ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★後ろから感じる視線(;^ω^)★
2024.10.12 第3話【加須未来館傍コスモス畑】キバナコスモスの隣のコスモス畑へ移動して。人形をモデルにしたカメラマンの他に犬ちゃん連れの方が2組いて、お写真撮ってて。その方たちが終わった後場所を真似して撮ってみたり♪こちらはモリモリ咲いてる感じじゃ
2024/10/31 11:23
★場所を交代して。。。♪★
2024.10.12 第2話【加須未来館傍コスモス畑】駐車場傍のピンク系のコスモスをちょろっと楽しんだ後キバナコスモスの方へ移動して♪かなりの夏顔だね(;^ω^)ちょっとお水を飲んで休んだら少し落ち着いたかな♪同じキバナコスモスの別の場所で先に来ていた犬ち
2024/10/30 11:23
★コスモスの季節到来(*‘∀‘)★
2024.10.12いよいよコスモスの季節到来(*^-^*)曼殊沙華を見に行った時早く咲き始めたコスモスを見たけどコスモスメインで見に行くのはこの日が最初♪埼玉県加須市にある加須未来館傍のコスモス畑他より少し早く見頃近く咲くんだよね♪ただ、他より早い分まだ暑
2024/10/29 11:23
★久々もりもり楽しんだね♪★
2024.10.6 最終話【さくら堤公園 曼殊沙華】堤の曼殊沙華を楽しんでいたけど斜面の方を見ると、結構いい感じ♪下にある遊歩道へ降りて斜面の曼殊沙華を楽しもう♪平らな場所を探して籠を置けば、うんうん♪見頃に見えるでしょ(*´艸`)ちょっと奥の方に入った
2024/10/28 11:23
★あれもこれも可愛くて嬉しい(*´艸`)★
2024.10.6 第4話【さくら堤公園 曼殊沙華】堤の両脇に咲く曼殊沙華を見に行ったけどさすがに見頃は過ぎててでもでも、まだ綺麗な曼殊沙華もあって♪そうだ!せっかく人も少ないし自転車が来る気配もない♪曼殊沙華は少ないけど堤の真ん中でパチリ☆彡曼殊
2024/10/27 13:23
★色あせ始めてたけど。。。★
2024.10.6 第3話LOVE DOG FESを楽しんだ後ちょっと、お花を見に~見頃はとうに過ぎてたけどまだイケる!埼玉県吉見町にある【さくら堤公園】早咲きの曼殊沙華を見に行ってから堤の両脇に咲くタイミングを見てたけどちょっと出遅れたー(;^ω^)とはいえ、まだま
2024/10/26 13:23
★いっぱい楽しめたね(*‘∀‘)★
2024.10.6 第2話【LOVE DOG FES】短い時間制限のない撮影スポットを見つけてカメラマンさんが撮ってる間から自分のカメラでパチリ☆彡うちが撮る前柴ちゃん連れの方が撮っててメッチャ可愛いコでね~様子を見ながら「かわいい可愛い」連呼しちゃって(;^ω^)
2024/10/25 11:23
★楽しかったイベント再び♪★
2024.10.63月にもあったイベントがまた今回も開催されるというので行ってきました♪春にもお願いしたわんこの整体があって今回もお願いしたよ♪春にお願いした時とは別の人がいてその方がダックス飼いということもあってたくさん可愛がってもらっちゃった♪気
2024/10/24 11:23
★やっぱり〆はテチテチ♪★
2024.9.29 最終話【みやぎ千本桜の森公園】駐車場に向かいながら進んでいなかった小径の奥へ♪ずーっと、こんな感じで曼殊沙華の中に小径があって長く長く小径を楽しめちゃう(*´艸`)曼殊沙華の間からも撮れるしお花に囲まれても撮れちゃう♪あーー楽しい(*
2024/10/23 11:23
★水滴。。。難し。。。(´・ω・`)★
2024.9.29 第6話【みやぎ千本桜の森公園】曼殊沙華の小径に入って空いてる場所に入ったら曼殊沙華に囲まれた感じになってる(*´艸`)小径は、まっすぐじゃなくてウネウネしてるから小径の真ん中で撮ってても単調な感じじゃ無く見えていいかも♪と言いつつ少し
2024/10/22 11:23
★曼殊沙華の小径♪★
