ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
NordVPNの信頼性を実感した時|海外旅行や海外生活にVPNは必要です
安全で快適なネットライフに不可欠なVPN。海外だけでなく外出先でWi-Fiにアクセスすることが多いのなら知っておきたいですね。筆者の体験からおすすめのNordVPNについてまとめています。
2024/05/27 18:41
海外移住はたやすくないと痛感した時|国民性は住めば住むほど理解が深くなる
海外移住に憧れていませんか? 筆者もそうで、若気の至りで日本を飛び出して以来人生の半分以上は海外です。 以前はアメリカ合
2024/05/24 23:22
ダイソーで買ったイージーシーラーが秀逸すぎた時|感動の嵐だった
興味本位で買ったDAISOのイージーシーラー。なぜこれがバカ売れしていないか不思議でたまりません。
2024/05/05 23:12
付き合っちゃいけない3Bに出会った時|バンドマンともう1個Bがあった人
女性が付き合ってはいけないと言われる3Bとは美容師、バンドマン、バーテンダーのこと。ばなな君に付き合って理髪店に行った時、危険な3Bに出会いました。
2024/05/05 17:58
問題が発生した時|ざわついたフライト|あれが最初なわけない
トルコ人との結婚のためには在イスタンブール日本領事館で独身証明書が必要です。戸籍謄本を持って申請することができます。
2024/04/19 17:54
お国柄なのかと納得せざるを得ない時|なぜあれがいつもない?
まな板はキッチンのスタンダードではないようです。親指の皮がむけるじゃん、とばなな君のおばあちゃんの妹さんの様子を見守っていました。
2024/04/15 16:35
「いつもの」がないから冒険した時|でも乗客員・CA全員が絶対焦るフライトは健在だった
とうとうトルコに戻ってきました。けれど道中「いつものあれ」がなかったのであれ?と思いましたが、トルコ国内はあいも変わらずだったのでホッとしたのでした。
2024/04/12 13:23
海外旅行の準備をする時|圧縮袋のおすすめはオカザキ一択|100均で買いました
楽しい海外旅行の前に頭を抱えがちなパッキング。いっぱい持っていきたいものがあるけどかさばるならオカザキの圧縮袋がおすすめです。掃除機がいらないので簡単!コツも紹介しています。
2024/04/06 19:57
噂のフットサポーターを履き続けた時|ヨガソックスと合わせるとずぼらダイエット効果?
東京バレエ団も愛用していると噂の足裏フットサポーターを履き続けて2ヶ月以上。臭いを解消するためにヨガソックスをペアリングすると恐ろしく効果がありました。
2024/04/06 11:41
信じる時|have faith in の意味について|抽象名詞は翻訳に頼らない方がいい
faithという単語は往々にして「宗教じみた信仰や信じること」と思われがちですが、日本人が理解するには宗教という枠組みを外した方がいいかもしれません。
2024/03/30 17:30
伊勢神宮参拝きっぷの全貌を知る時|まわりゃんせとの違いは大きく2つ
伊勢神宮参拝きっぷに特急券なしバージョンを発見しました。加えて、近鉄交通で特急券をネット購入が難と申し上げていましたが訂正させていただき、お詫び申し上げます。
2024/03/30 11:22
伊勢神宮参拝きっぷとまわりゃんせの違いをざっくり説明する時|良いか悪いかはプラン次第
伊勢神宮参拝きっぷとまわりゃんせの大きな違いをまとめてみました。あなたのプランにはどちらがぴったりですか?特急券が絡むとオンラインで複数買うのが困難なので窓口に行くのがベストです。
2024/03/29 17:45
噂のフットサポーターを履き続けた時|膝の辺りに変化が見られます
