最近お気に入りのスーパーマーケット♪できたばかりということもあり、とっても清潔で陳列もキレイです。中でも特に気に入っているのが「Artisan Bread」のコーナー。すべて店内で手作りされているそうです。店内にカフェも併設されていて、一緒にコーヒーをテイクアウトできるのも嬉しい♡同僚たちにも人気なので「クロワッサン美味しかったよ~」「ドーナツもおすすめ!」などと、みんなでいつも情報交換しています^^今日の朝ご...
カナダで育ち、スイスで学び、ボラボラ島&シドニーで働き、NY&スコットランドで子育て中の国際公務員です。
ニューヨークでの暮らしやグルメ、子育て情報などを紹介しています。
2025年7月
最近お気に入りのスーパーマーケット♪できたばかりということもあり、とっても清潔で陳列もキレイです。中でも特に気に入っているのが「Artisan Bread」のコーナー。すべて店内で手作りされているそうです。店内にカフェも併設されていて、一緒にコーヒーをテイクアウトできるのも嬉しい♡同僚たちにも人気なので「クロワッサン美味しかったよ~」「ドーナツもおすすめ!」などと、みんなでいつも情報交換しています^^今日の朝ご...
ちびあが所属するソフトボールチームのファイナルゲームが、ダウンタウンのグラウンドで開催されました♪プレーオフでは残念ながら負けてしまいましたが、とっても充実した一年だったと思います。また秋からも頑張ろうね~☆ ちびあは相変わらずトップバッター&エースピッチャー(たまにショートストップ)でプレーしています(*´Д`)...
同じアパートメントビルに住んでいる方が、出張で訪れたイタリアのお土産を買ってきてくださいました♪とっても美味しいチョコレート♡「高級な味がするね~^^」と言いながら、家族みんなで美味しくいただきました。Marchesi 1824 自分ではなかなか買わないものなので、余計に嬉しかったです(*´Д`)...
つい先日、以前一緒に働いていた同僚から聞いたお話><ある日突然、SNSを通じてまったく知らない人から彼女に連絡が来たそうです。「今日、地下鉄の中であなたを見かけました。国際機関にお勤めなんですね。ぜひ友達になってください」という内容だったとか。どこで自分の名前や職場の情報を知ったんだろう…と考えてみたところ、いつも首に下げているGrounds Pass(職場のIDカード)を見られたのかも!と気づいたそう。思い返して...
春の語学クラスも、いよいよ最終週となりました♪いつも思うけど、10週間は長い~!最後のほうになると、毎回どうしても息切れしてきてしまいますが、ちびあの卒業式の日に一回休んだ以外は毎回頑張って出席しました。この10週間、クラスで先生から「それはスペイン語ではなく、フランス語の単語です!」と何度注意されたことか…^^;先週はファイナルプロジェクトの提出があり「女性で存命中の重要人物を出身国から一人選び、その...
KCがお散歩の帰りに、スターバックスの「Fourth of July Firework Frappuccino」を買ってきてくれました♪ココナッツミルクにストロベリーのピュレ、バニラクリーム、そしてラズベリーの粒々がミックスされていて、星条旗を思わせるような色合い。KCは「スターバックスのドリンクの中ではこれがいちばん好きかも」と言っていました。7月4日の独立記念日は、国連大使公邸での花火鑑賞会にご招待いただいていたのですが、やっぱり家族...
ちびあのミドルスクール卒業の日♪灼熱の三日間のちょうど中日で、この日は気温が39℃近くまで上がりました^^;ちびらの卒業式の日よりも10℃以上も高かったので、正直袴を着せるのが心配でしたが、思っていたよりもカラッとしたお天気でよかったです。朝6時頃に着付けの先生のお宅に到着し、2時間かけてヘアメイクと着付けをしていただきました。ちびあは先生たちと協力して、学校内の下級生の子たちのためにチュータープログラム...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、Tiareさんをフォローしませんか?
