更新休止中※再開は未定です更新休止中
暇に任せて拙文をアレコレ書いているうちに大晦日になりました。◆大変な一年毎年そうですが、今年は特に大変な一年でした。何しろ参院選の選挙応援演説中の一国の総理大臣経験者が凶弾に倒れて亡くなるなどという誰も予想だにしなかった大変な事がありました。我が家にとっても、家族(愛猫)の死という忘れられない出来事があり、ようやく半年経ちましたが、まだ喪に服しています(喪中ハガキこそ出していませんが)。そして、故安倍晋三元総理の国葬を巡っては国論が二分、マス・メディアは賛成の声は封じられたように小さく一方反対の声を大きく伝えました。いつもそうです、酷いものです。一部の野党議員は欠席通知をわざわざSNSに投稿する始末、日本人として情けなくなりました。そして、いざ国葬当日になると若い世代の人も献花に多く訪れ、長い列ができまし...2022年のラストブログは私と・・・
カバー写真は近くのお寺さんの門前にあるカワイイ三猿(さんざる、さんえん)です。誰でも知っているこの三猿、「見ざる・聞かざる・言わざる」と目、耳、口を塞いでいます。よく庚申塔の青面金剛などでも見られます。また、日光東照宮の三猿は特に有名です。「耳は人の非を聞かず、目は非を見ず、口は人の過を言わず」という天台宗の教えによるという説や人の悪いところは見ず、人の悪い噂を聞かず、もちろん他人の悪口は言わなければ穏やかに過ごせる、と言うある意味処世術とも言われています。また、この三猿、起源は古代エジプトまで遡ると言う説もあります。その理由は、映画『クレオパトラ』などで見ると古代エジプトには下僕、奴隷がいました。彼らはその存在は無いものとされ、何も見ない、聞かない、言わないことが一番重要だったから、ではないでしょうか。...今様「見ざる・聞かざる・言わざる」・・・
やはり師走の風は冷たく感じます。間もなく、新しい年、別に何が変わる訳ではありませんが、新たな気持ちで新年を迎えたいと思っています、12月25日(日)に、年末恒例の高校駅伝が行われ、若者たちが都大路を駆け抜けました。優勝は岡山県の倉敷高校、女子は長野東高校が最終5区での逆転で初優勝。埼玉県勢は、男子の埼玉栄高校が4位と健闘、メダルまであと一歩、一方、女子の昌平高校は15位でした。それにしても、高校生といえどもスピードがありますね。特に男女共、留学生の走りは高校生離れの走力、とても日本人の高校生では太刀打ちできません。このあと駅伝は、元旦のニューイヤー駅伝、2、3日の箱根駅伝とビッグイベントが続きます。特に箱根駅伝、以前はよくテレビ観戦していましたが、今は、長い視聴はしんどいので、所々しか見ません。なお、箱根...女性ランナーが箱根路を走る日・・・
サッカーワールドカップも終わり、話題は次期監督の選任に。果たして、森保一現監督の続投はあるのか、注目しています。過去のワールドカップでは日本人監督の多くが一次リーグ突破しているので、是非、森保ジャパンで、4年後も、もう一度ベスト8以上を目指して欲しいと思います。ところで、我が国の岸田首相が率いるキッシー・ジャパンは、ハーフタイム前に既に3人の交代枠を使い切り、特別交代枠5人(W杯の場合)まで残り2人、後が無くなりました。ワールドカップカタール大会での対ドイツ戦や対スペイン戦もそうでしたが、途中交代の堂安選手や浅野選手が活躍しました。なので、交代が決して悪い訳ではありません、でも、それはサッカーの場合、ことは一国の政(マツリゴト)に関わる事ですからね。交代がない方が良いに決まっています。今回、辞任交代した秋...キッシー・ジャパン交代枠を使い切る・・・
何だかんだ、いろいろあった一年が間もなく終わります。ニュースで大雪の景色を見ると、同じ日本なのになぁと思っています。昨日26日は、週一回程行っているリハビリの今年最後の日でした。午前10時40分からの予約(実は勘違い)だったので、15分程早く受付けに予約票を出すと、「もう予約時間が過ぎています」と言われ、エッ!と、慌てて予約票を見ると、10時20分からの予約、既に10分程経過していました。トホホ、またかぁ。このようにやっちゃったぁ!と思うことがあります。若い頃からボケてはいましたが、ちょっと最近増えたかな(笑)。昔、やっちゃった時は「一日一ポカ」などと言ってボケて、笑っていましたが、歳を重ねると一日二ポカくらいになったかもしれません。昔のことは結構覚えていますが、今回のような病院の予約時間を間違えることも...一日一ポカ日々更新中・・・
今週末はもう新年、2022年も残り少なくなりました。◆創作4文字熟語住友生命が毎年発表する今年の創作4文字熟語の最優秀作品は「遠客再来(千客万来)」だそうです。↓↓創作四字熟語 住友生命保険他にも「鵜露曲折」(紆余曲折)、「鎌倉爆風」(鎌倉幕府)、「逆転牛勝」(逆転優勝)など。皆さんさすがセンスいいですね。10月から入国制限も緩和されましたし、円安ですのでインバウンド需要を期待する言葉、言い当て妙で、さすが最優秀作品ですね。確かに日本人観光客は「円客少買」(剣客商売)ですからそりゃあ、外国人観光客に頼りますよね。◆となりの客ところで、お隣の中国では、従来のゼロコロナ政策をやめウイズコロナ政策に急転換しました。今後、毎日の感染者数や死者数は発表しないとのことです。その反面、今月上旬頃から感染者が急増、死者...となりの客はよく薬買う客だ・・・
今日はクリスマス、サンタさんは大忙し、土日で良かったですね。昨夜、スマホに未払い税金督促のショートメールが届きました。もちろん詐欺メール、大体土曜日に官庁から通知なんて来ません。即受信拒否にして削除しました。気分悪いクリスマスイブでした。NHK地上波では、毎夕4時30分から昔の連続テレビ小説(朝ドラ)が放送されています。朝のBSの『本日も晴天なり』そして、もちろん現在の朝ドラ「舞いあがれ!』と、毎日三作品を見ています。ただ、夕方の時間帯は、高校野球中継や大相撲中継さらに国会中継などで再三中断することが多いので、なかなかストーリーを追えません。松嶋菜々子さんがヒロイン南田のぞみを演じた『ひまわり』が19日で終わりました。バブル崩壊後の東京下谷と福島を舞台にリストラされたヒロインが弟の冤罪事件を発端に弁護士を...”ひまわり"から”ひらり“へ
今日はクリスマスイブ、ご家族でクリスマスパーティを開かれる方もいらっしゃるのでしょうね。我が家は、夫婦二人なので、ケーキは小さいものを一口二口、いつもと変わりません。長引くコロナ禍で、忘年会は少なくなったと言われていますが、年末から年始かけて何かと美味しいものを食べる機会が多くなります。翁は古典落語が好きで、寝る時に睡眠用としてYoutubeで古典落語をよく聞いています。その中でも、志ん生の弟子(長男)の十代目金原亭馬生師の『富久』は好きな演目です。『富久』の話は、太鼓持ちの久蔵が酒でご贔屓の旦那をしくじり、なけなしの金で買った富くじが千両くじに当たるという話です(端折りました)。金原亭馬生師は、この話の「まくら」(話の前ふり)でその昔、「太鼓持ち」「男芸者」などとも呼ばれた幇間(ほうかん)は、お座敷で、...乙な味ってどんな味?
