chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日こころ豊かに グルテン・カゼインフリー生活そして不登校児との新たな生き方 https://protect-rich-mind-body.hatenablog.com/

グルテン・カゼインフリーのライフスタイルに出会い、すべてが変わった 現在二人の娘達が不登校児となり 子育て・教育・学校とは何か? 自分のこれまでの価値観・生き方に疑問を感じ 娘達を通して育ち直し、生き直しをしている最中

ウォル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/29

  • 反面教師は自己否定の現れ 自分の幼少期と娘達を重ねてはダメ

    ★出来なかった幼少期の自分を反面教師にし子育てをしていた 私は両親を超えたかった 両親よりいい親になりたかった 子ども思いの優しい親になりたかった そして立派に子どもを育てられる できる親になりたかった でも現実は毒親になる一歩手前😱 いや・・・毒親だった 毒親の子は毒親に違いない 私は娘達に一通りの家事ができる女の子 生活力がある子になってほしいと 願っていた これは生きていくために必要な力 専業主婦だけに必要な力ではない 誰もがみんな必要 将来自活して一人で生きていく上ではとても大切 働いてお金を稼げれば要らないという能力でもない 高給取りでも生活力、自己管理能力がなければ お金は入ってく…

  • イライラ・モヤモヤするとき なりたい自分の姿がそこにある

    ★体調不良することで自分の醜い本心に気付く 長女は母親の私がダウンしても いつもと変わらない日常を送ろうとしていた 何も心配しない いつもと変わらない一日を送りたがっていた そんな長女の姿を見て 私は少しモヤモヤした なんだろう なぜモヤモヤする? 答えは簡単に出てきた 私は長女へ期待している どこかで長女が私の代わりを担ってくれると 私はこんな風に考えてた・・・ 母親の私が体調不良を起こした そこへ ”ここは私が!”と 長女が母の代わりに家事をこなし 一日を無事に過ごせるよう 小さなママになってくれる そんな姿を期待した でも現実は クッションにもたれかかりダラダラしている そして 買い出し…

  • 自分の体調不良が教えてくれたこと 主人も成長している!

    ★私がくたばった時家族は・・・ 久しぶりの体調不良 痛みに耐えきれず寝込んでしまった いつもの週末なら 朝、洗濯物をし その後 主人と二人で食料の買い出しへ行く そして帰宅後食事を用意し 夕方には干した洗濯物をたたむ これがお決まりのパターン この日もその予定のはずだった 休日の簡単な家事 でもこれすら全て出来なくなった 朝の洗濯物を干している途中から腹痛がスタート 途中で洗濯物を主人に任せ 私はお布団の中へ あまりの痛さに”後でやるよ”が言えなかった すぐに治まる程度の痛みじゃなかった 主人はすぐに察してくれた おかしいって・・・ なぜなら私が布団を敷き直し二度寝することなんて滅多にない お…

  • 自分の体のメンテナンスを自分の体に求められた瞬間

    久しぶりの体調不良・・・自分の体を過信しすぎた グルテン・カゼインフリー生活で健康を手に入れた 食べたもので体は作られ 体調不良は全て自分が引き起こしている 自分の知識不足、認識不足、努力不足が引き起こすことを理解 徹底して自分の体に合わない物は取り入れない 取り込まない食生活をしてきた ここ数年は体調不良で寝込むこともなく 自分でも驚くぐらい体は元気で絶好調だった それが昨日本当に久しぶりにくたばった 撃沈🥶 久しぶりに寝込み動けなくなった それは 自分の体に合わない食べ物を食べたからではない 自分の体を過信し負荷をかけすぎて招いた結果だった さすがに40も過ぎれば若い時のようにはいかない …