最近お気に入りのスーパーマーケット♪できたばかりということもあり、とっても清潔で陳列もキレイです。中でも特に気に入っているのが「Artisan Bread」のコーナー。すべて店内で手作りされているそうです。店内にカフェも併設されていて、一緒にコーヒーをテイクアウトできるのも嬉しい♡同僚たちにも人気なので「クロワッサン美味しかったよ~」「ドーナツもおすすめ!」などと、みんなでいつも情報交換しています^^今日の朝ご...
ちびあが所属するソフトボールチームのファイナルゲームが、ダウンタウンのグラウンドで開催されました♪プレーオフでは残念ながら負けてしまいましたが、とっても充実した一年だったと思います。また秋からも頑張ろうね~☆ ちびあは相変わらずトップバッター&エースピッチャー(たまにショートストップ)でプレーしています(*´Д`)...
同じアパートメントビルに住んでいる方が、出張で訪れたイタリアのお土産を買ってきてくださいました♪とっても美味しいチョコレート♡「高級な味がするね~^^」と言いながら、家族みんなで美味しくいただきました。Marchesi 1824 自分ではなかなか買わないものなので、余計に嬉しかったです(*´Д`)...
つい先日、以前一緒に働いていた同僚から聞いたお話><ある日突然、SNSを通じてまったく知らない人から彼女に連絡が来たそうです。「今日、地下鉄の中であなたを見かけました。国際機関にお勤めなんですね。ぜひ友達になってください」という内容だったとか。どこで自分の名前や職場の情報を知ったんだろう…と考えてみたところ、いつも首に下げているGrounds Pass(職場のIDカード)を見られたのかも!と気づいたそう。思い返して...
春の語学クラスも、いよいよ最終週となりました♪いつも思うけど、10週間は長い~!最後のほうになると、毎回どうしても息切れしてきてしまいますが、ちびあの卒業式の日に一回休んだ以外は毎回頑張って出席しました。この10週間、クラスで先生から「それはスペイン語ではなく、フランス語の単語です!」と何度注意されたことか…^^;先週はファイナルプロジェクトの提出があり「女性で存命中の重要人物を出身国から一人選び、その...
KCがお散歩の帰りに、スターバックスの「Fourth of July Firework Frappuccino」を買ってきてくれました♪ココナッツミルクにストロベリーのピュレ、バニラクリーム、そしてラズベリーの粒々がミックスされていて、星条旗を思わせるような色合い。KCは「スターバックスのドリンクの中ではこれがいちばん好きかも」と言っていました。7月4日の独立記念日は、国連大使公邸での花火鑑賞会にご招待いただいていたのですが、やっぱり家族...
ちびあのミドルスクール卒業の日♪灼熱の三日間のちょうど中日で、この日は気温が39℃近くまで上がりました^^;ちびらの卒業式の日よりも10℃以上も高かったので、正直袴を着せるのが心配でしたが、思っていたよりもカラッとしたお天気でよかったです。朝6時頃に着付けの先生のお宅に到着し、2時間かけてヘアメイクと着付けをしていただきました。ちびあは先生たちと協力して、学校内の下級生の子たちのためにチュータープログラム...
日本の生ドーナツのお店がちょっと前にタイムズスクエアにオープンしたということで、近くに用事があったKCが買ってきてくれました♪オリジナルドーナツ($4)を2つと、ニューヨーク限定の酒クリームドーナツ($10)、それに抹茶クリーム($11)を1つずつ。ふわっふわでおいしい~♡酒クリームドーナツには、砕いたゼリーみたいなのも入っていて、ほんのり日本酒の風味がします。抹茶クリームは逆にとっても濃厚でした。お値段はちょ...
