メインカテゴリーを選択しなおす
長崎県諫早市 諫早眼鏡橋! 永久不壊の石橋はうつくしい石造りのアーチ橋
諫早公園/上山公園にある「諫早眼鏡橋」は石橋として日本で初めて国の重要文化財に指定された橋です。2つの半円を描く石造り2連アーチ橋がビューティフル! 諫早市のシンボル・諫早眼鏡橋 平成30年(2018年) 11月18日 村内伸弘撮影 本明川にかかる諫早眼鏡橋 昭和32年(1...
長~い滑り台を巡る「上山公園」-「南行徳公園」-「大島小松川公園」-「宇喜田さくら公園」-「富士見第1街区公園」
2023年6月4日(日) 今日は近隣にある公園のスゴイ滑り台を見に行きます。地方に行けば規格外の滑り台がありますが、そこに行くと一日で一か所しか行けないので、走行距離50km圏内で探し周ります。 【地図】 ■上山公園 まずは滑り台巡りをするきっかけになった公園。GoogleMapの投稿に滑り台の画像があったのがきっかけ。住宅街にある住民の憩いの場です。高低差のある丘陵を整備して造った公園したようです。緑の多い公園で、その一角に遊戯施設があります。 朝早く来たので、まだ誰もいませんでしたが、9時過ぎると早速、女の子が二人で滑りに来ました。一見、短い滑り台に見えますが... 土地の高低差を利用して…