平成時代、今日は天皇(現上皇陛下)誕生日でした。上皇陛下は今年89歳とのこと、お元気なお姿を拝見し一国民として嬉しく思います。また、ニュースを見ると北陸、日本海側は大雪で交通もマヒ状態、雪は厄介な空からの贈り物ですね。一方、当地埼玉県は晴天、陽の温もりさえ感じます。お天道さまに感謝!明日はいよいよクリスマスイブ、サンタじいちゃんとしては、孫の喜ぶ顔を見るのが楽しみです(スマホですが)。ようやく今朝年賀状を投函し、気分スツキリ、今日はこんな話題で先日来ネタにしている薗浦健太郎衆議院議員、政治資金規正法違反で略式起訴もやむ無しとして、一度も記者会見しないまま、議員辞職そして自民党を離党しました。選挙区の皆さんのためにも一言あっても良かったような気がします。その前に、総務大臣を辞職した寺田稔衆議院議員は大臣を辞...昔秀才、今凡人?!
今日は冬至、当地は朝から冷たい雨が降っています。日本海側は大雪で年末どころか停電で大変な生活を余儀なくされているニュースを見ると電気のある生活を有難く感じます。今回は、今年最後の『ポケモンGO』コミュティデーのことを。ご興味ない方は申し訳ありませんが、どうぞスルーしてください。2016年7月日本で公開された位置情報ゲーム『ポケモンGO』も7回目の正月を迎えます。毎年、この時期はポケモンたちも大忙し、今年出現したポケモンたちが再び出現するので、この時期にかなりの数のポケモンをゲットできます。12月17日(土)、18日(日)の2日間は、今年最後のコミュティデーということで、今年出たボケモンの総ざらい、買い物を済ませて、14時から17時の3時間楽しく遊びました。年末なのに何やってんだか、まったく(笑)。なお、1...翁のポケ活日誌・今年最後のコミュティデー他・・・
サッカーワールドカップの熱戦の余韻が残っていますが、今週末はクリスマス、それに全国各地で、この時期の予想外の大雪、ご苦労されている皆さまにお見舞い申し上げます。◆民の竈(カマド)の煙国内で最大規模の古墳「大仙陵古墳」の被葬者に比定される第16代仁徳天皇は、その昔、宮殿の高殿から民家を眺めると民家から炊事の煙が上がっていないことに気づき、貧しい民を憂いて、3年間徴税と賦役を免除したという。さらにもう3年間続け、そのため、宮殿は荒れ放題でボロボロ、天皇の衣服もボロボロ、その窮状に見かねた民は進んで税を納め賦役に励んだという。また、疑問を持つ后の問に対し「民は宝、民の富はすなわち我が富」と答えたという。諱が仁徳と付けられた所以です。もっとも、仁徳天皇は女性関係には??だったと伝えられていますが。それは置いといて...民の竈(カマド)から煙は上がっているか!?
4年に一度のサッカーのお祭りも終わり、今年も残すところ10日余り、何となく気忙しですね。テレビのニュースでは各地の雪景色が報じられています。まだ12月なのに大雪景色、我が彩の国、埼玉とは別世界、画面から寒さが伝わってきます。それにしても、最近、悍ましい事件が多すぎます。小さいお子さんに対する不適切な行為という名の虐待行為、あっちでもこっちでも。それと、警察関係でも、いろいろと不適切な行為が多く報じられています。今の日本、一体どうなってしまったのでしょうか?子どもの頃、いたずらをした時など、「そんなことをするとお巡りさんに叱られる」とか「お巡りさんが来るぞ」よく言われました。今はそのような脅すような育児方法はNGだそうですが、昔はよく聞きました。実際にお巡りさんには叱られませんでしたし、もちろん来ませんでし...権力という暴走車!?
今朝はさすがに冷えましたね。なかなか布団から出られませんでした。今日未明、ついにサッカーワールドカップカタール大会の優勝国が決まりました。"神の子"メッシ率いるアルゼンチン🇦🇷と"怪物"エムべぺ率いる連覇を目指すフランス🇫🇷の対戦となったファイナル。メッシのPKなどで2点リードしたアルゼンチン🇦🇷に対して、フランス🇫🇷は10番を背負う若きエースのエムバペがスーパープレイで2点を返し、あっという間に3-3の同点に、試合はまたまたPK戦へ。そのPK戦、2人が外したフランス🇫🇷に対してアルゼンチン🇦🇷は4人全員が成功、36...栄冠はブラボーな君たちに・・・
我らが森保ジャパンにとって、「ドーハの歓喜」とも呼ばれたワールドカップカタール大会も連覇を目指すフランス🇫🇷とメッシのW杯最後と言われるアルゼンチン🇦🇷との決勝、いよいよフィナーレを迎えました。いや~今から楽しみですね。◆コーチングスポーツ、勉強、ビジネスシーンなどで指導する意味のコーチングと言う言葉があります。コーチングはcoach=馬車に由来し、大切な乗客(選手)を無事目的地まで送り届けるという意味があるそうです。コーチ学とはまたちょっと違うようですが、コーチを志す以上その分野の勉強はやはり必要でしょうね。昨年の東京2020オリンピックで柔道の監督を務めた井上康生氏は現役引退後、英国にコーチの勉強に行ったと以前聞きました。コーチの何たるか...スポ根より心のサポートを・・・
金、かねそしてカネの世の中、日本の政(マツリゴト)の世界は、ハシタナイ輩が多いですね。千葉五区選出で自民党所属の薗浦健太郎衆議院議員が東京地検特捜部から政治資金パーティーの収入約4,000万円を政治資金収支報告書に記載していなかったとして、任意で事情聴取を受けたと報じられました。またか~、本当に嘆かわしいことです。こんなことばかりやっている政治家の下では、防衛費の増税には、なかなか了と言えませんな。キッシーこと岸田首相は防衛費増額を増税で賄うことを当初『今を生きる国民の責任」と発言しましたが、風当たりが強くなると「今を生きるわれわれの責任」と修正しました。言葉遊びではなく、思わず本音が出たのでしょう。これでは財務省の〇〇と言われても仕方ないと思います。もっとも、北朝鮮を始めとするジャイアンのような指導者が...お主も相当のワルよのう〜
今年2022年も残すところ二週間を切りました。そろそろ年賀状を仕上げなくてはいけません。お孫ちゃんへのクリスマスプレゼントはリクエストに応え、アマゾンのサンタさんへお願いしました。コロナ禍前までは、リクエストを聞いて品物をお店で買ってささやかなクリスマスパーティを開き、その場で、「ハイ!サンタさんからだよー」、と言って渡していましたが、コロナ禍で、それも出来なくなり、もっぱらAmazon頼み。また、毎年この時期に、ささやかながら「ふるさと納税」をしているので、今年も美味しい珈琲をと、スマホでポッチ。今年は、確定申告せずにワンストップ納税を選択したので、納税先の自治体から申告書類が郵送され、専用アプリとスマホ、そして、マイナンバーカードで申請は即終了。本当に便利になりました。スマホもそうですが、マイナンバー...師走はスマホも大忙し・・・
八百万の神がいるというこの日本、多くの人は無宗教という割には、目の前の現世利益や和らぎを求め、不安、悩み、願い事があると、神さまに祈願します。もちろん翁もその一人、いやはやなんとも。昔から「鰯の頭も信心から」とか「叶わぬ時の神頼み」、「困った時の神頼み」と言われるくらいですから、本当は神さま仏さまを信じているとも言えます。家を建てるときにも鬼門を避けるなどと気にします。方角を見てこの間取りはとか、そして、着工前には地鎮祭として神主さんにお祓いしてもらいます。暮れになると地元でもそうですが、「酉の市」が開催されます。商売繁盛と大きな熊手を担いで帰る参拝客の姿を見かけます。日本のクリスマスはあまり宗教色がありませんが、大晦日の夜、紅白歌合戦が終わり、除夜の鐘を聞きながら年を越し、元日には、初詣で神社に並び参拝...欲望という名の神頼み・・・
臨時国会を閉じた途端、防衛費の話題が急浮上、連日その財源を巡ってあーでもないこーでもないと、国民そっちのけで、与党内で議論が沸騰しています。旧統一教会問題で大人しくしていたかと思ったらすぐこれですからね。呆れてものも言えません。ウクライナ情勢やミサイル発射を繰り返す北朝鮮、台湾有事など、厳しい日本の安全保障環境を見れば、防衛費の増額はある程度やむを得ないとは思いますが、それにしても即増税論議とは。なんだかな~そんな折、キッシーこと岸田内閣の高市早苗経済安全保障担当大臣が今回のキッシーが打ち出した防衛費の財源としての増税に対して、「増税することに理解できない」また「閣僚も国家安全保障政略の全文を見せて貰えず、内容不明のまま財源論を聞いたので、唐突に感じた」などとツイッターで投稿しました。罷免は覚悟の上だそう...サナエの乱勃発?!
