ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
’25 5月 バードウォッチングの旅④/エリー湖Fairfield Inn & Suites Port Clinton Waterfront
Fairfield Inn & Suites Port Clinton Waterfront エリー湖南岸のポート・クリントンにあるホテル ロビー ⇩ 右は受付 朝食会場 ⇩ エリー湖が見える部屋ではなかった とてもシンプル 洗面室
margarico
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ワシントンDCで野球観戦】ナショナルズパーク完全ガイド|アクセス・雰囲気・楽しみ方を現地から紹介!
ワシントンDCのナショナルズパークでメジャーリーグ観戦!アクセス、チケット購入、球場の雰囲気やグルメを、初心者にもわかりやすく紹介します。
Ann
お世辞でも嬉しいわ〜✨
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね7月4日、金曜日。🗽 Happy 4th of July 🇺🇸今日は独立記念日の祝日。ハワイではコロナ禍前まではアラモアナのマジックアイランドで盛大な花火が打ち上げられたりもしてましたが、今は花火もなくワイキキ側では 今晩は午後8時のヒルトンの花火のみ。島の裏側のカイルアでは盛大な花火が打ち上がる様ですが・・・この祝日は、感謝祭とクリスマスに並ぶ米国三大祝日...
Yasmin
アメリカは独立記念日!
Happy 4th of July、アメリカ在住のみなさま! お誕生日おめでとう、アメリカ! 独立記念日の週末をいかがおすごしですか? Cozy Nuts Tavern 我が家は他州から訪ねて来た家族のおもてなしや、 キットのチェックアップのアポやおよばれなどがあり、忙しい週末...
ゆみこ
【おかしなニュース】バスカーもフランス語で歌え!
何でもフランス語の固執するケベック州。 州都のあるケベックシティーの市長さんが叫ばれたそうです。 バスカーもフランス語で歌え💢 ココはケベックだ‼️ 英語で歌いたければ他のところが幾らでもあるだろうが(● ˃̶͈̀ロ˂̶ […]
KEVIN
蓑五位(ミノゴイ)又は白髪五位(シラガゴイ)
カメラ持っていない時に限って目の前で逢っちゃうミノゴイ(シラガゴイ)。
LimeGreen
アメリカって薄いコーヒーだけじゃないのね…!焙煎豆で目覚める朝
お〜、いい香り。アメリカ独立記念日の朝。せっかくだから、ファイヤーキングに、この間いただいてきたコーヒーを淹れてみたわ。すごく良い香り。先日、お取引先さまからお土産にコーヒーを頂きまして、これが自分で豆を選んで焙煎したという一品。味わいボールドな、ダークロースト。すごく香りがいいですね〜。アメリカって言うと、日本で「アメリカンコーヒー」と呼ばれるような薄いコーヒーの印象ですが、お豆や本格コーヒーの...
ワキ
マミホオジロカマドドリ 茶色いキツツキ?&オリーブヒメキツツキ、アカバネモリゲラ
Streaked Xenops(マミホオジロカマドドリ)ブログ初登場です。コスタリカでは珍種になります。ミドルエレベーション(低地と高地の中間)や高地で、観察チャンスがあります。混群で行動していることが多いですが、この時は単独でした。とにかく暗い場所にいたので、私のカメラでは苦戦しました。暗所でチョロチョロ動く鳥は、最悪の被写体です。(T_T)第一印象は茶色で小型のキツツキ(全長13cm)ですが、日本では馴染みのない...
コスタリカの野鳥ガイド
超オススメのトレジョ冷凍食品
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
Fatalflower
アメリカで遺産相続手続き
アメリカで遺産相続手続き アメリカに住んでいて、仮に家族や親せきに不幸があったとき、遺産相続の手続きはどうなるんでしょうか。 私は今までに数回、日本の相続手続きを行った経験があります。私の住まいは幸い領事館からそんなに遠くないので、必要書類は領事館に出かけて作成しました。でも領事館が遠い方は、本当にたいへんですよね。
ミコ
20250704 FC2ブログ再開 アラスカクルーズ:ホワイトパスに乗車しました!
旅先でしかわからない面白い出来事やとんでもないお話、お役に立つ情報を詳しくお伝えします。
グランドパパとママ
明日は独立記念日。
あっという間に、2025年も半分が過ぎてしまいましたね…。ということで、明日はアメリカの独立記念日、Independence Day。散歩に出かけたら、歩道には小さなアメリカ国旗が。明日は、ガンガンに花火が打ち上がるのかなぁ。ふぅ〜、それにしても……もう7月か。時間が過ぎるのが早すぎる…。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援よろしくおねがいします!にほんブログ村...
