メインカテゴリーを選択しなおす
【カスタムが楽しい】Fonte(フォンテ)ガラスペン【レビュー】
今回はFonte(フォンテ)のガラスペンを紹介します。 フォンテシリーズに「ローラーボール」「万年筆」「筆ペン」があり、今回紹介するガラスペンもそうですが、透明軸でシンプルなデザイン、そして安価なのが特徴です。 さらにフォンテのガラスペンは
【レビュー】Fonte(フォンテ)筆ペン【本屋さんで買える筆記具】
今回は日販が販売しているFonte(フォンテ)シリーズの筆ペンを紹介します。 これまでFonte(フォンテ)の万年筆、ローラーボールを買って楽しんでいましたが、同じシリーズの筆ペンを見つけ「これは絶対楽しい!」と確信して即購入しました。 そ
マズイなぁ・・未だに仕事の材料が入らない。。 ^^;って事で、先にブログ記事を書いちゃえ。。先日紹介した、コンバーター付き万年筆の fonte。今回、新型も入手しましたので、そちらの紹介です。 d(-_^)緑色のキャップが新型、全部がスケルトンになっているのが旧型です。この2本、、実はキャップを反対側に付けた時の長さが微妙に違うんです。キャップ側を揃えた時の先端がこれくらい違います。実際は2mmくらいでしょ...
コンバーター付きで本体価格が600円(税込660円)のFonteの万年筆って・・・コストパフォマンスが最も高いのではないでしょうか。。本体価格だけなら、プラチナのプレピーが300円ほどと半値くらいなんですけど、コンバーターを使おうとすると、コンバーターがFonteの本体価格位するんですよ。 ^^;カートリッジインクを使えば安く済みますけど、やっぱり色々なインクを使いたいですからね。で、Fonteなんですが、コンバーターが...