てんとう64 スペースドローン Bles Star Onion
元アートディレクター 福岡市在住、一人暮らし、 趣味/ 書文字、ペン習字師範、 グラフィックデザイン、 オリジナルイラスト、 特技/ 高所恐怖症、人見知り、
昨日は気温30度とあって、 わたしはクーラーをつけたまま床に就いた、、 夜中に寒気を感じたわたしはクーラーをOFFにした、、 どうもお腹を冷やしたらしくお腹が痛い、、 、、でも、昨夜は夕食が早かったから、 もしかすると、これは空腹の痛みかも知れない、、 そう思ったわたしは早...
ふくおかの今日の気温は30℃です、、 まだ5月で真夏ほどの暑さでもないのに、 今のわたしは耐えらそうもないくらい元気がない、、 PCに、「今日明日は熱中症には、 厳重な警戒が必要です、 外出する際は炎天下を避けて、 できるだけ日陰を歩くようにしましょう、、」 と予報が出てい...
: わたし、今日も体調が思わしくない、、 こんな日でも、わたしはお絵描きはできるし、 美しさを重ねることは忘れない、、 でも、これに添える文言は何も浮かばないのです、、 この憂いの表情で、あなたが何かを感じれるなら、 わたしは更新の意味があるというもの、、 そう思いながら、...
わたし、今日も頭痛がひどい、、 今更言うようだけど、これは良きも悪しきも、 わたしが長い年月慣れ親しんだこと、、 わたしは無沙汰だった五女の智歩を描き始めたのだけど、 睡眠不足で頭は重く目が霞んで思うように描けない、、 何度も描いては消すの繰り返しで、 結局どれも中途半端な...
ここ2日、寝不足だったのに、 わたしは昨夜、考えもせず治療薬をのんだ、、 朝、眼を覚ますと首から胸にかけて 蕁麻疹がでている、わたしは痒くて落ち着かない、、 顔にも少し蕁麻疹がでてる、、 わたしは、鏡に顔を映さないように 歯を磨き終えると、軽い朝食を済ませたけど、 食後のお...
わたしにとって、、 便利なようで不便なもの、それはスマホです! やたらと広告が多くおカネばかり掛かって、 わたしはいまだに使いこなせない、、 見知らぬ電話番号の消し方もわからない、、 市政だよりに、 スマホの無料講習が5月の下旬に、 近くの公民館であると掲載してあったから、...
わたし、21日にトレーニングに行くって 安易に言ったけど、ほんとうに行ってきました、、 福岡城址のお堀の前をチャリで、 シャカシャカと20分かけて体育館に到着です、、 たぶん1年半振りだと思う、、 入り口でスタンド型の体温計に顔を当てたけど、 反応しない、すると係員がわたし...
油断していたわけではないけど、 わたしは療養にかこつけて、 食べては寝るだけの生活を繰り返してきた、、 すると案の定、顔がふっくらして、 お腹にたっぷりと肉がついてしまった、、 10日前、わたしは病院に行ったとき、 主治医さんに、ウエイトトレーニングを 始めてもいいでしょう...
わたし、昨年の3月以降4度も入院して、 横になることばかりだったから、 退院後のしばらくは満足に歩けなかった、、 ようやく歩けるなった今でも立ち上がりと 振り向きざまに、わたしはどうしてもふらつく、、 日に三度のおクスリの効果で神経は休まるものの、 わたしはいつも、頭はぼん...
わたしはこの先も、ずっとクスリ漬けの毎日、、 それは副作用もあることだし、 思ったよりもはるかにきついのです、、 神経の痛みを抑えるため、 脳を刺激しないように服用するのだけど、 わたしは考える能力がすっかり欠けてしまい、、 何ごとも即座に判断ができなくなっている、、 服用...