【アメリカの食洗機】我が家のディッシュウォッシャーと洗剤・リンス液を紹介
アメリカの食洗機の正しい使い方とおすすめ洗剤・リンス液を詳しく解説。モードの違いも丁寧に紹介!
ケベック州だけ?『引っ越しの日』って呼ばれる日
ケベック州に住み始めて驚かされることの一つがこの『Moving Day (引っ越しの日)』です。 この引っ越しの日の豆知識をちょろっとご紹介します。 長い歴史の中で、人道的な観点から厳しい冬の中で引越しを強いらされる事を […]
〇〇依存症でございます
「えっ、スーパードライってイタリア製!?」暑い日にはキンキンに冷えたコレがやっぱり旨い
おっ、スーパードライ?いいねぇ。このブログは、もともと毎晩の晩酌で楽しんだクラフトビールなどの記録から始まりました。そんなワタクシなので、ビールはクラフトビールが最強!それ以外は認めん!みたいな厨二病野郎チックな時期もありましたが、そこから人生何周も回りまして、今では…日本の軽いラガービールも美味しいよね!というか、こんな暑い日には、それが最高でしょ!というターンに入っております。ところで、キンキ...
’25 5月 バードウォッチングの旅 ③ エリー湖・オハイオ州
2025年5月 Maumee Bay バードウォッチング3日目 帰る日 ホテルの部屋からの眺め ⇩ エリー湖が見える ここは州立公園のホテル ⇩ ここからトレイルを歩いてみる ネイチャーセンター ⇩ 湿地、池、広々とした草原 M
No.38 ハワイ島ヒロの世界遺産火山国立公園【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
本投稿はキラウエア火山のあるハワイ火山国立公園巡りです。 セレブリティ ソルスティスの現在位置17泊18日のフィジー~太平洋横断クルーズ(17Night F…
ハッピーシニアマレーシア
Amore猫の最近の写真。
名前付きのバッグを見つけた。
最初で最後の夏
おはようグリーンレイク。 いつもの早朝散歩です。 水を覗き込んで盛り上がる、お散歩クラブみたいなグループ。 キャッキャするご年配のみなさん キャッキャの相手はこちらのファミリーでした。 湖のアイドル この季節、あちこちで子育て中の鳥に遭遇します。 通路を横断中のカナダグース。 ヒ...
ハワイに住むインド人で賑わうインド料理店は 安くて美味しぃ〜🎶
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね7月2日、水曜日。先週の日曜日、主人と久々のインド料理を食べに行きました。ヤスミンさんの中に暗黙のルール基本、お家で作れるモノはわざわざ外食では食べない ってのがあるのでカレーのお店に行くことはないんですけど、インドカレーは別。以前は、ナンも自分で焼いてヨーグルトでマリネしたタンドリーチキンとかスパイスとルゥーからインドカレーにも...
【ワシントンDC/バージニア】飛行機が間近で見える公園
ワシントンDC近郊のGravelly Point Parkで、飛行機を頭上すれすれに眺められる体験をレポート。ワシントン記念塔と飛行機を眺められる、家族連れにもおすすめの穴場スポットをご紹介します。
本日のコストコ買い - 独立記念日前
久々の投稿!ハワイ暮らし
ハワイ暮らし
さゆ
モントリオールの夏はインベント万歳です。
政治的な側面だけで見ると、この州にはウンザリさせられる事。 でも、モントリオールの夏は楽しいイベントで溢れています。 その中でも代表的なのが『Montreal International Fireworks Compet […]
Tシャツ溜まりがち問題
5~8月、月イチで開催される市の無料イベント、"Friday Fun Nights at Yonders Point"。 今回のテーマは、"Beatle M…
roundrocknikki
ズグロミツドリ、ズグロイカル、シロハラキミドリイカル お食事中に失礼します!
