メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の余波で、朝から頭が締め付けられるように痛かった。嫌な記憶は消し去ったはずだが、身体が覚えているんだわ。頭痛薬を飲んでしのぐ。 実質労働日数は残すところ10.5日。急に焦ってきた。10.5日でモロモロ整理整頓、引継ぎできるんかしら。短い。今日は一応「引き継ぎ書」なるモンを作ってみた。いろいろあるけど、立つ鳥跡を濁さずだわ。 春も近い。黄色のクロッカスばかりだと思っていたら、白い花があった。無職で迎える春である。なんと新鮮なこと。 書道のお題は「手まり」ですって 「みてね」に孫1号の書初めが上がった。何かで表彰されたらしい。お題が「手まり」。たくちゃんが「どうして今時、手まり、とか書かせるか…
今日はダメな日。嫌な日。最低な言葉を次々並べても足りない日。 もうすぐ辞めるからだろうな。これまで我慢してやっていたこと、目を瞑ってきたこと、笑ってやり過ごしてきたこと・・が、我慢できない、目を瞑れない、笑ってやり過せない。怒りながら、私、今とても嫌な顔してんだろうなあって思ったよ。 煩わしいことを残していかないようにと思ったけれど、ボスがあれじゃあどうにもならない。 事の仔細をツラツラ書こうとしたけどやめた。消し消し。今日の午後の記憶は消し去ることにする。 夜です。 顔の体操。嫌な顔にならないように。顔を動かす。 横で、たくちゃんが椅子でうたた寝しながら、時々「ウオッ!」と椅子から落ちそうに…