chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
頑固な鮎師の独り言!! https://blog.goo.ne.jp/ayu-3155

伊豆の河川をメインに、鮎ちゃんに遊ばれている頑固な鮎師です。

鮎シーズンには伊豆狩野川メインに、全国津々浦々さまよい歩くロートル鮎師の釣行日記主体です。オフには暇つぶしに船釣り記主体と、一口出資する愛馬の応援記も載せてあります。

苦楽研人
フォロー
住所
静岡県
出身
会津若松市
ブログ村参加

2007/12/04

arrow_drop_down
  • 大衆魚が品薄

    先日の沖釣りで船長が、釣れたサバが不要な人は置いて行って下さいとのこと。真鶴の定置網にも全くサバが入らない現状で、釣り餌にするためでしょうか。大衆魚のサバが不漁続きで、サバ缶の販売休止も出ているそうですね。釣れた貴重なサバをシメ鯖にし、居付きアジのタタキ、刺身の3種盛りで美味しく頂きました。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………大衆魚が品薄

    地域タグ:函南町

  • 今季一番の美しさ

    今朝方起床してみると、富士山が今季一番の美しさで輝いていました。深夜に降雪があり麓まで薄っすらと雪に覆われています。我が家の近辺も雪が残っていました。パンジーが震えています。午前7時、我が家も氷点下マイナス1.9℃です。春遠しです。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………今季一番の美しさ

    地域タグ:函南町

  • アジ&アマダイ五目釣り

    神奈川県真鶴港<富丸>さんの午前船で、居付きアジ&深場アマダイ五目釣り。最初は魚礁回りの居付き絶品アジ狙いです。底から10m仕掛けを上げ置き竿釣り。本命居つきアジが喰う前にサバと小クロムツが元気。そんな中嫁さんに待望のアジです。この時期のサバは脂が乗っているので大型のみキープしました。深場アマダイポイントへ移動。第一投から中型アマダイが反応してくれました。前回は黄アマダイばかりでしたが、今回は赤が喰ってくれました。高級魚を含め多種多彩に釣れたので満足でした。本日の釣果:アマダイ2匹、マアジ3匹、オニカサゴ3匹、寒サバ、クロムツ他(嫁さん含む)………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに...アジ&アマダイ五目釣り

    地域タグ:真鶴町

  • 桜満開を迎えました

    桜ミニ盆栽開花して4日目満開を迎えました。屋内で桜の花見をしています。日が当たる暖かい屋内に取り込んだので、春と勘違いして1ケ月半早く開花です。まだまだ寒い日があるので、花が終わっても4月初旬まで屋内に置く事にします。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………桜満開を迎えました

    地域タグ:函南町

  • 桜ミニ盆栽開花

    1週間前桜ミニ盆栽の芽が動き出し、葉芽なのか花芽なのか分からなかったですが、殆どが花芽で昨日開花しました。家の中一気に春が漂いました。3.4日で満開になるかと。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………桜ミニ盆栽開花

    地域タグ:函南町

  • 辛い季節到来ですね

    静岡県もスギ花粉飛散開始情報が出ましたね。今年は例年の2倍ほどの花粉量だとか。スギ・ヒノキ花粉症の方には、いよいよ辛い季節到来ですね。我が家近辺はスギ・ヒノキが多いので、最盛期には空が花粉で茶色に覆われるほどです。幸いにも我ら夫婦は花粉症が無いので助かっています。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………辛い季節到来ですね

  • ジャガイモの植え付け

    例年通りジャガイモの植え付けを行いました。今年はインカのめざめ、インカのひとみ、キタアカリの3種です。インカ系は甘さが抜群。大きくならないのが欠点ですがお気に入りです。まだまだ早朝は氷点下になる日もあるので、一ヶ月はハウスで育てます。土壌が少しアルカリ性に傾いているので気になりますが。。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………ジャガイモの植え付け

    地域タグ:函南町

  • 今年初の積雪

    今朝起床してみると、深夜の降雪で初積雪になっていました。道路には雪がないのですが、庭木が薄っすら雪をまとっています。愛車も雪に覆われています。伊豆の屋根を縦貫する伊豆スカイラインも通行止めでしょうね。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………今年初の積雪

    地域タグ:函南町

  • どちらに転ぶのでしょうか

    昨年母の日にプレゼントされた桜ミニ盆栽。昨年は見事に満開を見せてくれました。花が終わり植え替えて屋外に置いていたのですが、2月上旬まで早朝の気温が氷点下なので、屋内の窓際に移動。暖かく居心地が良いのか、枝先の芽が目を覚ましました。今は黄緑色ですが、果たして花芽なのか葉芽なのか?どちらに転ぶのでしょうか。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………どちらに転ぶのでしょうか

    地域タグ:函南町

  • 富士山も化粧直し

    10日、南岸低気圧が通過して、東海から関東で雪をもたらしました。箱根芦ノ湖では相当の積雪量だったみたいです。南箱根の我が家近辺は幸いにも雨でした。富士山年明けから雪があまり降らず、みすぼらしい姿でしたが、この降雪で一気に化粧直し。冬ならではの冠雪が、見応え有る富士山に様変わりしました。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………富士山も化粧直し

    地域タグ:函南町

  • 一足先に春を頂く

    少し早い気もしたのですが、フキノトウを一部収穫しました。この時期のフキノトウは香りも強く、苦みも薄いので美味しいです。早速天婦羅にして春を頂くことにします。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………一足先に春を頂く

    地域タグ:函南町

  • 黄金色に輝く魚が

    アマダイにはシロアマダイ、アカアマダイ、キアマダイの3種が有りますが、アマダイ釣りで釣れるのはアカアマダイが99%です。先日の深場アマダイ五目釣りで、何とアカは1匹も釣れずにキアマダイのオンパレード。アカアマは頬が赤色ですが、キアマは黄色と言うより黄金に輝いています。下の写真はアカアマダイです。違いがハッキリ分かりますね。船長もビックリで、釣れるアマダイがキアマばかりは初めてだとか。過去に1度釣り上げたことが有りますが、今回で2度目のご対面です。食味はアカより少々落ちますけど。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。……...黄金色に輝く魚が

    地域タグ:真鶴町

  • 深場アマダイで良い外道

    神奈川県真鶴港<富丸>さんの午後船にて、深場アマダイ五目に行ってきました。水深120m~130mのポイント。50cm級の大型アマダイ期待です。潮が流れず苦戦気味でしたが、本命よりも嬉しい高級魚のアラが良く釣れました。アマダイ大型は釣れませんでしたが、後半小型アマダイも上がりました。アマダイ釣りよりもアラ釣りの一日でした。本日の釣果:アマダイ6匹、小アラ8匹、レンコダイ3匹、ヒメコダイ他(嫁さん含む)………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………深場アマダイで良い外道

  • 久しぶりの映画、全く期待外れ

    久しぶりに映画鑑賞してきました。27日に公開されたレジェンド&バタフライ。木村拓哉、綾瀬はるか、2大スター共演作品です。結論から言うと、織田信長、濃姫とのストーリーですが、出会いから本能寺まで、従来のストーリーを覆す展開は何も無かったです。主演の二人はキャラ通り熱演しているのですが、往々にしてある大スター共演共倒れの感を強くし、シナリオが目新しくなく退屈な映画でした。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………久しぶりの映画、全く期待外れ

    地域タグ:函南町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、苦楽研人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
苦楽研人さん
ブログタイトル
頑固な鮎師の独り言!!
フォロー
頑固な鮎師の独り言!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用