

    体調不良の為、成人病センターで受診。 どこが悪いのかが、わかったけど、今すぐに手術は必要ないとのこと。 状況が悪化すれば、手術も考えるとのことです。 血液検査もしたので、ついでに昨年の健康診断で数値が

  • エクスベンダブルズ ニューブラッド

    年始から、暗いニュースが多い日本です。 本年度の日本は、より一層険しく、難しい年となりそうです。 不安を感じるのを、少しでも忘れようと「エクスベンダブルズ」 の新作映画を観に行きました。 せめて、アク

  • ドラム橋でお散歩

    新年早々、体調がすぐれず、何もしない日が続いてましたが 天気も良いので、体に鞭打って、ミミちゃんと散歩に出かけました。 以前、映画とんびのロケ地として、紹介しました「ドラム橋」ですが まだ、壊されず活

  • The New Year

    The New Year By an earthquake in Ishikawa, the happy mood disappeared,  but wants to make good age at the beginning of the New Year. Cannot dampen Japan. Let's do our best.

  • スタバで一人ご苦労さん会

    今年のささやかなご褒美として、スタバのカフェミストと 抹茶あんバターサンドをテイクアウトし、頂きました。 義母や愛犬との別れ、嫁のコロナ後遺症重症長期化など 良い事はありませんでしたが、なんとか乗り越

  • 今年を振り返る

    2023年の出来事は、悲しいと言うより、情けないまたは、腹立たしい 事だらけの年でしたね。 世界を見ると、ロシアとウクライナの問題は、解決に糸口が見えて来ません。 広島サミットの開催で、世界平和が訴えられ

  • meri cri

    The Merry Christmas last year and the different place having made a hot stew pie at home this year in a house. It is to have bought Christmas cake for the first time in LE PONT NEUF. Happy Christmas.

  • モコさん今年最後のお墓参り

    今年3月に亡くなった「モコさん」の今年最後の墓参りに行きました。 新しい写真碑も出来たので、差し替えに行きました。 共同の慰霊場ですから、他のワンちゃんと一緒なので、寂しくないよね。 亡くなって9カ月に

  • あの花が咲く丘で

    映画「あの花が咲く丘で」を観に行きました。 福原遥、水上恒司の共演が非常に新鮮で、みずみずしかったです。 原作は、よく映画化されがちな、タイムスリップして物事が はじまるストーリーです。 しかし、本作

  • LITTLE LIGHTS

    倉敷市中帯江にあるハード系の手作りパン屋さん。 LITTLE LIGHTS(リトルライツ)は、バケット、バタール ハード系トースト、サンドイッチ、スコーン、クロワッサンなど が売れ筋でどれも美味しく、手作りのこだ

  • 武蔵の里

    武蔵の里とは、江戸時代初期の、二刀流の剣豪「宮本武蔵」ゆかりの地です。 美作市大原地区にあり、宮本武蔵生誕の地として、武蔵神社、讃甘神社、 武蔵の墓、生家、武蔵道場、資料館などがある観光スポットです。

  • 那岐山麓山の駅・隋泉寺

    那岐山麓山の駅は菩提寺を下った所にあります。 奈義町の美しい自然のパノラマが楽しめるスポットです。 レストラン、売店、体験研修施設、コテージ、山野草公園が あり、家族ずれでゆっくりと楽しめるリゾート施

  • 菩提寺の大イチョウ

    岡山県と鳥取県の境に那岐山があり、この山の中腹にある 奈義町の菩提寺は、浄土宗の寺院です。 境内にある大イチョウは、高さ40m、幹回り13m、樹齢900年 の岡山県一の大イチョウです。 この大イチョウは、国

  • 備中松山城と猫城主「さんじゅーろー」

    備中松山城は日本で一番高い所にある山城で、全国で、唯一 天守閣が現存していることで知られています。 特に、雲海に浮かぶ「天空の山城」として竹田城と共に有名です。 しかし今や猫城主「さんじゅーろー」がお

