メインカテゴリーを選択しなおす
#長野県民
INポイントが発生します。あなたのブログに「#長野県民」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
コストコがない長野県民はどこへ行く?|射水倉庫店?南アルプス倉庫店?前橋倉庫店?
長野県にはコストコがない!?長野県にはコストコ(Costco)がないです。 AIによる回答だと、2025年5月時点で日本全国には37店舗しかコストコはないそうなので、まだまだコストコのない県は多そうですが、長野県もそのうちのひとつ。 ただ、コストップ(CosTop)という再販店ができたので、一部の地域では
2025/06/19 15:50
長野県民
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
長野県民になりました!
11月6日。市役所から色々な所へ行き全ての住所変更を終了し、正式に長野県民になりました 新居は、11月1日からの契約だったので義兄から(大工さん)軽トラを借…
2024/11/14 09:53
秋田岩手新潟富山群馬等々
秋田岩手新潟富山群馬等々 熊🐻に人が襲われたところ💦 けがや死亡事故まででとるみたい💧 怖すぎる 熊はどん…
2023/10/20 10:40
ツルヤから消えたもの
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 食品の買い出しは週1回のまとめ買い。スーパーツルヤの軽井沢店or御代田店がほとんど。 しっかりと献立を立てて買い物し…
2023/02/12 23:02
長野県民への道
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日、「そろそろ長野県民に仲間入りか?」と自己診断していましたが、いただいたコメントを見て愕然。そう、「信濃の国」を…
2023/01/15 16:40
りんごの名前~長野県民は!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日、小諸の野菜直売所「浅間のかおり」さんに行った際… 小諸市御影新田にある直売所 浅間山を広~く望むロケーション…
2023/01/11 23:14
お世辞が苦手
長野県人は理屈っぽくて、ユーモアに欠けると言われている。大阪人のようなおちのある話はなかなかできない。 加えて、私自身はお世辞が本当に言えない。50代の後半だ…
2022/03/02 00:13