chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Web写真館作者のブログ https://plaza.rakuten.co.jp/nobuoharai/

写真展の裏話や阿波踊りなどの撮影日記、私の日常を気ままにカキコミしてます。

ここでは写真展にまつわる裏話や阿波踊りなどの撮影日記、私の日常を気ままにカキコミしてます。 私のサイトにもぜひお越し下さい。 サイトのURLはこちら http://www8.plala.or.jp/NOBUOHARAI/

N.HARAI
フォロー
住所
吉野川市
出身
吉野川市
ブログ村参加

2009/06/15

arrow_drop_down
  • 密集フェスに非難殺到

    コロナ禍の8月も終るな~と思ったら面白いニュースが飛び込んできました。 このご時世に定員オーバーで密集・ノーマスク・酒類提供・大声出しまくりのイベントすりゃ大炎上必至。 会場を提供した愛知県と常滑

  • 自衛隊大規模接種センターを謳う迷惑メールに注意

    昨日の午前中、私にも送られてきました。 ん?防衛省が何で私のメアド知ってるの??そんなワケないか(笑) それに私はもうワクチン2回接種終わったし。 ネット記事みると昨日大量にばら撒かれたようで、

  • 今日は子供が退院

    手術がうまくいったおかげで予定より2日早く退院です。 いや~しかしコロナ禍での入院は大変でした。 徳大病院はコロナ患者の受け入れをしてないものの、病院への立ち入りは厳しく制限され、各病棟の出入口は

  • イオンペイ9月から開始、しかし・・・

    イオングループがどうやら新しくQRコード決算に参入する模様。 iPhoneでWAONが使えるようになるのは有難いのですが、積極的に使うか?と聞かれると・・・ 一応スマホにはペイペイと楽天ペイ入れてますが、12mini

  • 徳島の新規感染者数、過去最多を更新

    昨日の新規感染者数は64人と過去最多を更新しました。 しかし都市部では毎日何千人も出てるので、この数値がショボく見えるのは感覚が狂ってる? まあ四国でまん防が出てないのは徳島だけだし、第5波は殆どが

  • ワクチン2回目接種2日目、そして今日は子供の手術日

    昨日病院へ出発前に再度検温したら36.8℃とやや上昇(私の平熱は36.2℃前後) 念のため用意していたロキソニンを飲んだおかげか、今回は筋肉痛にもならずに済みました。 2日目朝は36.3℃と平熱で、結局2回目接種

  • ワクチン2回目接種1日目、そして今日は子供の入院日

    接種した腕に違和感があり多少怠さはあるものの、36.5℃と平熱で今のところ異常なし。 ただ1回目の時は出社してから筋肉痛が出たので油断できませんが。 さて今日は子供の入院日、これなら車で連れて行けそう。

  • いよいよワクチン2回目接種

    今日の18時にファイザー2回目接種です。 1回目の時は若干筋肉痛になったものの、24時間以内に収まりました。 取り合えず解熱鎮痛剤のロキソニンとアクエリアスは用意しましたが、副反応が強く出なきゃいいな。

  • ガースー、横浜市長選で大敗

    もちろん私に横浜市長選は直接関係ありませんが、心底「ざまあ」と大喝采。 ガースーの側近で当初は圧勝すると思われていた自民党推薦の候補が、投票が締め切られたとたん野党推薦の候補に瞬殺で負けが確定する大

  • 徳島でも感染者増えてきた

    昨日の徳島県の感染者数は54人で過去2番目の多さ。 ちなみに四国の他県は香川90人、高知87人、愛媛69人と徳島が一番少ないですが、54人で少ないと感じるのは感覚おかしくなってる!? 私の職場でも濃厚接触者

  • ワクチン接種の予約ができない(泣)

    私は24日に2回目接種ですが、そろそろヨメの分をと思いネット予約にアクセスしました。 が、9月以降はどこも空白・・・予約どころか混雑状況を見ることもできません。。。なんじゃこれ? 色々調べると、私の住ん

  • 全国の新規感染者2万5千人超で連日過去最多を更新

    感染爆発が止まりません。 昨日は22の府と県で過去最多を更新し、徳島でも52人と過去2番目の多さ。 オリンピックで騒いだ関東圏の人間が盆休みで田舎に帰省して全国に広げた最悪のパターンでしょうか。 子

  • 恒例の?朝食写真とおみやげの中華そば

    15日の食べ放題朝食です。 写真フォルダーの朝食写真見ればルートイン阿南で何拍したのか分かりますが、これで7泊目でした。 新型コロナの感染急拡大を受けて「みんなで!とくしま応援割」は一旦停止となって

  • 私の住んでる地域でも土砂災害警戒情報が

    窓を叩く雨音で目が覚めました。 私の住んでる地域でも山間部を中心にレベル3相当の警戒情報が出てます。 先週の12日からやみ間はあるもののずっと降り続いてますから、地盤は相当緩んでるでしょうね。 写

  • 快適なホテルライフを楽しみました

    先週末の14日は何時ものホテルルートイン阿南でお泊り。 徳島県人限定5800円のプランに「みんなで!とくしま応援割」の半額助成と2000円分のクーポン券が貰えるので、実質900円で泊まれます。 朝食前に駐車場

  • iPhoneSE(第2世代)を1円でゲット!