  • うかん常山公園

    高梁市にある「うかん常山公園」ですが、石の風車の公園で 迫力がありました。 7つの石の風車が建ち並んでいて、実際に石の羽根が風で回転していました。 城で作られた展示館(風と化石の館)があり、最上層から

  • 普門寺(真庭市)の紅葉

    真庭市田山山上にある真言宗のお寺です。 お寺までの山道は狭く、対向車が来たらヒヤヒヤする道でした。 お寺に着くと、びっくりするぐらい開けてて、駐車場もかなりの広さ がありました。 また花見庵という蕎麦

  • 吉祥寺(矢掛)

    岡山県矢掛町の山奥に佇む、曹洞宗の寺院「吉祥寺」に御参りしてきました。 ここに来るまで、狭い山道を走り、たどり着きました。 本尊は十一面観音菩薩で、静かな山里の環境の中にあります。 4月に「海棠まつり

  • 紅葉堂の揚げもみじ饅頭

    宮島で食べた揚げもみじが美味しかったので 広島駅のekie「紅葉堂」で普通のもみじ饅頭(全種類) と揚げもみじ揚げたてキットをお土産に買いました。 紅葉堂のもみじ饅頭は、特に生地がフワフワしていて 食感が

  • ぶらり・広島(広島護国神社・広島城)

    広島護国神社 広島に住んでたのに、広島城も護国神社も行ったことがなかったです。 県庁の通りは、車でも徒歩でもよく通った所ですが、気にも留めなかったです。 広島護国神社は、広島城公園内にあり二之丸跡から

  • ぶらり・広島(龍泉山 三滝寺)

    広島県の中でも、紅葉の名所として、有名なお寺です。 ここに来たい思いで、広島に訪れたと言ってもいいでしょう。 809年に空海により、健創され、「三滝観音」と呼ばれ親しまれています。 境内から流れる三っの

  • ぶらり・宮島(豊国神社、紅葉谷公園)

    豊国神社 別名「千畳閣」と呼ばれている。 本堂の大経堂は、豊臣秀吉公の発願で建立された。 建築途中の未完成のままで現在も保存されている。 秀吉公と加藤清正公が祀られている。 床から見れる銀杏が美しかっ

  • ぶらり・宮島(大願寺・大聖院)

    大願寺 厳島神社の廻廊を出たところにある、真言宗のお寺。 鎌倉時代の開基で、薬師如来坐像、釈迦如来像や屏風など重要文化財 を収蔵されている。 本尊の「厳島弁財天」は日本三大弁財天の一つとして知られてい

  • ぶらり・宮島(厳島神社)

    若かりし頃、広島市に2年半くらい転勤で居たことがあります。 宮島は。その関係で何度も行っている所ですが、御朱印集めの 為に行くことにしました。 どうせなら、紅葉シーズンにと考えてましたが、平日にかかわ

  • 国名勝 豪渓の紅葉

    豪渓峡は、昔から県の紅葉の名勝として知られています。 渓谷と紅葉のコントラストが美しく、清らかな川の流れも風情があり 心が洗われます。 また、天にそびえ立つ絶壁岩も自然を感じる、絶景スポットです。 休

  • 新倉敷駅南公園

    24時間スーパー「ハローズ」前にある「新倉敷駅南公園」 は、よく犬と散歩するところです。 買い物がてら、ちょこっと歩くのには、丁度いい公園です。 単独での駐車場ないせいか、いつも人が少ない所がお気に入り

  • 映画「正欲」

    映画「正欲」を観に行く。 人間として、どう生きていいのか、益々、難しくなって 来ている現代社会。 たまに、人は死ぬ為に生きているのではないかと 思うことがある。 この作品は、正にその心の葛藤に受け答え

  • 新しいソファー、ミミちゃん占領。

    書斎のマイルームですが、二人掛けのソファの合皮がボロボロと 剝がれてしまいました。 ニトリで購入したソファですが11年使ったんで、新しいものに 買い替えました。 古いソファを処分して欲しいので、今回もニ

  • ポンム・ベール

    お昼のバラエティー番組「ぽかぽか」でマスカットのシュークリームが 映っていて、見てたら急に欲しくなりました。 同じものはないけど、倉敷川入にある「ポンム・ベール」さんに 行き、シュークリームとマスカッ

