メインカテゴリーを選択しなおす
#MIX中型犬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#MIX中型犬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
突然に、秋。
なんだか急に涼しくなりましたね。ゆうべは私、寒いと思って外を見たら雪が積もっていた、という夢を見ちゃいましたヨ。まだそこまで寒くは無いですけど~。このところずっと10分足らずのあさんぽでしたが今朝は20分以上、調子良くグイグイ歩いたもなかでした。これからもっと距離が延びるかな~。 ...
2024/09/25 09:27
MIX中型犬
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「犬めくり2025」に採用されたお写真は♪
昨日届きました~先日お知らせした 「犬めくり2025」ですエントリーした3枚のうち、どのお写真が選ばれたかというと・・・予想通り!やっぱりこれでしたねー。皆さんの予想は当たっていましたか?掲載日がエイプリルフールですが、これは嘘じゃありませんヨン ...
2024/09/23 08:57
鈴鹿川河川緑地でお散歩♪
昨日の夕方はお散歩がてら 鈴鹿川河川緑地 へ出掛けました。本来の駐車場ではない場所に車がずらり。そのワケはあるイベントが開催されていたから。こちらはキッチンカー・マルシェゾーン。私達がこちらを訪れたのは午後4時過ぎ頃でした。このあとミュージックライブがあったり、午後7時からはスカイランタンを飛ばす予定だとか。残念ですが私達はその時間までは居られないのでマルシェをひととおり覗いたあとは30分ほどぐるっ...
2024/09/22 11:06
ハーネス外させて~。
10分強のあさんぽから帰って、玄関で足をきれいにして・・・そこまではとっても大人しいのにリビングに入った途端に何故か大コーフン。くるくるとシングルジャンプを繰り返したり、テーブル周りを走ったり。1日の中で一番元気そうな時間ですねー。楽しそうに逃げ回るので、ハーネスを外すのにも時間が掛かってしまいます ...
2024/09/20 09:55
マンホールカードを求めて愛知県へ♪
8月上旬 のこと。この日の外出の目的も7月に新たに発行されたマンホールカードの取得です。高速に乗ってビューーンもなかのトイレ休憩で立ち寄ったSAです。隅っこの草地で用を済ませ、アスファルトは熱いので足拭きを待つ間、車の荷台に。ここで水分補給もしました。もなかの頭上にある小さなクーラーボックスに大きな保冷剤と共にペット用牛乳・ササミの茹で汁を入れて持参しています。さて、愛知県豊田市 の目的地に到着しまし...
2024/09/19 10:30
寝不足・・・
昨日の昼間は気持ち良さそうなお顔でよ~く寝ていたもなか。ご飯も水分も問題無くしっかり摂れて特に変わったことない1日だったのですが、夜中・・・今日の午前1時過ぎ頃から様子がおかしくなりました。以前から時折起こす原因不明の「ビビり発作(と、私が勝手に命名)」。ハァハァとパンティングしながらここではない何処かへ行きたいのか?何かから逃げたい風に部屋の中をウロウロ。その状態が数時間続き・・・私は今、眠たく...
2024/09/18 08:39
お疲れさんでグッスリ♪
昨日はお天気がちょっと心配だったけれど雨に降られることは無く。久し振りにお出掛けしてのお外遊びは無事に楽しく終えることが出来ましたお疲れさまでグッスリ~のもなかです ...
2024/09/17 08:55
想い出の場所へ。
今日も朝からしっかり食べて。体調は問題無さそうだし、久し振りにちょこっと遠出しようと思います。懐かしいあの場所へ。行ってきま~す ...
2024/09/16 07:04
嬉しい知らせ♪
一般から送られた写真で作成される「犬めくり」というカレンダー。だいたい毎年エントリーしているのですが・・・2025年版への採用通知メールが届きました~採用記念に1冊いただけるのです。今月中に届く予定。あ~、楽しみだワンエントリーしたお写真は以下の3枚。【No.1】 愛知県半田市・矢勝川堤にて【No.2】 京都府宮津市・天橋立ビューランドにて【No.3】 愛知県田原市・免々田川沿いにてこの3枚の内、どのお写...
