メインカテゴリーを選択しなおす
#ロサンゼルス・ドジャース
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ロサンゼルス・ドジャース」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
通算400試合目の先発となったカーショウですが......
試合レポート 試合の経過 ドジャースの先発はクレイトン・カーショウ、ダイヤモンドバックスはマディソン・バンガーナーです。 初回、先頭のムーキー・ベッツが二塁打で出塁すると、捕逸で3塁に進みます。 フレ
2023/04/10 04:44
ロサンゼルス・ドジャース
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クリス・テイラーはこのまま終わってしまうのか?
試合レポート 試合の経過 ドジャースの先発はダスティン・メイ、ダイヤモンドバックスはメリル・ケリーです。 初回は両軍とも三者凡退に終わります。 三者凡退に抑え、その裏、2死から、3番のウィル・スミスが
2023/04/08 16:09
ロバーツ監督は本当に無能なのか?
試合レポート4/3 試合の経過 ドジャースの先発はマイケル・グローブ、ロッキーズはライアン・フェルトナーです。 グローブは初回、1死から2番のクリス・ブライアントを内野安打で出塁させますが、後続を打ち
2023/04/06 16:48
シーズン開幕
試合の経過と感想 ドジャースの先発はフリオ・ウリアス、ダイヤモンドバックスはザック・ギャレンです。 ウリアスは初回、先頭打者を三振を奪いますが、2番のケテル・マルテを死球で塁に出すと、3
2023/04/03 04:04
ダスティン・メイの課題
試合レポート ドジャースの先発はダスティン・メイ、ダイヤモンドバックスはメリル・ケリーです。 メイは初回、三者凡退に抑え、その裏、2死から、3番のウィル・スミスが四球、4番のマックス・マンシーがヒット
カーショウVSバンガーナー
試合レポート 試合の経過 ドジャースの先発はクレイトン・カーショウ、ダイヤモンドバックスはマディソン・バンガーナーです。 カーショウは初回、ARIの攻撃を三者凡退に抑え、その裏、先頭のムーキー・ベッツ
2023/04/03 04:03
キャンプ前に各球団がブルペンを整備中 ドジャース、Dバックス
スプリングトレーニングの球音が近づいてきたメジャーリーグだが、そのスタート前に複数の球団がブルペン投手たちを補強している。MLB契約情報ドジャースはカージナルスからノンテンダーFAのアレックス・レイエス投手と1年110万ドルの契約で合意した。メジャーリーグ公式サイトが関係者から得た情報として伝えている。28歳の右腕は、カージナルスの球団トッププロスペクトととして期待されてきたが、2017年トミー・ジョン手術を受...
2023/02/12 17:55
【MLB契約情報】ドジャースが安定感抜群の若手右腕ゴンソリンとの調停を回避
ドジャースの先発右腕トニー・ゴンソリンが今季の年俸調停を回避した。このブログではメジャーリーグの移籍情報や契約情報に注目して紹介しているが、この時期はこうした年俸調停を回避する動きや若手有望選手の契約延長の話題が多い。MLB契約情報MLB公式サイトによると現地時間1月31日、ドジャースは先発右腕トニー・ゴンソリンとの年俸調停を回避し、2024年まで2年665万ドルで契約したことを発表した。Dodgers, Tony Gonsolin Av...
2023/02/02 10:02
【MLB2023戦力分析】ロサンゼルス・ドジャース
今回は、2023年のロサンゼルス・ドジャースの戦力分析です。2022年はシーズン111勝と圧倒的な強さでナ・リーグ西地区優勝を勝ち取りました。ドジャースの2022年成績はこちらをご参照ください↓↓↓ mlbfan.hatenablog.com 2023年開幕ロースター予想(野手) スターティングラインナップ 控え野手 注目選手(野手) 主な入団・退団選手(野手) 総評(野手) 2023年開幕ロースター予想(投手) 先発ローテーション ブルペン投手陣 注目選手(投手) 主な入団・退団選手(投手) 総評(投手) 2023年開幕ロースター予想(野手) スターティングラインナップ 【C】W. スミス【…
2023/01/27 07:00
ダルビッシュがリベンジ成功、カーショーに投げ勝って2勝目
GAME DAY きょうのメジャーリーグ投手の勝ち星は、その投手を評価するのにそれほど大事な数字ではないと思うが、ダルビッシュの2021年の2勝目には拍手を送りたい。ダルビッシュが気迫の96球パドレスのダルビッシュ有投手がMLBを代表する左腕、ドジャースのクレイトン・カーショーとのリベンジマッチに投げ勝った。Fired up @faridyu 🔥#HungryForMore pic.twitter.com/Le6seVZX1r— San Diego Padres (@Padres) April 24, 202...