SNSで人気を博している東京バレエ団も愛用しているフットサポーター。2ヶ月履き続けた末路は?膝まわりがスッキリしてきました。
2024/03/25 10:30
がんが人を襲う時|イギリス皇太子妃キャサリンが発表
キャサリン英皇太子妃ががんを患って治療中と発表がありました。一刻も早い回復を心からお祈りしています。
2024/03/23 13:31
レストランで並ぶ時|鳥羽水族館を満喫するなら再入場を利用するべし
鳥羽水族館の再入場は可能なんです。レストランが2つというのは週末など混雑した時ちょっと難。でも一回出て外で食事をした後再入場すればまたく問題なく鳥羽水族館を満喫できますよ。
2024/03/23 12:05
伊勢神宮参拝きっぷでしっとりと桜を愛でる時|宮川堤はさくら名所100選のひとつ
伊勢神宮参拝きっぷで神宮参拝とお花見をしてみませんか?この記事では神宮参拝をしながら桜の名所もおとづれたい欲張りな人のために神宮周辺の桜の名所をまとめました。
2024/03/18 12:32
ゴジラ-1.0をみた時|興行収入が実写映画ランキングで1位の理由
興業収益が60億円越えとしても話題沸騰、アカデミー視覚効果賞受賞という快挙も遂げたゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)をみてきました。筆者のチケット代が更なる興行収益の一環になった後、感じたことを綴ります。
2024/03/14 14:49
まわりゃんせのお得率は?入場可能施設内訳徹底解説
伊勢・志摩を周遊するならまわりゃんせ。でも本当にスーパーパスポートなの?22の施設に入場可能とは言うけれど。この記事ではその22の施設の入場料を知ることができます。
2024/03/02 20:14
伊勢神宮参拝にまわりゃんせが必要でない時|伊勢神宮参拝きっぷで十分かも
お伊勢さん参拝を計画していませんか?近畿日本鉄道が発行しているまわりゃんせはお得と聞いたけど、メジャーな観光地に行かない人は伊勢神宮参拝きっぷで十分です。
2024/03/01 15:28
伊勢シーパラダイスと鳥羽水族館を1日でこなした時|見応え型か体験型か?
三重県鳥羽市にある鳥羽水族館と伊勢シーパラダイスに行ってきました。1日で両方まわれるか?
2024/02/28 16:06
鳥羽の芭新萃に宿泊した時|伊勢えびと松坂牛を堪能する。
三重県鳥羽市にある芭新萃(はなしんすい)で伊勢えびと松坂牛を堪能しました。半端ない量でしたが全部美味で大満足です。
2024/02/27 16:49
鳥羽の芭新萃に宿泊した時|ゆったりとした空間に癒されました。
伊勢神宮参拝の後、鳥羽の芭新萃さんに一泊とまりました。伊勢湾の絶景が楽しめるゆったりした時間を過ごしたいならオススメです。
2024/02/27 14:17
足裏サポーターを履き続けた時。変化が見えてきました。
履くだけで痩せると話題の足裏サポーター。履き続けて1ヶ月後ある変化に気づきました。
2024/02/20 15:19
貯金大国日本の文化が腑に落ちた時。貯金はあったほうがいい。
あなたの貯金はいくらですか?日本人なら普通な貯金。そんな考えを受け入れざるを得ない状況にたった刹那的運命論で生きるばなな君がとうとう貯金宣言をしました。
2024/02/20 14:06
つらい時。こうして立ち直りました。
辛かった2年間に終止符が打たれる気がします。筆者が逆境から立ち直るためにやったことを綴っています。
2024/02/17 10:55
歌の威力を知った時。春一番が吹きました。
暖かな日が続き、関東地域では春一番が吹いたそう。そんな中突風に吹かれた筆者の頭に思い浮かんだものがありました。
2024/02/16 12:25
老後を考えた時。老後っていつ?