また、先日頂いたお薬のことなんだけど、 4種類のひとつで、たぶん寝る前にのむヤツだと思うの、 これはダメです、自分じゃなくなるし笑えない、、 注意事項に、めまいや眠気などの症状が起こることがあります、、 効果には、神経の興奮を抑え神経性の痛みをやわらげ、 脳の神経回路抑える...
福岡地方、今日の気温は29℃、 湿度はやや高めで、わたしは部屋に閉じ籠り、 まだ、5月なのに早々にクーラーを効かせている、、 でも、明日は1日中雨で強雨との予報、、 そして、もうすぐ梅雨がくるでしょう、、 わたしは下肢動脈閉塞症の回復に向けて 頑張っているのに、雨降りは必ず...
朝から、何かがおかしい、、 お布団から立ち上がると、軽いめまいがする、、 歩けはするけど、身体がいつもより軽く、ふらつく、、 わたしは洗面所までの動線を流れ歩くようで、 足元がおぼつかないのです、、 たぶん、これは昨日貰ったクスリのせいだと思う、、 それで、わたしは薬の説明...
今朝、某国立病院に行ってきました、、 昨夜から、ふだんにない右内腿のチカチカする痛みと、 つま先までの強烈な痺れに、これはまた入院かも、、 とわたしは不安で結局は一睡もできませんでした、、 その症状を新しい主治医さんに伝えると、 手術痕の患部を念入りにチェックしてくださり、...
明日の最終検診を前にして、 昨夜から右太腿の痛みが増しているようで、 呼吸に同調するように熱くなりヒリヒリする、、 最終検診とは、わたしの判断であって、 完治に向かっているならこの痛みは我慢できるけど、 まさか、また手術とか入院ではないかと わたしは気が滅入るのです、、 と...
最近、思うのだけど、 ちょっとチャリで買い物に行くだけなのに、 マスクをしていると,、すごく疲れるのです、、 わたしは退院後の療養だと決めつけ、 外歩きをせず横になること多かったから すっかり体力が落ちてしまった、、 そんな覇気のない顔をした今のわたしには、 どうしてもマス...
昨日から、いつもの頭痛が治まるどころか、 お腹の調子まで狂って、わたしは落ち着かないし、 とうぜん何もする気になれない、、 さほど必要もないのにわたしはトイレに篭る、、 この場所は何かとアイデアを生み出してくれるので、 狭くても落ち着くし、要らぬ妄想まで生み出してくれる、、...
ここ数日は、気温が25℃とあって、 本来なら過ごしやすいはずなのに、 わたしは自律神経が乱れて落ち着かない、、 買い物は何とか済ませたけど、 キッチンに積み上げた洗い物まではムリ、、 部屋の掃除だって、チャリの空気入れもそう、、 急いてはダメ、日にひとつづつやればいいし、 ...
何で、あ~、思い出せない、、 わたし、かなり疲れているようで、 昨夜まとめた原稿を綴じようとソレを探している、、 道具箱をひっくり返して探す、、 いつものアレよ!、ほらっ、これから使うものよ!、、 あれよ!う~んと、紙をパチッ!と綴じる カタカナのヤツで、たしか小学生のとき...
いつもながら、描くには描いたけど、 描き上げた絵に添える言葉が思いつかないのです、、 そう、とっさではないけど、 わたしは最近不始末を起こした時の言葉が出てこないのです、、 たとえば、ドアノブに袖を取られる、、 椅子から立ち上がる時、必ずよろける、、 自販機のボタンをいつも...
昨日のことなんだけど、 どう考えても、これは変です、、 訪問者さんが通常の4倍も来られている、、 と言うことはナイスを押してくださる方が 190名来られて一人の割合になるです、、 また、いつかのように、 それは外部からのもので本来の数字ではありません、、 と告知があると思う...
山や森の緑がみずみずしく感じる5月、、 新緑とは木々が芽吹く、そのものを指した言葉ですよね、、 色でいうなら、わたしはフレッシュグリーン、 それと清々しい風かな、、 そんなフレッシュな日々を過ごせるはずが、 三度の入院でわたしは5月になっても、 空に向かって背伸びをするほど...
