メインカテゴリーを選択しなおす
#ゲーム制作
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ゲーム制作」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ダンジョン内外のミニマップ
Unity製ローグライク「お茶会ダンジョン」を制作しています。------
2022/04/06 20:16
ゲーム制作
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【一人で全部作る】ゲーム制作ツールを紹介します!
今回は一人で作っているゲーム「明日、初めて彼女と❤」の制作環境を紹介します! 目次 作業PC プログラミング UIデザイン イラスト制作 効果音制作 BGM制作
2022/04/06 18:05
進捗管理を(ちゃんと)始めました!
ブログの毎週更新が一年間継続できたので、今度はスプレッドシートで毎日進捗を管理していこうかなーと思い、作ってみました(今更感)。 一部だけ公開したりもできるんですね!便利! ということでこちらが明日、初めて彼女と❤の制作進捗率です(リアルタイムに更新されます)↓ これが全...
2022/04/05 09:54
宝石ダンジョン外見、アイテムのカメラ演出
Unity製ローグライクを制作しています。ダンジョンの新しいデザインを作りました。
2022/04/01 21:18
ダンジョン攻略中の息抜きシステム
Unity製ローグライク「お茶会ダンジョン」を制作しています。---
2022/04/01 21:15
ブログが一周年を迎えました!
当ブログをリニューアルして毎週更新を開始してから今週で一周年になります! 正直更新をここまで継続できると思ってませんでしたが、ゲーム制作の進捗を公開できることがモチベーションにつながっているので今後も続けていきたいと思っています。 話は変わりますが、6月にインディーゲーム...
2022/03/23 18:11
背景&BGM改良
シナリオをスクリプト化する・・・と言ってましたがまだなかなか手を付けられてませんm(__)m 今週は背景の修正とBGMの音量調整をやってました。 一度描いた駅の背景ですが、これを修正しています。 (本当は後回しにする予定だったんですが、気になって眠れないので作業することにし...
2022/03/16 18:29
ゲーム 狂気発病の公開を開始しました
ゲーム 狂気発病の公開を開始しました! 楽しんでいただけると幸いです。 狂気発病 理不尽の狂気 伝染する狂気 “犯される” 、狂気に ↓ダウンロードはこちら
2022/03/13 22:20
ゲーム会社のシナリオライターの仕事内容とは? 経験者が解説!(実作業編)
私は社員数100人程度のゲーム会社で2年間ほどシナリオライターをしておりました。 いったい、どんな仕事をしているのか、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 先に言ってしまいますが、ひたすらシナリオを書き続ける! ということはめった
2022/03/11 11:07
踏破演出シーンの強化、ステータス表示
Unity製ローグライクを制作しています。前の投稿から、間隔が空いてしまいました。
2022/03/10 18:23
3Dモデルその2、お茶飲みモーション
Unity製ローグライクを制作しています。主人公アココルに続く、2人目の人型キャラの3Dモデルができました。
2022/03/10 17:14
【初心者入門】大好きなゲーム作成を仕事にしたいあなたへ
子供の頃にゲームがすごく好きで「将来はゲームクリエイターになって大ヒットするゲームを作るんだ!」そんな夢を抱い…
2022/03/09 22:33
ギャルゲー風の色塗りに挑戦!
シナリオのスクリプト化作業もやらなきゃなんですが、ギャルゲーとかエロゲ―っぽいスチールを作りたくて試行錯誤していました。 プロポーションとか構図を考えるのが難しいです・・・ あと、今回はふわふわの肉感というよりもつやつやぷるぷるの肉感で描きたいな~(という個人的な趣味嗜好)...
2022/03/09 18:04
RPG チョイスメイツ公開!
WOLF RPGエディターで制作したゲーム、 チョイスメイツを公開します! プレイ時間 2時間半 フリーゲーム夢現で公開中! 選ばれし者達-チョイスメイツ- 戦え、命尽きるまで 周囲を海
2022/03/08 18:56
ミッシング・ツイン公開!