老後◯千万円はもう当たり前と呼ばれる世知辛い世の中。自堕落な筆者が老後を考えます。
2024/02/15 00:26
切実な声を聞いた時。日頃の積み重ねって大事です。
誰でもいつまでも綺麗になりたい、綺麗でいたいって思うのです。そんな思いで命の母を買ってみました。外側の自分磨きもいいけれど、内から幸せに感じれば若々しさを保てると思うのです。
2024/02/13 14:33
ドーナツの複数形は?スペルは?迷った時
ドーナツの複数形は?ドーナツズ?ではないです。この記事ではこの謎の解明と知っておきたいスペルも紹介しています。
2024/02/11 16:08
大人の階段を登っている時。「自分らしさ」からの卒業式。
昔から 自分に制限をかけないように生きてきました。 自分らしさって大事だなと思います。 若い頃って、自分探しって重要で、
2024/02/06 13:53
足裏フットサポーターを使って2週間経って異変に気付いた時。
東京バレエ団が愛用していると話題の足裏サポーターを履き始めて2週間が経ちました。本当に履くだけで効果が出るのか?2週間目のレポートです。
2024/02/06 10:08
G7エフェクトを感じた時。宮島をぶらぶらして食べた美味しかったもの。
宮島厳島神社に参拝した後お土産街道を散策しました。宮島のクラフトビールやにぎり天、手焼きもみじ饅頭を紹介しています。
2024/02/03 20:52
なにごともしっぱなしではいけない、と思った時。宮島の行き方解説。
夢リストの夢が次々叶うのでお礼を伝えに宮島に行ってきました。広島市内から宮島へ行く方法を解説しています。
2024/02/01 13:02
腹を括らないといけないと思った時
筆者にも襲ってきた寝不足によるかすみ目。でもそれは寝不足ではなく老化かもしれないのです。しかし老眼鏡を買う勇気はまだなく、ルテインを買うに至りました。
2024/01/30 12:25
【口コミ】話題の東京バレエ団おすすめフットサポーターを1週間使った感想まとめ
SNSで話題の東京バレエ団ご愛用のフットサポーターのレビューです。まだ1週間しか使っていませんが、効果が数字ではっきりと出ました。
2024/01/27 17:24
「スマホでマイナンバーカードをスキャン」できない時。コツを解説。
皆さん確定申告の準備は順調ですか?便利になった電子申告ですが、最初の一歩、マイナンバーカードの読み取りができなくてお困りでしたらこの記事は必見です。画像とともに解説しています。
2024/01/25 14:43
SNSで話題のフットサポーターを買ってみた時。
SNSで話題の東京バレエ団お墨付きのフットサポーターを買ってみました。これで効果あるの?というものが届いたのですが、効果のほどはすごいです。
2024/01/21 12:55
もへじ柚子こしょうは大変おすすめです。カルディに足を踏み入れた時
一大決心で足を踏み入れたKALDIで出会ったもへじ柚子こしょうは最高です。結構辛い、塩辛くない、柚子の爽やかさと苦味が絶妙。大変おすすめな柚子こしょうです。実は柚子ごしょうって、知ってました?
2024/01/21 10:23
音楽活動は人の若さを保つのだと知った時
久々に見た吉幾三さん。お年を召されてなんだかシュッとした感じ。全津軽弁での日本語ラップTSUGARUをみて、彼の音楽活動に感動しました。そして津軽弁の奥深さにもの心惹かれたのです。
2024/01/20 12:45
2024年の航空券の値段は「通常」と聞いた時。英語の聞き取りにはおすすめの動画です。
2024年の航空券は2009年以来の格安になるだろうという予想が出ました。
2024/01/18 17:40
餃子だけひたすた食べて満足した時
昔の写真を見ていきなり餃子が食べたくなったので姉を誘って餃子だけで腹を満たしてみました。英語でワインの飲み比べをテイスティングとだけでなく、フライト、とも呼びます。そう、筆者は餃子フライトをしたのです。
2024/01/15 21:17
お金があったらこの人に寄付したい、そんな人を見つけた時。
名古屋工業大学の北川啓介教授が開発したインスタントハウスが連日ニュースで取り上げられています。筆者の記憶が正しければ2023年2月に起こったトルコ・シリア大地震でも活躍したと思います。
2024/01/13 15:12
自分の自堕落さがちょっと恥ずかしくなった時。
自堕落でマイペースな筆者に雷を落としたのはジェニファー・ロペス。彼女のようになろうとは思いませんが、少し自分の自堕落さが恥ずかしくなりました。
2024/01/12 21:39
at the mercyの意味は?2024年度から英検が変わります。
at the mercy ofは「〜に翻弄されて」という意味。mercyだけの意味からは少し想像しにくいかも知れませんね。そして2024年度から英検が変わります。
2024/01/11 19:57
ネイティブはI’m fine thank you.を言わないのか?場合によっては言います。
永遠の謎、「ネイティブはI'm fine thank you」を言わないのか?その謎に迫ってみました。結論は、言います、ただ時と場合による、です。
2024/01/10 20:13
「若返ってる」と言われても素直に喜べない時。ニキビは英語でどういう?
