「今日、何食べよう・・・?」そんな時は「なべもぐ」。道産子なべさんが、培ってきた味覚を活かし、あなたに食の提案をします。豊かな北海道グルメを観れるここなら、きっとあなたの「食べたい!」が見つかるはず!
|
https://x.com/mogumogunabesan |
---|
こんにちは~なべさんです。今回は毎年この時期に行われている「さっぽろライラックまつり」に行ってきました。大通公園と川下公園の二つの会場で行われており、今回は大通公園の会場に足を運んでみました。この大通公園会場では、スイーツや軽食が楽しめるほ...
絶品海鮮丼が500円!?さっぽろ朝市の神コスパな海鮮丼 海鮮処 丼兵衛
こんにちは~なべさんです。今回は、どうしても「美味い魚が食べたいっ!」という気分だったので、以前から気になっていたさっぽろ朝市にある「札幌海鮮処 丼兵衛」さんに行ってきました。なんとこちらの丼兵衛は、500円という破格の安さで「海鮮バラちら...
北海道No.1との呼び声も!札幌を代表する有名ラーメン店 すみれ(中の島本店)
こんにちは~なべさんです。今回は、名だたるラーメンの名店たちがひしめき合っている札幌で、名実ともにナンバーワンの呼び声高いお店である「すみれ(中の島本店)」さんに行ってきました。ラーメン好きなら誰もが一度は「すみれ」の名を耳にしたことがある...
新千歳空港には、白い恋人や三方六、じゃがポックルなど、北海道を代表するお土産が多数売られており、地元民ですら迷ってしまうほど選択肢が豊かになっています。そこで今回は、道産子である僕が厳選した「これを選べば間違いない」といえる新千歳空港のお土...
観光時にもオススメ!北海道コスパNo.1回転寿司 回転寿しトリトン 清田店
こんにちは~なべさんです。"北海道グルメ"といえばラーメン、ジンギスカンなどいくつか選択肢はありますが、その中でも海鮮・寿司は外すことができないでしょう。今回は僕を含め、多くの北海道民からこよなく愛され続けているお寿司屋さんである回転寿しト...
道産子が選ぶ!豚丼発祥の街”帯広”のNo.1豚丼 ぶた丼のとん田
こんにちは~なべさんです。今回は豚丼発祥の地"帯広"で屈指の人気を誇る豚丼屋さんの「ぶた丼のとん田」さんに行ってきました。帯広には数多くの豚丼の名店がありますが、その中でもぶた丼のとん田は人気・美味しさともに頭一つ抜けていると地元では評判で...
こんにちは~なべさんです。今回は北海道ラーメン代表するお店として、多くの人に知られている『麺屋彩未』さんに行ってきました。連日行列が出来ると有名なお店で、僕もずっと気になりながらも行くことが出来ていなかったのですが、今回訪問することができ非...
道産子が厳選!十勝・帯広に行ったら食べてほしいグルメまとめ5選
本編が読みたい方はコチラ北海道でご飯を食べようと思った時に「北海道グルメと言えば札幌でしょ」と考える人がほとんどだと思います。もちろんそれは正しいのですが、実は札幌と同等、もしくはそれ以上にグルメが栄えている都市が北海道にはあります。それが...
ボリューム満点!小麦の町の絶品うどん&ホロホロ角煮丼 花あかり/江別市
今日のご飯、うどんにしてみませんか。 こんにちは~なべさんです。 食べることが大好きななべさんですが、ラーメン・焼肉・海鮮など、いわゆるメジャーなグルメについては、当然日々探求しております。実は、その数ある食べ歩きジャンルの中に「うどん」も...
超本格派!ラーメン激戦区札幌で「濃厚魚介つけ麺」が大人気 麺屋高橋/札幌 月寒
こんにちは~ナベさんです。今回紹介するのは、ラーメン激戦区札幌でとても人気のあるお店『麺屋高橋』さんです。こちらの高橋さんはつけ麺が看板メニューのお店となっており、魚介・辛みその二種類つけ麺を求めて、多くの人が来店しています。また、美味しい...
こんにちは~ナベさんです。今回紹介するお店は「赤字丼」で有名な『いわき』さんに行ってきました。こちらの「赤字丼」ですが、なんと商標登録されているため、日本でココでしか「赤字丼」を食べることはできません!しかも、その赤字丼には特大海老天が5本...
札幌NO.1コスパの海鮮!?鮮度抜群の絶品海鮮丼魚や がんねん/札幌市 すすきの 二条市場
こんにちは~ナベさんです。今回は札幌有数の賑わいを見せる市場である札幌二条市場。その一角にある海鮮定食店『魚や(うおや)がんねん』さんに行ってきました。こちらのがんねんさんは、二条市場周辺にある多くの海鮮丼店の中でも、随一のコスパを誇ってい...
まさかの本家すみれ越え!?道産子が心から勧める絶品醤油ラーメン IORI (イオリ)/千歳市
こんにちは~ナベさんです。今回は新千歳空港に向かう途中にある『IORI (イオリ)』さんに行ってきました。僕自身、何度も通っちゃうほど大好きなお店で、地元民・観光客どちらにもおススメできるラーメン店です!それでは本日もいただきます!!! (...
「ブログリーダー」を活用して、nabesan-blogさんをフォローしませんか?