メインカテゴリーを選択しなおす
#マイクロエースD50
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マイクロエースD50」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
D50140号機(その1)
D52を作った勢いで・・・D50も、と言う事で!マイクロエースのD50140号機を、ディテールアップ改造する事にしました。改造は、ネット記事を参考に、見様見真似で、動力部の加工を始めましたが、手作業だったので、時間が掛かりました。ボイラー部も、ネット記事
2023/03/05 22:53
マイクロエースD50
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
D50140号機
マイクロエースのD50をベースに、京都鉄道博物館に保存されている、D50140号機を可能な限り再現。KATOのD51を参考に、ボイラー径を割り出し、12.7mmのプラパイプに載せ替え、煙突・砂箱・蒸気溜めを流用し、市販されているパーツ以外は、自作しました。デフで
2023/02/25 19:23