  • 家の中を元気に明るくするために母はきれいになります😊

    ★メイクをして自分の機嫌を取る 去年までほぼノーメイク スキンケアもほとんどしない 女を捨てたわけではないが メイクする理由がなかった メイクして行く場所もない きれいに着飾る機会もない 今更自分をよく見せようとも思わない 単純にメイクをする理由がこれといってない そしていつの間にか 専業主婦の私にはもう必要ないと 決めつけてしまった そしてそんな思い込みに拍車がかかり メイクだけではなく スキンケア自体もしなくなってしまった これは自分を磨くという行為を怠っている 若い時は何もしなくてもなんとかなるが 年齢を重ねるとそうはいかない そんな現実と向き合わず怠けてしまっていた 子どもが生まれて …

  • 悩みは一年も経てば変わる 同じ悩みが永遠に続くことはない

    ★一年前の悩みと今の悩み どんどんグレードアップする 一年前のこの時期 長女が小学校の卒業式を欠席し 次は中学校の入学式を控え 行けるか行けないか そわそわしていた時期 中学校の入学式へ 沈んだ姿 泣く姿の長女を 無理矢理連れて行くことだけはしたくなかった 地元の中学に上がる際に 県の教育委員会から中学校への入学通知書をいただいていた そこには 入学式を欠席する場合は医療機関の証明が必要 と書いてあった これだけはもらいに行きたくなかった その理由は 単に面倒くさいということ そして 間違っても精神疾患名など付けられたくはない これだけはイヤだった なぜなら自分の母親がいい例である 病気という…

  • 不登校児の通知表 不登校児であることの証明

    ★不登校児の通知表 不登校児であることの証明 先週長女は中学1年生を 次女は小学4年生を修了した っといっても本当に何も学んでいない それでも修了したことになる 良いんだか悪いんだか 通知表も先生なりに気をつかう 親子にダメージを与えないよう配慮してくれる 最初は要らないと伝えた でも先生の立場上 出さないわけにもいかないらしく受け取って欲しいと言われ 形式的に受け取った 長女の担任も次女の担任も通知表の表記の仕方を あらかじめ相談してきた 数字または斜線 どちらで表記した方がいいか・・・ 正直 別にどっちでも良かったが どちらかと言えば斜線の方が見た目が良い気がしたので 斜線でとお願いした …

  • 『物販の商品登録』の仕事はそんなに簡単じゃない

    ★簡単なはずのタスク業務が・・・ 私が現在進行中の在宅ワーク それは『物販の商品登録』 マダム(クライアント様)とのお約束のため 何を扱っているかは説明出来ないんだけど 在宅ワークでタスク業務を検討したことがある方は なんとなく想像つくかも 一言 私は在宅ワークを推進しているわけではありません そんな気持ちは一切ありませんのであしからず ざっくり『物販の商品登録』って何するかというと・・・ オンラインショップで商品を販売するために その商品の価格・画像・在庫数・商品情報・特徴などを 登録する仕事 『データ入力』の仕事にちょっと似ているのかな? ただ商品登録はオンラインショップで販売することが目…

  • クラウドワークスを通して学んだこと 自分で決めたことには進んでいける🚶

    ★クラウドワークスで見つけた私の共感者 protect-rich-mind-body.hatenablog.com クラウドワークスで見つけた! 専業主婦でも女性でも 社会で働くことは可能 誰にも依存せずに自分の力で生きていく 自立することは生きる上で大切なこと これをポリシーに掲げている女性を見つけてしまった 私が求めていること 私が目指していること 同じ方向を見ている すぐに連絡を取ったが 時はすでに遅し・・・ 振られてしまった 定員オーバー・・・ その方は丁寧にお断りのメッセージをくれた とても好印象でイヤな気分にはならなかった ご縁がなかっただけ 単純に残念だった・・・ ところが 何故…

  • 約一年間続いた家庭訪問 娘を心配するより信じてください!

