サイドパニア移設 PART 2

サイドパニア移設 PART 2

補強ステーの曲げ加工と塗装も完了。とは言うものの塗装はムラやダマがあって酷い出来(苦笑)。あまり気にしない質なのでご勘弁を(笑)*曲げ加工は3mmの厚みともなると力任せに曲げると折れてしまうので、バーナーで炙り熱で柔らかくしながら徐々に曲げていきました。ベースの穴開けも終了取り付けてみるとまぁほぼ違和感は無い・・・ですなぁ・・と自己満足(笑)それよりも強度はと言うと、ステーを揺さぶっても付いてない時のようなブレはほぼ無くなって間違いなく強度が上がってることを実感。細い鉄棒で繋がってる部分をL字ステー等に替えるとさらに良いのでしょうが、実際に荷物を積んで走ってみて必要とあらばまたその時にしようと思います。次回は何故、モテックのTRAXケース移設に拘ったかを含めサイドケースを装着した画像等を見て頂こうと思いま...サイドパニア移設PART2

2024/03/20 10:13