「春日遅々、、」そうです、一人暮らしのわたしには、 この春の日の数日は、いつもより長く感じる、、 まるで時が止まっているように思えて、 わたしは再三、壁時計の秒針に目を向けている、、 先日、電池切れで止まっていたのに、 わたしは、それにしばらく気づかなかった、、 そのせいで...
年に二、三度しか電話がないのに、 お昼過ぎにスマホに着信のメロディが流れた、、 その昔、わたしのデザインスタジオで、 チーフデザイナーをやっていた シィーちゃんの懐かしい声が聞こえた、、 そして、差し入れをもって我が家に来るという、、 えっ!お布団も敷いたままでわたしは食事...
わたし、昨日から体調を崩して伏せております、、 何もできず必要なものは、 孫の手を使って引き寄せている有様です、、 今は少し落ち着いているので、 気分転換に描き掛けのものを使って、 ブログを更新しております、、 また、横になりますので、この辺で失礼しますね、、 明日は回復し...
昨夜から、また雨が降り始めた、、 この雨は来週の金曜日まで続くみたいで、、 わたしは、コインランドリーに行くのを躊躇っている、、 ゴミ袋に詰め込んだ15キロほどある洗濯物を、 チャリに積んで行くのだけど、 雨の中を左手に傘、右手にゴミ袋提げ、 濡れて歩くのは、この歳でも変わ...
わたしがイラストを描き始めたのが15年前のこと、、 それまではグラフィックデザインと版画が主流で、 イラストの類は未熟で描けなかったというのが正しい、、 アメリカと沖縄にいた10年の間は、 筆もペンも置き、画材のすべてを部屋の隅に押しやって、 わたしはひたすら眼で感性を養っ...
「連休は、何処か出掛けますか?」って、、 わたし数年も家籠りだし、訊く人はいないけど、 もし、もしも、そんな貴重なお方がいたとすると、、 わたしはその返事に、きっと戸惑います、、 近場なら考えもするけど、 わたしはまだ付き添いがなければ、 遠方は何かと不安もあって、、 何度...
「ブログリーダー」を活用して、ねこちぃさんをフォローしませんか?
てんとう64 スペースドローン Bles Star Onion
今日は昨日に比べると体調はいいです、、 脊椎管狭窄症の手術を終えて11か月も経つのに、 わたしは腰に入ったボルトの居所が悪くて回復が遅れた、、 6月の後半になって、 わたしは、ようやく400mを歩くことに成功した、とか、 わたしは毎回、同じような繰り返しを言っている、、 も...
そうです、昨日は具合が悪くて一日中寝てました、、 眼は霞んで、頭、背中、腰、脚が痛くて、 とくにどこが?と訊かれても、わたしは答えられない、、 6時間おきに目薬、食事後に痛み止めと胃薬、、 寝るまえに神経安定剤、起きてから血栓を防ぐクスリ、、 これらを時間通り服用しなければ...
わたしは朝6時前に起きると、すぐにシャワーを浴びた、、 ここ数日は、クスリが切れているのに長雨で行けず、 わたしはこの梅雨のように愚図ついた痛みと気持ちを 4日間も辛抱してきた、、 今日、ようやく耳鼻咽喉科と内科医院に行ける、、 わたしはまず、チャリで8分ほどの地下鉄駅まで...
わたし、梅雨の時期はとてもつらい、、 自律神経が乱れて、目は霞み身体は凝り固まって 頭は重く、まるで芋虫の様にしか動けない、、 でも、この長雨は明日で上がる、、 そうすれば、わたしは病院に出掛けクスリがもらえる、、 あと少しだけ辛抱すれば、気持ちも身体もラクになると、 そう...