  • 金神社・一の口水門

    倉敷大橋の側に位置している「金神社」 ですが、名前が珍しいので、寄ってみました。 金神社については、情報が全くつかめないので わかりません。 金持ちになる神社ではないようですが。 拝殿の扉は自由に開け

  • ラーメン琥家(こや)

    平日でも、いつも行列ができている博多ラーメン「琥家」 倉敷店さんですが、約一年ぶりに行きました。 あっさりめの「シロ」を注文しました。 やはり、スープの旨味がすごいです。 博多ラーメンならではの、コク

  • 実家の秋風景

    高梁の実家(現在は借家にしている)に戻り、裏の畑の 草刈り作業を行いましたが、庭の柿の木に柿がいっぱい。 昨年は不作でしたが、今年は台風もなかったし、気候も良かったので 豊作なんかな。少し頂いて帰りま

  • アナログ

    携帯電話を持たず、連絡先も明かさず、毎週木曜日に 喫茶店で逢うだけの関係って、アナログ的で素敵だなと思う。 しかし、そこには彼女(波留)の隠された秘密があった。 そして彼女を愛す水島(二宮和也)に儚い

  • 常照園の抹茶ソフト最強

    常照園の抹茶ソフトクリーム(アイス)ですが、嫁が食べたい と言うので、岡山まで行ってテイクアウトしてきました。 以前は、倉敷にもお店があり、よく利用させてもらいましたが 閉店したので、今は、岡山のお店

  • トリミング痛い値上げ

    世の中、地獄のような値上げラッシュが続いていますが、 ペットのトリミングも例外ではないです。 2.3年前から徐々には、値上がりしていましたが、 人間様の生活も、苦しくなる一方、ペットの費用まで 値上がり

  • ぶらり松江・出雲(日御碕神社、日御碕灯台)

    「日御碕神社」 出雲国風土記に記されている「美佐伎社」と言われた神社です。 下の宮(日沈宮)と上の宮(神の宮)の二社からなる神社です。 楼門をくぐると、上段に神の宮があり、素戔嗚尊が祀られています。

  • ぶらり松江・出雲(佐太神社、一畑薬師)

    「佐太神社」 出雲国三大社の一つで、「佐陀神社」と呼ばれていた古社です。 大社造りの本殿が、三つならんでいる珍しい社殿です。 主祭神は佐太大神(猿田彦大神)で、開運、招福の御利益が あると言われていま

  • ぶらり松江・出雲(月照寺)

    松江城より、程近い場所にある月照寺は 元々、洞雲寺というお寺でしたが、1664年に 松江藩初代藩主、松平直政公が、生母月照院様の霊を 安置するために開基され、月照寺と改称されました。 松平家九代にわたる廊

  • ぶらり松江・出雲(松江神社、松江城)

    「松江神社」 松江神社は、松江城公園内二之丸に鎮座しています。 松江開府の祖である、堀尾吉晴公、松江藩主の松平直政公 松平家七代藩主の松平治郷公、東照宮の徳川家康公が 祀られている神社です。 明治10年

  • ぶらり松江・出雲(美保関灯台)

    美保関港から、しおかぜラインを走り、「美保関灯台」へ。 1898年建立で、世界の歴史的灯台100選に登録されています。 さらに、2007年には、灯台として初の、国の有形文化財に 指定されています。 「灯台守」を

  • ぶらり松江・出雲(美保神社、佛谷寺)

    仕事の関係で、3年半ほど米子市に居たことがあります。 主に外回りの仕事が多く、鳥取、島根県は隅々まで 車で走り回っていたので、地理には詳しいです。 主な観光地は行っているはずですが、神社、仏閣めぐりと

  • 不洗観音寺(あらわずかんのんじ)

    倉敷市中帯江にある「不洗観音寺」に行ってみた。 不洗(あらわず)観音様は、地元では有名な観音様で、 安産、子授け、など女性の厄除けの神様として、古くから 親しまれています。 妊娠したら、地元の女性は訪