サッカー用語にVAR判定や負傷、交代などで中断した時間をアディシヨナルタイムというのがあります。昔はロスタイムと呼んでいましたが、今はアディシヨナルタイムに統一されました。選手(閣僚)3人の交代があった試合(臨時国会)も先週で、前後半90分(会期)が終わりました。世界統一家庭連合(旧統一教会)の問題で、一時的に記憶が飛んだ山際大志郎経済再生担当大臣、仕事は死刑執行のハンコを押すだけと言い放った葉梨康弘法務大臣、政治資金収支報告書で迷走した寺田稔総務大臣それぞれリザーブの元職と途中交代。何れもキッシーHCの交代が遅れ、戦況打開とはいきませんでした。それにしても、今国会でのキッシーHCの采配は本当に酷かつたですな。朝令暮改ならぬ夕礼朝改を繰り返すブレまくりのキッシー・ベッドコーチ、安泰と思われた3年間が、危う...キッシー・ジャパンもアディシヨナルタイム突入?!
今年7月8日の故安倍晋三元総理の銃撃事件に端を発した「世界統一家庭連合(旧統一教会)」に関する高額献金問題、献金をした被害者のため救済法が国会会期末ぎりぎりで成立しました。最初に日本維新の会と共同提案した立憲民主党は、最後の最後までまで修正案にこだわり、なかなか結論を出しませんでした。最終盤になり、ようやく賛成することになり、法案は賛成多数で成立しました。本当に格好つけるだけの野党第一党。反対したのは日本共産党、そして、れいわ新選組。特に共産党は旧統一教会にとって標的のはずなのに何故反対するのでしょうか?わかりません。れいわはいつもの通り何でも反対するのでここは問題外。これで一歩前進なのでしょうが、法律が制定されて、一件落着となるのでしょうか?一宗教団体だけ厳しく罰しても、憲法上の信教の自由もありますので...長者の万灯より貧者の一灯・・・
日本時間10日未明に行なわれたノックアウトラウンド2回戦、ブラジル🇧🇷対クロアチア🇭🇷戦をテレビ観戦しました。試合は森保ジャパン🇯🇵の時と同じく90分では決着がつかず、延長戦までもつれ込む展開に。そして、延長前半終了間際にブラジルがエース、ネイマール選手のゴールで先制、このままブラジル🇧🇷の勝利か、と思いましたが、何と延長後半残り3分にクロアチア🇭🇷が追いつき、またもやPK戦へ。そして、ブラジル🇧🇷は二人が外し、結局、四人全員が成功したクロアチア🇭🇷が勝利。もうびっくり。何というメン...PK戦は運否天賦、予測不能な一発勝負・・・
長野市は、子どもの声がうるさいと一世帯の住民からクレームがきて公園を閉鎖することにしたとのニュースが、一昨日、NHKのニュースで流れました。↓↓遊ぶ子どもの声が騒音など1世帯が長年苦情公園廃止へ長野|NHK長野県のニュース【NHK】遊ぶ子どもの声が騒がしいなどと、長年にわたって住民からの訴えがあったことから、今月、長野市の公園が閉鎖されることになり、市は、「よりよい方…NHKNEWSWEB記事によると、近くに児童センターや学校がある住宅地の公園の近くの一世帯の住民から、騒音がうるさいとクレームがあり、対応に苦慮した市側が公園を閉鎖することにしたとのことです。クレームを入れた住民は、再三にわたり、静かに遊ばせろと申し入れを行ったのにもかかわらず、18年間も騒音に苦しみ、悩まされてきた、こちらの身にもなって、...子ども声ががうるさいと公園を無くす街・・・
昨日、かかりつけのクリニックで5回目のワクチン接種を受けました。既にインフルエンザのワクチン接種も済ましていますので、どちらにも罹るかもしれませんが、重症化しなければ良いなぁと少し安堵しています。「接種券」は、10月初めに届いていましたが、先生から、「前回接種からまだ3カ月なので、急がなくても大丈夫」と言われていたので、5カ月経ったこの時期になりました。コロナワクチン接種といえば、副反応がいろいろ言われます。自分は毎回接種部位が一日くらい痛いだけ、今朝も左上腕部に痛みがありますが、今日一日我慢すれば治ると思います。2020年1月中旬頃に国内で初めて新型コロナウィルスの感染が確認され、間もなく丸3年、当時は、未知のウイルスということで、右往左往。何か別の国になったような気がしていました。言っては申し訳ないの...コロナワクチン5回目の接種を終えて・・・
昨夕、サッカーワールドカタール大会で国民を熱くした森保ジャパン🇯🇵のメンバーが帰国しました。お疲れ様でした。そしてありがとう!!サッカーワールドカップ⚽️もこれからが佳境、ベスト8が出揃い優勝を目指して熾烈な戦いが続きます。そこに我が森保ジャパン🇯🇵の名が無いのは少し寂しいですが。優勝トロフィーを抱くのは、本命フランス🇫🇷かブラジル🇧🇷か、はたまたメッシが最後と言われるアルゼンチンア🇦🇷か、それともあっと驚くモロッコ🇲🇦か、ワールドカップが本当に面白くなるのは、こらから、ワールドクラスのスーパープレイを楽しみたいと思...監督かヘッドコーチか?
サッカーワールドカップの夢から醒めると、いろいろあった2022年も残り少なくなりました。あれこれやらなくてはいけないことがまだまだ沢山あります、年賀状も書かなくてはいけないし、あぁもう、、、。先月、特に国会で、議員さんが居眠りして、けしからんと言うニュースをよく目にしました。お疲れなのか、演説の内容がつまらないのか、わかりませんが、何しろこの国の議員さんは高齢の方が多いですからね。自然と瞼が閉じてしまうようです(笑)。国会に限らず、地方議会でも多分同じことがあるのではないかなぁ、と翁は勝手に想像しています。もっとも、野党第一党の某党首のようにたまには下手な駄洒落を言う人もいますが、まず余計な前置きが長く、なかなか本題に入らない演説下手の人も結構いますからね。誰とは言いませんが。そりゃあ!あなた、誰でも眠く...そこのあなた、悪い奴ほどよく眠ると言われていますよ・・・
今朝の当地は師走の涙雨のような冷たい雨が降っています。日本時間の今朝未明に行われたサッカーワールドカップ対クロアチア🇭🇷の惜敗、本当に残念でした。でも一番残念に思っているのはモリヤスジャパンの彼らでしょうね。凄い試合を見せて頂きありがとうございました。感謝!!終わったことをアレコレ言っても仕方のないことですが、PKでの決着とは、もう見ていられませんでした(半分目を瞑って寝ていたので(笑))。前後半90分+延長前後半30分=120分間戦って1−1、甘いかもしれませんが、もうほぼベストエイトと言ってもいいかもしれません。でも、スポーツの世界は勝負はつけなくてはいけないので、PK戦になりました。ちょっと残酷な気もします。以前、サッカーをやっていた息子が、「PKは上手い人ほどよく外...見做しベストエイトでもいいのでは!?