子宮全摘手術後襲ってくるのがホルモンバランスの乱れ。症状はさまざまですが筆者は肌荒れで悩んでいます。そんな中ばなな君の気遣ってくれたコメントが…。ニキビを英語でなんというかも解説しています。
2024/01/09 21:43
hearとlisten、seeとlookとwatch、使い分けで理解度があがります。
侮れない一般動詞の「見る」と「聞く」。hearなの?listenなの?seeなの?lookとwatchの違いは何?迷っていませんか?これを読めばスッキリ解決です。
2024/01/08 13:27
飛行機のlandingとgroundingの違いとは?
飛行機に関する英語でlandingとgroundingがあります。landingは着陸する、groundingは空に上げない、という意味です。
2024/01/07 18:22
開腹手術から1年が経った時。これからは治療より予防。
開腹手術後1周年を迎えました。本当に健康は資産です。血液検査キットなんて便利なもので常にモニタリングしようと思います。
2024/01/06 19:10
夢リストは書いた方がいいと実感した時。
開運系YouTuberさんのおすすめで夢リストを書いたら、どんどんかなっていっています。夢リストは夢をノートに書くだけ。カンタンですが効果抜群!
2024/01/05 23:54
ICOCAアプリ初期設定に失敗した時。東西の睨み合いを見た。
ICOCAのアプリは初期設定が難、筆者もダメでした。なので駅にICOCAを買いに行ったのです。
2024/01/04 15:10
光を浴びて目覚めた時
某洋服屋さんの試着室のライティングと鏡が筆者を目覚めさせました。蛍光灯の威力はすごい。
2024/01/03 21:11
【夢の意味】和式トイレを掃除する・具沢山のおにぎりの夢を見た時。金運アップらしい。
和式トイレが夢に出てきたら、それは金運アップの予兆です。さて三角おにぎりの意味は…?。
2024/01/02 11:33
人に何かを注ぐとき、注がれるとき。Say whenの表現を知ってると便利。
人に何かを注ぐ時、「いいって言ってね」を英語では「Say when」と言います。答え方も解説!
2024/01/01 10:59
根底にはまだ疑心暗鬼がある、と気づいた時。おしい、を英語で?(記事中間)
2023年ももうあと少し。占いの的中率を調べるなら今がチャンス!
2023/12/30 16:04
現状維持がモットーなんだな、と分かった時
日常生活に転がっている四字熟語から思う人生観。四字熟語を座右の銘にするのがわかりました。かっこいい。
2023/12/29 10:29
心遣いを重んじる日本の文化を目撃した時
細部に渡って心遣いな日本。それはお祝儀袋にも表れています。少しずつモダン化されてきたお祝儀袋ですが、筆者の目を引いたのはこちらです。
2023/12/27 13:57
downtimeの意味とは?
年末も近づいてきました。クリスマスも終わりほっと一息downtimeが必要かも。ここではdowntimeの意味を解説しています。
2023/12/26 09:50
酔っ払って記憶が飛ぶのは実は危険信号であると分かった時。
お酒を飲むと記憶が飛んでしまうのエタノールが記憶を司る脳内気管の海馬を麻痺させるため。みなさん飲み過ぎには気をつけましょう。
2023/12/25 05:15
広島シャレオで菓子処 京ひみこと出会った時
広島の地下街で偶然出会ったのは菓子処 京ひみこのいちご大福。完璧すぎるコントロールされた甘さに唸りました。わらびもち、おいも大福もおすすめです。
2023/12/24 05:15
困った時は本当に神頼みにしてみた時
12月22日の冬至に開腹手術後の健診に行ってきました。そこで「これはラッキーなことが起こる前触れ?」と思わさせるようなことに遭遇したのです。
2023/12/23 08:27
クリスマスカラーはやはりお願い事をするには丁度いいと学んだ時
もうすぐクリスマス。 広島はホワイトクリスマスのために空が一生懸命雪を降らせてくれています。 寒い とはいえ、 あれやこ
2023/12/22 07:53
チュリトスは英語ではない??スペイン語です。
チュリトスは実は複数形、しかも英語ではなくスペイン語!わかりやすく解説しています。
2023/12/21 12:41
トリュフ香るチーズ味冬ポテトを手に取った時|モーグルカットとは?
