chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木元貴章 はてな版 インストラクター デイリーライフ https://kimototakaak-kanagawa.hatenablog.com/

神奈川を中心にインストラクターとして活動しています。 木元貴章です。 今まで大船のスポーツクラブにてインストラクターをさせていただきました。 2022年4月に独立してフリーの立場です。

神奈川を中心にインストラクターとして活動しています。 木元貴章です。 今まで大船のスポーツクラブにてインストラクターをさせていただきました。 2022年4月に独立してフリーの立場です。 木元貴章 (ワクチン接種済) コンタクトについては下記アドレスまで。現在神奈川県を中心に活動しています。 insterkimenj@via.tokyo.jp

木元貴章
フォロー
住所
横浜市
出身
鎌倉市
ブログ村参加

2023/02/20

arrow_drop_down
  • 柔道 角田夏実 金メダル 女子48キロ級 パリ五輪で日本勢初 木元貴章 インストラクター デイリーライフ

    角田夏実が金メダル 日本の夏季五輪500個目のメダルに31歳でオリンピック初出場の角田選手は、得意技の巴投げと腕ひしぎ十字固めを繰り出して1回戦から準々決勝までの3試合はいずれも1分前後で一本勝ちしました。 準決勝ではスウェーデンの18歳、タラ・バブルファス選手に得意の巴投げを再三かわされて互いに技のポイントがないまま初めて延長戦に入りましたが、相手が3回目の指導を受けて反則負けとなり、決勝に進みました。 決勝は、自身より世界ランキングが2つ上の2位でことし5月の世界選手権で優勝したモンゴルのバアサンキュー・バブドルジ選手と対戦しました。 柔道 角田夏実 金メダル 女子48キロ級 パリ五輪で日…

    地域タグ:夕張市

  • 夏にトレーニングをして体を鍛えることは、基礎代謝アップや夏バテ対策に有効

    夏にトレーニングをして体を鍛えることは、基礎代謝アップや夏バテ対策に有効 木元貴章 インストラクター デイリーライフ 木元貴章 朝の涼しい時間帯に行う夏は気温が30℃を超えることもあり、日差しが強くなる日中にトレーニングを行うと熱中症や脱水症状などを引き起こすリスクが高まります。 そのため、夏のトレーニングはできるだけ朝や夕方といった涼しい時間帯に行うと良いでしょう。特に、朝はトレーニングをする時間を作りやすく、習慣化しやすいのでおすすめです。 日中は短時間のみ行う涼しい時間帯にトレーニングを行うことが好ましいですが、なかには日中しか時間を作れないという人もいるでしょう。 夏の日中に屋外で行う…

    地域タグ:谷津

  • 思うように動けない

    医師やかかりつけの整骨院、みてくれているトレーナーなどから部活を再開していいよと許可が出て、心待ちにしてやっとできると喜んだ矢先・・・ 思うように動けない、痛みが出るなどに悩んでいる方に相談をよく受けます。そのような状態に陥らないためにどのようにすればよいか。心構えと身体の準備について書いてみようと思います。 木元貴章 インストラクター デイリーライフ 身体・脳や神経・心理的な変化が影響しているので出来なくても大丈夫です。今までの練習で培ったものは身体が覚えています。次第に思い出してもらいましょう。患部の修復が終わり、リハビリもしっかり行い患部的には問題ない状態です。でも、元に戻らないのは、元…

    地域タグ:岸和田市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、木元貴章さんをフォローしませんか?

ハンドル名
木元貴章さん
ブログタイトル
木元貴章 はてな版 インストラクター デイリーライフ
フォロー
木元貴章 はてな版 インストラクター デイリーライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用