chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆みゅうと一緒☆ http://blog.livedoor.jp/mieux523/

Mダックス♀みゅうとの日々♪お出掛け大好き!時々ワンコグッズも手作りしてるよ☆Blogに遊びに来てね(≧▽≦)

ミニチュアダックスみゅう♀との日々や、お出掛けの記録♪ 2013年念願のキャンプデビューもしました♪ たくさんの楽しい日々を過ごせるように、 楽しい思い出を作れるように心がけてます♪

にこ
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/05

arrow_drop_down
  • ★可愛い2SHOT♪と3SHOT♪★

    2024.9.8 第4話【宝徳寺 風鈴祭り】昨年も同じ日だった方から赤いマットをお借りして撮った後入ってきた時、遭遇したダックスちゃん達が来て♪うちが時間掛かりそうだけどつい「一緒にいいですか~?」ってお願いしちゃった(;^ω^)「ぜひ♪」と快く受けてくれ

  • ★ありがたく、お借りします♪★

    2024.9.8 第3話【宝徳寺 風鈴祭り】しばらく風鈴を楽しんだから少し奥の庭園の方へ♪木々がいっぱいだから少しは涼しめかな?更に奥にはアンブレラスカイもあるよ♪ただ、ここで撮ろうと思ったら次から次へと人が来たから数枚撮って終わり~他でもアンブレ

  • ★急げ♪急げ♪★

    2024.9.8 第2話【宝徳寺 風鈴祭り】無事にチケットをGetして風鈴祭りを楽しんでいくよー♪昨年会った犬ちゃん連れの方々は撮りたいスポットがあるらしく昨年同様の場所で撮っててしばらく場所が空かなそうだったから別の場所でパチリ☆彡しばらく人が来なさ

  • ★同伴OKの期間になったから♪★

    2024.9.8今年もペット同伴OKの時期がというわけで、さっそく行って来たよー♪群馬県桐生市にある【宝徳寺】の風鈴祭り♪昨年は、同伴OK最終日に気が付いてギリギリ間に合ったけど今年は、しっかり忘れなかった(*‘∀‘)駐車場に着いて見回すと犬ちゃん連れの方

  • ★無理せずに。。。♪★

    2024.9.7 最終話【さくら堤公園 曼殊沙華】斜面で撮るのは難しいからなるべく平らな場所を探してとは言ってもそろそろ帰ろう♪かなり暑さが増してきて湿度が凄かったからねトイレの近くから入って奥の方へ行って、お写真撮ってトイレの方へ行ってみたけど

  • ★お友達にバッタリ♪★

    2024.9.7 第2話【さくら堤公園 曼殊沙華】斜面に咲く曼殊沙華何処に籠を置けそうかな~探しながら移動しているとすごい勢いでニョロニョロ進むヘビ発見!目の前にカエルがいて追いかけてたみたい。。。私の足にびっくりしたヘビが止まってカエルさんは逃げ切っ

  • ★早咲きの曼殊沙華♪★

    2024.9.7朝方、雨が降っていて出だしが遅れちゃって。着いた頃に、ちょっと暑くなり始めてて(;^ω^)早めに上がろう!行った場所は早咲きの曼殊沙華が咲いてる場所埼玉県吉見町にある【さくら堤公園】まだ蕾から咲き始めも多かったけど思ったより咲いてて♪

  • ★おっ!?歩いたねー(*‘∀‘)★

    2024.8.25 最終話岩鼻運動公園のアンブレラスカイ♪アンブレラスカイと撮ってたから少し、お散歩しようか♪広場の周りをカートinで進んでいくと歩きそうな感じ♪下ろしたら、クン活から歩き出したー♪珍しく初めての公園で短い距離だったけど歩けたよ♪途中

  • ★やっぱり諦める(;^ω^)★

    2024.8.25 第3話岩鼻運動公園のアンブレラスカイ♪一度、逆光の向きで撮って断念したけどやっぱりチャレンジしてみたくてちょっと立ち位置変えて。。。ビミョーだなぁ(;^ω^)傘は透明感が出るんだけどやっぱり暗く感じるよね、コレ。だって、こちら側から撮ると