師走12月、会社勤めの方は待望のボーナス支給シーズン、そして、ニュースで北国の雪景色を見るとあぁ冬なんだなぁと改めて感じます。そんな中、もう古いニュースになってしまいましたが、就職試験のオンライン試験で不正に代行した事件が報じられました。↓↓企業の採用試験不正23社で代行を依頼か女子学生を書類送検 NHK【NHK】就職活動中の学生になりすまし、企業が採用選考で行うオンライン試験を不正に代行したとして大阪市の会社員が逮捕された事件で、…NHKNEWSWEB翁のような昭和のサラリーマンには、よく理解できませんが、こんな不正があるなんて驚きです。これもコロナ禍での一時的な問題なんでしょうか?いつ頃からかよく知りませんが、労働形態により、働く人を「正規雇用労働者」とか「非正規雇用労働者」と呼ぶようになりました。翁...非正規雇用労働者って言うな!
サッカーワールドカップでの日本チームの活躍で世の中沸いていますが、その一方、暗いニュースも。最近、びっくりするニュースが多いですが、一番驚いたのは、静岡県裾野市の認可保育園で3人の保育士が一歳の園児を宙づりにするなど虐待をしたと報じられました。↓↓裾野市が保育園に個別謝罪指示保護者から憤りや改善求める声|NHK静岡県のニュース【NHK】裾野市の保育園で、保育士3人が受け持っている1歳の園児に対し足を持って宙づりにするなど虐待したとされる問題で、保護者からは憤りや改善を求め…NHKNEWSWEBこのニュースを聞いても、一瞬何のことかわかりませんでした。園児の宙づりって???普通、幼な子をそんなふうに扱いませんから、もうビックリ。他人の大事なお子さんを預かる保育園と保育士さん。いずれも30代の3人の女性保育...鬼畜の園と人面獣心の人たち・・・
昨日のテレビはサッカー⚽ワールドカップの話題ばかりでした。そりゃあもう歴史的な快挙なので仕方がありませんね。翁の子どもの頃といえば、遊びの主流は原っぱでの野球でした。もっとも、子どもでしたので、クローブはなく、ゴムボールを手で打っての三角ベースでした。ホームベースに一塁、三塁の文字通りの三角ベース。それでも時間の経つのを忘れて夢中で遊んでいました。中学生になり、部活は軟式野球部に入ろうと思っていましたが、友達に誘われて、思いがけず軟式庭球部に入り来る日も来る日もラケットを振って小さなゴムボールを追っかけていました。そして、高校時代は、校庭が狭い学校でしたので、やはり軟式テニス(ソフトテニス)をしていました。なので、大人になるまで野球は見るのもするのも好きでしたが、サッカーをしたこともなければ試合も見たこと...昔野球・今サッカー・・・
朝晩寒く感じるようになってきましたが、今朝はいつもより気持ちよく起きることができました。きっと日本中のサッカーファンが興奮しているでしょうね。そうです、日本の若い人たちがまたまたやってくれました、あの「無敵艦隊」とまで言われた優勝経験国スペイン🇪🇸に2―1で奇跡的な逆転劇を演じ、グループEを1位で通過、決勝トーメントに駒を進めました。これで東京2020オリンピック男子サッカー準決勝での借りを返すことができました。破顔一笑ならぬ破顔一勝、おめでとう!サムライブルー!!会社へお勤めの方は、今ごろ欠伸をしているかもしれません。上司の方もそうかもしれませんので、今日ばかりは広い心で許してあげて欲しいですね。昼休みはこの話題で盛り上がることでしょう。それにしても、この試合もドイツ&#...「堂神様」で破顔一勝、ドーハの歓喜再び!!
早いもので師走12月になりました。これから慌ただしく一日一日が過ぎていきます。師走とは陰暦の十二月を指す言葉です、諸説はあるようですが、文字通り師=僧侶が走るからそう呼ばれたのでしょうね。普段はお寺にいて、殆ど走ることがない僧侶ですら、忙しく駆け回る年の暮れ、そこから師走と呼ばれたとする説、12月の呼び名がお坊さんが走る月、とても面白い表現ですね。そして、お勤め方には待望のボーナスが支給され、年末・歳末商戦が始まります。昔は金融機関の窓ガラスに「ボーナスは当行へ」など大きな文字が貼ってありましたが、今はほとんど見かけません。いかんせん、こんな低金利では誰も定期預金には預けませんよね。多分。また、子どもの頃、近くの商店街では「歳末大売り出し」で賑わい、チンドン屋さんも出て福引き抽選会がありました。朝ドラ『カ...12月は師走、年の暮れ、年末、歳末そして年の瀬?!
「ブログリーダー」を活用して、kaichannel634さんをフォローしませんか?
更新休止中※再開は未定です更新休止中
ご報告ブログそのものから一旦離れることにしました。先日、“はてなブログ“へ引っ越しすると書きましたが、やはり寂寥感が拭えず、今一つブログを書く気が湧いてきません。なのでしばらくブログそのものから離れることにしました。数日、数週間、数カ月かはわかりませんが離れてみます。また書きたくなったら"はてなブログ“で心機一転再開するつもりです。今までいろいろとありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください。ブログから一旦離れます!?
ご訪問ありがとうございます😊さて、gooblogのサービス終了が先週発表されかなり落ち込んでいました。この際思い切ってブログをやめるか、それとも勧められたAmebaブログとはてなブログに引っ越すかと悩んでいましたが、結局はてなブログに引っ越すことに決めました。どちらにせよ、大した内容のない駄文のブログなのでやめても良いのですが、この3年間毎日書いてきましたので、やはりえいやっとはいきません。ブログが無いと寂しさを感じますので、どこでもいいから書きたいと思いはてなで続けることにしました。はてなブログは無料で3つのブログが持てますので、公開するメインブログ名はジジネタブログ(仮称)にし既に記事をアップしました。gooblogはそのうち全て引っ越します。なお、恥ずかしい記事ばかりなのでそのまま消...ブログの引越し先を決めました!!
昨日Yahooニュースでgooblogサービス終了の記事を見て、えっと思いgooblogのサイトを見たら【お知らせ】が掲載されていました。突然のでお知らせ、ショックでした😭。3年前から一日も欠かさず書いてきましたのでしばらくは放心状態。今後はどうするかまだ決めていませんが、もうこのまま書き続けるモチベーションが湧きませんのでこの記事を最後にしばらくお休みさせていただきます。この際、ブログをやめるか、他へ引っ越すか、まだ決心がつきません。決まりましたらお知らせします、それまでお休みです。今まで拙い文章をお読み頂き感謝しています。そしてありがとうございました😭今日も良い一日を…悲報!gooblogのサービスが終了!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は雨が降りたが、今朝は何とか晴れました。◆NNN・読売新聞社世論調査読売新聞社が行なった世論調査によると石破内閣の支持率万博31%で前回と比べ横ばいだった。↓↓石破内閣支持率・横ばい31%、不支持率は54%で4ポイント下がる…読売世論調査【読売新聞】読売新聞社が11~13日に実施した全国世論調査で、石破内閣の支持率は31%で、内閣発足以降最低だった前回調査(3月14~16日)と同じだった。不支...読売新聞オンライン逆に不支持率は4ポイント下がり54%だった。ヘェーという感じだ。今年度予算は多少のゴタゴタはあったものの何とか年度内に成立したので特に支持、不支持と騒ぐほどでもないので、支持率は横ばいだったと思う。また、トランプ関税への対応もあるので、ひょっとし...あの党が政党支持率2位をキープ!?