Green Honeycreeper(ズグロミツドリ)セクロピア(イラクサ科、セクロピア属)の実を食べています。セクロピアは複数種が存在するので、どの種かは分かりません。フウキンチョウの仲間以外に、オオハシの仲間やカザリドリの仲間も食します。ですから野鳥観察や撮影には、欠かせない木だと言えます。セクロピアと言えば、ナマケモノがまったりしているシーンをよく見かけます。まだブログに掲載していませんが、この木の実を食べて...
ぐぬぬ…Home Depot苗の実力は?わが家の初摘みトマトのテイスティング
うーん。いまいち…。Home Depotで買ってきた鉢植えのトマト。徐々に実がなり、それが熟れてきて、食べ頃に。ということで、さっそく収穫してテイスティング。こちらのチーズとプチトマトプレートの手前と奥にあるヘタのついたミニトマトが、我が家の裏庭で収穫されたトマトですが……あれ?ちょっとイマイチかも。。不味いとかそういうのでは無いのですが、味が薄い。ぐぬぬ。。。美味しい家庭菜園計画だったのですが、まだまだ修行...
ハーレーダビッドソン集結中 @2025 ハワイ島
地元の愛好者グループ!?日曜日の午後、コナに向かう途中でのランチは”空港に一番近い”ガソリンスタンドに併設の"MATSUYAMA food and fue...
TAMA
ホワイトマングローブ(シクンシ科)を仲間のところへ還した話
ホワイトマングローブ(White Mangrove, Laguncularia racemosa)シクンシ科、移植してみた。
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
こんにちは!んぽです。先日少し早めの夏休みということで、2歳と4歳の子どもたちと私の両親、計6名で3世代ハワイ旅行に行ってきました。半年ほど前から計画しあっという間に過ぎてきましたが、2歳と4歳の子どもたちを連れての3世代旅行は一体どんな感...
んぽ
さぁ、7月が始まりました!
2025年も 折り返し地点 🚩 通過!つい先日のオフ、近所をウォーキング 🌴青空が眩しかったー こんにちは~ 今日も1日...
nobuko
石破政権の関税交渉はどこがおかしいのか?
交渉にはアメとムチが必要である。 石破政権の交渉は、アメを出し渋っているのである。 だからといって、これまでの政権の外交は良かったわけではない。 日本は日米外交でムチを振るったことがないからである。 米国は防衛費増額を言い出したいのである。 だったら日本は、兵器に多額の関税を課せばいいではないか! 100%課せば、実質無料で兵器が買えるのである! もっと課せば、日本国民の税負担は限りなく0になるで...
桜田史弥
買い物依存症?
’25 5月 バードウォッチングの旅 ② エリー湖・オハイオ州
2025年5月 Magee Marsh Wildlife Area バードウォッチングの旅2日目 朝 ⇩ ホテルの前のエリー湖 良い天気 ⇩ オハイオ州エリー湖南岸の野生動物保護区 ⇩ マギー・マーシュ野生動物保護区へ ビジターセンター
7月1日はカナダの日です。
今日はカナダの日で祝日ですがあいにく朝から雨模様。 祝日とはいえアテシのルーチンは変わりません。 朝はいつもの様にジムで運動。 まぁ〜、会社の代わりに自宅へ戻って来たのがルーチン外。 カナダの日とは関係の無い、日本やアメ […]
アメリカへの思い 立ち切れず
土曜日、義姉の三回忌の法要がありました。 三回忌は2年経つことになり、阿弥陀如来になったと説明するお坊さんおん あみりた ていせい から うん これを七回ご唱…
シッカム
【何歳からでも遅くない】50代後半、准看護師になって働きだした同僚
カナダで准看護師として働いて、『ナースになるのは何歳からでも遅くない』って思います。 最近、私のカナダの職場にも、50代後半くらいの准看護師の同僚が、働きだしました。 だから、初めは転職してきたのかなぁと思ったのですが、そうでもなさそうです
COCO
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
よし。これだけ作っておけば、お昼ごはんまでは大丈夫でしょ。週末のこの日、朝から嫁氏がせっせと拵えてくれたご飯たち。韓国風海苔巻き キンパ。マリメッコの大皿にドーン。キンパ、美味しいですよね。ソーセージに卵焼き。パンも買ってあるので、各自が好きにトースターで焼いてバターを塗れば、パン食派の朝ご飯もバッチリです。贅沢な朝ご飯ですが、大きな問題がいくつかありまして…休日の朝となると、子供たちが全然起きてこ...