    ★誰よりも我が家のことを知っている先生 先週ついに長女の家庭訪問が終わってしまった 約一年 あっという間 だけど長かった・・・ 2週間に一度の家庭訪問 休むことなく先生は長女に会いに来てくれた 長女は最初先生とはあまり話せず 私と先生の会話を聞いているだけ それが去年の終わり頃から だんだんと先生と短い会話だが 出来るようになり 少しずつ”慣れ”が生まれてきた そして年末には先生との時間に限りがあることに気づき 寂しく感じ始めていた 会話が出来るようになり 打ち解けるころ 終わりが訪れる・・・ 家庭訪問の当初は 学校・クラスの様子、学習などの話が中心 長女にはまったく興味のない内容 ほとんどス…

  • 『人間は9タイプ』を活用して娘を攻略する 母の特性をフル活用!

    ★母の特性を活かして我が子を攻略する 私一人のことなら構わないが 娘達のこととなると 周りに合わせてしまう 私はみんなと逆を行きたがるタイプ 普通が嫌い というより普通でいることが辛いと知っている 学生の頃 目立つことをすると 『出る杭は打たれる』 そうやって父に戒めのように言われていた 目立つ行為をして それが原因でイヤな思いをすると 目立ったことをしたお前が悪いと言われ 『自分でやったことだから仕方ない』と言われる 人の注目を浴びたくて目立っているわけではない 人と同じことが好きじゃないから違うことをするだけ それがたまに悪く目立ってしまう そしてそれによって傷ついた時 親は慰めるというよ…

  • 自分が産んで育てたのに自分の子どもを理解していない 私と違うタイプの娘達

    ★私の娘だけど私と同じタイプの人間ではない 思い出した そういえば長女は堅実家だ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElements…

  • お昼ご飯を考える これ自体が娘には大変な作業😵

    ★何を食べる?これ自体が考える作業 お昼ご飯を作ることを手放す 娘達に自活してもらうために少し大きな課題を用意した それは”自分の食べるお昼ご飯を自分で作る” 正直これは私のストレス回避のため 私だって自分の好きなことしたい だけど家事に追われそれどころじゃない 両親の食事を手放してもまだなお時間に追われている でも本当は違う 時間に追われているんじゃない ストレスに駆り立てられ 焦りが出てて スムーズにことが進まない ストレスが私の時間を奪っている 好きなことだけをしている娘達が目につく やっぱり私ばっかりと愚痴りたくなる 娘達の姿を見ないように努めても 結局 娘達のご飯を用意するイヤな活動…

  • 母のストレスはお昼ご飯🍙娘達よ!自分のためにお昼ご飯を作って🍴

    ★自分のストレスを緩和するために自活を利用する 娘達の不登校で一番辛いこと・・・ それは食事の準備 お昼ご飯を用意することが一番のストレス 学校へ行けば給食がある 我が家はグルテン・カゼインフリー生活だから 学校給食では満足におなかいっぱいに食べることはできない それでも全くないよりはありがたい 一応用意して提供してもらえることは 本当にありがたいこと 去年の2月からずっと夏休み状態 毎日の食事は正直しんどい それでも自分のせいで不登校にさせてしまい 生きるエネルギーを奪ってしまった そして知らず知らずのうちに できないことを無理にやらせようと がんばらせようとして 劣等感を与え植えつけ追い込…

  • 学校へ行かないなら生活力を身につけよう!

    ★生活力・自己管理能力を身につける! 去年のクリスマスに長女が宣言した 『もう二度と学校へは行かない』 あれから家族の中では完全に方向転換 学校へ行かない生き方で生きていく これを真剣に考えた とは言えすぐに社会に出て働ける年齢でもないし 特別人より優れている能力があるわけでもない 娘達はとっても可愛いくて とっても平凡で普通の女の子 そして私は反抗期真っ最中の出来そこないの母親 それでも今より昨日より幾分ましに成れるよう 一生懸命生きている 今はいろんなことが経験で全てが学び 経験して学ばないことが不幸なんだと気付いた 娘達も私と同じようにこれからいろんなことを 学ぶために経験する 学校で教…