  • お月見

    今年も良いお月見ができました。 本日「中秋の名月」ですが、日中すごく暑かった。 ですが夜になると、涼しくて気持ち良かったです。 一日中晴れでしたので、月がくっきりと観れて満足です。 流石、晴の国「岡山

  • スタバのアイスカプチーノ

    先日より、新発売されてる、スタバの「アイスカプチーノ」ですが 早速お店に行き、注文しました。カプチーノの香りがとても良いです。 大人の味です。アーモンドミルクをカスタマイズ追加して、マイルドにして 飲

  • mimiちゃん「おっとっと」のおやつ食べる。

    グランデリのワンちゃん用おやつ「おっとっと」を mimiちゃんにあげました。 3月に亡くなったmocoちゃんのお彼岸のお供え物の おすそ分けです。 初めて食べる食感なのか、最初は戸惑ってましたが 美味しかった

  • すし茶房 くすの木

    総社市にある「すし茶房 くすの木」さんで、ランチを 楽しんできました。 どまり木御膳を注文したのですが、すべてのお料理が 美味しかったです。得にお刺身は新鮮でした。 量は、女性にはちょうど良いですが、

  • インドカレーダイニングカフェ「マター」

    急にナンとカレーが食べたくなり、ブランチ北長瀬に直行。 ブランチ北長瀬内にある「マター」さんですが、自宅の近くにある店 にも過去に行ったこともありました。 13年前に倉敷1号店がオープンして、現在8店舗ま

  • こんにちは、母さん

    映画「こんにちは、母さん」 どこにでもあるような話ですが、山田監督がメガホンを取ると 人生の深みが増すようなシーンが所々に出てきます。 人は歳には関係なく、変われるだろうし、周りの人たちも見失っていた

  • 向島 岩子島厳島神社・五鳥神社

    向島本島より向島大橋をわたり、岩子島(いわしじま)にある 岩子島厳島神社に来ました。宮島の厳島神社と同じ時期に 建立され、総本社の宮島厳島神社の分社です。 尾道の海の神として祀られている神社です。 こ

  • 向島 亀森八幡神社・むかいしま厳島神社

    因島から向島に移動し、幾つかの神社を参拝しました。 亀森八幡神社 770年に健創された神社。 「とんど祭り」とオハキ神事」は尾道市無形民俗文化財 に指定されている。 境内にある「除虫菊神社」は除虫菊を

  • 因島 大山神社

    因島土生町にある因島最古の神社です。 773年大三島大山祇神社よりの分霊で創建されました。 因島水軍の守護神として、宗敬され、全国からの参拝者 も多く訪れられている神社です。 大山積大神を主祭神としてい

  • 因島 ラーメン萬来軒

    お昼ご飯ですが、ホントは、土生町にあるカレー店ルリヲンに行きたかったのですが 口コミを見ると、口に合わないと言われている人も複数おられ、自分もそのひとりかも しれないと思いました。 普段カレー店を食べ

  • 因島 金蓮寺、長福寺、成願寺

    因島水軍城の麓にあり、隣接している因島中庄地区の三寺に御参りしました。 金蓮寺(こんれんじ)曹洞宗 村上水軍の菩提寺で、因島水軍城のそばにあります。 境内には、村上家や家臣の石塔が立てられています。

  • 因島 因島水軍城

    因島水軍城は、日本唯一の博物館型のお城として、日本遺産 に登録されてる水軍城です。 南北朝時代から室町、戦国時代に至るまで、水軍海賊として 活躍した村上水軍の資料館がそのまま本丸となっています。 因島

  • 因島 白滝山 五百羅漢

    尾道市因島の白滝山に五百羅漢があります。 島の北部にある白滝山の山頂に、観音堂並びに 700体もの石佛があり、その姿は壮絶です。 修験者の修行の場として、白滝山の山頂に 村上水軍6代当主により、 観音堂が

  • ブランチ北長瀬 USSU

    クレープ、ガレット、コーヒーが美味い「USSU」さんに行ってました。 キノシタショウテンの7店舗めとして、ブランチ北長瀬にオープンしました。 先日紹介した「おまち堂」さんと同じエリアにあります。 高品質の