2023/01/15 22:11
【MLB 2022年 レビュー】ロサンゼルス・ドジャース
今回は、111勝51敗でナ・リーグ西地区優勝のロサンゼルス・ドジャースです。 2022年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2022年順位表 今シーズンのナ・リーグ西地区は、LAドジャースが独走していました。162試合あるうち、151日も首位を守り、最後は2位のSDパドレスに22ゲーム差をつけて優勝しました。2021年はSFジャイアンツが優勝したため、連続地区優勝が8年で途切れましたが、2022年は2年ぶりに地区優勝を果たしました。プレーオフ進出は2013年から10年連続です。しかし、レギュラーシーズンで22ゲーム差もつけたSDパドレスと、ディビジョンシリーズで対戦しましたが…
2023/01/15 14:56
【MLB移籍情報】2023-24年オフの早すぎるFAランキング
スプリングトレーニングの開始まで50日を切っているメジャーリーグだが、早くも次の2023年オフのフリーエージェント(FA)注目ランキングを米CBSスポーツが掲載している。MLB移籍情報CBAスポーツの記事では、時期尚早としながらも大谷翔平を1位に選出。前例のない投打の二刀流で活躍する大谷が前代未聞の大型契約を手にする可能性に言及している。これは当然でしょう。ジャーナリストでなくてもわかる。ただし、エンゼルスの成績次...
2023/01/08 20:39
俺たちのエースはコイツだ③ ツインズは前田 ドジャースはカーショーが開幕投手
MLB2021 OpeningDay プライドの高いメジャーリーガー。とくに“エリートスターター”と呼ばれる先発ローテーションの1、2番手たちにとっては、開幕戦のマウンドに立つことほどプライドをくすぐられることはないだろう。エースの誇りということかもしれない。 「特別な日」ではなく 「シーズンの162分の1」とする意見もあるだろうが、このブログでは毎年、「俺たちのエースはこいつだ」と題して、その「特別な日」の先発投手たち...
2022/12/23 19:00
MLB 各フランチャイズのWARリーダー 時代を彩った名選手たち
以前にメジャーリーグ公式サイトで「各フランチャイズ別WARリーダー」を紹介している記事が興味深かったので紹介したい。MLB 過去50年間のチーム別WARランキングMLBのアメリカン・リーグとナショナル・リーグに東地区と西地区の2地区制が導入されたのは1969年。その年が基準点で、そこからの50年間でチーム別に最もWARの数値が高かった選手を紹介している。 過去50年間の球団別WARリーダー ※WARはBaseball-ReferenceのrWARで算出...
2022/12/22 23:22
メジャーの好投手の共通点「初球ストライク」をとれる投球術
「初球ストライク」を取れる制球力と投球術 以前にも紹介した好投手の共通点。それは、100マイルを超える快速球でもなければ、カットボールでもない。低めにボールを動かす投球術でもない。最大の特徴は、毎試合、彼らを観察すれば見えてくる。確かに空振りを獲れるスピンの効いたマックス・シャーザーのフォーシームやコービン・バーンズのファーストカッターは魅力的だが、そうした好投手たちを観察すると決め球よりも...
【MLB移籍情報】ベテランたちも決まってきたFA市場
ドジャースがレッドソックスからフリーエージェント(FA)となっていたJ.D.マルティネスと1年1000万ドルの契約を結んだ。ほかにもドジャースからFAのジャスティン・ターナーがレッドソックスへ。アストロズは自軍からFAとなっていたマイケル・ブラントリーと再契約している。MLB移籍 / 契約情報38歳のベテラン三塁手、ジャスティン・ターナーとレッドソックスの契約は2年2170万ドルで2023年が1085万ドル、2024年が選手側に選択権...