ご訪問ありがとうございます😊気温も大分上がってきた、熱中症も気をつけなくてはいけない、トホホ。◆ジェットコースター相場さて、世界のマーケットは連日のように乱高下し、ジェットコースターに乗っているようで目が回る。トランプ関税でメディア、市場関係者の皆さんは連日の如く右往左往しているようですね。鉄鋼•アルミに始まり自動車関税、そして相互関税一律10%の相互関税、まるでペナルティのようです。テレビニュースでは米酒やお茶の業界の反応を盛んに流しているが、業界関係者の皆さんには申し訳ないが、ヘェーそれだけと思ったりしている。また、日本政府は過去のアメリカへの投資でアメリカ経済に寄与してきたと反論を試みているようだがトランプ氏には全く通じないと思う。彼らが言っているのはこれから何をどうすると言ってい...トランプ関税で日本のあの制度をぶっ壊せ!?
ご訪問ありがとうございます😊今日は花曇り、午後からは雨の予報、花散らしの雨かな。◆株式市場は前代未聞の乱高下さて、トランプ政権の相互関税発動、その後の90日間の適用延期などを受けて世界中のマーケットが乱高下し困惑が広がっています。歴代3番目の下げと思ったら今度は歴代2番目の上げと乱高下、混乱が続いています。そして多くの方が、売って良いのか買って良いのか迷っていると思います。全銘柄が目減りしていると値動きを見るのも嫌になります(笑)特にNISAは損益通算が出来ないし、一旦売ったら枠があるので買い戻せません😢売却益や配当が無税なのでメリットはありますが、損を回避する売買は出来ません。なのでこのままじっと株価が上がるのを待つしかないのです。ただドル円が円高基調にあるので輸入製品は...相場はナイアガラからジェットコースターへ!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は風が結構吹きましたが気温も上がりポカポカ陽気でした。◆相互関税を発動したもののさて、昨日午後1時1分、アメリカトランプ政権のいわゆる相互関税なるものが発動されましたが、一転90日間措置を停止すると発表しました。↓↓米大統領相互関税措置を90日間停止中国への追加関税125%に NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」について報復措置をとらない国などに対しては90…NHKニュース既報の通り、我が日本には24%の相互関税が課せられるはずだったが、報復措置を取らなかった国に対しては90日間措置を猶予する、さすがトランプ流、一旦高いハードルを掲げ、相手の出方次第でそのハードルを下げる。報復措置をとると宣言した中国には...毎日のようにて〜へんだ!て〜へんだと騒ぐメディア・・・
ご訪問ありがとうございます😊春爛漫の装いになった、気温が上がってくるとこ熱中症に注意⚠️するように報じられた。もうその心配をしなくてはならないのか、それはそれで大変かも。◆ドジャースご一行のホワイトハウス訪問さて、日本時間の昨日早朝、MLBチャンピオンチームのロサンゼルス•ドジャースがホワイトハウスを訪問、トランプ大統領から歓迎を受けた。↓↓大谷翔平「映画スターのようだ」トランプ大統領が称賛 NHK【NHK】大リーグで昨シーズン、ワールドシリーズを制したドジャースが7日、ホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ大統領は大谷翔平選手…NHKニュース前年のMLBチャンピオンのホワイトハウスは恒例だそうでベースボールの発祥の地アメリカらしい。トランプ大統領は大谷選手が昨シーズン成し遂げた50-5...ドジャースのホワイトハウス訪問!?
ご訪問ありがとうございます😊週明けから気温が上がって大分暖かくなった、春本番でいいだろう。◆コメの価格があった!?政府備蓄米が放出されたのに、コメの価格は高くなっているようだ!?↓↓スーパーのコメ平均価格13週連続値上がりなぜ価格下がらない NHK【NHK】全国のスーパーでのコメの平均価格は、先月30日までの1週間で5キロあたり税込みで4206円でした。政府が放出した備蓄米の…NHKニュースこのニュースを見てえっなにそれと思わず言ってしまった。高値が続くコメ価格対策や流通の目詰まり解消のために備蓄米を放出したのでしょう。だったら何故コメの価格は下がらないのか、不思議で仕方がない。一部には新米が出回る頃までずっとコメの価格は下がらないという声もある。黒い尻尾のキツネに騙されたような気がする...上がる米価下がる株価!?
ご訪問ありがとうございます😊◆トランプ関税いよいよ今週9日から相互関税なるものが発動される。火砲のように日本には24%もの関税が課せられる。↓↓トランプ政権9日に相互関税を発動の方針世界経済への影響は NHK【NHK】アメリカのトランプ政権は、すべての国や地域を対象に一律で10%の関税を課す措置を5日発動し、さらに9日にはアメリカにとっ…NHKニュースこれに対して国内からも反発が広がっており、全米各地でデモがあったと「報じられている。一方でトランプ大統領は国民に「耐えろ」と訴えて自身の掲げる関税政策を「変えるつもりはない」とも発言している。34%の相互関税を上乗せされる中国は報復措置を発している。マスメディアは米中貿易戦争などと煽っているが、中国は不動産不況の影響で青息吐息で、口で言ってい...関税合戦に勝者はいるのか!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は晴れて気温が上がり絶好のお花見日和だった。今日は少し曇っており、夕方には雨が降るようだ。花散らしの雨にならないように祈るだけ。◆オールドルーキー初勝利‼️読売ジャイアンツからMLBのオリオールズに移籍した菅野智之投手、日本時間今日早朝行なわれたロイヤルズ戦に先発、6回1/3を5安打1失点4奪三振で移籍初勝利を飾った。35歳のオールドルーキー初勝利おめでとう㊗️幾つになっても夢を諦めなければ、必ず夢は叶う、大したものだ。一方、前回途中降板して涙を流したドジャースのルーキー、佐々木朗希投手、強力打線のフィリーズ戦に登板、自己最長の5回途中で3安打、4奪三振、2四球、失点1で降板した。初回に1点は取られたものの味方打線がすぐ逆転、自身も2回以降立ち直り、大器の...日曜雑感•2025/04/06
ご訪問ありがとうございます😊やっと春らしくなりました、今日明日はお花見日和、古利根川の桜🌸も見頃かな。◆激動の一週間今週は本当にいろいろな事があり、あっと言う間に週末になった。新年度予算が成立し、安堵したのも束の間、フジテレビの第三者委員会の記者会見があり、闇の中のことが明らかになり、元アイドルの中居株がさらに下がった。株と言えば3日の早朝、アメリカのトランプ大統領の関税に対する発言があり、リアル株式市場はナイアガラ状態に。今はトランプ大統領の一言一言に世界が翻弄さている。任期は4年近くあるので、この先どうなるのだろうか。世界経済に暗雲が立ち込め、世界同時不況の可能性も出てきた。ウクライナの和平やガザ地区の停戦の話題は無くなり、関税の話ばかり、それらはどうなんだろう。NHK...何かと暗い一週間が過ぎた⁉️
今日もご訪問ありがとうございます😊予報通り今朝は濃霧、幻想的だった、その後久しぶりに晴れて明日あたりはお花見日和かな。さて、皆さまご存知の通り、昨日はアメリカから嫌なニュースと嬉しいニュースが飛び込んできた。◆バッドニュース嫌なニュースは、トランプ政権が発した相互関税ショック、トランプ大統領は日本との不均衡な関税を是正するとして、日本に24%もの高い関税を課すと発表、また自動車🚗にも25%の関税を課すと発表した。さぁ大変、早速、官民共に大慌て動揺が広がった。今さらたがこうなることはある程度予測出来たはず、石破首相、岩屋外相、武藤経産相らが相次いで渡米し、関税の適用除外を訴えてきたが、全く効果は無かった。そしてトランプ関税ショックで株式市場は内外共に大幅下落、何なのだろうね...アメリカ発グッドニュースとバッドニュース‼️
ご訪問ありがとうございます😊今朝も冷たい雨が降っている☂️桜🌸も凍えているようだ。花冷え、花梅雨何となく涙雨にも思える。◆トランプ関税発動今日の早朝、アメリカのトランプ大統領は、全ての国に10%、また日本には24%の関税を課すと発表した。↓↓トランプ大統領全ての国に一律10%関税相互関税は日本に24% NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は2日、ホワイトハウスで演説し、すべての国や地域を対象に基本の関税率として一律で10%を課すこと…NHKニュースついにと言うかやはりと言うか日本も例外ではなかった。全ての国に10%、日本には24%、関税で自国民が豊かになるのかな、わからないなトランプ氏。とにかく関税が発動されたので日本だけお目溢しを、なんてかなり難しいと思うが、野党の...トランプ関税が発動された!?
