キルティングは、2日ほどで完成👍🏻やっぱり、ルーラーワークとフリーモーション合わせて使うと早い👍🏻「カーニバル」というタイトルのイメージでマルチカラーとラメ糸…
小鳥とバラとピンクが大好き。 大人可愛いキルトを楽しむ鳥取の日常を綴っています。 ミシンとハンドのパッチワーク教室Un Reve Rose です。
|
https://twitter.com/unreverose |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/quiltunreverose |
やっと一周👍🏻さて、次の飾り縫いしていきます💪🏻雨の中、植物の成長は進み上はアンジェラがモコモコ下はツルニチニチソウがモコモコにほんブログ村 にほんブログ村…
地域タグ:鳥取市
2辺目へ1辺を一度にすると、目が疲れて手も疲労が激しいので😆途中までこの4辺が終われば、◯も終わりかと思いましたがいやいやまだ丸が待ってたわ😆にほんブログ村に…
地域タグ:鳥取市
うずまき🌀とまる◯ちょっと全体的にぼやーっとした色になったのでちょっと濃い目の色で、クルクル縫ってみました。ポイントにはなったかな😅にほんブログ村 にほんブ…
地域タグ:鳥取市
こちらもフリーモーションを進めました。ミシンが変わるだけで、なんだか急に難しい😓滑るマットがないから動きにくいのか…なんだか、動きがぎこちなく😅だからスティッ…
地域タグ:鳥取市
内側のフリーモーションとルーラーワークは完了👍🏻次は、ボーダーにルーラーワークしていきます。調子良く進んでいます🥰キルトジャパンの方も少し進まようかな🤔にほん…
地域タグ:鳥取市
昨日は、キルト塾Zoom講座がありました。なかなか仕事のキリがつかなくてドタバタしましたが、なんとか間に合いました😅いやー毎回のことですが、むちゃくちゃ楽しい…
地域タグ:鳥取市
フェザーが終わりました。ここで、やっと工程の半分まで終わりました👍🏻フェザーに使った糸はこれ👇【フジックス FUJIX】フジックス キングスターマルチカラー …
地域タグ:鳥取市
フェザーのフリーモーションもあと少しになってきました。フェザーには慣れたと思っていたけどまだまだ奥が深い😅このフェザーを終わらせたら、また一旦休憩🥰明日は、キ…
地域タグ:鳥取市
フェザーを少し進めてみました。☝️やり始めは、久しぶりでガタガタなんとか出来そうかな👇って気がしてきた😆まだまだ、がんばろーにほんブログ村 にほんブログ村
地域タグ:鳥取市
今日は、久しぶりのオープンガーデンにお出かけ。バラもだけど、いろいろな植物が植えられててガーデン雑貨もモルタル造形も素敵どこを見ても、見どころたっぷり足元のち…
地域タグ:鳥取市
先日の残りの糸👇今後の為に、目安になるかと縫ってみた👇案外縫えたけど、やっぱり作品の一部には使えないこれは、ハンドで使おう👍🏻にほんブログ村にほんブログ村…
地域タグ:鳥取市
平行線、終わりました。二重になったとこは、睡魔に負けたところ🤣やっぱり、練習あるのみって感じです。ただ、逆回りも同じようにできる訳ではなさそうです😩やっぱり、…
地域タグ:鳥取市
中央の土台のフリーモーション完了👍🏻お花が浮いていい感じです👍🏻次は、平行線。簡単なようで、なかなか気に入る線が書けません😅そして、眠くなる😆にほんブログ村 …
地域タグ:鳥取市
地道にフリーモーションうずまきと影👇思ったより色が見えてるけど、合ってるみたい🥰 👇のカラー16を使っています。【フジックス FUJIX】フジックス キングス…
地域タグ:鳥取市
中央の土台部分のフリーモーションまで👍🏻進み具合が目に見えてくると、わくわくします🥰今日のお庭は👇#ストロベリーアイス#アンブリッジローズ#羽衣#ロセドゥアン…
地域タグ:鳥取市
フリーモーションで円を書く方法というか書き順は、いくつかあると思います。丸を書いて、半円ダブらせて書いてから次の丸へ👇丸ではなく、波波の線を上下で書く…表現が…
地域タグ:鳥取市
中心の丸を縫おうと👇糸を変えようと開いたらこれだけ👇でした案外縫うとあるんだけど、果たしてどこまで縫えるかな🤔やめとくべきかな😅お庭のバラたちは、次々に咲いて…
地域タグ:鳥取市
久しぶりにコチラを落としキルトの続き電気の色かな😅くすんで見えます😅そして、ソーイング🧵部屋着のズボン👖自分ののつもりだったけど、季節が変わったので、妹に譲り…
地域タグ:鳥取市
