メインカテゴリーを選択しなおす
#大人のピアノレッスン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大人のピアノレッスン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
窓辺が春!
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
2024/05/02 07:10
大人のピアノレッスン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大人の生徒さんたちもステージリハーサル
2024/04/09 06:45
等身大バッハさんもステージに!
2024/04/08 07:54
なんの曲の絵だと思いますか?
2024/04/05 05:51
ミントの森での初めての発表会!
当日リハーサル前も生徒さんたちは忙しいのです!
2024/04/05 05:50
いよいよステージリハーサル!!!
2024/04/05 05:49
小学2年生にしてアンサンブルだいぶ慣れてきました。
2024/04/04 06:26
お仕事も、ピアノも、ヴァイオリンも!!
2024/03/25 06:16
体験レッスンって何ですか?(ピアノ編)
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
2024/03/18 22:42
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。新しい季節の声を聞くと始めてみたいお稽古事…その一つがピアノではないでしょうか?今も昔も変わらず子どもの、大人の憧れのお稽古事の一つですね。ピアノは脳の発達にいい、お稽古事ならまずピアノとよく言われます。ピアノは楽譜を読み、耳を刺激し、右手左手を同時...
2024/03/18 22:39
発表会のアンサンブルリハーサルも佳境です。
2024/03/17 05:04
練習の仕方も練習
2024/03/17 05:03
ピアノを辞めたり中断したりする時・・
2024/03/14 13:59
斉藤先生と音出しながらの打ち合わせ
2024/03/07 15:30
速報 第2位 サファイア賞受賞おめでとうございます
昨日、第8回大人のためのブルーメンシュタインピアノコンクール全国大会が開催されました。12/12からフリーコースで、ほぼ毎週通っていただいているMさんが、【シ…
2024/03/05 14:53
ほんのちょっとのニュアンスやコツ
2024/02/28 06:35
美しき手作りチョコレート
2024/02/28 06:32
エレガントに白鳥を弾いているのです。
2024/02/24 06:25
しっかりと曲の世界を展開
2024/02/15 04:08
国技館5000人の第九コンサート
2024/02/11 02:36
いつも間近でミラクルが見られる!
2024/02/03 06:55
あったかい心でいられる
2024/01/30 03:18
ピアノトリオに初挑戦中!
2024/01/30 03:17
室内楽2時間とピアノ1時間、3時間がんばりましたね!!
2024/01/28 05:38
コンサートの前も後もレッスン〜〜
2024/01/22 05:12
使命かもと思った新企画
2024/01/22 05:11
お元気にご復帰嬉しい!!
2024/01/17 05:43
フランツ・リストの肖像
2024/01/11 07:33
手のポジション・小さなコツ
2024/01/06 05:29
新たな一年に向けて
2024/01/01 06:35
近々のコンサート・イベント・講座・などなど(新しい記事はいっこ下からです)
2024/01/01 06:34
2023年近々のコンサート・イヴェント・講座などなど(新しい記事はいっこ下からです)
2023/12/31 07:36
たんぽぽフリーコースを受講されたかたの感想
たんぽぽピアノには、フリーコースがあります。今月お越しいただいた、Mさんは、とても意欲的で、自分ができること、できないことをきちんと向き合っています。 ほとん…
2023/12/24 09:23
たんぽぽOGのJさんのレッスンの感想
レッスンありがとうございました最初から最後まで、こんなに苦手が詰まった曲を弾くことになるなんてと絶望的でしたが、先生のおっしゃる通り苦手克服のチャンスと前向き…
2023/12/13 10:32
たんぽぽOGのJさんのレッスン
本日午前中は、OGのJさんのレッスンでした。幼稚園の合奏曲で「ハンガリー舞曲第5番」もピアノパートを弾いてくれました。子供たちは、打楽器群なので、ピアノがソロ…
2023/12/12 13:48
ヴァイオリンレッスン!
2023/12/10 07:08
3月31日発表会のチェリスト
2023/12/09 05:23
脚本書いたよ。
2023/12/07 05:50
【動画】「ヴァイオリンを弾いてみようワークショップ」
2023/12/02 05:07
大人も楽典とピアノ
2023/11/29 00:25
すぐできる喜びと、練習してできる喜びと。
2023/11/27 06:48
音楽は生きているから・・
2023/11/20 06:24
3つの教室で習って改めて思ったこと
ピアノを習いだしてから、3年ちょっと。 今の教室は3教室目、1年半位が経つ。 今の教室は一番長くいるな‥そして変える予定もない。今の教室の先生は私にとても合っているなとつくづく思う。以前の2つの教室はレッスンの時間の前になるととても憂鬱だった汗。 緊張で一杯だったし、レッスン中も息苦しさがあった。 レッスンが終わった直後は大体気分が沈んでた(ブログもいつも暗め笑)。先生が怖いとか悪いとかじゃないけど‥やっぱり合ってなかったんだな。今はレッスンに行く前に憂鬱になることないし、レッスン中も酷い緊張はないし、レッスン終わってから帰宅する際は大体ウキウキとしてる。何でだろう‥。 とにかく心地が良いのだ…
2023/11/14 15:58
生徒さんと約束
2023/11/14 05:52
楽しかったレッスンの余韻は・・
2023/11/12 17:41
「月の光」の中のタイ 一番大切なこと
2023/11/11 06:56
70代後半の生徒さん♪ゆっくりゆっくりで大丈夫!
2023/11/10 06:43
音域を意識して弾くこと
2023/11/09 06:25
たんぽぽっこOGのMちゃんのレッスンの感想
Mちゃんの👇レッスンの感想が届きました『たんぽぽっ子OGのMちゃんのレッスン』本日、午前中は、tannpopokko OGのMちゃんのレッスンでした。ベートー…
2023/11/07 23:14
次のページへ
ブログ村 201件~250件