ご訪問ありがとうございます😊4月なのにこの寒さ、花見どころではないよね。とにかく季節が目まぐるしく変わり一体どの季節に合わせればいいのかな。◆値上げの春に値上げされる食品が4000品目にもなると報じられている。↓↓4月の食品値上げ4000品目超夏にかけ値上げラッシュか NHK【NHK】4月、値上げされる食品が1年半ぶりに4000品目を超えることが民間の調査会社のまとめでわかりました。ことしは人件費や物流…NHKニュース春闘で賃上げがあり、ガソリン価格も上がっているので仕方がないとは言え、これでもこれでもかと庶民の懐を狙い撃ち、どうにかならないものか?新年度になって新たな気持ちで頑張ろうと思ってもねぇもの皆上がり喜んでばかりいられない。備蓄米が店頭に並んだ期待されているが、値段が下がる気配は...値上げの春に音を上げる!?
ご訪問ありがとうございます😊今日は冬に逆戻り、冷たい雨が降っている☔、桜も凍えているだろう。ブルブル🥶◆第三者委員会記者会見昨日午後、元タレントの中居正広氏と女性のトラブルを巡る一連の問題について第三者委員会の記者会見が行われた。↓↓フジテレビ第三者委「業務の延長線上の性暴力」 NHK【NHK】中居正広氏とフジテレビの女性アナウンサーとのトラブルをめぐる一連の問題で、フジテレビと親会社が設立した第三者委員会が31…NHKニュース自分はNHKで視聴したが、他局も一斉に中継し、関心の高さがよくわかった。ただ委員長の説明が何いってんだがイマイチわからなかったので、記者からの質問に移った時点で視聴を止めた。後でいろいろ視ると結構重要な点を指摘していた。さすが第三者委員会。それにし...これからどうなるのかフジテレビ!?
ご訪問ありがとうございます😊東京では桜🌸が満開になり、当地でも桜のイベントがありました。◆制球が定まらずMLB・ナ・リーグタイガースvs.ドジャース第3戦の先発は本拠地デビューの佐々木朗希投手。東京シリーズではコントロールに苦しんだ佐々木朗希投手、今日こそはと期待して視ていたが、やはり今回も同様だった。かなり緊張していたのだろう、マウンドに向かう姿もガチガチに視えた。まぁ無理もないが、夢に見たメジャーの大舞台、緊張しない方がおかしい。それにしても、自慢の球速も出ず、コントロールも定まらず、四球の連発、不運な失点もあり2回途中で無念の降板となった。、心配なのは、何となく自信がないような表情で威圧感は全く感じられない。メジャーでは俺の速球を打ってみろ〜ぐらいでないと舐められる。...泣くな先は長いぞこれからだ!?
ご訪問ありがとうございます😊昨日は冬に戻り冷たい雨が降りました。夏から冬へ半袖でからダウンへ、どこに合わせれば良いかわかりません。◆野球三昧の日今日は選抜高校野球の決勝戦、横浜vs.智弁和歌山が行なわれる。どちらも名門、どちらもがんばれ!朝ははMLBのタイガースvs.ドジャースの試合、今日の先発は佐々木朗希投手、昨日に続いて日本人ピッチャーが登板、ワクワク感が止まりません。そして夜には昨日開幕したプロ野球の試合と野球好きにはたまらない一日になります。平和な国で暮らせて幸せに浸れる。画面の前で応援します。最後に…ワクワク感が止まらない止められない野球漬けの一日今日も良い一日を…日曜雑感•2025/03/30
梅雨が明けと思ったらもうこの暑さ、ふーっ💦亜熱帯日本の夏の到来だぁ。◆大相撲名古屋場所・5日目朝乃山は左膝の大怪我で休場した、また幕下からの再出発になるのだろうか?相撲の神は何故彼にこんな厳しい試練を与えるのだろう。しっかり治して元気な姿を見せてほしい。ガンバレ!怪我を克服して横綱まで上りつめた照ノ富士、本領を発揮すれば誰も敵わない。今場所は復活優勝もあるかもしれない。新関脇・大の里も本来の相撲を取り戻しつつある。行けるところまで行くしかない、こちらもガンバレ!◆他人をくさす腐す輩さて、アメリカ大統領選を眺めていると特に共和党のトランプ氏は民主党のバイデン大統領に対して結構辛辣な表現で口撃しておりトランプ氏の売りとは言え聞いていて心地よいものではない。先日の銃撃事件以降は多少控え目になった...腐すくさすクサス・・・
ついに関東甲信も梅雨明けとなった。今日は晴れて厳しい暑さだそうで、猛暑の夏の到来だ、熱中症お気をつけて頑張るしかない💦昨日はまさにオオタニデーだった。ナ•リーグ唯一のホームランと3打点と大活躍だったが残念ながらMVPにはなれなかった。それはまた来年に、、、◆大相撲名古屋場所・4日目注目の新関脇・大の里、先場所に続き平戸海に敗れ早くも3敗、相手に相当研究されていると思う。稽古をしてこの壁を乗り越えるしかない。気持ちを切りや変え頑張ってほしい。横綱•照ノ富士はまさに横綱相撲、今場所は久しぶりに優勝もあるかもしれない。一番心配したのは朝乃山の怪我、報道によると左膝の大怪我とのこと、うーん残念だあー、かなり番付を落とすと思うが、休場してしっかり治してほしい、彼なら必ず復活するだろう、ガンバレ朝乃山...もし→ほぼ→かくトラって本当かなぁ?
今朝は朝からどんよりして蒸し暑い、夕方からは激しい雨の予報まだまだ梅雨明けは遠いようだ。◆大相撲名古屋場所•3日目新関脇の大の里、大栄翔をはたき込みようやくの初白星。ここからが勝負、是非二桁の勝ち星を挙げて大望を果たしてほしい。横綱•照ノ富士、そして大関復帰を目指す霧島も三連勝、それぞれ復活の狼煙を上げている。怪我をして苦しんでいた朝乃山、若隆景も元気に復活してまた楽しませてくれえー。◆MLBオールスターゲームさて、日本時間今朝9時からMLBオールスターゲームが開催されている。日本人選手はャースの大谷翔平選手とカブスの今永昇太投手の2人が出場。そして我が大谷翔平選手はナ・リーグの2番DHで先発出場また、昨日はその前夜祭となるホームランダービー、両リーグの最多ホームランを打っているア・リーグ、ヤンキースのジ...今日はMLBオールスターゲームを楽しもう!?