2022/12/20 11:44
【MLB移籍情報】シンダーガード、ロレンゼン、ストリップリングも決まる
メジャーリーグではハッピーホリデー(クリスマス休暇)を前にニューイヤーを新チームで迎えたい選手たちの契約が続々と決まっている。MLB契約情報元ドジャースのストリップリングがジャイアンツへ12月13日(日本時間14日)、ジャイアンツはブルージェイズからフリーエージェント(FA)となっていた右腕ロス・ストリップリングと2年契約を結んだことを発表。この契約は2年2500万ドルで、内訳は契約ボーナス500万ドル、2023年の年俸...
2022/12/16 11:21
【MLB移籍情報】球団別このオフ動向が気になるFA選手たち ④
まだまだメジャー リーグのポストシーズンは続いているが、ここでは2022年から23年にかけての注目のフリーエージェント(FA)選手たちを球団別に紹介したい。 MLB移籍情報パート③では、アメリカンリーグ西部地区のレンジャーズ、アストロズ、エンゼルスを紹介したが、今回はナショナルリーグ西部地区のドジャースを紹介したい。▼ドジャースで注目のFA選手クレイトン・カーショー(SP)今季1730万ドルクレイグ・キンブレル(RP)今...
2022/10/26 09:51
MLB2022 メッツが単独首位、ドジャースは球団記録の107勝
メジャーリーグの2022年シーズンもいよいよ最終局面を迎え全6地区の中で唯一地区優勝が決まっていないナショナルリーグ東地区の首位争いが激化している。 MLB2022 ナショナルリーグ東地区は、昨年のワールドシリーズを制した強豪のブレーブスが追い上げ、首位を走ってきたメッツも逃げ切れないでカオスな状態。地区4位のマーリンズに取りこぼしたくないメッツは、4点ビハインドの7回裏にエドゥアルド・エスコバーが20号2ランを放ち...
2022/09/29 20:31
ドジャースが2年ぶり20回目の地区優勝
ナ・リーグ西部地区で首位を独走中だったドジャースが13日(日本時間14日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に4対0で勝利し、2年ぶり20度目となる地区優勝を決めた。MLB20223本のホームランで4点を奪い、先発のクレイトン・カーショーが7回2安打無失点の好投。ダイヤモンドバックスを2日間連続で完封した。ドジャースの地区優勝はワールドシリーズを制した2020年以来2年ぶり。21試合を残して地区優勝を決めた。オフにブレーブスの...
2022/09/15 18:09
【MLB2022】9月9日~9月11日(LAドジャース10年連続ポストシーズン進出)
今回は、9月9日~9月11日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 CWS 5, OAK 3 (SEP.9 @OAK) STL 7, PIT 5 (SEP.10 @PIT) ATL 7, SEA 8 (SEP.11 @SEA) 好守備 SEP.9 ATL: D. スワンソン SEP.9 CLE: A. ヘッジ SEP.10 CLE: W. ベンソン SEP.11 ARI: D. バーショウ 好投 SEP.9 CHC: D. スマイリー 7回被安打1本 SEP.10 LAA: 大谷翔平 12勝目 SEP.11 ARI: Z. ガレン 6回11奪三振 好打 SEP.9…
2022/09/13 03:30
MLB2021 ドジャースとジャイアンツの首位攻防戦はジャイアンツが先勝
注目のナショナル・リーグ西部地区の首位攻防戦はジャイアンツがタイブレークの末に勝利した。 NL西部地区の覇権争いがアツい ドジャース 2 ジャイアンツ 3 ドジャースとジャイアンツの首位攻防戦GAME1は、延長タイブレークの末、ジャイアンツが3対2で勝利。1ゲーム差で首位に返り咲いた。 試合の展開は、1対0でジャイアンツがリードして迎えた9回表にジャイアンツ・クローザーのジェイク・マギーがクリス・テイラーに...
2022/02/16 17:58
ドジャース 9年連続のポストシーズン進出決定
ドジャースのポストシーズン(PS)進出が決定した。ドジャース 9年連続PS進出決定14日(日本時間15日)、ドジャースが勝てばポストシーズン進出が決まるという状況だったが、ダイヤモンドバックスに8対4で快勝。ワイルドカード(WC)を争っていたレッズとパドレスが敗れたため、ジャイアンツに次いで今季2チーム目となるポストシーズン進出が決まった。デーブ・ロバーツ監督は、「色褪せないことだ。シャンパンでちょっと祝杯をあげ...
2022/02/16 01:11