ちびあたちの学校が、またまたブロードウェイミュージカルに連れて行ってくれました♪ニューヨーク周辺のアミューズメントパークや動物園などにも月に一度くらいのペースで遠足があるので「いったいどこにそんなお金が…?」と、毎回感心してしまいます^^;「Covidの時はどこにも行けずに我慢していた子どもたちに、思いきり楽しんでもらいたい!」と今でも口にしながら、いろんな楽しい企画を考えてくださる先生方。本当に感謝の...
ちびあの卒業式のあと、KCと3人でイタリアンレストランへ♪イタリア人の友人から「美味しいよ~」と聞いていて、ずっと気になっていたお店です。最初にいただいたフォカッチャとオリーブオイルの美味しさに、お料理への期待が一気に高まりました☆ランチメニューからは、ピッツァ・マルゲリータとトリュフのニョッキを、通常メニューからはボンゴレをチョイス。どのお料理も本当に美味しかったです♡なかでもボンゴレはしっかりアルデ...
国際ヨガデーに合わせて、今年も職場でインド政府主催のお外ヨガイベントが開催されました♪私はインドア派なので基本こういうイベントには参加しませんが、こちらは参加した同僚たち5人が送ってくれた写真♡昨年は暑さのあまり体調を崩した同僚もいたのですが、今年は比較的過ごしやすい気候だったようで何よりです。だけど今週末から来週にかけては、ニューヨークでも気温37℃前後の日が続く予報…涙気になっていたベストセラー本が...
ちびらが仲良しのお友達と3人で、今年お世話になった先生方や卒業するシニアの先輩たちに向けて手作りの花束をプレゼントしようという計画を立てていたので、日曜日の朝からお友達が我が家に集合♪ちょうど父の日だったこともあり、日頃から駅までの送り迎えをしたり、ランチやディナー、デザートをふるまったりと、いろいろお世話をしているKCにお友達からプレゼントをいただきました☆チャットGPTが教えてくれたという「いつもお世...
ここ数日、ニューヨークは20℃前後の涼しい日が続いています♪来週は連日35℃超えの予報なので、今のうちにエアコンの掃除をしておかなくては…涙今日は父の日の出来事について書こうと思っていたのですが、日本から恒例のお菓子定期便が届いたので急遽予定変更!子どもたちのサマークラスに持たせるおやつとして重宝しそうでありがたいです♡私の大好きなインスタントラーメンも3セット入っていたので嬉しい^^さて、夏の旅行ですが、...
今年の夏の予定をようやく立て始めた私たち♪娘たちのサマークラスやインターンがあるので本当はずっとニューヨークにいるつもりだったのですが、急遽夏の後半はまた日本に行くことにしました。来年はちびらの大学受験準備で忙しくなりそうなので、やっぱり今年のうちに行っておこうかなと。文豪ストレイドッグスという、横浜を舞台にした漫画が大好きなちびあが「横浜に行ってみたい!」と言うので、まずは横浜にステイする予定で...
毎年恒例のクルーズ船にて、ちびあの学年のプロムが開催されました♪ちびあは髪の色に合わせて、赤のドレスをチョイス。仲良しのお友達と一緒に、ランチクルーズを満喫したようです。ダウンタウンクルーズと言えばこのお方。交代で「タイタニックごっこ」も楽しんだそうです^^;お天気にも恵まれてよかったね~☆ あとは卒業式を待つばかりです(*´Д`)...
同僚に誘われて、職場で開催されていたバザールに行ってきました♪毎年開催されているそうですが、見に行くのは今年が初めて。各国のテントではその国の料理や名産品、ハンドメイドのクラフトなどが販売されており、売り子をされているのは各国の代表部に勤務する外交官の配偶者の方々だそうです。さっそく美味しそうな中東のデザートを発見♡これ、昔シドニーに住んでいたときにハマったのよね。同僚の提案で、まずは会場をぐるっと...
