修善寺の旅(9)お伺い石
竹林の小径から指月殿へ指月殿の横には、源頼家の墓があるのですが、その階段下に『お伺い石』という石があります。 この石には不思議な力があり、石の重さで、自分の願いが叶うか叶わないか占う事ができるといわれています。戦前にはこの占いは盛んに行われていましたが、次第に廃れていったため、再度占いができるよう修復し、現在の場所に移設されました。指月殿の中には、釈迦如来像が安置されており、その右手に持っている蕾...
2022/08/21 12:24
メインカテゴリーを選択しなおす
#お伺い石
のブログ記事