    実は14日は何時ものホテルにお泊り行ってました。 その道中記より、前々から子供用に欲しかったiPhoneSE(以下SE2と略します)を1円でゲットした話から。 お泊りに出発前、首都圏の家電量販店などでSE2の64GB

  • 過去の阿波おどり写真から「お祭り騒ぎ」

    4日間どんなテーマで投稿しようか考えた時、真っ先にこの写真群をセレクトしたのですが、あえて最終日に回しました。 汗まみれの体が触れ合うほどの密集状態で踊り子も観客も一体となって祭りを楽しむ。 これ

  • 過去の阿波おどり写真から「舞台踊り」

    今年あわぎんホールでやった前夜祭と選抜阿波おどり大会はこんな感じです。 コロナ禍の影響で今年は舞台踊りのみになりましたが、盆休みに入ってからずっと大雨なので、最初から天候の影響を受けない室内のみにし

  • 過去の阿波おどり写真から「男踊り」

    昨日に引き続き2019年以前の阿波おどり写真を紹介します。 セレクトしてて、あの頃は良かったな~なんてしみじみ。。。 にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログラン

  • 過去の阿波おどり写真から「女踊り」

    2003~2019年に撮ったのから紹介します。 まずは躍りの華である女踊りから。 集団美よりあえて個人の表情に注目しセレクトしました。 もう一度お姉さん方とお近づきになりたい!?

  • 例年なら明日から阿波おどり本番ですが

    去年に引き続き阿波おどりとは無縁の盆休みになりました。 あわぎんホールで舞台踊りのみ開催されるので撮影に行っても良かったのですが、昨日書いたとおり25日から子供が入院するため人混みを避ける必要があるの

  • 今日は徳島大学病院で手術のための検査

    私でなく下の子なのですが、まあ死ぬような手術じゃないので安心はしてます。 25日に入院し26日に手術、今日はその前の検査日で私が連れて行きます。 ヨメはもう有給がないので。。。 退院までの何日か病院

  • 久しぶりに王将の中華そば

    今年2月以来のチェーン店じゃない方の王将で昼食。 遠くに行く金無いので近場で済ませました。 次行く時はここの名物のチャーシューメンにしようかな。 にほんブログ村 にほんブログ村と

  • ようやくオリンピックが終わる

    普段からテレビ見ないので気にしないようにしてたのですが、ようやくつまらん雑音が消えます。 お涙ちょうだいや感動の押し付けは昔から大嫌いなので。 後に残ったのは数兆円の借金と感染爆発か・・・これでもや

  • 「さくせんをねる」盆休みの過ごし方

    一応盆休みは12~15日ですが、12日は事情があって休日出勤するので実質3日間。 その間をどう過ごそうか思案中。 悩む理由の一番は金が無いこと(苦笑) 予定なしのエコキュート緊急交換は相当財政を圧迫し

  • 新型コロナの新規感染者、全国で1万5千、東京で5千人超え

    第5波は大きいですね、第3・4波が霞むほど。 しかしこれでもまだピークが見えません。 オリンピックのバカ騒ぎが終わればちょっとは落ち着くと思いますが、その後の盆休みとパラリンピックでどうなることやら

  • ワクチン1回目接種後2日目

    昨日朝5時ごろカキコミした時点では大したこと無かったのに、8時半ごろ会社に着く頃には接種した腕の痛みと両脇腹の筋肉痛が。 腕は上がらないレベルでは無かったものの、始業前のラジオ体操は控えました。 だ

  • ワクチン1回目接種後1日目

    私の基本スペックは以下のとおり。 55歳 男 基礎疾患なし 過去にアレルギー症状なし 好き嫌いなし(納豆だけは嫌い) 昨日18時に1回目のワクチン接種して約11時間経過しましたが、発熱や腕の腫れ等は今の

  • いよいよ今日はワクチン接種1回目

    打つのはファイザー製で、予約時間は18時から、会社帰りに打ちます。 会社に来てる60歳以上の人は2回接種済みがチラホラいますが、60歳未満の現役世代では早い方かな。 もちろん家族で打つのも私が一番最初の

  • 国境またぐ運動会は原則中止を

    全国知事会は夏休み中の県境をまたいだ旅行や帰省の原則中止・延期を求めるメッセージを出しましたが、案の定猛反発を食らってます。 五輪だけOKじゃ誰も納得しませんよね~ ツイッターではタイトルのような

  • 8月は色々忙しい

    今年も阿波おどり撮影に行かないので去年と同じくヒマな8月になるハズなのに、色々忙しくなりそう。 月末身内が手術するため3回も休日出勤して振休を作り、たぶん何日かは病院で泊まると思います。 折角とくし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、N.HARAIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
N.HARAIさん
ブログタイトル
Web写真館作者のブログ
フォロー
Web写真館作者のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用