「茨城県」の一覧
2023北海道キャラバン12日目【番外編】~茨城県墓参り&同窓会&RVパーク
只今我が母校のある下妻市のビアスパークしもつま併設のRVパークにて車泊中のまろぱぱです。 ちょっと湿度は高いで…
地域タグ:常総市
カメラ:PENTAX KP レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR SO感度 / 絞り / 速度:100 / F13.0 / 1/320s カ…
地域タグ:常総市
Google mapでレビュー1000件越え★星4、いつも行列の人気みそらーめん【らーめん すすきの】
地域タグ:常総市
2023年4月2日(日)、茨城県常総市にあるRECAMP常総に1泊2日のソロキャンプに行ってきました。小さなお子さんも一緒に楽しめる家族向けのキャンプ場です。桜のシーズンにはお花見キャンプも楽しめますよ!
地域タグ:常総市
愛犬と一緒に楽しめる複合施設「ヒュッゲビレッジ」に行ってみました♪
ドッグランにドッグカフェに日帰りBBQもできるヒュッゲビレッジを初体験!愛犬と楽しめる上に喫煙所まである素敵な場所でした♪
地域タグ:常総市
株式会社海鮮すし吉良(茨城県常総市中妻町2633−2)が、8月3日付、水戸地裁下妻支部において破産手続きの開始決定 破産管財人には、佐谷道浩弁護士(佐谷法律事務所) 事件番号は令和4年(フ)第124号 同社は、寿司,天ぷら,うなぎなどを提供する和食店、夜は会合などの利用もあったが、コロナウィルスの影響で宴会や大人数での法要などが激減、今回の事態となった。
地域タグ:常総市
啜れ!仕掛けろ!!2022.4『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑭
『ビールが主食です拉麵男』今回は常総市へ~以前から、ず~っと気になってたお店に仕掛けました!!拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!…
地域タグ:常総市
こんばんは、いもみ🍠です。 ブログをはじめて、早5か月。 最近はコメントを頂くことも増え、幸せいっぱいの私です。 改めて本当にありがとうございます(∩´∀`)∩センキュ~ 今後も皆様と繋がれたら幸いです✨ 今年も桜の開花シーズン到来🌸と言う訳で、今週は当ブログ『いもみの日記』で訪れた各神社・寺院にあります桜を、皆様にご紹介しようと思います! 第三段の本日は、茨城県常総市にある『大生郷天満宮』に行って来ました✨ 大生郷天満宮について詳しくはコチラをご覧ください imomiquest.com imomiquest.com駐車場に着きました🚗 この日はコチラの駐車場が閉まっていたので、もう一か所の駐…
地域タグ:常総市
こんばんは、いもみ🍠です。 今年も桜の開花シーズン到来ですね~🌸 いもみ&アキちゃんも桜を追い求めにカエル号に乗って【ドライブ・マイ・カー】してきましたよ🚗 と言う訳で、今週は当ブログ『いもみの日記』で訪れた各神社・寺院にあります桜を、皆様にご紹介しようと思います!第三段の本日は、茨城県常総市にある『弘経寺(ぐぎょうじ)』に行って来ました✨ 『弘経寺』について詳細はこちらをご覧下さいm(_ _)m imomiquest.com山門です。 ピンク色のサクラが出迎えてくれています(*´ω`) カメラを抱えた参拝客が何組かいましたよ。 今にも倒れそうな桜💦支えて貰っていますね。 綺麗ですね~。来週に…
地域タグ:常総市
マーフレストラン■先日の昼メシ■久々のスカルドゥ定食やぞ‼️■MAFHH RESTAURANT
まいど先日、ルリ💀とマーフ🕌レストラン🇵🇰行って来たわ‼️😉換気で、あっちこっちが全開になってたから…ワシ👶🏻の声に気づいたコガンアシヤはん🧔…
地域タグ:常総市
茨城県常総市大塚戸町にある「あすなろダイニング&里カフェ」です。最寄駅は関東鉄道常総線の小絹駅、もしくは水海道駅になります。 「あすなろダイニング&里カフェ」はランチタイムに行きました。「あすなろダイニング&里カフェ」は「水海道あすなろの里」の中にあり、少し離れた場所に駐車場があります。駐車場に車を停めて「あすなろダイニング&里カフェ」まで歩いていきました。 あすなろダイニング&里カフェ 外観 あすなろダイニング&里カフェ 店内 「あすなろダイニング&里カフェ」には昼前の時間でしたが結構客が入っておりました。店内で建物内は窓際の日差しの強い席しかなく、後はテラス(つまり建物の外)しかないとのこ…
地域タグ:常総市
茨城県常総市水海道森下町にあるカフェ、珈琲専門店「かうひいや珈和」です。最寄駅は関東鉄道常総線の北水海道駅になります。 車で移動中におしゃれな喫茶店「かうひいや珈和」を見つけました。 かうひいや珈和 外観 お店の前が駐車場になっており、駐車場に車を停めて「かうひいや珈和」の入口の扉を開けて店内へ。先客は1名おりました。お店は夫婦と思われる男女の方で切り盛りされているようです。カウンター席とテーブル席がありましたがテーブル席に座りました。メニューの中から カフェ・オーレ 550円 たっぷりの牛乳に濃厚なエキスを加えました。他にはないおいしさです。 と書かれていたカフェ・オーレが気になりました。他…
地域タグ:常総市
高齢者向け宅配弁当の合同会社そらの幸弁当(住所:茨城県常総市向石下829-56、代表者:安藤孝徳)が、2月19日、水戸地裁下妻支部において破産手続きの開始決定 破産管財人には、高中学弁護士(つくばね法律事務所) 事件番号は平成31年(フ)第18号 同社は平成28年08月創業、主に高齢者向けのお弁当の配達サービスを行っており、施設、工場等、イベント時の弁当製造、買い物代行も行っていた。 想定以上に売り上げが伸…
地域タグ:常総市
茨城県常総市大塚戸町に鎮座する「一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)」のご紹介です。 御祭神は一言主神をお祀りしています。 御由緒として、第五十一代平城天皇の御代、大同四年(809)、今の社殿のある辺りに奇しき光が現れ、雪の中に忽然と筍が生じ、三岐の竹となりました。あまりに...
地域タグ:常総市
茨城県常総市大生郷町に鎮座する「大生郷天満宮(おおのごうてんまんぐう)」のご紹介です。 ご祭神は菅原道真公になります。 御由緒として、菅原道真公の三男景行(かげゆき)公が、父の安否を尋ねる為に太宰府天満宮を訪れると、道真公は自分の姿を描き与え、言われます。 「われ死なば骨...
地域タグ:常総市