夕食時、わたしは麦茶を切らしているのに気づいた、、 真向かいのマンションの下に自販機があるけど、、 外はかなりの雨で、わたしは気が進まない、、 でも、どうしても飲みたいから、 わたしは髪を整え、傘を差して階段を恐る恐る下った、、 500円玉を自販機の投入口に入れると500円...
わたし、楽器はからっきしダメです、、 というより我が家の全員がそうだった、、 近所でピアニカやハーモニカを練習する音が聞こえるのに、 我が家は誰も、それを手にすることはなかった、、 わたしは姉に、うちはどうして楽器がないの?と訊くと、 「あんた、この家を見たらわかるでしょ!...
6月に取り付けたおニューのエアコン、 これが凄く性能が良くて効きすぎるのです、、 室温を26℃にして除湿だけでも鳥肌が立つくらいの 効き目でわたしは、わたしは頭から首筋に掛けて 凍ったようにさえ感じる、、 それで、わたしは仕様書を見るけど理解できない、、 寝るときも除湿にし...
わたしの一日の食事を誰かさんが見たら、 ふ~ん、あなたはこんな食事で満足できるんだ、 というより、たぶん可哀想だと思って施しをくださるか、 或いは、見たくない、と眼を逸らすだろうと思う、、 わたしの朝は食パン1枚にリンゴジャムをぬり、 小さなトマトを2個、そのまま噛りつき、...
第3木曜日と言えば、ビンとペットボトルの回収日です、、 わたしは朝食をすませ、ボトルのラベル剥がしに取り掛かった、、 わたしは果汁、炭酸、乳製品は制限があって飲めないので、 健康ミネラルむぎ茶カフェインゼロを一日に1,2本飲み干して、 作業台の下にきれいに並べている、、 今...
わたしは、いつも日が落ちてからスーパーに出掛けます、、 日中は暑いし、動きが遅いわたしは熱中症が怖い、 また出掛けるにしてもそれに見合う着るものがないのです、、 今は病院を3つも掛け持ちしていて仕方のない現状、、 わたしは多少色褪せた年代物を来て店内をうろつく、、 この時間...
先週、わたしは耳鼻咽喉科医院へ行った、、 カメラ検査で喉に痰が溜まって炎症を起こしていて、 わたしは帰りに4日分のクスリを頂いた、、 喉の痛みと鼻水は、いくぶん軽くはなったけど、 この症状はかれこれ1か月以上も続いている、、 わたしは引き続き、クスリがほしくて、 耳鼻咽喉科...
隣りの部屋で大掛かりな改装工事が始まった、、 朝は9時から、夕方の5時まで凄い音がつづいた、、 これは従来の退去時の壁紙の張替えとは明らかに違う、、 どうも部屋を荒々しく使っていた工事関係者が 退去したようで、床を張り替える大きな音で、 わたしはこの3日間、落ち着けなかった...
昨日も体調が思わしくなかった、、 お昼は素麺でいい、とわたしは準備をした、、 食欲がないから一把を茹でた、、 つゆにネギと刻みのりを添えた、、 味は悪くないけど、何か物足りない、、 でも、動かないからこれでいい、、 後片付けをすませようと、 わたしはキッチンに立った、、 あ...
今日も眼を酷使して涙ポロポロです、、 それで、わたしは4時間ほどで絵を描く手をとめた、 今は雨がやんでいるので、 ベランダから遠くの山々をしばらく眺めて、 わたしは、しばし眼を休ませた、、 わたしは眼鏡を掛け替えてみたが、 これ以上描いたとしても、 さほど変わり映えはしない...
雨、雨、雨は、この先一週間も続く、、 わたしは買い物に行こうと、ベランダから外を眺めていても、 雨は一向にやむ気配はない、困った、わたしは傘を差して コンビニまでの距離をいまだに歩けない、、 チャリはダメだし、歩けなければ夕食がない、、 それならば、...
