メインカテゴリーを選択しなおす
サ高住は“楽”じゃなかった!元グループホーム職員が見た知られざる現実
汚部屋、機械浴、冷蔵庫タンス“自立型”サ高住のウラ側「身体介護がないから、サ高住はきっと楽なんでしょう?」そんなふうに思って転職した私が見たのは、想像以上に“人の暮らし”に寄り添う日々でした。汚部屋、機械浴、冷蔵庫の中に下着・尿取りパット…...
90代に入れば、本人も家族も、 ひとり暮らしが心配になり、施設への入所を考える人が多い。 介護施設には入れないからと、サ高住を検討する人もいる。 サ高住ならば、食事の支度をしなくていいし、 急病の時には、スタッフが駆けつけてくれて安心だ。 テレビでは、"夢のような老後の住まい"的なCMが流れている。サ高住で働こうかと思っている人はどうだろう。 自立している人ばかりだから、施設のように大変な介護も無いし 楽だろうと捉えていないだろうか。両者のイメージがそのとおりだと、 サ高住は、高齢者の"夢の棲み処"になりえるはずだ。 でも、先日、サ高住のスタッフが入居者(94才)の方に暴行し、 死なせたという…