メインカテゴリーを選択しなおす
#飛行猫
INポイントが発生します。あなたのブログに「#飛行猫」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
しょかぴょん出戸浜2023.03.15
夕陽の海(こちら☆)で、しょかぴょん、お空と海をお散歩中。続きます。空と海としょかぴょんにポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉...
2023/03/17 16:50
飛行猫
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
しょかぴょん織笠漁港2023.03.10
道の駅たろう(こちら☆)から南下、山田湾と、織笠大橋、眺めながら、梅干入り塩むすび、梅干海苔おむすび、久々作った、しょっつるおかかチーズおむすび(長)、菜...
2023/03/13 16:10
夕陽御崎ぴょん
今日が終わる…ずっと、いつまでも、一緒にいようね。唐桑半島御崎にて。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
2023/03/08 11:22
早春田んぼぴょん
まだ雪が残る田、でも気温8℃、陽射し眩しく、少し離れた場所では、白鳥たちが、せっせとお食事中。早春の空を、しょかぴょーん。ランキングに参加しています。クリ...
2023/03/03 11:11
しょかぴょん大谷海岸2023.02.24
小さな海旅()、最後に、淡い朝の空を、しょかぴょんとお散歩して、名残惜しいけど、さよなら。道の駅大谷海岸のカフェテリア、umicocoで、ランチして帰りま...
2023/03/01 13:01
晩冬雪の田ぴょん
まだ、真冬日の予報がある、北国ですが、この時、気温6℃、風もなく、空気が柔らかい、しょかぴょん、伸び伸び~もうすぐ目覚める、浅い眠りの、冬の田ぴょん。ラン...
2023/02/20 23:57
しょかぴょん田沢湖2023冬
淡く日の射す湖を、しょかぴょんが行く。時折、小雪舞う。元気な猫と熱いコーヒーにポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓...
2023/02/17 22:53
夕空ぴょん
産直行って、ちょっと遠回りして、だれかの足跡見つけたり、春の桜を思ったり。そんな遅い午後の、夕空ぴょん。ランキングに参加しています。クリックしていただける...
2023/02/15 13:43
しょかぴょんと「海よ光れ大沢トンネル」
2月9日、翌日からは雪、その前に、海へ。盛岡から沿岸の宮古へ出て、宮古から南下、いつも行く浦の浜へ向かって走っていましたが、何気なく見たナビに、ん?ナニコ...
2023/02/11 13:13
しょかぴょん山田湾2023.02.09
今日の午後から、再び雪の予報です。だから、その前に、しょかぴょんと、海へ。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
2023/02/10 09:09
解決ぴょん!
お山の公園へ行こうと思ったら、途中で除雪終了、進行不可能(こちら☆)…そんな時は、しょかぴょんと一緒に、♪飛んで行こうぜ!…さあ、みんなで、れっつ!ぴょん...
2023/02/07 13:15
海ぴょん冬晴れ
風のない、穏やかな海を、しょかぴょんが行く~♪ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ↓ 人気...
2023/02/05 15:34
しょかぴょん小岩井辺り冬日向
真冬日だった一昨日、産直で買物して、少しだけその先へ。動物の足跡、雪、氷…一人、わくわくしながら写真を撮り、雪を踏み、車へ戻ると、ナオキは、チェア出してコ...
2023/01/29 13:17
しょかぴょん御崎2023.01.19
唐桑半島突端、御崎、美しく晴れた、一日の締めくくりは、夕陽に、しょかぴょーん。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
2023/01/24 23:15
空ぴょん冬晴れ2023
時折舞う、風花と一緒に、しょかぴょんと行こう、冬晴れ青空散歩。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
2023/01/19 11:24
しょかぴょん山田湾2023.01.13
暖かな一日、陽射し明るい、海辺をお散歩()、優しく広がる、青空も、お散歩、しょかぴょん。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓...
2023/01/16 12:25
雪の田ぴょん
ちょっと残念だった、しょっぴんぶー、でも、雪の田んぼに、陽射しきらきら、しょかぴょん、ぴょーん。残念が吹き飛ぶ、ご機嫌な帰り道。ランキングに参加しています...
