メインカテゴリーを選択しなおす
#ライブ参加
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ライブ参加」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
車中泊の旅 ライブに行くぞ! DAY33
今日もまた神奈川のRV葉山に向けて爆走中!!新東名なんて怖くない!予定よりちょっと早かったためちょこっとだけ寄り道しました。道の駅掛川で朝食麦ごはんととろろ汁、野菜かき揚げ蕎麦美味しかったです。新東名爆走と富士山発見途中駿河湾沼津SAにトイ...
2025/01/09 23:01
ライブ参加
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
札幌珍道中〜ライブへ行くよ♪④
2泊3日ってすぐ経っちゃうわね。 あっという間に帰る日になりました。 珍道中の始まりはこちらから。 yugre.hatenablog.com 朝ごはんは昨日調達してきた名物?ちくわパンを。 昨日はこれを食べたって推しが言ってたよ? と、グレ夫に言い聞かせる、、、 (チョコクロワッサン手に入らなかった、) チェックアウトは11時なのでのんびりです。 その時間に合わせて グレ夫が行きたがってたラーメン屋さんを 予約しました。 行列に並ぶのはグレ夫にはハードル高いので 予約できるのは助かります。 たとえ100円掛かろうとも。 ところがさ、なんとお店は地下。 そして本日エレベーターが故障中!!! 手す…
2023/07/08 17:55
札幌珍道中〜ライブへ行くよ♪③
珍道中2日目。 今日も午後から雨の予定です。 梅雨、、、ないんですよね??なにこの雨? 1日目のなんやかやはこちらから。 yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com 今夜のライブはグレちゃんだけ。 グレ夫はホテルで留守番です。 なのにお昼間もあまり出かけたがらないグレ夫。 歩きたくないから。 「雨が降らないうちに行ってきなよ」 と、わたし1人で出かけてこいと。 いっぱい歩かせようと思ってたけど 全然だわ。 せっかく札幌に来てるのに、、、 まぁ今回の旅行のメインはライブなので あとは一緒においしいものを食べましょう、 が目的でした。 だから出かける先も食べ…
2023/07/06 17:22
札幌珍道中〜ライブへ行くよ♪②
今回の珍道中は札幌。始まりはこちらから。 yugre.hatenablog.com どこへ行くにも履いてるグレ夫の靴、 入院中に病院で買った装具用?の靴だけど、 ほんと丈夫ね。 1度買い替えてるけど、1年近く履いても 雨漏りゼロでした。 あんな土砂降り水溜りの中を歩いてだから ほんとに素晴らしい! なので濡れた左肩だけドライヤーで乾かしたら 雨が小降りになったすきに 今度はライブ会場の下見に出ます。 だけどもちろんグレ夫はお留守番。 ぐちょぐちょのサンダルで出かけますよ、、 会場はホテルの真裏。 道を渡ったところにあります。 ホテルに裏口とかあればいいなぁと思ったけど なかったよー、、残念。 …
2023/07/04 19:25
札幌珍道中〜ライブへ行くよ♪①
もう帰宅してるんですけどね。 今回の札幌珍道中を振り返ってみたいと思います。 ケチるために毎回苦労している 飛行機のチケットですが 今回からネットでチェックインを 使えるようになりまして、、楽になりました。 以前は空港でチェックインをしなけりゃで 人気の路線では朝早く空港へ行って チェックインして(席を確保して) という作業が必要だったけど、 これからは乗る時間に合わせての出発でOK! 素晴らしい! とは言え、行きは 空港の駐車場の確保が必要だったので、 それなりに早く出発。 着いたときはすでに満車でした。平日なのにね。 まぁ待つこと数分で入場できて 運良く障害者用の位置も空いていたので 助か…
2023/07/03 17:16
札幌珍道中より帰宅しました
2泊3日でしたが 夜は推しのライブがありまして ブログは放置となりました、、、 グレ夫もライブは楽しんだ模様。 座ったまま聞いておりましたが てか、そう言うとみんな驚くんですけど うちの推し、ロックバンドだもんで ライブ中はもちろんみんな立ちます。 イメージとちょっと違うんだな、、、 で、座ってたグレ夫ですけど みんなが大盛り上がりの グレ夫もお気に入りの曲のときには 立ち上がってたよ。 まぁ腕は振ってなかったけども笑。 (会場からテレビ塔がきれいに見えました) 会場のスタッフもグレ夫を見ると すぐエレベーターに案内してくれました。 幸いなことに1階最後列(幸いじゃねーけど!) 通路横の席だっ…
2023/07/02 10:09