メインカテゴリーを選択しなおす
#自家製豆板醤
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自家製豆板醤」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
発酵のある暮らし|豆板醤を料理教室で仕込んで、無印の瓶で育ててます
こんにちは~(∩´∀`)∩何年もゆるっと通っているアトリエお料理教室で旬のそら豆で豆板醬仕込みしてきました。麹調味料作ったことなかった時は「え?豆板醤って自分で作れるんだ」と驚いたんですが、実はめっちゃ簡単。材料混ぜたらあとは数日~熟成させるだけ。無印
2025/05/14 08:53
自家製豆板醤
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
なぜかアブラムシの被害ゼロ。ソラマメの収穫と念願の自家製豆板醤づくり
こんにちは。ともぴぃです。 2日間たっぷりの雨は植物たちにとってはリフレッシュになってる様子。一方で私たち人間は疲れが溜まるころ。寒暖差まだまだありそうなので身体には気をつけていきましょうね^^。 今日の畑の見回りではアマガエルさんに出会い
2024/05/31 07:53
【豆板醤】完成したら....
読んでくれてありがとうございます✨先日、夫婦でローソンに立ち寄った時に旦那の同級生にばったり遭遇しました。「おぉ!元気〜?」とちょっと立ち話をして別れたのです…
2022/11/13 18:41
父の家庭菜園|自家製豆板醤を作ろう!
先日届いた実家からの小包▽▽▽数日後に今度はレターパックで荷物が届き中身を開けてみると。またそら豆が前回の記事で今度は「豆板醤を仕込みたい」とぼやいたからそれを見た母が追加で送ってきてくれたのかな?と思ったら父が育てたそら豆でした。よく見るとさやの端の部
2022/05/26 21:49