2023/01/13 18:35
大谷海岸暮れる
時折小雪舞う海を南下(こちら☆)し、トンネルを抜け、岩手県から宮城県へ、今日の目的地、大谷海岸に着く頃、広がる青空、ほんのり、夕陽色に染まり始める雲。おさ...
2023/01/07 10:52
しょかぴょん小岩井辺り冬
しょかぴょん、冬の空散歩、小岩井農場辺り。明けましておめでぴょん(こちら☆)と、同じ日、同じ場所で撮った写真です。しょかぴょんにポチッと。ランキングに参加...
2023/01/05 08:48
2023新年!
謹んで新年のお慶びを申し上げぴょん今年もよろしくお願いいたします新年初ポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
2023/01/01 09:20
しょかぴょん天峰山冬2022
↑10月29日。↑11月4日。そして、12月9日。天峰山、冬。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
2022/12/15 09:18
湖ぴょん2022冬
御所湖にて。しょかぴょーん。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ↓ 人気ブログランキング ...
2022/12/14 13:17
秋色のかけら2022
お出かけのかけら2022秋、今日は、紅葉と秋景色のかけらです。最初は、公孫樹の黄葉をどうぞ。街で、こちらは里山、天峰山へ行く道すがら、市内の神社。よく通る...
2022/12/05 22:45
お出かけのかけらん&ぴょん2022秋
UPしなかった写真、次点の写真…もう一度拾い集めて、お出かけのかけら、今日は、らんらん走ってぴょんぴょん飛びます。最初は、9月の田沢湖ぴょーん。同じく田沢...
2022/12/04 23:25
ダム湖で秋ぴょん2022(動画)
距離は短く、高さも必要ないけど、着地場所が狭くて、連続してぴょんできる場所、やりがいあったのでしょう、行ったり来たり、何度もぴょんぴょんしていました。コー...
2022/11/29 11:54
ダム湖でぴょんダム湖2022
お山のカフェで、ぴょんしたり(こちら☆)、お散歩したり、クッキー買ったり(こちら☆)、そのまま車走らせ、ダム湖を眺めながら、ニンゲンたちは、コーヒータイム...
2022/11/28 14:44
しょかぴょんお山のカフェ
落葉、枯葉も暖かい、陽射しぬくぬく、お山のカフェ↓で、今日は閉じてる、アンブレラ~でも、しょかぴょんが、飛んでれら~ぽちっとら~ランキングに参加しています...
2022/11/26 10:08
空ぴょんおめでぴょん♪
今日は木曜日、燃えるゴミの日です。その上、ナオキの誕生日、めでたい。おめでぴょーん!と、空を行くしょかぴょん。本人は、今、ゴミ出しに行ってますけどね。おめ...
2022/11/24 12:09
しょかぴょん晩秋天峰山2022しょかぴょん晩秋(2)
まだ、秋の中だった、10月29日の、天峰山を、しょかぴょーん。暖かそうな山腹の色、一週間後には、もうなくて、この時は雪のなかった岩手山が、冠雪していました...
2022/11/15 18:13
紅葉ぴょん2022
11月9日、綱取りダム自然公園にて、紅葉おさんぴょん。11月4日には、どこもかしこも、紅いもみじ、11月9日、はらはらと散って、まだ美しく、秋の光を浴びて...
2022/11/12 12:00
しょかぴょん晩秋天峰山2022
晩秋の山を、猫が飛ぶ。向かう道々、見下ろす世界は、輝く、燃える、里の秋。里と山としょかぴょんにポチッと!いつもありがとう…ランキングに参加しています。クリ...
2022/11/09 15:00
しょかぴょん十和田湖2022秋
アップルパイ食べて(こちら☆)、ご機嫌に始まった朝。旅はもう少し続くけど、十和田湖にはさよならです。素敵な湖、楽しかった旅、短く美しい今の季節を惜しみ、し...
2022/10/30 23:40
十和田湖
道の駅おおゆで朝んぽしたり、ぴょんしたり()、しょかも、ニンゲンたちも、元気いっぱい、今回の旅の、メイン目的地へ向かいます。鹿角市十和田大湯から、秋の山道...