わたし、昨日も言ったのだけど、 貯えが完全に底をついている、今後のこともあるので、 わたしは消費電力の節約から実践したのです、、 まず、一つ目は、四六時中まわしていた換気扇を止めること、、 でも、匂いに敏感なわたしはキッチンの残飯の匂いに 我慢できず、やはり換気は必要とし、...
通帳を見て、わたしは固まった、、 あれこれ引き落とされ残金がほとんどない、、 そりゃ、そうだよね、、 あれだけ入院と手術を繰り返せば無いよね、、 とにかく倹約するしかないのだけど、 この先の食事制限はどうなる?、、 まぁ、なるようにしかならないから、、 食事の量を減らせば食...
それが、何か?、、 わたしは気にしていませんし、 誰にも迷惑はかけていません、、 そりゃ、この歳で何度も入院と手術では 貯えもなくなるわよね、、 だから毎年、場違いでも同じものを着てるの、、 多少、色褪せてはいるけど、 体型は、ほぼ変わらないから着ている、、 そりゃ欲しいわ...
MRI検査の結果、、 お昼を過ぎると雨は一時的に止んだ、、 今日はNRI検査日です、バス停までは距離がある、、 わたしはタクシー代をケチるためにチャリで 1,5キロ先の総合病院に向かった、、 歩きは困難ですがチャリだと何とか行ける、、 受付をすませると、待たずに検査が始まっ...
早いもので、もう7月、、 6月もあっという間でもう7月、 一年の折り返しを迎え紫陽花も終わりを迎え、 誰しもが歳を重ねると一年が早く感じる、、 これには訳があります、、 1 歳の365 日の50 分の 1 は約 7 日です、 つまり,生きてきた年数によって 1 年の相対的な...
一日にMRIの検査、、 昨日の朝いちばんに わたしはtタクシーで総合病院に急いだ、 腰が伸びずタクシーの乗降に手間取った、、 受付をすませ、ずいぶんと待たされ、 ようやく腰部のレントゲン撮影をすませた、、 診察室に呼ばれ撮影の結果を見ると、 腰骨が右に緩くずれている、、 先...
入院です、と云われた、、 今朝、わたしは内科医院に いつものおクスリをもらいに行った、、 血液サラサラのクスリの副作用を伝えたが、 これはしかたがないと無視された、、 わたしは、ついでに19日から 両脚と腰のしびれで、 今日まで腰が伸びないのですが、 これは脊柱管狭窄症でし...
昨日から、 YOU-TUBEで、 子ねこを保護した動画や、 メダカや金魚の飼育などを 飽きずに見ています、可愛いです、 癒されます、、 明日は病院なので、 何もせず寛いでおります、、 Coeur de Pirate - La Vie Est Ailleurs (Radio ...
そのムリは承知です、、 じぶんで限界を作らない、、 わたしは、そう決めていつも取り掛かる、 だけど、パソコンがメモリーの 負荷加重だと云って引き受けてくれない、 そうなれば妥協せざるを得ない、、 ..........................................
ちょっと不安、、 明日から一週間は雨がつづく、、 買い物に行かなければ、と思いはするが、 先日からの腰の具合は回復していない、、 でも、チャリであれば大丈夫だと、 わたしはスーパーまでゆっくり走らせた、、 お米に食材などしこたまカゴに入れた、、 わたしが前かがみで辛そうに歩...
何ごともなければいいけど、、 昨日の午後、わたしは買い物から戻った、、 しばらくして両脚がパンパンに張って、 突然、腰が伸びなくなって、 わたしは家の中を前かがみになって移動した、、 痛くはないけど、どうしても腰が伸びない、、 心当たりといえばラジオ体操くらいで、 これは毎...
ようやく梅雨入りです、、 福岡地方、 例年より遅い17日に梅雨入りです、 そして、明日から一週間ほど雨がつづく、、 雨が降ると、わたしはいつもより寝つきがいい、、 何故かというと、気になる物音が雨音で、 打ち消されるからです、、 わたしはベランダに置いたゴミ袋を叩く、 雨音...