  • ★どうにかならないかなぁ(;^ω^)★

    2024.8.25 第2話岩鼻運動公園のアンブレラスカイ♪どうやって撮ろうかな?どちらの向きがいいかな?木々の多い場所だから逆光とか考えないで大丈夫かな~とか思ったけどいやいや。。。それはダメだった(;^ω^)一度試してみたんだけど上手に光を使えなかったよだ

  • ★ちょっと見つけた♪★

    2024.8.25ピカピカの暑い日じゃなかったけど湿度の暑さはある感じ。ちょっと見つけたモノがあって行ってみたよ♪アンブレラスカイ♪埼玉県東松山市にある岩鼻運動公園にちょろっとアンブレラスカイがあるって♪台風が来る予報だったから8月27日に撤収予定で。

  • ★大きなパラソルと♪★

    2024.8.18 最終話今季2回目のヒマワリ畑。怪獣と遊んだ後暑さもマシマシになってきたからそろそろ出入り口の方へ。迷路に沿って行くとパラソルがあるところへ出た♪パラソルで日陰になるから少し暑さも和らぐね♪暑いのは暑いけど(;^ω^)もりもりのヒマワリ

  • ★怪獣と遊んでみた(*‘∀‘)★

    2024.8.18今季2回目のヒマワリ畑。迷路の通路を進んでいくと怪獣がいたーー(*‘∀‘)怪獣の手前に台があったから追われてる風に(笑)怪獣から逃げて少し開けた場所でパチリ☆彡逃げたけど、視界に入る怪獣。。。対戦させてみちゃう!?あーー陽気な顔してるから

  • ★今季2回目のヒマワリ畑へ♪★

    2024.8.18夏の暑さになかなかお出かけもできず。ちょっとマシそうな日に朝活してヒマワリを見に行って来たよ♪早めに行ったけどさすが「夏!」マシと思ったけど、ボチボチ暑くなり始めててこれはササッと早めにしないと!小さな子供連れが2組いて他はお友達同士

  • ★今年は、今年なりに。。。♪★

    2024.8.4 最終話【赤城大沼ランタン祭り】赤城神社から戻ってきてランタン祭りの場所へ♪思ったより涼しくなかったけど犬ちゃん連れが、たーくさん♪視線を感じるとつい犬ちゃんに話しかけちゃってグイグイ寄ってこられたり(笑)大型犬の団体さんもいて大人

  • ★求めていた涼しさ♪★

    2024.8.4 第3話【赤城大沼ランタン祭り】大沼の周りのランタンを楽しんだ後赤城神社の方へ行ってみよう♪大沼から入っていける散策路木々に囲まれて気持ち良かったんだけどちょろっと歩いては抱っこで結局、暑くってー(;^ω^)最近、ホントご近所散歩以外はな

  • ★はじめましての可愛い2SHOT♪★

    2024.8.4 第2話【赤城大沼ランタン祭り】定番のAKAGIのモニュメントで撮っていると犬ちゃん連れの母娘が来て少し離れた場所で、お写真撮ってる。そのうち傍へ来て一緒に撮っていいですか~?って♪Aの後ろでママさんが抱っこして♪上手に2SHOT撮れたね♪その

  • ★涼しいと思って行ったけど。。。★

    2024.8.4暑い日は、お山へGO!というわけで、昨年に引き続きランタン祭り開催中の赤城山麓の赤城大沼へ♪ただねぇ。。。昨年は、車を降りた時「涼しー!」って思ったけど今年は、全然そんなこともなく(;^ω^)でも、下界の暑さとはやっぱり違う感じで湿度の違い

  • ★初めての場所を楽しむ時間♪★

    2024.7.27 最終話【吉祥寺】やっぱり風鈴の場所が一番素敵で終わりかけのアジサイとどうやったら入るかな~とかあーーピントが合ってないけど~とか可愛いから何枚も(*´艸`)ちょっと暑くなってたけど日陰も多くて風も通るからそこまでジットリ感を感じなく

  • ★撮り始めると風がやむ(笑)★

    2024.7.27 第4話【吉祥寺】奥の手水所から戻ってきてやっぱり風鈴の下がいいね♪可愛いから何枚も撮りたくなるよ(*´艸`)人の波はあったけどいない時の方が多くて。でも、この時、奥から2人組の女性が来てちょうど風がフワ~っと吹いて風鈴からチリンチリンい

