櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)

櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)

京都市上京区に鎮座する櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)は、上賀茂神社と下鴨神社に奉仕した斎王の御所の跡地に建てられ神社です。貞観元年(859)、文徳天皇の皇后・藤原明子(染殿皇后)の所願によって春日明神を勧請したので、春日神社といわれています。社名の「七野」とは、春日、伊勢、賀茂、石清水、平野、松尾、稲荷の七社を合祀したという説、内野、北野、平野、柏野、紫野、上野、蓮台野の七野の惣社であること...

2025/01/03 21:53