  • 遥照山公園展望台

    遥照山総合公園内にある映画「8年越しの花嫁」のロケ地 として、有名になった展望台です。 主演の佐藤健と土屋太鳳のプロポーズの舞台となった恋愛スポットです。 日本夜景100選の選ばれていて、夜に訪れるとカッ

  • 日月水火神社

    遥照山山頂付近にある瀬戸内海が眼下に臨める神社です。 名前が変わっていて、日月水火神社(ひつききびじんじゃ)と 読みます。 日月は、天の陰陽、水火は、地の陰陽を指している意味から神社の 由来があるよう

  • 洞松寺(矢掛)にお参り。

    岡山県矢掛町横谷にある「洞松寺」に行きました。 舟木山を山号とする曹洞宗の寺院です。 本尊は宝冠釈迦如来で、天智時代の創建で歴史が感じられます。 座禅修行で、多くの海外からの僧侶がおられました。 伽藍

  • MEG ザ・モンスターズ2

    本日、初日に観に行きました。 2018年の前作を見てなかったので、前日にUネクストで鑑賞して 映画館に行きました。 前作で、絶滅したはずの巨大ザメMEGが、マリアナ海溝に現れ 人間に襲い掛かるのです。 前

  • おまち堂&フルータス(かき氷最高)

    おまち堂さんは、卸売りセンター店で、何度か行ったことありましたが、 ブランチ北長瀬に移転後は、はじめて行きました。 どの商品えらんでも、美味しい事間違いなしですし、特に果物の かき氷は絶品です。 平日

  • 鳩さん無事巣立つ

    しばらく見ないうちに、鳩さん大きくなりました。 そして、ついにスダチました。 まだ、家の庭から出てないようですが、二階のベランダまで 飛べるようになりましたね。 遠くにいくのかな。また、帰ってくるのか

  • 赤穂市の神社・仏閣「高光寺」

    高光寺 高光寺は、花岳寺と大石神社の中間に位置してる 日蓮宗の寺院。 元々、大津にあった妙見寺より1640年に、この地に 移された。 赤穂浅野初代藩主、浅野長直夫人の菩提寺でもある。 山門

  • 赤穂市の神社・仏閣「大避神社」(坂越)

    赤穂市、坂越地区にある大避神社(おおさけじんじゃ) 瀬戸内海三大船祭りの一つである「坂越の船祭り」で知られる神社。 絵馬堂があり、40もの絵馬が掲げられていて、見ごたえがある。 御祭神は、秦河勝、天照皇

  • 赤穂市の神社・仏閣「伊和都比売神社」

    伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)は、赤穂岬の赤穂温泉街 に位置している。 航海安全と縁結びに御利益にある神社で有名。 平安時代創建の古社で、伊和都比売大神を祀る。 元々、海上の岩に祀られていたが、

  • 赤穂市の神社・仏閣「赤穂市赤穂大石神社」(播州赤穂城)

    「赤穂大石神社」 大石内蔵助と四十七義士を祀る赤穂城跡公園内にある神社。 赤穂事件で討ち入りした赤穂浪士ゆかりの聖地。 赤穂市で一番参拝者が多い神社である。 義士の石像や史料館、宝物館などがあり、見

  • 赤穂市の神社・仏閣「赤穂八幡宮」「普門寺」

    「赤穂八幡宮」 赤穂八幡宮は、応神天皇、神功皇后、仲哀天皇が御祭神。 1406年建立で大石内蔵助や赤穂義士の品が多く残されている。 鳥居 拝殿 祝詞殿

  • 赤穂市の神社・仏閣「花岳寺」

    兵庫県赤穂市の神社仏閣めぐりを致しました。 赤穂市は、忠臣蔵で伝えられている、赤穂事件ゆかりの地です。 赤穂城の城下町の名残が残る町並みや、瀬戸内海に沿う古い港町 が美しく、思った以上に良い所でした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サンパピさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サンパピさん
ブログタイトル
プチワンスウィート
フォロー
プチワンスウィート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用