ゆったりとマルプーのそらの成長や息子の育児でのおすすめや日記をつづっています
結婚で実家のマルプーと離れてしまいました(涙) 2014年12月に息子を出産して、私自身ブログに助けられたので何かの役に立つかもしれないと、思いついた事を記しています。
幼稚園や学校の創作活動は同じものを作ることが多いですね。日本では特に、テーマにそって大人がみて完成度の高いものを作ると評価される傾向がありますよね。子供同士でも、あまり枠からでると目立って何かいわれる...
親はふだん、お手本を示したりお願いをしたり、指示したり、叱ったり、それでも何回もきかないと怒ったり 、怒ったり するし、大人というだけで、こどもには大きい存在自...
末っ子は親も最初より育児の力が抜けて余裕ができたり怒るエネルギーが1,2人目より残ってなくて甘くなったりその上兄弟にもずっと赤ちゃん扱い、みんなから可愛がられてちょっとずるいと思っていたけれど育児を実...
大人になると、気をつけないとどうしてもなりがちな運動不足今は送迎があるので一万歩いくけれど日曜とかどこもいかないと2000歩とかあるし、送迎のなくなる来年度は気をつけないと、、、40をこえると色々心配...
「ブログリーダー」を活用して、maison plaisirさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。