九州や西日本を中心に激しい雨が降っている。梅雨明けが近くなると災害級の雨が降ると言われているがそれにしても長く激しい雨、線状降水帯の発生もあるのだろう。当地も朝方はやはり雨が降ったがそれほどの雨量ではなく気温は幾分低かったようだ。ただ相変わらず湿度が高く、やはり蒸し蒸しジメジメの一日であった💦。◆大相撲名古屋場所•2日目大の里がまさかの連敗スタート、勝ち急ぎなのか何となくどっしり感がない。立て直しに期待したい。2日目は横綱、三大関が揃って勝ち星を挙げた。ようやく戦国場所のスタート、大関から陥落した霧島は元気に連勝、復帰の10番目指してガンバレ!◆大雨災害多発さて、今年も大雨の災害が発生しているが、テレビニュースでも今日は〇〇災害の発生から〇〇年、地元では追悼式が行なわれたとのニュースをよく...容赦なく降る雨•昔シトシト今ゴー雨!?
昨日は生憎の雨だったが何と持ち堪え、当地の夏まつり2日目も無事終わった。雨天中止となると一年間の苦労がそれこそ水の泡になってしまうので祭り出来て何よりだった、関係者の皆様お疲れ様、そしてありがとう🙏◆大相撲名古屋場所•初日横綱•照ノ富士以下三大関が揃った名古屋場所初日、先場所同様、三大関が揃って敗れ波乱の幕開けとなった。また、注目の新関脇•大の里も御嶽海に敗れ黒星スタート、皮肉にも大関、関脇陣、で勝ったのは先場所大関から陥落した関脇•霧島のみ。力士にとっては初日の入りは難しいのかな。連敗しないように頑張ってほしい。◆トランプ前大統領狙撃事件昨日のトップニュースは何と言ってもアメリカのトランプ前大統領が狙撃されたことだろう。この一報を受けて咄嗟に2年前の安倍晋三元総理銃撃事件を思い出した。ゴ...米国版『ジャッカルの日』は命に別状が無くて本当に良かったぁ・・・
西日本では線状降水帯が発生するなど大雨による被害が出ています。四国愛媛県松山市では松山城近くで大規模な土砂崩れが発生、3人の方がお亡くなりになったと報じられました。当地は昨日は晴れていましたが少し気温が下がり比較的しのぎ安い土曜日でした。ただジメジメムシムシはかわりません。◆トランプ氏が狙撃された!?今朝8時過ぎ、アメリカのトランプ前大統領が演説会場で狙撃されたとの速報がテレビ画面にテロップで流れました。びっくりですね。↓↓【速報中】トランプ氏集会で発砲音「前大統領は無事」死者も NHK【NHK】AP通信は、地元の司法当局者の話として、「銃を発砲した疑いがある人物は死亡した」と伝えました。また、集会の参加者少なくと…NHKニュース右耳辺りに怪我をしたらしいが命に別状はない模様、自由の国アメリカにはこれがあ...日曜雑感・2024/07/14
今朝は今のところ青空が広がっているが徐々に雲り気温も昨日より下がる予想、多少は凌ぎやすいかな。◆バイデン大統領言い間違い多発さて、アメリカのバイデン大統領がNATO=北大西洋条約機構の首脳会議後の記者会見などで、ハリス副大統領をトランプ副大統領とまたウクライナ支援を話し合う首脳会議ではあろうことか、ゼレンスキー大統領をプーチン大統領と言い間違える場面があり話題になっている。↓↓バイデン大統領ハリス副大統領をトランプ氏と言い間違え NHK【NHK】アメリカのバイデン大統領は選挙戦からの撤退圧力が高まるきっかけとなったテレビ討論会のあと初めて記者会見で質疑に応じ「私が…NHKニュースこうなるともう喜劇、よりによってゼレンスキー氏を宿敵プーチンと間違えてるなんて例えジョークでも笑えない。ゼレンスキー氏は笑ってい...名誉ある撤退を考える時かもしれない・・・
どんより曇り空、気温は低いと言われているが、湿度は高く典型的な梅雨空だがこれが終わるとギラギラした夏の陽射しになる。もう一時の辛抱かな・・・◆ドル円相場は円急騰!!昨夜遅く、ふと見るとドル円で円が158円台になっていた。何かの見間違いかと思ったらやはり円高に振れ、その後157円台まで円高が進んだ。↓↓米CPI発表後に円急騰、政府・日銀が介入と一部報道11日朝のニューヨーク外国為替市場で、6月の米消費者物価指数(CPI)の発表直後に円が対ドルで急上昇し、一時2.7%高の157.4円を付けた。テレビ朝日は日本の...ReutersJapanそしてネットニュースなどでは日銀の為替介入という文字が目に入った。日本時間の深夜、やるもんだなと思ったりした。今朝の東京市場では再び円安に振れ、159円台になっている。やは...円が急騰!為替介入?
今日は少し涼しいと言われているが、気温もそうだが湿度が高くムシムシジメジメベタベタ、日本の梅雨は本当に不快だ。◆泉健太立憲民主党代表エダノンこと枝野幸男氏のあとをついで立憲民主党代表を務めるイズミーこと泉健太氏に対し、陸奥の爺さんがダメ出ししたと報じられた。↓↓立民小沢一郎氏代表選挙めぐり“泉代表は続投せず退陣を” NHK【NHK】秋に予定されている立憲民主党の代表選挙をめぐり、党所属の小沢一郎衆議院議員は、記者団に対し、今の執行部では野党の共闘態…NHKニュースなんだろうな、壊し屋の異名を持つこのご老人、まだまだ影響力があると思っているのだろう。というかあるんだなもうびっくり!春の3補選で全勝し、上げ潮に乗って政権交代するぞーと意気込んでいた立憲民主党の泉代表、国会では政治資金規正法の改正案が成立したが...党代表がダメ出しを喰らった・・・
今日は昨日ほど気温は高くないそうだが、やはり湿度が高く蒸し暑い。そこのところ連日気温が高くてもう梅雨明けかなと思うが、まだ梅雨は明けていないという。◆七夕決戦始末記七夕決戦の結果は予想通りだったが、その過程が結構面白かった。5月27日、参議院議員の蓮舫氏が7月7日の東京都知事選の出馬を発表した。少しフライング気味だったが、これで東京都知事選は俄然注目を集めることになった。一方、現職の小池百合子知事は公務優先として出馬表明には慎重な姿勢をとっていた。そして定例議会の閉幕を受け、ようやく3選を目指して腰を上げた。これが良かったのかもしれない。また、広島県の安芸高田市の石丸伸二市長が任期途中で東京都知事選の出馬を目指すとして市長を辞職、七夕決戦に名乗りを上げた。その他元航空幕僚長の田母神俊雄氏、タレントの清水国...今さらですが七夕決戦観戦記
今年の夏はもう殺人的な暑さと言っても良い、これ以上続いたら間違いなくダウンするよ。もうエアコンさんにフルに働いてもらうしかない。◆岸田内閣支持率昨夜NHKは定例の世論調査の結果を発表した。内閣支持率と政党支持率を発表した。↓↓岸田内閣「支持」25%「不支持」57%選挙運動法律見直しは? NHK【NHK】NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は6月の調査より4ポイント上がって25%だったのに対し、「…NHKニュースどうして内閣支持率が上がるのか、俄には解りかねるが、国会も閉じたしもう下げ止まりなのかもしれない。6月にも解散か?と散々言われてきたが、それも無く事ここに至っては内閣改造も難しいと言われている。もう9月にも行われる自民党総裁選にキッシーは進退をかけるしかないだろう。個人的...内閣支持率・自民党政党支持率共に微増?!
