ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
稲城市(A001)のマンホールカード
稲城市(A001)のマンホールカードは、いなぎ発信基地ペアテラスでもらえます。いなぎ発信基地ペアテラス東京都稲城市516-2配布時間 10:00~19:00マンホール蓋の座標位置は、JR南武線 稲城長沼駅南口前です。
public_cardigan
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
西武の孤立路線と下河原線(3) 南武線 南多摩駅から下河原線廃線跡を通って東京競馬場前駅跡へ
是政駅からお散歩がてら近くの駅まで徒歩で向かいます。候補は以下の3つ。・駅から多摩川を渡って南、是政から一番近い位置にある南武線の南多摩駅・駅から北にある競馬場方面の南武線・武蔵野線の府中本町駅か京王の府中競馬正門前駅・駅から多摩川沿いに西へ行って京王の中河原駅この3つを組み合わせて歩くことにしました。まずは府中街道を南へ向かいます。駅の南側にある多摩川を是政橋で渡ります。橋を渡り切るまえに駅が見え...
きゃみ
11月 武蔵野貨物 撮影記 後編
前編に引き続き、昨日の撮影の続きです。 同じ場所からなので絵柄が変わらないので面白くないかもしれません。悪しからず( ̄▽ ̄;) 185系 回送10月に撮影した…
KANKiN
11月武蔵野貨物 撮影記 前編
先月に引き続き武蔵野線の貨物列車を撮影しに稲城市のお寺へ来ました。今回はお昼前後の約二時間の滞在時間で貨物専用線を通り過ぎた列車をひたすら撮り続けてますので枚…
武蔵野南線を
ストレスが溜まり気味なので今日は写真を撮りに。京王線9000系いつも通勤でお世話になってる京王線。いつも乗るからか撮影をまともにした事が無く、今回初めてカメラ…