2024/09/14 09:28
お墓参りへ。
こももの命日だった昨日、こももとチャコのお墓参りに行ってきました。いつも私たちを見守ってくれてありがとうね。おかげでもなかはまだ元気だよ。 ...
2024/09/12 09:17
雨降り。
今日は先日の迷走台風以来の雨。あさんぽは雨雲レーダーをチェックして止み間にササッと済ませました。途中パラっと降られたけれど殆ど濡れずに済みましたヨン。あとは日中どれくらい降るかだなぁ・・・ ...
2024/09/10 10:01
抜ける、抜ける・・・
ここ数日、毎日同じくらいの収穫があります。でも薄くなったようには感じません。抜けるそばから生えてるんだろうか、と思うくらい。 ...
2024/09/09 10:04
脚力の弱り。
最近とみに感じること。もなかの後脚の力が弱ってきているのではないか、と。歩けるし走れるし、ピョンピョンと跳びまわったりもするのだけれど、お散歩途中や玄関前の段差でちょいちょいカクンと・・・なんて言うか「膝カックン」されたみたいになるんです。先日の受診時にそのことも相談はしたのですが、触診の結果、関節とかは問題無いそう。年齢的なものだろうか。それとも、病気からくるもの?いやいや、単純にお散歩時間がと...
2024/09/07 09:18
なんか可愛い♪
ゆうべのもなか。お顔の両横に前脚を添えたそのポーズが可愛く思ってカメラを向けました。本犬は「安眠妨害」と思っていたかもね ...
2024/09/06 09:01
我が家のルール。
マイベッドで寝ていたもなかがムックリ起き上がって扉の前へ行き、ジーっと私を見つめます。何か言いたげ・・・「何か」って、絶対アレだろう。お外(トイレ)行きたい!だよね。意を汲んで猫の額ほどのお庭へ。例え敷地内であっても、ホンの数分であっても、外へ出す時には必ずハーネス・リードを着けて絶対に目は離しません。逸走防止のため、これが我が家のルールです。オシッコして、部屋に戻ったら飲水。今日は午前9時時点で...
2024/09/05 09:36
恐怖の電気代。
ゆうべは蒸し暑さのない夜でした。エアコンなしで寝られたのも久し振り。これからはこんな夜も増えてくるのかなぁ。まだもうしばらく暑さは続きそうですが。さて、先日 電気料金の引き落としがあり。その金額が・・・前月の引き落とし額の倍以上に~そりゃそうだよね。この夏のエアコン使用時間の長さは過去には無かったもの。おかげで室内では快適に過ごせてるんだもんね。 ...
2024/09/04 08:50
の~んびり♪
空模様が落ち着いてもなかも落ち着きました ...
2024/09/03 09:20
台風は熱帯低気圧に。
昨日のこももな地方、結局のところお昼間は雨は殆ど降らず。そうこうしているうちに台風10号は熱帯低気圧に変わり。夜遅くになって少し荒れたお天気になりました。雨量が多く、風も出て・・・でもそれも数時間のことでした。夜中2時半頃、もなかのおトイレタイムで外に出たときにはもう降っていませんでしたね。今朝のお散歩時にはまだ空には暗い雲も残ってはいましたが影ができるくらいの陽も射していましたヨ。玄関内に仕舞った...
2024/09/02 09:21
ホントに台風来るの??
昨日、鈴鹿市内でも場所によっては高齢者等避難発令がありましたが、我が家の辺りは心配したほどの雨量でもなく・・・今も小雨程度が降ったり止んだりの状態です。まだこれからが大変なのかなぁ・・・ ...
