chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リコの札幌ダイアリー https://riccodiary.net/

レトロ建築探訪・路上観察、グルメ、札幌をはじめ北海道のノスタルジックな記憶と風景を探すブログです。

リコの札幌ダイアリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/11/26

arrow_drop_down
  • おばけえびを育てる・その2/寿命、水換えどうする問題

    皆さんは覚えているだろうか。 おばけえびという正体不明の生き物の話を。 『はて?』という方のために、ざっくり説明しよう。 “おばけえび”とはエビの仲間のプランクトンで、以前小学校の校門前で配っていたキットの卵を孵化させたことから彼らとの生活が始まったのである。 【その1を未読の方はぜひこちらからどうぞ♪】 riccodiary.net おばけえび…その後 さてさて、おばけえびの卵をふ化させたのが2023年7月のこと。 あれから1年3ヶ月ほど経ってどうなったのか。 ここからは、「おばけえびを育ててみよっかな〜♪」と思っている方にぜひ気をつけてもらいたいことを書きたいと思う。 まずは… ▪️現在の…

  • 【江別市】おすすめラーメンならココ♪/らーめん専家羅妃焚(ラピタ)

    先日、北海道開拓の村の『紅葉のむら・宵のたてものライトアップ』というイベントに初めて参加した。 開拓の村に関しては、規約とか申請とか色々あって記事にすることができないのだが、これがまたとびきりステキなイベントだった。 写真を大量に撮ってきたのに、載せられないのが残念すぎる。 ◎毎年恒例のイベントなので来年ぜひ行ってみて♪→ 紅葉のむら・宵のたてものライトアップ 北海道開拓の村 さてさて、今日の本題はその帰り道に出会ったおいしいラーメン店のお話。 らーめん専家 羅妃焚(らぴた)江別店 ラピタさんは、北海道内(札幌、岩見沢、苫小牧、留萌、帯広など)に数店舗ありますが、今回は江別店レポです。 国…

    地域タグ:北海道

  • 【札幌市西区】秋の五天山公園で紅葉&無料バーベキューしてみた

    札幌市西区で、無料バーベキューができる公園に行ってみました。 五天山(ごてんざん)公園 西区福井の採石場跡地に造られた総合公園。 このとんがり山が“五天山”です。 544台分もある無料駐車場に車をとめて、公園に向かいます。 駐車場と園内がすぐ隣なのも嬉しいポイント。 広大な敷地の中にパークゴルフや炊事場、遊具、球技広場もあるのです。 BBQ(バーベキュー)をする! 炊事広場でバーベキューをする際は、管理事務所の窓口でまずは申込みを。 専用の申込用紙が用意されているので、記入後窓口へ提出します。 ここで指定ゴミ袋(150円)を購入すれば、ゴミを公園に置いて帰れるので後片付けがラクになります。 炊…

    地域タグ:札幌市

  • 孤独のグルメ/旭川市 自由軒の五郎セット

    少し前に話題になっていたNetflixの『地面師たち』。 ようやく最終話まで観終わった。 あれは…すごかった(良い意味で)。 ネタバレになるので内容には触れないが、観終わって数日たった今でもジワジワきている。 グロいのが苦手じゃない方はぜひ観て欲しい。 ところで、普段の私は、基本的に朝ドラと大河しか観ない。 しかし、もうひとつ心の底からみんなにオススメしているドラマがある。 それは、“孤独のグルメ”だ。 孤独のグルメとは? テレビ東京の大人気グルメドラマである。 松重豊さん演じる輸入雑貨商の井之頭五郎(いのがしらごろう)(以下、五郎さん)が、仕事の合間に飲食店に立ち寄り食事をする。ひたすら淡々…

    地域タグ:旭川市

  • 旭川買物公園・今見ておきたいレトロ建築たち【旭川市】/子供の遊び場情報もあるよ♪

    札幌ダイアリーと名乗りながら、札幌以外のことばっかり書いているriccoです。 さてさて、 今年の4月に訪問して、ずーーーっと書きたいと思い続けて10月を迎えてしまった旭川のレトロ建築についてようやくまとめることができました! 今回は、旭川の観光スポット旭川買物公園編です。 旭川買物公園とは? 1972年(昭和47年)6月1日に開設された、全国初の恒久的な歩行者専用道路。 正式な名称は“旭川平和通買物公園”。 なんとJR旭川駅前から約1kmもの商店街が続いている、いわゆるホコ天(歩行者天国)です。 歩行者専用道路にすることで、道路の一酸化炭素や騒音が激減。 環境に良いことが実証され大きな話題と…

    地域タグ:旭川市

  • 千歳レラ、そして誰もいなくなった【千歳市】/サーモンパーク千歳情報もあるよ♪

    以前記事にしたレラ終了のお知らせ以降も、 実は姿を見納めにしつこく足を運んでいました。 そして今回、いよいよ最終回(!?) 【以前の記事はこちらからどうぞ↓】 ecoecochang.hatenablog.com 直近の訪問記録 2024年10月上旬の日曜日。 営業開始時間の午前10時すぎに訪問しました。 お馴染みのゲート ちなみに、駐車場は来場する車が減ったためか、雑草がアスファルトの隙間から顔を出していた。 なんとたくましい生命力よ。 営業中の店舗は、この案内板よりさらに減ってABCマートなど4店舗に。 誰もいない。 レラドーム内の様子。 オシャレなショップや、キッチンカーなどで賑わってい…

    地域タグ:千歳市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リコの札幌ダイアリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リコの札幌ダイアリーさん
ブログタイトル
リコの札幌ダイアリー
フォロー
リコの札幌ダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用