日本の季節限定商品戦略にまたまんまと騙されました。カルビーの冬ポテトを頂いたので感想をつづっています。モーグルカットとは?
2023/12/20 10:40
シニア婚活は脱固定観念で、というタイトルを新聞で見た時
シニア婚活という文字を新聞で見て自分の老後が急に身近に感じるようになりました。
2023/12/19 14:24
ひまし油(キャスターオイル)で腸を動かして便秘を解消できるのか?試してみた
在米中仕事場でいろんなオイルを使ってけれど、キャスターオイル(ひまし油)は使ったことがなかったです。今回使ってみて、筆者に寄り添ってくれた効果があったのでお伝えします。
2023/12/18 15:03
注文した外国人ウケしそうなお寿司がやってきた時
外人フレンドリーな寿司メニューをスルーすることができませんでした。生ハムロール、最高にクリスマス気分が味わえた一品です。
2023/12/17 21:14
言葉使いで本当に印象が変わると感じた時【言霊】
言霊ってスピすぎと思うかもしれませんが、言葉使いはやっぱり印象を変えてしまいます。損していませんか?
2023/12/17 18:18
恥ずかしいけど自分らしくないことをして芽生えた繋がりに気づいた時
自分らしさが時に裏目に出ていたことにやっと気がつき、自分らしくないことを始めたら人間関係が良くなりました。
2023/12/16 17:18
受け止め方が人それぞれ違うのは普通であることを目撃した時
余命告知ではありませんが、そんなショッキングなニュースを聞くと人は改善に務めるか自暴自棄になって好き勝手するか、どちらかだと思うのです。
2023/12/16 15:52
羽田空港に降り立った時。京急EXイン羽田はおすすめ…?
トルコから羽田に着陸し、そこから京急EXインへ。ちゃんとしたレビューではありませんが、感想を綴っています(画像無し)。
2023/12/05 23:20
ダイソーで買うべき海外生活で必要なもの6選
海外に長期滞在を控えて準備をしている時、一体何を持っていけばいいのだろうか?と不安に思いませんか?日常必需品は問題なく揃うので心配はありません。しかし「あれがあったらな」という瞬間が来るものしかり。DAISOで買うべきアイテムを6つ紹介しています。
2023/11/14 03:01
自分にとってキッチンは聖地だったとわかった時【こだわり】
自分にとって大事な場所、キッチン。そこに新しいエプロンという風を吹き込んでみました。
2023/11/07 22:53
クイズ$ミリオネアが十分でなくなった世の中を感じた時
世界各国で人気のクイズ$ミリオネア、トルコでも放送されています。ある晩挑戦者が一等に挑戦すると大きく話題になりました。
2023/11/07 19:23
エイの毒は英語で何?危険ですから豪のクロコダイル・ハンターも被害に。
エイの毒は英語で?VenomとPoisonの違いも解説しています。エイに刺されるとどうなるのか、刺された後の対処法も紹介しています。
2023/11/02 19:37
現存する最古のハーブの本を書いたのはトルコ人?ハーブの力を感じた時
民間療法に頼ってなんとか今ある炎症を緩和させることに成功。薬草について書物にした人って誰?と調べてみるとなんとこの辺(トルコ)の人だったかもしれないことが判明。感動しました。
2023/11/02 04:39
健康であることを当たり前だと思わないほうがいい、と思う時。健康は資産です。
資産家でなくても健康は資産。トルコで遊び過ぎたのか体調を壊してしまいました。旅行保険に入らずに来たので民間療法で必死に治しています。そんな中、トルコは生誕100周年を迎えました。
2023/10/30 03:55
Duolingo MaxはOpenAIを搭載して年内に日本にやって来る。
Duolingo Maxは年内にも日本で利用が開始されるそう。その新機能とは?料金や筆者の考察も交えてお届けしています。
2023/10/25 19:15
【トルコ料理】クランベリービーンズの煮込みレシピ。簡単。
トルコ語でバルブンヤと呼ばれるクランベリービーンズ。その簡単煮込み料理を紹介しています。材料をゲットするのが困難な時はネットでポチ!とにかく簡単で美味しいのでお試し下さい。
2023/10/16 06:44
エーゲ海を臨むアパートに1ヶ月住んで思うこと
トルコ人のコンフォートフード、豆。筆者も新たな豆に挑戦してみました。
2023/10/15 03:26
【フライドポテトレシピ】少し健康に気をつけた時
塩胡椒、乾燥パセリ、頑張ってガーリックが定番になってしまうフライドポテト。ロデニの娘風はフレッシュハーブで少しだけサラダ風に仕上げます。
2023/10/06 20:36
人それぞれ愛し方があるのを目撃した時
人それぞれ愛し方がある、けれど、それはその人のためになるのだろうか?