SRPG Studioで制作したゲーム、ミッシング・ツインを公開しました!ダウンロードはこちらです! ミッシング・ツイン 公式ウェブサイト https://missingtwin.mys
ミッシング・ツイン-サイド-公開開始
過去作ミッシング・ツインの舞台で始まる異なる物語……。 主人公セロードが戦場に立ち向かう。 ふりーむ! で公開中 ミッシング・ツイン-サイド- 公式ウ
2022/03/08 18:55
-カタフィギオ- 公開しました
聖域へ…… SRPG -カタフィギオ- を公開しました ふりーむ!様で公開中 -カタフィギオ- 公式ウェブサイト https://katafygio.mys
風神 -ノマド外伝- 体験版を公開いたします
現在制作中のSRPG 風神 -ノマド外伝- の体験版を公開いたします。 体験版は三章クリアまで遊ぶことができます。 こちらのリンクからダウンロード https://ci-en.net/creator
ミッシング・ツイン 追加マップの紹介
ミッシング・ツイン アップデート版で追加されたマップを紹介します。 帝国上陸 アドヴァース帝国領の港に着いた主人公たち 待ち受けるのはアドヴァース帝国元帥ウィンドシア 技術の革命者 アドヴ
SRPG ミッシング・ツイン-サイド- アップデート版公開中
SRPG ミッシング・ツイン-サイド- アップデート版を公開中です。 ↓ダウンロードリンク https://www.freem.ne.jp/win/game/20027 変更点 ゲーム
2022/03/08 18:54
侍ゲームの動画
2022/03/08 18:26
熊モデルのみ(とりあえず
なんとかメタセコイアを使って熊モデルのみ完成しました。 あとはこれにモーションをつけてAIを作っていきます。 いったいどんな強敵に仕上げましょうかね!? [画像]
2022/03/08 18:25
ゲームが大好きだった僕が、ゲームクリエイターを目指せたきっかけ
昔からゲームをするのが大好きで、今まで数え切れないぐらいゲーム攻略してきた。今はごく一般的なサラリーマン。田舎から東京に憧れ上京し、6大学とまではいかないが一応大学も出て現在そこそこの企業で働き生活を送っている。趣味は特 […]
2022/03/08 14:21
【VRoidStudio】MA-1(フライトジャケット)を制作!
今年はバレンタインに本命チョコをもらった津島です。久々にお返しを用意しなくてはいけなくなったのですが、すっかりとホワイトデーを忘れるところでした。え、本当に本命チョコだったのかって?…………。さて、今日はVRoidStudioの話。【VRo
2022/03/07 21:44
新作ゲーム 狂気発病を制作中です
現在、新しいゲームを制作しております。 公開に向け、頑張っていきます。 狂気発病 “犯される” 、狂気に…… https://ci-en.
2022/03/07 15:48
お金稼ぎ! マップ紹介
お金稼ぎ! のマップを紹介します。 ラヴとジョイ。 悩める二人の若者は今日も女を襲ってお金を稼ぐ。 https://ci-en.net/creator/10927/article/607654
風神 -ノマド外伝- 登場キャラクターの紹介
風の時代 いのち吹きすさぶ時代 風神 -ノマド外伝- に登場するキャラクターを紹介します。 https://ci-en.net/creator/10927/article/607792
2022/03/07 15:47
【Udemy】Unityの学習におすすめな講座3つ紹介
2022/03/07 11:19
新作ゲームのお知らせ
ご訪問有難うございます。 Ci-enのほうでもお知らせをしたのですが、現在制作中のアヤカシヒトの他、新作ゲームの制作を開始いたします。
2022/03/03 17:06
アヤカシヒト
ご訪問有難うございます。 制作中のゲーム アヤカシヒト について紹介をします。
2022/03/03 16:58
はじめまして
ご訪問有難うございます。 個人サークル『GsK』のスガと申します。GsKは ジーエスケー と読みます。ゲーム制作をしています。 これまで何度かゲーム制作ブログを始めては挫折を繰り返してきました。しばらく個人でのゲーム制作からは離れていたのですが、今年から制作を再開する事となりモチベーション維持の為に進捗を報告していきたいと思います。
2022/03/03 15:17
C#で作ったツールでいざ!