2024/09/01 09:29
我が家のプチ台風♪
昨日 悪天候だったのは午前の早いうちだけで、雨は上がって陽が射すようなお天気でした。おかげでもなかのビビりも治まって落ち着いて過ごすことが出来ましたヨ。夜になってまた雨の時間帯もあったようですが夜中のトイレタイムには止んていてラッキー。今朝5時過ぎにもなかに起こされ。その時は雨音がしていたのですが雨雲レーダーをチェックすると30分後くらいに止み間がありそう。身支度をしながらその時を待ってお散歩に出...
2024/08/31 09:46
30日恒例の♪
今朝のお散歩時間帯には雨は止んでいました。それから3時間時間近く経った今はかなりの勢いで降っていて、時折 ゴゴーッと雷らしき音も。ビビりもなかの震えとパンティングが始まっています。こうなる前に済ませておけてよかった~。お散歩から帰ってスグにフィラリア・ノミダニ駆除薬のネクスガードスペクトラを進呈。口に入ってもつまんだ指を離さないでいたらグイッと奪われました。今月もきちんと服用できましたヨ。問題は飲...
2024/08/30 09:01
嵐の始まり。
昨日は予報に反して雨はほとんど降りませんでした。ゆうべは在宅点滴Dayでした。いつも、就寝前にオシッコさせに外に出すのですが、点滴をしたら翌朝までのあいだ・・・だいたい2時~3時頃にまたお外へ出してあげることになります。ゆうべ(というか、既に今日ですが)は午前1時過ぎに1度、そして3時半頃にもう1度、おトイレタイムとなったのですが、そのどちらも雨は降っていませんでした。降り始めたのはおそらく午前5時...
2024/08/29 09:51
嵐の前の・・・
今回の台風の元々の予報ではこももな地方への影響が大きくなるのは今日(水曜日)ということだったはずですが、「ゆっくり台風」で日程はどんどんズレてって最も接近するのは土曜日ではないかということに。今日は外出しないつもりでいたのですがブログを書いている今現在は陽射しがあります。これならお買い物くらい行けたやん、て思っちゃう。さて、我が家では毎朝プチ台風が発生しています。僅か10分足らずのお散歩から帰ってき...
2024/08/28 10:33
寝落ち寸前。
昨日の夕方から雨が降ったり止んだり。時折土砂降り状態で・・・叩きつけるような雨音にビビッて夜中はよく眠れなかったらしいもなか。雨が止んでいて静かな現在はボーッとしてウト・・・ウト・・・また降ってくるだろうから今のうちにしっかり寝ておきましょうね。 ...
2024/08/27 09:29
戦々恐々。
台風10号の予想進路が刻々と変化して・・・悪天候が長引きそうな予報になっています。備えといってもどこまでしておけば良いか。とりあえず、自転車に掛けてあったカバーは外しておきました。明日以降 数日は外出しない予定で今日中にスーパー行っていろいろ買いこんでおかなきゃ、と思っています。もなちゃん、お庭トイレでもずぶ濡れになっちゃうかもだよ ...
2024/08/26 07:21
今月(2024年8月)の検査結果。
先日 定期検査のためもなかを掛かりつけ医へ連れていきました。体重測定時には持参のカメラで撮らせてもらっているのですが今回は電源が入らずいつものように撮影が出来なくて正確な数値が覚えられませんでしたが、前回とほぼ変わらず、とのことでした。このひと月間も特に変わったことは無し。嘔吐も全くありませんでした。採血と爪切りをして、駐車場の車内に戻り。検査結果が出てから私だけ再度診察室へ。検査結果です。先月の...
2024/08/23 08:35
滋賀県甲賀市マンホールカードとポケふた巡り♪
今月上旬 のお出掛けの様子です。この日は先月新しく発行されたマンホールカードを求めてお出掛けしました。場所は 滋賀県甲賀市 。カードの配布場所は 甲賀地域市民センター 。ノンカラー蓋の写真なのでちょっとデザインが分かりにくいかな。裏面に印刷された白黒バージョンが認識しやすいかと思います。甲賀市のシンボルである「甲賀忍者」、「手裏剣」、旧甲賀町の町花「ツツジ」が描かれています。ところで・・・「甲賀」は「...