2023/09/29 20:58
自分がトルコに居ると実感した時
悪天候でインフラが麻痺してしまうのがトルコです。
2023/09/29 04:39
サザエさんの主題歌を歌う時
トルコエーゲ海地方のクシャダスは今日もいい天気です。
2023/09/28 05:11
人のせいで自分が怒られている気分になった時
愛犬マヤを病院に連れていきました。
2023/09/26 03:34
ギャップを感じる時
愛犬マヤが筆者の滞在先にやってきましたが、反応は塩でした。
2023/09/24 15:43
トルコらしさをじわっと感じた時
トルコの台所、パザルに行ってきました。
2023/09/23 15:33
【どっちが悪い?】トムとジェリーと呼ばれる時
恋愛を含めて、人間関係って難しい。だから大切にしないといけないと思うのです。
2023/09/17 15:31
一人暮らしか二人暮らしか決める時
アウェイは分が悪いとはいえ、決めなければいけないことは決めないといけません。 一人で住むか、二人で住むか? それによって
2023/09/17 04:49
婚姻届と離婚届を出す時
前記事でなぜマルマラ海峡で叫んだか、理由をお伝えします。
2023/09/11 15:57
足りないものがある時
とうとうやってきたトルコ。けれどこの国特有の「何事も一筋縄にはいかない」のジンクスが的中したこの数日間ですが、やっぱり、小判に目を向けたほうが幸せなのでした。
2023/09/10 16:14
男が絵文字を使う時
渡航前、ばなな君のメッセージに絵文字が出現しました。
2023/09/05 18:53
冷静と情熱のあいだを見た時
映画「冷静と情熱のあいだ」を見てみました。
2023/09/03 01:01
言いたいことをはっきり言ってやった時
人に怒鳴り散らすのは好きではないので、あまりしないのですが、あいつの事となるとどうしても感情的になるのか、罵倒してしまい
2023/09/02 19:19
早め早めに物事をすることにした時
渡航前に筆者の自堕落病が発病しています。
2023/09/01 17:48
聞き流し英語は効果があるのか?
聞き流し英語でリスニングが向上したら、そんな楽なことはありません。でも本当に効果あるの?
2023/08/29 11:49
苦労は買ってでもしろ、とな?
「若い時の苦労は買ってでもしろ」この格言にちょっと物申す。
2023/08/26 10:16
終わった夏を振り返る時
お盆も明けて、空を見上げると雲がなんだか秋。 いわゆる「繁忙期」のために雇われたのですが、その繁忙期も落ち着き、お店の様
2023/08/24 22:25
自分がいる次元がわからない時
またしてもやってきた「入金のお知らせ」メール。覚えがないのか、覚えてないのか?
2023/08/21 12:00
謎を解明したい時
家にいる高齢の親の行動に疑問があったのでGoogleで検索してみました。
2023/08/14 18:01
「ブログリーダー」を活用して、ロデニの娘さんをフォローしませんか?