  • ★可愛いお花のポット♪★

    2024.7.27 第3話【吉祥寺】入口の風鈴と小径に入ったアジサイとその辺りでたくさん撮ったから少し奥の方も見てみようね♪手水所には龍がいてそこにも風鈴と小さなペットボトルに入ったお花が可愛く飾られてたよ♪手水所と高さを合わせてどうにか入ったかな

  • ★キラキラに入ったね♪★

    2024.7.27 第2話【吉祥寺】お寺さん入り口の棚にある風鈴赤い風鈴が揃ってて可愛いの♪この日は、風も少しあって風鈴がチリンチリン鳴って♪ここでもまたクネクネ途中の見上げた時がちょうど風鈴を見上げてる感じで(*´艸`)ここでのショットが可愛くて3枚連

  • ★まさかの2週連続^m^★

    2024.7.27何処か何かないかな~?調べていたら、犬ちゃん大丈夫そうな場所あった♪風鈴が楽しめる場所♪群馬県沼田市にある【吉祥寺】お寺さんの入り口に風鈴の棚があるよ♪終わりかけだけどアジサイもちょこっと咲いてて♪着いた時、誰もいなかったから風鈴

  • ★草地爆走は見られなくなったけど。。。♪★

    2024.7.20 最終話【たんばらラベンダーパーク】いつもの年と同じく上りはリフトで行ってラベンダー畑を楽しんでお日様出たら暑いけど下界(笑)の暑さとは違うから避暑といえば避暑なんだよね毎年楽しみにしてる場所で撮ったり最近、撮影スポットにあるどこでも

  • ★嬉しいお言葉を(*´艸`)★

    2024.7.20 第4話【たんばらラベンダーパーク】何処がいいかな~いい場所あるかな~見渡しながら移動しつつ人がいない場所があればささっとスタンバイして♪徐々に下りてきながらモリっと咲いてる場所でパチリ☆彡お花畑風ばかり狙ってたけど通路でも撮りたい

  • ★可愛い姉妹と遭遇したよ♪★

    2024.7.20 第3話【たんばらラベンダーパーク】時々、木陰休憩しながらラベンダーの香りも楽しみながら♪途中、ダップル姉妹に遭遇したんだけど6か月のパピーの妹ちゃんがまーー人懐こくて(*´艸`)傍に来たら、即ゴロン♪ナデナデしたらクネクネしてメッチャ可

  • ★木陰休憩しながら、ね♪★

    2024.7.20 第2話【たんばらラベンダーパーク】涼しい~と思ったんだけどそれもあっという間にお日様が出たら暑くなってきて夏顔ですわよ(;^ω^)それでも湿度が少ないからじっとりした暑さじゃないのが救いで♪上のほうに行くと大きな木がある場所の木陰がバ

  • ★定番の涼しい場所へ♪★

    2024.7.20この時期、毎年行く場所♪たんばらラベンダーパークへ行ってきたよー♪一昨年だったかな?上りのリフトに乗ってる時茂みから子熊が出てきてビックリして以来茂みの様子をガン見しちゃう(;^ω^)無事に標高1,300mまで行って早速、撮ってみよう(*^-^*)雲

  • ★ダッシュで汗だく(;^ω^)★

    2024.7.20 続編【深谷グリーンパーク】奥のお花畑から戻って広い木陰で休憩♪木陰は、全然違うんだけど日向に出るとすーぐ暑くなるみゅうを木陰で待機させて場所を作って、行ったり来たりでメッチャ汗だく(;^ω^)カートに保冷剤2つ忍ばせてカートにいれば

  • ★まぁ、暑かった(;^ω^)★

    2024.7.20朝から、まぁ暑かった(;^ω^)早朝散歩を軽く終えて朝ご飯を食べた後ちょろっとお出かけ♪開園時間すぐ入れるように出かけたけどまぁ暑かった(;^ω^)埼玉県深谷市にある【深谷グリーンパーク】この時期、ユリが咲くんだよ♪木陰は、だいぶ凌ぎやすくて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にこさん
ブログタイトル
☆みゅうと一緒☆
フォロー
☆みゅうと一緒☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用