2024.9.29 第5話【みやぎ千本桜の森公園】ずっと同じ広場で撮ってたけど車道を挟んだ小径にも咲いてて行ってみたら。。。いい感じで通路が出来ててー素敵な場所だったー(*‘∀‘)踏みつぶしたワケじゃないのに曼殊沙華が両脇に咲いてその間を歩けるんだよ♪こ
2024/10/21 11:23
★向きやすい方向で♪★
2024.9.29 第4話【みやぎ千本桜の森公園】広々と入れられるからポツンが楽しくてポツン写真増産中(*´艸`)ポツンは可愛いけど離れちゃうと、何処を向いていいかわからなくなるのよねでも、向きやすい方向をつかんで可愛い姿撮れたー(*‘∀‘)たいてい、右
2024/10/20 13:23
★同じ木々がたくさんでも♪★
2024.9.29 第3話【みやぎ千本桜の森公園】一面に咲く曼殊沙華こんな風に空いてる場所がいっぱいで撮りやすいから嬉しいよね♪どこの場所もそうだけどやっぱり紅い曼殊沙華が多くて。ここももれなくそうだったんだけどそんな中、白い曼殊沙華がちょっと多めに
2024/10/19 13:23
★気温はメッチャ低いのに(;^ω^)★
2024.9.29 第2話【みやぎ千本桜の森公園】春には桜が咲く木の下に一面に咲く曼殊沙華湿った草地を移動しながらあちこち空いてる場所を見つけて何処で撮ろうかな~って♪ちょっと傾斜はあるけれどほぼほぼ平らに近いから上手にモデルさん出来たよー(*‘∀‘)
2024/10/18 11:23
★桜の場所の曼殊沙華♪★
2024.9.29前日、曼殊沙華とコスモスを楽しんでこの日は、このお花ではお初の場所へ♪また、曼殊沙華だけど(;^ω^)群馬県前橋市にある【みやぎ千本桜の森公園】春は、赤城南面千本桜といって約500本の桜が楽しめる場所♪5年前の春その桜を見に行って以来。た
2024/10/17 11:23
★終わりかと思ったら^m^★
2024.9.28 最終話曼殊沙華が咲く場所からコスモスの咲く場所へ移動して丈の長い雑草と闘いながら(笑)多めに咲いてる場所を探して移動して。場所を探している間カートにリードを着けてカートの周辺をクン活しながら楽しそうにルンルンしてて♪草地のクン活は刺
2024/10/16 13:23
★草地は、やっぱりノリノリ♪★
2024.9.28 第5話曼殊沙華を見た後は隣の広場のコスモス畑へ♪まだまだ見頃とは言えなくてもポツポツより咲いてるから♪何本も通路があるのは有難いけど昨日も言った通り草が半端なくて(;^ω^)刈り取られてるというか丈の短い草の通路もあるけど丈の長い草が
2024/10/15 11:23
★曼殊沙華の次は。。。♪★
2024.9.28 第4話穴場の木々の間の曼殊沙華見つけた嬉しさでテンション高く楽しんでもう1つ、お花が咲いてるからそちらへ行ってみるよ♪なんと!グランドの隣の広場にコスモス畑もあったのー(*´艸`)まだ咲きはじめだったけどうーーん。。。3分咲きくらい?多
2024/10/14 13:23
★そんなに暑くないけど、ね(;^ω^)★
2024.9.28 第3話木々の間の曼殊沙華堤防に咲いてる曼殊沙華も素敵だけどこんな風に暗めの場所もイイ感じよね♪巾着田の曼殊沙華も木々の間に咲いてるし今年復活した伊勢崎市の曼殊沙華もこんな風に木々の中に咲いてて♪ガッツリの夏顔だけどそんなに暑くもなか
2024/10/13 13:23
★暗めなのがいいね♪★
2024.9.28 第2話穴場と思われる曼殊沙華が咲く場所グランドの逆側は斜面になってるけど平らな場所もあって籠が置ければ大丈夫♪斜面の下は、草地になってて1台自転車が通って行ったきり他には誰も通らなかったなぁ木々の間に咲いてるから若干、暗めなワケで
2024/10/12 13:23
★見つけた写真の場所じゃないけど★
2024.9.28たまたま見かけた情報で曼殊沙華が咲いてるらしいと。行ってみたんだけどその見つけた写真の場所がない(´・ω・`)で~も~別の場所で咲いてるのが見えた!しかも木々の間で結構密集して咲いてる♪密集してる割にはなかなかイイ感じに空いてる場所