2024/08/21 11:29
猛烈な暑さが、と書いたばかりですが。
一昨日「猛烈な暑さが続いている」と書いたばかりですが昨日の日中はずっと曇り空で、涼しいとは言えないまでもこれまでのようなジリジリとした暑さではありませんでした。そして夜には雨が降り始めて。気温が下がってくれたので久し振りにエアコンを切って就寝することが出来ました。長期の天気予報ではこれから雨マークが続いています。このまま秋に向かっていくのかな。 ...
2024/08/20 07:55
猛烈な暑さ、続く。
口に出しても仕方のないことですが毎日毎日暑すぎる・・・お散歩も朝だけで、それも10分足らずで帰ってくるという超短距離コースなので最近はカメラも持ち歩かず。必然、お写真はお家で寝ているものだけに・・・あぁ、昼間のお散歩を楽しめる季節が待ち遠しいわ~。 ...
2024/08/18 08:02
大阪マンホールカードめぐり♪
7月下旬 のお出掛けの様子です。暑くてとてもお外遊びは出来ない時期。なのでドライブ中心のお出掛けになります。目的はマンホールカード収集。向かうのは 大阪 なのですが、いつものように 道の駅いが で小休憩。ドッグランは空いていましたが、入りませーん。この木陰にいれば風もあって少し涼しかったのですが、ランの中には日陰が全く無いんですもの~もなかは行きたがっていましたけど、ね。さて、最初に訪れたのは 大阪府柏...
2024/08/16 11:19
回復♪
一昨日は食べ物を受け付けなかった私ですが、昨日の昼前には胃のムカつきは消えました。夜にはしっかり食べられましたヨンお見舞いのコメントを下さったかた、ありがとうございました。おっしゃる通り、愛犬のためには飼い主の健康も大切ですよね。もなかは変わらず食べて、飲んで、出して、が出来ています。しっかり歩くお散歩は早朝だけ。あとはお庭に短時間だけ度々出て済ませていまーす。 ...
2024/08/14 08:34
8月3日新入りさん いらっしゃ~い(^^)/~~~
8月3日はハチミツの日 お迎えに行って下さったポチオ家の皆さまがハッチ君とミッツ…
2024/08/13 09:36
夏バテか・・・?
私、昨日の夜からちょっと体調が良くないみたいで・・・胃がムカムカして気持ちが悪いんです。昼に揚げ物を食べたのがマズかったかなぁ。あ、もなかは平常運転です。今日もしっかり水分補給に努めま~す ...
2024/08/12 09:06
巨大地震注意・・・
一昨日、九州地方で大きめな地震が発生し、その後南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。南海トラフ地震・・・いずれ起こる、とずっと言われているものです。鈴鹿に永住を決めるにあたって家の場所はハザードマップをチェックして水害の可能性の低いエリアを選んではいます。でも、巨大地震となると・・・家が無事かどうか。もなかが居るので避難所には行けない、と考えています。なので家が住める状態じゃなく...
2024/08/10 08:50
ダイセーフォレストパークへ♪ vol.3 - ドッグラン -
前回記事 の続き。ダイセーフォレストパーク のドッグランにて。お隣エリアのチワワちゃんが去ってからは所在無げにウロウロ。柵の向こうの園路をウォーキングする人を見つけて走り寄ったりしていました。白い大きな花の咲く木のことは昨年訪れたときに気になって調べました。タイサンボク。モクレン科の常緑木です。そろそろ出ようかとリードを着けようとすると逃げる。でも、もうそろそろ帰ろうね。次に来るのは涼しくなってから...
