メインカテゴリーを選択しなおす
先日、実家から持ち帰ったノートパソコン。 この内、家内用にとしてたLenovoのIdeaPad330Sがファンが壊れてたので交換します。 Amazonで購入。 長い船旅ご苦労であった… 純正品ではないですが330S-15と書いてありますよね?(笑) ではではIdeaPadのカバーを外します
Windows11のノートパソコンに外付け冷却パッドを付けた時の効果を検証してみました。
Windows11のノートパソコンに外付け冷却パッドを付けた時の効果を検証してみました。
デスクトップPCを使っていますが、最近、冷却ファンが、これまでにないほどの、大きな音(故障するのではないかと思うくらい)を立てるようになりました。 そういうときは、大抵CPUが100%になっているので、ネットで読んだ様々な対策を施したり、PCの蓋を開けて、内部の埃を掃除機で吸い取ったりもしていたのですが、効果がありません。 ところが、他の件でPCを開けたとき、ふと、PC前部を覆っている前カバー(上の写真の、USBコネクタや電源スイッチを覆っている)を外したときでした。 そこには、存在を知らなかったファンと、ファンカバーがあり、前カバーとファンカバーの間に、白い埃がびっしりと溜まっていたのです。…