来週からシナリオをゲームで使える形式に編集する作業に入ります。 以前から制作しているツール にある程度自動でデータ化を行う機能を作ったので、確認しながら演出回りをやっていきます。 ツールもまだ機能が足りなかったりする部分があるかもなので随時追加しながらですが(´▽`;)
2022/03/02 19:35
追加のスチールを制作中です
β版のスチールに加えて制作しているスチールがこちらです! デート記念のツーショットです。 何気に主人公のビジュアルは今回初めて作りました。 続きにラフも上げておきます~
2022/02/23 23:33
SRPG Studioのメモ
SRPG Studioで気になったことをメモしていきます。 ウェイト 0にすると入力待ち扱いになる escキーで終了確認の設定 フルスクリーンだと終了確認でない? コンフィ
2022/02/11 03:30
気づいたこと SRPG Studioのメモ
SRPG Studioで気になったことをメモしていきます ウェイト 0にすると入力待ち扱いになる escキーで終了確認の設定 フルスクリーンだとescキーの終了確認がで
SRPG -カタフィギオ- のゲームアップデートをおこないました
いつもお世話になっております。 SRPG -カタフィギオ- のゲームアップデートをおこないました 変更点 セリフの追加 ゲームバランスの調整 イレードゥイモード(高難易度)についての説明 腕に
2022/02/11 03:29
聖域奪還SRPG -カタフィギオ- のゲームアップデートをおこないました 壊せ、未来 SRPG Studio製
いつもお世話になっております。 SRPG Studio製 SRPG -カタフィギオ- のゲームアップデートをおこないました 変更点 セリフの追加 ゲームバランスの調整 イレードゥイモード(高
2022/02/11 03:20
風に導かれるSRPG 風神 -ノマド外伝- を公開いたします 風の時代
風の時代 いのち吹きすさぶ時代…… 誰もが目指した聖域 生き残れ、風に誓って 世界に降った放浪者たちの選択 お待たせいたしました。 SRPG 風神 -ノマド外伝
風に導かれるSRPG 風神 -ノマド外伝- を公開いたします 風の時代 SRPG Studio製
2022/02/11 03:19
自作フリーゲームの冒頭部分を公開!
2022/02/09 18:02
既読スキップとバックログ機能を実装しました
今週は見出しの通り、ADVゲームの基本ともいえる部分をようやく実装できました。(^^; まだシステム画像は作ってなくて四角をペタペタ切り貼りしただけの状態ですがスクショをアップしておきます。
2022/02/05 07:40
最後のβ版をデバッグしています
「明日、初めて彼女と❤」バージョンβ1.2を来週までに公開する予定です。
2022/02/05 07:39
ADVゲーム制作を楽にしたいので
ツールを作っています。 まだ使えるような代物ではないですが、来週から作業予定のADV「怪物(仮)」に間に合えばいいなーと思っています。 「怪物(仮)」がどんなゲームかについては こちらの記事 にて。 あと、先週の記事でも予告した「明日、初めて彼女と❤」β1.2を公開しま...
ログ単位で編集できるウィンドウを作りました
現在ADVツールの制作中なんですが、思ったよりも時間がかかりそうなのであと2週間ほど作業を延長しようと思います。m(__)m
ツールに大体の機能がそろいました
シナリオ単体と演出込みのスクリプトを別々で管理できるようなツールが欲しいなー と思って作ってみたんですが、なんとか完成できそうです。
ゲームに使う素材を制作中です
今週からは素材の制作に入っています。 まだ見せられるようなものはないのですが、キャラクターのデザインとシナリオをメインに進めています。 特に 内容が無いよう ・・・なので以下雑記です。(^^;
2022/02/05 07:38
続・ゲームに使う素材を制作中です
先週に引き続き素材制作中です。 キャラクターデザインが少し進んだので、それを載せておこうと思います。
素材・改良進捗(とついでにツール配布)
まだまだ素材制作を進めてます。 キャラクターデザインの進捗と、「明日、初めて彼女と❤」の正式版に向けた改良進捗を載せておきます。 先週も載せた一番左のキャラクターは髪にも赤みをプラスしてさらに全体がより赤い印象になるようにしてみました。 その右側二人分が今回新しく作ったキ...
2022/02/04 08:42
キャラクターデザインを見直しました
この土日にSwitch版の『ドキドキ文芸部プラス!』を買って遊んでました。 (この記事でネタバレはしません。が、記事の最後にSteamのリンクを貼っておきますので大人の人は是非チェックしてみてください。アダルトゲームではないです。)
ビフォーアフター
今週は主に「明日、初めて彼女と❤」の正式版リリースに向けたブラッシュアップ作業をしてました。 ずっと後回しにしてきたボタン回りの効果音と、追加で作成が必要になったUI画像などなど。 UI画像はプログラムでちゃんと動くまでは見せられないので、 今回は背景画像とBGMのビフォー...
2022/02/04 08:40
次のページへ
ブログ村 701件~750件