6月に入り、いよいよ学年末が近づいてきました♪この時期になると、もはや授業らしい授業はほとんどなく、遠足とテストが立て続けにやってくる感じです。今日ちびあたちは、クラスでブロードウェイショーを観に出かけました。今回観に行ったのは、最近タイムズスクエアなどでも大々的に宣伝されているブロードウェイショー「Stranger Things」。ちびあ曰く、「これもすっごく良かった!」とのことですが、彼女の中ではいまだにミュ...
久しぶりに、読んでいて心が温かくなる本に出会いました♪原田マハさんの「スイート・ホーム」は、宝塚の街に佇むパティスリーを舞台にした、恋愛や家族にまつわる心温まる人間ドラマがテーマの連作短編集です。宝塚といえば、これまでは歌劇団のイメージしかなかったのですが、この本を読んで気になる街のひとつになりました。登場人物たちが話す関西弁の響きも、とても心地よかったです。最近「リタイアしたら関西のとある街に住...
やっと金曜日♪今週は、まるで短距離を全力疾走しているかのような怒涛の一週間で、ランチ時間もロクに取れなかったほど忙しかったです。次から次へと仕事が舞い込んできて、息をつく暇もありませんでした。金曜日の午後3時きっかりにログアウトして、やっと「ゴール!」という気分に☆今夜は娘たちの友人3人がスリープオーバーに来る予定なので、KCと二人で手早くオムライスと野菜スープの夕食を作り終えたところです。一息ついた今...
気がつけば、一週間以上もブログの更新が滞ってしまいました。アメリカではメモリアルデーが終わり、いよいよ夏に向かってまっしぐら…という感じですが、まだまだ過ごしやすい気候が続いていて嬉しい限りです♡実は先週ちょっとした手術を受けたため、メモリアルデーの週末は家でおとなしく過ごす予定だったのですが、娘たちのお友達が遊びに来てくれたのでたこ焼き、から揚げ、ラムネ、かき氷など、KCが用意してくれた縁日メニュー...
東京三日目は、朝から東京駅へ♪日本に帰国するたびに利用している駅だけど、意外にも駅舎を見るのは初めての娘たち。「オランダ(アムステルダム中央駅)のに似てるね~」と言っていましたが、実際アムステルダム中央駅は東京駅のモデルになったという話を聞いたことがあります。そのままてくてく歩いて皇居方面へ。周辺には、外国人観光客がたくさんいらっしゃいます。スターバックスの皇居外苑 和田倉噴水公園店。開放的な空間が...
東京二日目はディズニーランドへ♪入園してすぐにビッグサンダーマウンテンのファストパスを取得しました。続いてピーターパンに15分ほど並んで乗って、私の大好きなイッツアスモールワールドも10分待ちと短めでラッキー!暑かったので外での待ち時間を短縮するために、スプラッシュマウンテンは一人1500円のプレミアムアクセスで入場しました。写真はないけどホーンテッドマンションが15分待ちと短かったのでさくっと入り、再びス...
昨年の「チームラボ・プラネッツ」に引き続き、麻布台に新しくオープンした「チームラボ・ボーダレス」に行ってきました♪入口の特定の位置で写真を撮ると、背景の文字が浮かび上がって見えます。こちらはチームラボ・プラネッツと違って順路がないので、各自が探索しながらいろんなお部屋を発見していく仕組みになっています。チームラボ・プラネッツにもあった、LEDライトとミラーの空間。スモークがたかれた空間。娘たちは苦手だ...
約二週間の日本&韓国旅行を終えて、ようやく実家に戻ってきました♪毎日朝から晩まで遊び倒して日記を書く暇がなかったので、これから少しずつアップしていきたいと思います!東京一日目は、ちびらの希望で銀座三越内の「アートアクアリウム」へ。叙々苑でランチを食べようと思っていたら、インバウンドのお客さんたちで大行列だったのであきらめて適当に近くのとんかつ屋さんに入りました。あまりおいしくなかったし、サービスも...