ギザギザ三角の内側は、こんな感じです👇水で変えるペンで書いた線が薄くなってきたのでもうそろそろ終わらせないと😅\【5月16日まで限定】特別価格3%OFF/クロ…
地域タグ:鳥取市
三角のジグザグ部分の外周が完了しました👇次は、三角の内側を進めます。宿題、間に合いそうです👍🏻お庭のさくらんぼ🍒去年は、お隣や職場の方やたくさんの方に食べて頂…
地域タグ:鳥取市
今日は、朝から雨☔空は晴れそうな気配もなく…せめてくもり☁️で🙏と、願いながらの#青谷さんぽフェス なんと、晴れました☀️👏🏻ご来場のみなさま、ありがとうござ…
地域タグ:鳥取市
残りのルーラーは、直線だけになりました!少しずつだけど確実に進んでいます。肩の力は入らなくなったけど、指に力入っちゃうな😅もう少し、リラックスして縫えるように…
地域タグ:鳥取市
天気予報が、少し変わってきたかな。素敵な1日になることを祈りつつ…鳥などの手作り雑貨意外にもmodaのチャームパックやカットクロス、50cmカットの布やカゴ🧺…
少しずつ、少しずつ進んでいます。水で消えるペンのラインが消える前に終わらせないと😅月曜日のイベントのお天気を願いつつ👇頑張ります🥰にほんブログ村 にほんブロ…
地域タグ:鳥取市
5月6日は、青谷さんぽフェスに参加します。お天気よくなりますように🙏まち歩きしながら、いろいろなお店との出会いお気に入り商品との出会い食べ歩き、飲み歩き、健康…
地域タグ:鳥取市
一ヶ所だけ、進めてみました。端っこの角は、位置を調整しないと角度が変わるので、微調整しながら進めました。最初は、勢いでしたから解いたので跡があるけど😅この微調…
地域タグ:鳥取市
「ブログリーダー」を活用して、アンレーヴローズさんをフォローしませんか?
キルティングは、2日ほどで完成👍🏻やっぱり、ルーラーワークとフリーモーション合わせて使うと早い👍🏻「カーニバル」というタイトルのイメージでマルチカラーとラメ糸…
キルト塾のルーラーワークここまで一気に進みました👇🏻ちょっとね、いねむりしたところがありラインも乱れているとこがありますが😅とりあえず練習&ご愛嬌😆あとはボー…
小さな展示会ですが毎年恒例、12月の開催イベント今年は少し日程がズレましたが下記の通り、開催予定です。もっと作品作って、色々楽しみを見つけます🥰にほんブログ村…
カーブの2枚目も完成しました1枚目とますます違って見える👇🏻元々は同じ1枚の布って気づかないかも😅布の色柄、切り方、ポイント布を貼る位置、キルティングラインで…
昨日から、どうしようか考えていたけどなかなか思い浮かばない…ふと、ルーラーを思い出して持っているものを眺めていたらこれがいいかも😊って事で、こうなりました👇🏻…
次の中央付近、悩み中😅この周り考えてからじゃないと、今書いてるラインにするか、別のにするか…別のになりそうかな😅この二手先、三手先のラインは浮かぶんだけど今が…
日本手芸普及協会のカーブ定規の学習会のパターン1つめ完成しました👇🏻ほぼ朝活の積み重ね少しずつ進めていきました。さて、次はふたつ目に突入👍🏻イメージ変えられる…
こんなふうに進めました。後は、外側のブルーもう一方のデザインのキルトラインも考えないとななんとか落ち着いてきた気がします。ここで、ライン入れすぎるとバランスよ…
あまり、みっちり入れすぎてもバランスが…と、こんなくるくる入れてみました。ペン🖋️の試し書きみたい😆こんな感じになってます👇🏻緑色のスパークルラメ使いました。…
ここまで進んだけど中央が目立たなくなっちゃった😅ラメ糸使って目立たせてみようかな🤔にほんブログ村
葉っぱを散らそうか、スティップルか…と、いろいろ考えて布柄にイメージ引っ張られて丸と渦👇🏻葉っぱが浮かんでいるようでいいかも🥰にほんブログ村
とりあえず、中心に気分でライン入れてみました。みっちり細かくしようと思っていたけど、ダーって何も考えずに縫ったら細かくなかったので、そのまま進めた結果、こうな…
今日はここを進めました。ちょっとずつ、ちょっとずつ少し進んでは、線を消して少し進んでは、しつけ糸を抜くこの作業で、進み具合をチェックしてちょっとした満足感を感…
今日はキル塾でした。ルーラーとフリーモーションのお勉強今日は、練習用の布にキルティング👍🏻楽しいからルーラーワーク夢中になりそう😆キルト塾、普及協会、ジェーナ…
今朝は、ハワイアンキルトのキルティングミシンすると、夢中になって止め時がわからなくなる😆朝、これだけ進めるだけで随分進んだ気になって満足😊帰ってきたら、下の残…