猛暑襲来、肌がチクチクなるような殺人的と言っても良いほどの暑さ、これがこの先も続くのだろうか💦昨日午前中は高齢ドライバーの高齢者講習、不慣れな大きな車を運転し、暑さもあり疲れたあー、視力検査では少し低下気味、雨の日や夜間はなるべく運転しないようにしたい。◆東京都知事選を終えて昨夜8時ジャスト、NHKは現職の小池百合子氏3選確実と当確を打った。↓↓東京都知事選挙現職の小池百合子氏3回目の当選確実|NHK首都圏のニュース【NHK】過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)の3回目の当選が確実になりました。東京都知事選挙の投票は午後8…NHKNEWSWEB特番が7時58分に始まり、カウントダウンがゼロになると同時に小池氏の3選当確、元官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏の...戦いが終わってみれば(其の一)
初めての方もいつも方もご訪問頂き感謝🙏昨日は午後3時頃から突然の雨、そして稲妻と大きな雷鳴、久しぶりに横殴りの強い雨が降った。そして、今日は7月7日、七夕、しかし肝心の七夕まつり🎋そっちのけでビッグイベントがあるのでそちらに注目が集まっている。また、今日午前中は高齢ドライバー免許更新のための高齢者講習なので8時前に出かけて、先程無事に終わって一安心している💦さて、今日のビッグイベントといえばこれ・・・↓↓◆東京都知事選挙は今日が投開票日いろいろあった東京都知事選挙も今日が投開票日、元官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏は自身のYouTubeチャンネルで投票締め切り後の20時過ぎには当確者が出ると言っていた。↓↓高橋洋一氏都知事選は「8時に当確出る」石丸伸二氏の進路...日曜雑感・2024/07/07
初めての方もいつもの方もご訪問に感謝🙏未だ梅雨明け宣言は無いが、暑さだけは梅雨明けの様だ💦、我が家のエアコンも稼働し始めた。辛く厳しい夏を何とか乗り切りたい。それにしても、テレビのニュースでは熱中症熱中症熱中症と連呼している。それを聞くと本当に熱中症になりそうだ。ふーっ💦◆日経平均一時史上最高値を更新さて、昨日の東京市場は終値こそ40912.37円と前日比小反落となったが、一時4万1100円台まで値上がりし、取り引き時間中としておよそ3カ月ぶりに史上最高値を更新した。また、TOPIXも昨日は下がったが34年7カ月ぶりに高値を更新と上昇基調が続いている。株価一時4万1100円台取り引き時間中の史上最高値を更新 NHK【NHK】5日の東京株式市場、日経平均株価は...相場のことは相場に聞け・株価史上最高値更新続く・・・
初めての方もいつもの方もご訪問に感謝🥲昨日は本当に暑かったが今日も全国的な日中は猛烈な暑さだそうだ。猛暑の夏がすぐそこまできている。何とか乗り越えないとね、ふーっ💦◆若手出てこい!!前経済安全保障相の小林鷹之衆議院議員(49歳)が月刊誌のインタビューに答え秋の総裁選出馬に含みを持たせたと報じられている。↓↓小林鷹之氏、総裁選に含み「時が来たらチャレンジ」自民党の小林鷹之前経済安全保障担当相は1日発売の月刊誌「正論」のインタビューで、将来的な首相就任に意欲を示し、9月の党総裁選立候補に含みを持たせた。「首相を目指す...gooニュース輝かしいキャリアと様子の良い容姿、加えて186cmの長身。この報道を見てオッと思った。個人的にはとても良いと思う、何かと叩かれている自民党の起死...新しい自民党の顔になるのは誰だ?!
いつもご訪問ありがとうございます!暑い日が続いていますな、今日も猛暑日の予想、こまめに水分補給しましょう。◆フジテレビ謝罪フジテレビは3日放送の情報番組『イット』で大谷翔平選手へのプライバシー侵害とも受け取れる取材に対して謝罪した。↓↓フジテレビ「イット!」大谷新居報道を番組内で謝罪プライベート空間への訪問控えるよう注意喚起もフジテレビの情報番組「LiveNewsイット!」が3日の放送で、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の新居について行った報道に対して謝罪した。番組ではこの日、大...gooニュースフジテレビは一応謝罪する態度を見せたがそれにしても何故局アナなのか、然るべき人が会見でも開いて謝罪しないと謝罪にならないと個人的には思う。また、この問題、局アナ如きがニュース番組の中で頭を下げて一件落着の問...テレビよく視るバカになる!?
今日はかなり気温が上がるとのこと、猛暑日のところもあるようだ。熱中症には気をつけたい。まだ梅雨真っ盛り蒸し蒸しはまだまだは続く。◆新日銀券発行今日から、1万円・渋沢栄一、5千円・津田梅子、1千円・北里柴三郎らが日銀券の新しい顔になる。20年ぶりの新日銀券の発行、早くみたいと思うが、北里柴三郎くらいは直ぐ見られるかな、あとはそのうちに・・・キャシュレスが進んでいるのに新札の発行の意味とは、いろいろ言われている。もちろん偽造防止が一番だと思う。その他機種変更に伴う経済効果、タンス預金を使わせる、裏金を炙り出すなどの目的もあるだろう。政治家の皆さんも焦っているかもしれない(笑)。それでも新しい日銀券が出ることで世の中が明るくなれば良い。なお、1万円札の渋沢栄一だけがクローズアップされてあるが津田梅子や北里柴三郎...晴天を衝く新しい日銀券の発行・・・
今日は朝から陽が差している。気温も上がり、厳しい一日のようだ。また、今日はオオタニさんの試合は無いとのこと、少し寂しさを感じている。◆能登半島地震から半年さて、昨日7月1日は1月1日の能登半島地震から半年経過と言うことで、テレビでは復興復旧がなかなか進まないなどと報じられていた。↓↓「何も変わっていません」能登半島地震半年被災地の現状は? NHK【NHK】「自宅はぺしゃんこのままで何も変わっていません」「業務を再開できてよかった」元日に起きた能登半島地震から半年が経ちました…NHKニュース地理的条件から見て能登半島の被災地の復旧復興には多額の資金も多くの人手も必要だが、それを充分に賄えない現状ではかなり難しいと思う。災害関連死も299人になっているとのこと。それでも生まれ育った故郷の地が良いのだろうな、故...能登半島地震から半年経った・・・
九州や西日本では線状降水帯が発生、災害の発生している。恵みの雨と言っても降り過ぎは命に関わるので気をつけないといけません。昨日の午前中はMLB中継を試合終了まで視聴した。1番DHで先発出場の大谷翔平選手はリーグトップとなる26号ホームランをバックスクリーンに打ち込んだ。いつみても素晴らしい打球、綺麗な放物線を描いてバックスクリーンへ。そして今朝は早朝5時からの試合、今日は打って変わって精彩を欠いてホームランは出なかった。そんな日もあるよねオオタニさん。◆少額ながら配当金が入ったさて、先週6月26日、27日は株主総会が集中して開催され、僅かながら配当金が振り込まれた。恥ずかしいほどの少額だが、やはり貰えると嬉しい。端株ばかりだが、高配当の銘柄を選んでいるので配当利回りは殆どが3%以上。おまけにNISAだと無...例え少額の配当金でも・・・
梅雨の谷間か、晴れると陽射しがきつい。ちょっと歩くと💦がポタポタ、😅いや~参りますね◆老老対決は非難の応酬さて、11月のアメリカ大統領選の前哨戦となるバイデン大統領と返り咲きを狙うトランプ前大統領のテレビ討論会が土曜日(日本時間)の昼に行なわれた。予想通り互いの悪口の応酬、81歳の現職大統領と78歳挑戦者の老老対決、世界に国の恥を晒した格好となった。↓↓【詳報】米大統領選討論会メディア「バイデン氏精彩欠く」 NHK【NHK】11月のアメリカ大統領選挙で再選を目指すバイデン大統領と、返り咲きをねらうトランプ前大統領による初めてのテレビ討論会が行…NHKニュースチラ見しただけだか、酷いものだ。民主主義国家のトップを選ぶ選挙がこれだから、日本人は引いてしまう。アメリカ大統領といえ...日曜雑感・2024/06/30