14時間のフライトを経て、無事日本に到着しました♪せっかくラウンジでシャンパン三昧して備えたのに、モントリオール上空あたりでものすごく揺れたので起きてしまい、その後はずっと浅い眠りが続きました。睡眠薬を買い忘れたことを後悔…涙寝れたような寝れなかったような感じでしたが、フライト自体はそんなに長くは感じなかったです。やっぱり深夜便好きだわー。あと、真夜中に食べた「うどんですかい」が美味しかった!東京に着...
出発日当日になりました♪バタバタでしたが何とかパッキング、掃除と洗濯を終えて家中を整理整頓することができてよかった!JFKには早めに向かい、いつもの通りラウンジでゆっくりすることに。今回はサーモンのお寿司はなくて残念でした。14時間のフライトを頑張って乗り切りたいと思います! 無事に飛び立てますように(*´Д`)...
一時帰国、最終準備に入りました♪今回は一か月半以上帰るので、イタリア人のパパ友さんにプラントのお世話やメールのピックアップを頼んでいます。掃除、洗濯、パッキングとまだまだやることがたくさん^^;準備段階が楽しいと言う人もいるけど、私には苦痛でしかありません…。ではでは、もう少し頑張りまーす! このあとさらに14時間のフライトが待ってると思うとげんなりします…(*´Д`)...
怒涛の勢いで仕事をこなしている今日この頃。かなり追い込まれている状態なので、カフェインがなくちゃやってられません。…ということで、今日のコーヒーはこちら。さて、日本一時帰国が迫っている中、今の私の願いはただ一つ。日銀様、どうか為替介入を、9月まで、お待ちいただきたい!170円台、下手したら200円までいずれ行くのではないか、と言われている昨今、どうせやったって焼け石に水、状態であるのならば、夏休み中は海外...
最近猛暑が続いているので、ついついアイスコーヒーばかりを飲んでしまう私。去年の自律神経失調症はアイスコーヒーが引き金の一つだったので、気を付けたいと思います。昨日のチャイニーズレストランでのこと。ベラルーシ人外交官の男の子から「いつでもうちの代表部に遊びにおいで~」とご招待をいただいたので「どこにあるの?」と訊いてみたところ、アッパーイーストサイドのロシア代表部と同じビルにあるとのこと。それだけで...
セメスター終わりの恒例だという中国語の課外授業として、先生&クラスメイトたちとチャイニーズレストランにランチに出かけてきました♪先生が予約してくださったお店が、偶然私の大好きなレストランだったのですごーく嬉しかったです♡中国語実践編として、一人一人が自分の頼みたいものを店員さんに「我要这个(Wǒ yào zhège)」と指さしオーダーしてみんなでシェア。北京ダック、空心菜のガーリック炒め、エビマヨ、葱油餅、ラムの...
久しぶりに火曜日にオフィスへ♪アイスカフェラテが飲みたくなったので、お気に入りのカフェまでお散歩に出かけてきました。偶然前に並んでいた昔のチームのアメリカ人上司が「買ってあげるよ。何がいい?」と言ってくれたので、お言葉に甘えてありがたくいただくことに。これは以前同じカフェに行った時の写真です。ここではいつもこればっかり頼んじゃう♡オフィスに帰るまでの雑談の中で、夏は日本と韓国に行く予定だと伝えると「...
今日は風もあって、ちょっとだけ涼しかったニューヨーク♪猛暑の中の小休憩という感じでホッとします。日本一時帰国が迫っているのに、月末だからなのかはたまたまったくの偶然なのか、ものすご~く仕事が忙しくなっていてもう泣きそう!今回ただでさえ日本に長く帰らせてもらうということもあってチームメイトたちにこれ以上迷惑をかけたくないので、ペンディングのものをできるだけ片付けていきたいと思っているんだけど、これが...