2022/10/25 09:41
大湯で朝ぴょん(動画)
道の駅おおゆのお庭を、朝んぽ(こちら☆)、朝ぴょんもしました。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
2022/10/23 23:34
しょかぴょんにかほ2022.10.14
楽しかった小さな旅の締めくくり、青い空と青い海、そして、しょかぴょーん。海!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
2022/10/19 23:44
海ぴょん夏の思い出
今日は雨。大雨の予報です。でも、そんな雨の一日を離れて、夢の中、思い出の中…しょかぴょんと一緒に、海ぴょんしましょう。早く夏にならないかな~(違?)ポチッ...
2022/10/11 23:19
稲穂ぴょん2022
美しい日本の、実りの秋に、しょかぴょーん!と、ダイブしよう~☆☆☆お米といえば、おいしい梅干添えのお粥をどうぞ。明日は、yuki-yの「梅、干し」日記。ラ...
2022/10/05 18:53
しょかぴょんのかけら2022春夏
特に説明はありません。元気なしょかぴょんをどうぞ。4月21日、大潟村、桜。5月17日、菜の花ぴょん。5月29日、岩手県宮古市、沢尻海岸、小さな浜辺で。その...
2022/09/30 23:26
海辺の休日アンコール!2022.09.15
一週間前、今年の夏は、これが最後の海と、決めたのに、最高気温29℃、晴れ!の予報に、あっさり決心覆り、もう一度、海、アンコール、海辺の休日。青い空ぴょん!...
2022/09/18 23:40
空ぴょん追いかけて夏!
しょかぴょん、夏を連れ戻して!♪うん、いいよ、待っててね。…ありがとう…リードの届く範囲でお願いします。遠くへ行かないでね…ポチッと。ランキングに参加して...
2022/09/12 09:05
しょかぴょん田沢湖2022晩夏
たくさん歩いた、湖畔(こちら☆)。そのあと、まだ夏を残す緑の中、車走らせ、素敵な景色の場所では、チェア出して、ニンゲンたちは、コーヒーブレイク、しょかは、...
2022/09/10 10:02
稲穂ぴょん2021
もうすぐ、実りの海へ、しょかぴょーん。(2021.09)ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
2022/09/08 09:24
しょかぴょんスイカの名産地
遡って、まだ8月の頃、やって来た、ビッグルーフ滝沢の産直、ここ、滝沢市は、♪スイカの名産地~…なのです。今年の夏、一度もスイカを食べていないね、一度くらい...
2022/09/07 22:18
朝ぴょん赤石浜海水浴場
二日目の夜は、道の駅象潟車中泊、ふだんのドライヴでも、よく利用する道の駅ですが、今回は「旅行」だから、いつもと少しだけ違う場所へ、三日目朝のお散歩は、初め...
2022/09/05 11:39
夏空ぴょん
旅行記の途中ですが、今日はちょっとお休み、もうすぐ終わる夏を惜しみ、青い空を求めて、しょかぴょーん。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉...
2022/09/02 19:03
しょかぴょん島式漁港公園2022.08.19
急遽出かけた海辺の休日(こちら☆)、翌日は雨、そのおかげで、いつもと違う方向へドライヴ(こちら☆)したのも楽しく、さらに新しい翌朝、気持ちいい、朝ごはん(...
2022/08/26 08:51
海辺の休日2022.08.17
7月の終わりに海へ行きました。↑楽しかった、海辺の休日。それから、ずっと、雨や曇天の日が続き、前日、雨、翌日はナオキの仕事がお休みだけど、翌日も雨の予報だ...
2022/08/23 10:59
しょかぴょん海辺の休日2022.08.17
雨が続いた、こちら北国、昨日も雨、明日も雨、だから、今日は、海へ行こう!夏の海へ、ぴょーん!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです...
2022/08/21 09:46
海辺で翌朝2022.07.30
美しい夏の朝(こちら☆)…昇る太陽、煌めく海、朝んぽして、朝ぴょんして、出発します、新しい一日。キミがいるからこそこんな朝がある…ポチッと。ランキングに参...
2022/08/18 11:19
海辺の休日2022.07.29
時間を、少し遡って、7月の終わり、美しく晴れた夏の一日、海辺のお話。青い空と青い海を、しょかぴょーん!※1いつもの海、有名でもなんでもない、鄙びた海で、コ...
2022/08/16 10:49
次のページへ
ブログ村 251件~300件