2024/08/09 09:59
ダイセーフォレストパークへ♪ vol.2 - ドッグラン -
前回記事 の続き。ダイセーフォレストパーク のドッグランです利用登録のための申込書には「犬の特徴」を記入する欄があり私は「クリーム色、約10kg 」と書きました。職員さんがそれを見て「10kgなら中型犬エリアですね」と。ちょうど大型・中型犬エリアが空いていたので入りましたがお隣の小型犬エリアでは可愛いチワワちゃんが遊んでいました。このお写真だけ見ると仲良くしてるみたいでしょ?でも実際はもなかは柵越しに...
2024/08/08 10:24
ダイセーフォレストパークへ♪ vol.1
数日お休みをいただいておりました。前回記事 にコメントくださった方へ。愛犬ちゃん達の本名(血統書名)や家族に迎えてからの命名に込められた想いなども、とても微笑ましく感じられました。ありがとうございましたさて、本日お送りするのは 6月下旬 のことです。まだ今ほどの暑さは無かった時期でした。夕方のお散歩を少し早めにしちゃおう、と車で向かったのは ダイセーフォレストパーク 。約ひと月前に来た時にドッグランが...
2024/08/07 09:35
こももの本名。
毎日 異常な暑さですねぇ・・・本日のお写真は5年前の8月に撮ったもの。この頃もさすがにお昼間の外出は無理だと早朝にお出掛けしたんですけどね。最近、SNS上で「愛犬の本名」が話題になっているようで。この場合の「本名」というのは「血統書名」です。思いがけない面白ネームでビックリ!とかね。ちなみにもなかは出自不明の雑種犬なので当然「血統書名」など無いのですが、保護犬時には みつき という名前を貰っていましたヨ...
2024/08/04 09:45
背中を向けて。
今日も良いお天気のこももな地方。朝のお散歩は5時台にホンの10分ほどでサッサと帰ってきちゃいました。あとはエアコンの効いたお部屋でゴ~ロゴロもなかはベッドで寝る時にはたいていお顔をこちらに向けているけれど、時々背中を向けていることがあって・・・そんな時はちょっと寂しく思ってしまいます。ちゃんと寝顔が見たいんだよ。 ...
2024/08/03 08:46
二色の浜公園でお散歩♪ - 大阪マンホールカードの旅 -
前回記事 の続き。最初にやって来たのは 大阪府阪南市 。中央に市章、周りに市の木・松、市の花・サツキ、生活を豊かにし自然を潤す「水」を配置したデザインのマンホールカードです。次は 泉南市 。公共下水道事業30周年を記念して2017年にデザインされたマンホール蓋のカード。泉南市のマスコットキャラクター「泉南熊寺郎」と吉祥文様の「青海波」、市の花・梅を配置したデザインです。さらに次は 泉南郡田尻町 。田尻1...
2024/08/02 09:19
岸和田SAでプチ散歩♪
前回記事 の続き。「道の駅いが」のドッグランで遊んだあとは目的地へ向かって車を走らせました途中、もう1度休憩しようと岸和田SA へ立ち寄ることに。雑草ボウボウなのが残念・・・ま、ちょろっと歩くだけなのでいいですけどね。こんな場所に来てしまい・・・これくらいの幅、もなかならジャンプ出来そうなのに全力で嫌がっていました。じゃあ この石の上を渡っておいで、と誘導すると恐々 ひとつめの石の上に乗ってふたつめに移...
2024/08/01 10:28
またまた寄り道ドッグラン♪ - 道の駅いが -
6月下旬 のお出掛けの様子です。この日はマンホールカードを求めてまたまた大阪へ。出発がちょっと遅めだったので途中の「道の駅いが」に到着したのは正午ごろ。空いていたドッグランに入りましたがあまり長居は出来ませんよ~。夫は場内にウンP等の落し物が無いかチェックしております。以前は必ずと言っていいほどひとつかふたつは放置ウンPの始末をしていましたが最近はあまりそういうことは無いですね。利用者のマナーが良く...
