chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少数派なブログ http://777eco.blog40.fc2.com/

今や少数派ではなくなりつつMacやiPhoneの感想や周辺機器、電化製品のレビューなど

痛風7
フォロー
住所
東京都
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/09/05

arrow_drop_down
  • foobar2000 for Macの音楽をONKYO NR-365でストリーム再生

    最近foobar2000 for Macをバージョン2.3.0にアップデートさせONKYO ネットワークAVレシーバー NR-365を光でMacに接続して音楽を聴いていたところ、Audio output deviceにNR-365があることに気づきましたバージョン2.1.35でUPnP MediaRendererの出力機能。と書いてあったので、Renderer機能が追加されたのかと・・NR-365はUWF-1(B)ワイヤレスLANアダプターを装着しているので、UPnP/DLNA機能が有効になってるようです試しに光デジタ...

  • 電気料金割引とSwitchbotLED電球

    2月の電気量が割引されていました国の電気料金軽減措置により、2023年2月分以降のご請求金額には、ご使用量×7円の値引きが含まれています。との事です結果 2490円でした92kWh×7=644円の割引です割引されなかったら3134円ってことだと思います1月は3675円でしたので、節電にはなってます割引するよりポイントでもらった方が自分はいいんですけど要因は、Mac miniのスリープとモニターの輝度 Switchbotの照明コントロールを見直し...

  • モニターで地デジ 消費電力を実測してみました

    モニターをテレビ代わりにして地デジを見た場合の W数を実測してみましたモニターは2台 Mac miniでnasneながら見用とChromecast with Google TVで全画面用で分けていますサンワサプライ ワットモニター TAP-TST8Nで計測4Kモニター+Mac miniと地デジ視聴アプリでながら見の合計 42W ※赤文字は一番使っている設定での大体のw数です● BenQ EW2880U (28インチ4K)輝度0 → 17.8w 0でも十分明るい輝度10→19.7w 輝度15→20.5w輝度20...

  • Mac miniがスリープしてなかったので原因を探る

    Mac miniでnasneの地デジを見る場合の消費電力を詳しく調べようと思ってワットモニターを久々に接続してみたところ、あることに気がつきましたそれはMac miniでスリープが毎日機能してなかった事モニターがオフになるとスリープするように設定していましたが、ワットモニターの数値は12Wのまま スリープ中は2Wになるはず以前からUSB-DACのランプがスリープ中に消えないのでおかしいな?とは思っていましたこれでは節電になりませ...

  • ユニバーサルコントロールとエレコムのマウスの組み合わせが便利

    Mac miniのマウスはエレコムの5ボタンマウスM-LS15DLBKを使っていますエレコム マウス ワイヤレス (レシーバー付属) Mサイズ 5ボタン M-LS15DLBKこのマウスはエレコム マウスアシスタント5というユーティリティでアプリごとにボタンの割り当てを自動で変えてくれる便利な機能がありますエレコムのマウスにbooksとfoobar2000用に任意キーの設定をするユニバーサルコントロール機能で隣りのiPad pro12.9でもシームレスで使えます残...

  • Mac miniでカッティングマシンを復活させる

    今年のマイテーマは古いものを復活させて生かす事です今回は10年前に購入した家庭用のカッティングマシン シルエットカメオをMac miniに繋げて動作確認をしてみました今はシルエットカメオ4や小型のシルエットポートレート3などに進化していますが、アプリはそれほど変わっていない様子専用アプリのSilhouette Studioは最新がVer.4.5.152で CAMEOも動作対象に入っています OSはmacOS 10.14~12.6(Intel版 / M1版)でMacでも使え...

  • PS4proのSSD換装であまったHDDの再利用

    PS4proのSSD換装が問題なく終了 取り出した1TB(テラバイト)の2.5インチHDDをMacでexFATにフォーマットして再利用しますケースに入れ替え外付けHDDにする作業は相当昔からしていて、2.5インチHDDは6台目 SSDと2.5インチHDDなら増えてもいいが、問題は3.5インチHDD大きい重たい古い動かない捨てるの面倒とあってもいいことない数えたらケースに入ってないのが12台もある(そのうち5台は動かなくて10年以上前のものでSATAではなく...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、痛風7さんをフォローしませんか?

ハンドル名
痛風7さん
ブログタイトル
少数派なブログ
フォロー
少数派なブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用