メインカテゴリーを選択しなおす
経糸継ぎをしてみました
↓↓ クリックでそのぺ—ジに飛びます “プチアトリエ”教室の作品
#アトリエ亀山
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
仙台 手織り教室 手織りのこと染めのこと
いつでもレッスンもどうぞよろしく~絹糸ののり付け
プチアトリエコースのいいところ~
糸になる前は・・・
うれしいこと
作品作りのために紡いでいます
この日はライトグリーン<br />
赤で織るとこんな感じ~
これがスウェーデン製リネンです
スウェーデン製リネンで織っています<br />
アートヤーン~ブルーを入れて
生徒さんのハサミ入れ
夕暮れ
リモート作品もう一点
ふと麻でコースター・生徒作品
リモート作品の提出~山形から
バッツから糸へ~アートヤーン
カード機でカードのバッツ
皆さんにお聞きします この記事がたくさんアクセスあるのはなぜ?
1日でも2日でも休もう・・・
つのつのアートヤーンできた!!
持ち手を直しました~
混みざしありの経糸で
同じ写真じゃないですよ~メリノはフワフワに
メリノトップの染め方、間違った~~~
iichiにアップした作品はこちら
レッスン準備です
撚りまし~~~
スタイリングしてみました
こんな配色が目につきました
看板つけました~~~~
涼やかな夏のはおりもの
今日も汗を拭きながら~これがいい!
縫い針・四ノ三
もじゃもじゃ~~~~
草取りさぼり
ロートン織り~本藍で織るFさん
このようなものをいただいちゃいました!
試し織りちょっとだけ~
着物幅で悩む・・・
赤い革の持ち手は・・・
織り機にのこぎりを入れることになるなんて~~~
紫の緯糸~ロートン織り
藤倉の織り機~機がけ終了
この夏のあたり~
レッスン準備~藤倉の織り機
吊り紐が汚れるわけは?
ロートン織り、かわいい色が続きます
綜絖を8枚だけ吊るしました~
プチアトリエコース、次は何をかけようか?