メインカテゴリーを選択しなおす
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 左のブレーキ(前…
スイフト ZC83 整備いろいろ ブレーキ、プラグ、バッテリー交換など
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 スズキ スイフト点検整備 交換パーツ ブレーキ周り整備 ブレーキキャリパー交換 ブレーキディスク錆取り フロントブレーキパット交換 リヤブレーキパット交換 エアークリーナーエレメント交換 スパークプラグ交換 バッテリー交換 関連記事 スズキ スイフト点検整備 令和2年式のスズキ スイフトの整備記録です。 型式は、ZC83S 交換パーツ フロントブレーキキャリパー左右 フロントディスクパット リヤディスクパット スパークプラグ 4本(イリジウム) バッテリー55B24L 点検した結果、…
私は認知症の父(一昨年に他界)から譲ってもらった強制的に奪った車に乗っているのですが(→いまだに早めに運転をやめさせることが出来て良かったとハハオヤには感謝されてます。。。) 半月前くらいから左後ろ車輪からシャカシャカという変な音がし出してました。 アクセルもなんとなく効きにくい感じ。 最初のうちは枯れ葉か何かが挟まってるのかな?なんて呑気に思って放置していたのですが、音はやむどころ...
NINJA250R メンテナンス後のテストRUN🏍 IRC RX-02ってどうよ⁈ バイク用タイヤ
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 NINJA250R テスト走行 ニンジャ250R インプレ 小排気量バイクならではの楽しさ IRC RX-02の感想(タイヤ) 関連記事 NINJA250R テスト走行 先日、ニンジャ250Rのブレーキパット前後とタイヤ前後を交換しました。 その際後ろ側ブレーキキャリパーのスライド部が固着していたので修理しました。 交換が終わり足回りを分解してるので一応テスト走行しました。ついでにタイヤの皮むきをしたいと思います。 人のバイクなので無茶せず慎重に走ります。 ニンジャ250R インプレ…
ハイゼット ブレーキパット、リアブレーキシュー交換 カーメンテナンス
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ブレーキ周りメンテナンス ブレーキ周り修理、交換部品 ブレーキパット早期摩耗の原因 使用したパーツ キャリパーOH、ブレーキローター交換 リアブレーキシュー交換 ブレーキの残量の点検ってどうするの? ブレーキ警告灯が点灯したら 関連記事 ブレーキ周りメンテナンス ダイハツ ハイゼットS331型。 ブレーキ周り修理、交換部品 フロントディスクパット 右ディスクローター キャリパーシールキット フロントのブレーキを点検すると、、、 ブレーキパットが摩耗し過ぎてディスクローターまで削ってし…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 久しぶりに自動車修理の記事です。 ブレーキ周り修理 30系プリウス ブレーキ異音・ゴー音 交換部品 リア側のブレーキローター表面が当たり不良の原因 50系プリウス、ブレーキとリアハブ交換 シャーシー部分の錆(自動車の下廻り) 50系プリウス、走行時異音(うなり音) うなり音の原因、ハブベアリング交換 関連記事 ブレーキ周り修理 30/50系プリウスの修理記事です。 30系プリウス ブレーキ異音・ゴー音 まず30系のプリウスのブレーキ時の異音修理です。 症状 ブレーキを踏むと後方より「…