今日も猛暑だったニューヨーク(しつこい)。明日は30℃を下回るようなのでちょっと一息つけそうで嬉しいです♪日本一時帰国までもうあまり日にちがないので、今週末はいろいろとチケットを取りまくりました。チームラボ、アクアリウム、東京ディズニーランド、新幹線、ナゴヤドーム、奈良&京都観光関連などなど。ディズニーランドには正直「また行くの~?」という感じではありますが、最近はシーばかりでランドに行ったのはなんと...
もう来週は学年末ということで、最近はいろんなイベントが目白押し♪昨日はちびあが通うミドルスクールで8年生の子たちの卒業式と学校全体の表彰式があり、ちびあは学年の最優秀成績者賞と、バレーボール部のMVPを受賞しました☆週末は地域のソフトボール部、平日は学校のバレーボール部に所属して、そのどちらでも大活躍だったちびあ。運動神経がKCに似てよかったと、心から思います^^;土曜日のお昼は、学校推薦と面接によってち...
今日も一日暑かったニューヨーク。ヨガイベントに参加した同僚たちが熱中症になっていないか本気で心配です…汗先日、新しいラップトップを支給してもらえるということで事務局ビルの地下にあるITセクションに行った時のこと。私の担当をしてくれているDくんと初めて会ったんだけど、一目見てそのあまりのカッコよさに腰を抜かしそうになりました。モデルさんみたいにスラっとしてて、彫刻みたいな顔立ちで、服装もおしゃれで、しか...
突然夏がやって来たせいで、身体がだるくて仕方がない今日この頃。カナダ育ちなので寒いのはいくらでも耐えられるけど、タヒチに住んでいた時は病気ばっかりしていたくらい暑いのはホントに苦手です…。明日は34℃の最高気温が予想される中、オフィスの外の芝生エリアでインド主催のヨガイベントが開催されるそう。インド人の同僚から「ヨガで一緒に暑さを吹き飛ばそう!」とのお誘いを受けたんだけど、私はもともとヨガには興味がな...
狭き門の書類審査と面接を突破して、来年の10年生から始まる特別な選抜プログラムに合格したちびら♪コロンビア大学やNYUなどで研究をさせてもらう機会もありそうなので、本人も私たちも今からとっても楽しみにしています。その頑張ったご褒美として、夏休みに日本に帰るついでにちびらが行きたがっていた韓国に3泊4日で遊びに行くことにしました。私たちは仕事、娘たちは学校の勉強が忙しすぎて大まかな予定(明洞のホテルと往復の...
今日から月末にかけてずっと30℃越えが続きそうなニューヨーク。あまりに暑いとアイスクリームよりもソルベやかき氷が食べたくなります。我が家のお気に入りはこちら。日本に行ったら行ったでさらに暑いし…真剣に夏の避暑地が欲しいと思ふ今日この頃です。スコットランドとか、最高なんだけどな。離婚をする人が最近周りにちらほらいて、つい先日も以前少しだけ勤めていた職場で仲良くしていた元駐在員の男の子から「シングルに戻り...
今日はイスラム教の祝日だったので、娘たちの学校と私の職場はお休みでした♪土曜日は、私たちの留守中に観葉植物やメールの管理をしてくれるイタリア人のパパ友さん親子をご招待して我が家でディナー。日曜日の父の日は、ちびあの小学校時代のフランス人家族数組と集まって大好きなビーチ沿いのバーレストランでプレイデート、となかなか忙しかったです。レストランから見えるハドソン河のサンセット。その日の夜、突然ものすごい...
今日は気温が30℃近くまで上がり、蒸し暑かったニューヨーク。こういう日はついつい冷たいものばかりを欲してしまいます。今朝NJに住む上司から「クマが来ているので今日はオフィスに行けません」というメッセージが写真付きでチームチャットに届き、「大丈夫?!」「気を付けて!」などちょっとした騒ぎになりました。結構大きなクマさんです^^;最近は日本でも被害が相次いでいるそうですね。しばらく庭で遊んだ後におとなしく...