諏訪大社めぐり③(下社春宮)

諏訪大社めぐり③(下社春宮)

諏訪大社 下社春宮は、立派な彫刻が施された幣拝殿が特徴です。手洗川に架かる下馬橋は室町時代の建立とされ、下社では最も古い建物で、遷座祭の神輿だけがこの橋を渡ります。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影:2016.07.21長野県諏訪郡下諏訪町 JR中央本線、下諏訪駅...

2025/07/05 06:12