2024/10/11 11:23
★やっぱり芝生が好きだね♪★
2024.9.23 最終話【鼻高展望花の丘】ピンクのコスモスとキバナコスモスの迷路を楽しんでクネクネ全開で千日紅と撮ってそうだ♪駐車場脇の芝生のトコ行こう♪綺麗に刈られた芝生はふっかふかで気持ち良くて。その芝生広場の周りにもピンク系のコスモスが咲
2024/10/10 11:23
★本気で迷ったー(;^ω^)★
2024.9.23 第4話【鼻高展望花の丘】キバナコスモスの迷路からいっぱい人が出てきてたから外側で楽しみつつ~少しピンクのコスモスが咲く方へ♪ここからはキバナコスモスの迷路が見えるから人の波もわかるワケで。。。途切れそうになかったから下の物販の方へ行
2024/10/09 11:23
★鮮やかな黄色だね♪★
2024.9.23 第3話【鼻高展望花の丘】ピンクのコスモスを少し楽しんだ後キバナコスモスの迷路へ♪出口のキバナコスモスがちょうど撮りやすくて出てくる人がいなかったから良かったー♪その後、数人出てきた後また暫く迷路の中で楽しむ人が多くなったからほんの少
2024/10/08 11:23
★まずは外側で、ね♪★
2024.9.23 第2話【鼻高展望花の丘】咲き始めていたピンクのコスモス♪昨年かな?一昨年かな?このピンクのコスモスの咲く場所にちょっとした撮影スポットというか撮りやすいようになっていたけど今年は、ザ~ッと咲いてる感じで。まっ、この日の目的はキバナコ
2024/10/07 11:23
★見頃になったから♪★
2024.9.23ネット新聞か何かで見頃になった~って見かけて行ってきました♪入口傍には千日紅がお出迎え♪群馬県高崎市にある【鼻高展望花の丘】まずは、やっぱりココから撮っちゃう♪でも、ここのお楽しみはコスモスー(*‘∀‘)といってもピンク系のはまだま
2024/10/06 13:23
★本番は、これから♪★
2024.9.14 最終話【鴻巣コスモス畑】咲き始めのキバナコスモスの片側の一番奥まで行ってUターン♪キバナコスモスの川の真ん中で撮れそうな通路はまだないから片側だけしか楽しめないけど他に見に行けそうな場所もなかったしコスモスが見られるのは嬉しいし♪
2024/10/05 13:23
★通路は、まだ、ないけど♪★
2024.9.14 第2話【鴻巣コスモス畑】咲き始めのキバナコスモス♪まだキバナコスモスの川になってないけど所々にモリッと咲いてる場所があるからそんな場所を狙ってパチリ☆彡全体的に見頃になるころには真ん中に通路もできるだろうしその時は、そこで楽しめるね
2024/10/04 11:23
★ちょこっと先取り♪★
2024.9.14コスモスが咲き始めたという情報を見て早速行って来たよー♪もちろん、咲き始めも咲き始めまだまだだけどやっと秋を感じられるもんね♪埼玉県鴻巣市のコスモスアリーナふきあげ傍の広い広いコスモス畑♪いつも一足先に咲き始めるキバナコスモス♪ち
2024/10/03 11:23
★あっ。。。バレた(;^ω^)★
久々、ちょっと日常ネタ。ある日の夜、寝んねしてるトコこーっそり撮ろうと思ってスマフォを構えてカシャッ☆彡あっ。。。気が付いた(笑)普段もスマフォのシャッター音寝んねしてるところ撮ろうとするとというかシャッター音がするとなーぜーか、気が付く。お耳、
2024/10/02 11:23
★目いっぱい楽しめたね♪★
2024.9.8 最終話【宝徳寺 風鈴祭り】可愛い2SHOTと3SHOTを撮れた後風車のある風鈴の棚の方へ♪微かに見えるかなぁ?ミストが出てて気持ち良かったんだよ~♪この頃、人の波が一旦少なくなって。これは有難い♪今のうちに撮っておこう♪風車の所じゃないけど
2024/10/01 11:23
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にこさんをフォローしませんか?