ガムだけで生きてた三女
パーキングで受け渡したブツ 3月の日本旅行から戻って来て以来、すっかりアンパンマンLOVEになっている孫、レディ。 あの顔のどこにそんな魅力を感じるのか…
ハニーブーメランが飛んでくる
マグナソンパークのドッグラン。 平日の昼間、空いていました。 ぼくひとり ランの外へ。 きもちー 丘に登ってハアハア。 気温はそれほど高くなかったけれど、マグナソンパークは日陰が少なくて、暑い。 ちょっとやすも ごめんごめん。次回は午前中にしようね。 広場に出ると、 ツバメがたく...
😱トランプより強烈な歴代大統領がいた って話【共通点を探る】
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね6月30日、月曜日。サムネイル写真はアメリカの20ドル紙幣。デビットカードやクレカ・スマホ決済がメジャーであまり現金を持ち歩かない昨今だけどアメリカでは20ドル札はよく使われる。逆に50ドル・100ドル札は、偽札が多く出回っていることもあって小さなお店とかでは使えないこともあるんですよ。さて、話を20ドル札に戻して、この20ドル紙幣に印刷されている...
エジプト旅行 ミュージアム
エジプト旅行 グランドエジプシャンミュージアム 6月14日、大エジプト博物館の正式開館を、予定していた7月3日から延期するとエジプト首相が発表しました。このミュージアム、総工費は約10億ドル(約1440億円)だそうです。そのうち日本は842億円の借款を供与し、遺物の保存とか、修復の技術協力も行っているってご存じでした?
【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』
土曜日はCF Montrealが、今シーズン初めてホームで勝利した試合を応援して来ました。 その夜はいつも通りダウンタウンで宿泊し、昼下がりの帰宅途中に、久しぶりにCORAでブランチして帰りました。 It was a g […]
ミナミアサギアメリカムシクイ FC2ブログランキング、おかしくありませんか?
Tropical Parula(ミナミアサギアメリカムシクイ)今日は更新する予定はなかったのですが、FC2ブログランキングに関して書きます。それだけでは味気ないので、野鳥画像を1枚だけ掲載しますね。(゚∀゚)私が使用しているFC2ブログには、2種類のランキングが存在します。1つ目はブログ内にバナーを貼って、訪問者にクリックしてもらう「応援タイプ」です。2つ目はバナーを貼る必要がなく、おそらく純粋に訪問者数で決まるランキングです...
身体から水分と塩分が抜けてゆく
週末の練習は、13マイル(=21km)。オースティンならではの、アップダウンの繰り返しで、最後の方は、ちょっとバテました、が、止まらずに走り続けることが大切(…
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
お〜!カマ焼き。カマ焼き。ドーンと豪快に焼かれたカマ。香ばしい香りがたまりませんね〜。表面はパリッと、中はふっくらジューシーで、ごはんにもお酒にも合うやつ。こちらのお店は…ハンティントン・ビーチにある、Fisherman's Table Yamasaki。会社の同僚とのちょっとした飲み会でお寿司屋さんを探していたのですが、アーバインって、カジュアルとビジネスのちょうど中間くらいの雰囲気で使いやすいお寿司屋さんって、意外と少...
ワイコロアのNene @2025 ハワイ島
ハワイ州の州鳥”Nene”レンタカーで”うち”の駐車場に停めた時に、夫が「あっ・・ネネ!!」すぐ前の建物の間の芝生にたくさんのネネが集まっていました。ハワ...
荒れてる義家族と平和な私の家族
私なりに頑張った〜! えっとね・・・ 夫と義妹がバトル中😮💨 例の義母の家を知らない人に貸した件で・・・ 私はクソ忙しいので、非常に関わりたく無いんだ…
’25 5月 バードウォッチングの旅 ① / エリー湖・オハイオ州
2025年5月23~25日 Lake Erie 五大湖の1つのエリー湖南岸の保護区へ、バードウォッチングへ行ってきた エリー湖南岸はオハイオ州の北の端なので、同じオハイオ州でも遠くて330㎞くらいで3時間はかかる オタワ・ナショナル・ワイル
次のページへ
ブログ村 101件~150件