Zoomでミシンのお勉強💪🏻今日は、こちら👇🏻久しぶりにミシンのフープ使ったわ😅ステッチの後は切り取ってこんな仕上がりに👍🏻作品作りに活かせそう🥰もっと図案と…
念願の姫路ばら園へシーちゃん🐶連れて行ってきました。薔薇のトーストは、最高👍🏻薔薇のシャーベットも美味しい😋いったい何種類のバラが植えられてるのか数え切れませ…
外周りは、半分くらい終わりました。今年の年末の展示会には間に合いそうです。少しずつだけど、進めるぞー💪🏻にほんブログ村
アップリケのステッチが終わったので、安定紙を剥がしています。サテンステッチなら簡単に破れるけどブランケットステッチは、ちょっと厄介😅手ですると指の先が痛くなっ…
こちらもアップリケ完了しました!次はキルティング👍🏻ハワイアンキルトのキルティングもストップしてるキルティング待ちが溜まるとピーシングがしたくなる…性格🤣にほ…
今日はキルト塾、菅原順子先生の講座でしたが残念ながらお仕事でリアル参加は出来ず待ちに待った糸が届いた!【フジックス FUJIX】フジックス キングスター ミシ…
糸が溢れてきました😆なので、少し壁に引っ掛けて見ました。まだまだ足りない糸の収納場所😅ミシンキルトするのに、キングスターが増えてゆく糸に艶があって綺麗だからつ…
先日のキルト塾のハワイアンキルトの基礎ハートの中のプルメリア❤️まつり縫いが4分の1終わりました。ミシンキルト終わらせたいのに糸が届かない😅新しいの(ミシンキ…
ボーダーくっつけました👍🏻追っかけの方法です。最近作っているのは、額縁より追っかけが多いかなこれにリード線を書いていくのですが…梅雨時、湿気の多い日々…って事…
今朝は、キルト塾の事前準備👍🏻アイロンがけからスタートしています。いつも、キットが届くとアイロンかけながらなかなか自分では手にしない柄や色の布を見て「こういう…
ガタガタかなぁ😅フリーで折りながらまつり縫いラインがガタつきます😅そのうち、気にならなく…なるかな😅にほんブログ村にほんブログ村
以前買った配色ノート買って満足してたけど使わないともったいない😅ミニチュアキルト作る時に使ったきりだったからちょっとまつり縫いの気分転換に😆準備だけしてみまし…
ふと思いついたので…👇キットでついてきた糸☝️無くさないように、使いやすいようにと考えてこうなりました。まち針を芯にして、ボビンを止めています。糸立てに置く方…
やっと半分終わり👍🏻けど、糸が無くなった😅似た色探さないと😅糸の量、甘くみてたわ😆にほんブログ村にほんブログ村
先日からのハワイアンキルトのまつり縫いが終わりました!と、思ったら今日のキルト塾でハワイアンキルトを学習したので、またまつり縫いスタート😅ハワイアンキルトもい…
少し進んでます。自然の明るさの方がラインが見えます。次はコーナー部分💪🏻今月中…ということは来週😳完成を目標に頑張ります🥰にほんブログ村 にほんブログ村…
ボーダーにうずまきとフェザーのフリーモーションスタートしました👍🏻薄いピンクで埋めてます。好きなラインだけど慣れていないのでサイズが小さくならないように注意す…
追加のお花がくっつきました👍🏻写真、少し暗いけど朝日がキラキラ🤩あとは、くっつけたお花の中をまつればキルティングスタートです。夏のような暑さが続けば…しばらく…
小さな◯完了!いったいいくつあるのでしょう。さて、残るのはあとボーダー。頑張ります💪🏻にほんブログ村 にほんブログ村
飾りのキルティング終わりました👍🏻次は、小さい丸をぐるりに入れて行きます。工程は、あと2つ👍🏻にほんブログ村 にほんブログ村
先月のオープンガーデンから気になっていたモルタル造形の体験レッスンに妹と参加しました。私が作ったのは右のブック📖7人参加でしたが、みなさんとても素敵な作品を作…
ブラザーと格闘😆しながら半分まできました。慣れようと格闘を続けていますがこれを仕上げたら、もう無理に慣れるのはやめようフリモとルーラーワークは、ベルニナが慣れ…
こちらのミシンキルトへ戻ってきました🫡むっず!🥶なんだろう、針の落ちるタイミングというか気持ち的には一拍子と二拍子というかブラザーは、裏に一拍入るようなという…
こんな感じになります。しつけ糸を抜きながら、アップリケ意外と難しくないのです😊縫い代は、カーブによっては調整しますが線が消えることもないし、この時期は消えるペ…
追加した花の部分普通にアップリケするには難しそうだな…って思ったら、久しぶりに思い出した💡「バックベースティングアップリケ」それを応用してみよう👍🏻って事でこ…