2024/07/31 09:27
今日は30日♪
今日は30日。なので毎月恒例フィラリア・ノミダニ予防Day です駆除のためのお薬だけどオヤツ気分でもぐもぐ今月も予防完了で~す ...
2024/07/30 08:54
今月(2024年7月)の検査結果。
先週、月に1度の定期受診をしてきました。体重はほぼ変わらず。食べれて飲めて、嘔吐も無しの一ヶ月間でした。採血と爪切りをして、車に戻って検査結果待ち。駐車中の車内はエアコンがあまり効かず暑い・・・検査結果です。クレアチニン値は 3.0 。先月は 3.1 でした。BUN(尿素窒素)値は 31 。先月は 32 でした。SDMA値は 19 。先月は 15 でした。クレアチニンとBUNは数値としては僅かに下がってはいますがまぁ横ばいって感じで...
2024/07/29 08:34
松阪市の新マンホールカード♪
今月26日(金)から新しいマンホールカードの配布が始まりました。三重県松阪市 ではこれまで2種類のカードが発行されていて もちろん両方取得しているのですが、今回3種類めの配布が始まったということで昨日の午後、貰ってきました描かれているのは松阪市の「伝えたい!スポーツのチカラ」プロジェクト公式キャラクターの「モーラ」。このプロジェクトはリオデジャネイロオリンピックの女子レスリング金メダリスト「土性沙羅...
2024/07/28 07:20
結局、昨日は・・・
昨日も雷予報が出ていたこももな地方。夕方遅くに鈴鹿市の豪雨予報がスマホに届きましたが自宅の辺りは良い具合に外れたようで、ゴゴーッとかすかに嫌な音が聞こえてはいたけれど雨にも雷にも遭いませんでした。良かったねぇ。 ...
2024/07/27 09:15
連日の雷に疲弊・・・
このところ毎日のように雷を伴う豪雨の時間帯があります。だいたい午後~夕方に。雷が怖いもなかはその度にパニックになり静止画では分からないでしょうが、ガクブル状態何も言わなければこのお写真なんて笑顔だと思う人もいらっしゃるかも。実際はハァハァと息が上がったパンティングの状態ですが。恐怖で目も見開いちゃっています。何ともしてあげられずただ傍に居るだけしか出来ないことで私自身もシンドク感じてしまいます。今...
2024/07/26 08:30
激走!富双緑地♪
前回記事 の続き。岐阜県からの帰り、午後5時頃に立ち寄りました。四日市市 の 富双緑地 です。海風が心地良く・・・広~い芝生の丘を勢いよく駆けていくもなかでした園路の両脇に咲くクチナシがとても良い香りを漂わせていました。 ...
2024/07/25 10:05
ぎふ清流里山公園でお散歩♪ vol.3 - ドッグラン -
前回記事 の続き。ぎふ清流里山公園 のドッグランで遊び中こうして15分ほど過ごしてからドッグランを出ました。駐車場方面へと引き返し、帰る前に売店へ立ち寄って購入してきたものがあります。地元の特産品、ではなさそうですが・・・柴犬柄のお茶碗で~す可愛すぎるぅ~内側もお買い物後 帰路についたわけですが、夕方にお散歩のため立ち寄った場所があります。その様子は 次回 に。 ...
2024/07/24 09:28
ぎふ清流里山公園でお散歩♪ vol.2 - ドッグラン -
前回記事 の続き。ぎふ清流里山公園 でお散歩中ゴーカートのコース脇の園路から過去の記憶を辿って進んでいくと・・・ありました~、ドッグラン小型犬・中型犬用スペースへ。向かいにはもう1面、大型犬・中型犬用スペースがあります。空いてて良かったね~ちなみに向かいのスペースには大型犬と小型犬のファミリーが遊んでいてそちらが気になってしかたないもなか。全く相手にされていないというのにギャンギャン吠えかけたりして...
2024/07/23 10:23
次のページへ
ブログ村 301件~350件