蓮で、母を思う、、 昨夜からの雨がやんだ、、 今朝はいくぶん涼しい、 明日から、また気温が30℃を超えるとあって、 わたしは涼しいうちに図書館へ向かった、、 福岡城址のお堀の前をチャリを走らせる、 お堀はすでに蓮で覆われている、、 わたしは本を返却すると、 ほんの少しだけ蓮...
九州北部の梅雨入りは今週中だという、 梅雨が明けると本格的な夏、、 わたしは夏を乗り切れるか心配でならない、、 雨が降れば偏頭痛で頭がクラクラ、、 炎天下では、体力がなくてすぐによろける、、 それで、わたしはこの夏、 いつでも傘を持ち歩くことにした、、 傘があれば、だれにも...
一昨日、一通の書類を送るために、 わたしはチャリで郵便局に向かった、、 窓口で、局員さんが封書の重さを計っている時、 わたしは予め用意しておいた84円を差し出した、、 局員は届くのは明後日以降にになります、と云う、、 わたしは、えっ!市内ですよ?、おそぉ~、 そんなにかかる...
小学生のころ、 わたしは夏になると朝顔を植えて、 観察しながら絵日記にするのを楽しみにしていた、、 軒先に風鈴がぶら下げてあって、 風鈴が風に吹かれてチリーンと音色を たてるのを飽きずに見守っていた記憶がある、、 昭和はそんなゆっくりとした時が過ごせた、 それが今、わたしは...
わたしはブログ向けにイラストを 描き始めて15年ほど経過した、、 その間、デザイン画、きもの美人など、 画風を幾度となく変えた、、 これらはあくまでもブログ向けであって、 毎日の積み重ねで4,000点ほどあるにはあるけど、 わたしは作品として納得できるものは、 数えるほどし...
昨年の2月に国立病院を退院して 半年経った8月に、わたしは行きつけの内科医で 生活習慣病の検査を受けた、、 検査報告書の中性脂肪の基準30~~149㎎/dlに 対して、わたしは475㎎/dlの危険数値だった、、 この時、先生はこれは親譲りの体質と病み上がりで、 食べて寝るだ...
いつものスーパーでのこと、、 わたしはレジ横におしゃれな老人用の杖が 並べているのが奇妙に思えた、、 へぇ、最近はスーパーで杖も売っているんだ、、 わたしもいずれお世話になるのだからと、 7~8本提げてある洒落た杖に目を向けた、、 ご婦人用は折りたたみ式の派手なデザインで、...
わたし、あの日のこと、あの時のことを 今、思い返せば、いい時も、そうでない時も、 毎日が落ち着かず浮足立っていたように思う、、 ここ3年間で、 わたしは手術と入院を4度も繰り返した、、 その間、会えないままの姉と兄が亡くなり、 わたしは萎れた気力を振り絞って故郷に向かった、...
スーパーでいつも見かける お年寄りの方が、レジで戸惑っているのを見て、 わたしはお気の毒にと、そんな目で見ていた、 それが今日はちょっと違った、、 お年寄りは財布から小銭を探している、、 「ごめんね、ちょっと待ってね、わたし歳だからさぁ、、 それに今日、またわたしの誕生日な...
眼底疲労です、、 眼がすごく痛くて、 涙、ポロポロです、、 いったん手をとめて、 様子をみたいと思います、、 Passacaglia - George Frideric Handel / Alexander Motovilov (reimagined) ご訪問ありがとうござ...
昨日、わたしは地下鉄駅から 図書館までの距離を歩いたのがいけなかった、、 往復1600mとは言っても地下鉄の長い階段と ホームまでの移動もあった、、 わたしは帰り着いてから、 すぐに腰が立たなくなって早々に布団に入った、 だけど、眠れない、寝返りも容易にできない、、 腰が痛...