  • 目指す方向が違う・・・スクールカウンセラーと合わなくなってきた

    ★スクールカウンセラーと波長が合わない 1月にスクールカウンセラーとカウンセリングをして 違和感を感じた もうこの時間は必要ない・・・ カウンセラーとの会話は主に私の両親とのこと 不登校児の娘達のことより 両親の話の方が多い 決まって 『おじいちゃん、おばあちゃんはどうですか?』 と聞かれる 不登校児の娘達の様子より 私の両親の様子? 要するに我が家の問題は娘達ではなく 私の両親 ここがずっと問題 だから正常に家族として機能していないため 娘達が不登校になった 娘達が学校に合わないのは 本人達の気質もあるが 根本的な原因は我が家が機能不全家族だからだ 強いて言えば我が家というより 私と私の両親…

  • 自分探しの旅は不要?必要なのは自分の価値観を作り出す作業!

    ★自分の機嫌をとるために自分のために働く 楽しんで取り組めて 楽しんで続けられ仕事 これが簡単なようで難しい 同じ内容の仕事でも 人によって感じ方は違う 楽しいと感じる人もいれば 苦痛と感じる人もいる それはさまざま みんな同じ感じ方をしないということは 捉え方考え方で変わるということ 私はリーダーシップをとるタイプではない 人前で自分の考えを発言することは嫌い あがり症なところもあるし 口下手なところもある 不得意という前にその行為自体が好きじゃない そしていろんな考えに触れるのは好きだが いろんなことに取り組むことは好きじゃない あれもこれもと同時進行で物事を進めることは 頭がパニックにな…

  • ブログアフィリエイトから優しさをもらった それが自分の欲求に気付くきっかけになった

    奇跡が起きた😶‍🌫️🤩 涙が出るほどうれしいことが起きた🤣 思ってもみなかった現実が起きた!!! 『成果発生のご連絡』・・・ ??? 初めてのメールでよく分からなかった どうもブログ内に設置している広告のボタンが押されたよう そこから商品を物色してくれた方がいる そしてカートに入れてお買い物をしてくれた方がいる ななな なんと なんと アフィリエイトが成立した それも私のブログ内で 一度なら間違い? それとも気まぐれ? たぶんそんな風に考える だって想像していなかったことが起きた 疑って当然でしょ! でも一度ではなく5回もメールが届いた めちゃめちゃびっくり 『へっ⁈』(*゚∀゚)って感じ つ…

  • フリーランスで生きていきたいからクラウドワークスに登録してみた

    フリーランスで生きていくと言っても 何から手を付ければいいのか・・・? とりあえずやれることを探そう そんな状態から始まった なんの自信もない なんの保障もない 分かっていることは 失敗してもなんの問題もないということ 誰もたいして困らない 私も困らない ”あっ やっちまった!!”という経験ができて それを糧に成長できるだけ ただそれだけのこと 確かに不安が全くないわけじゃない でも別に不安はあって当たり前 この不安の感情は普通 私に不安要素があるから不安になるんじゃない それが分かると 不安な感情もへっちゃらになってきた もう慣れだ それよりも何があるかな 何が起こるかな 何を始めようかな …

  • がんばらずに好きなことだけに目を向ける この生き方が幸せへの入り口

    ★好きなことだけに目を向ける これが一番! 学校という小さな社会が嫌い 勉強ができるただの年を取った大人が いつも偉そうに勉強を教えたがっている いつでも自分が一番賢くて いつでも自分が一番正しい 田舎のガキ大将みたいに 大きな声を上げて自分の権力で子ども達を従える 娘達から聞く先生のイメージは こんな感じ とても尊敬できる先生はいないよう そんな尊敬に値しない大人に あれこれ指示され指導される これが大っ嫌い ちょっと人より時間がかかる動作は できないというレッテルを貼られ あっという間に”できない子”にさせられる 好きで簡単にできることだってあるのに それは学校では必要ないため 認めてもら…

  • 勉強に仕事どれも苦行にしたのは大人だ 苦行じゃない道を探そう!

    ★働くことのイメージを変えるため 仕事って外へ出てお店や会社に雇われる この形だけしかないと思ってる でも今はもうそんな時代じゃない テレワークも進んで在宅ワークも一般化されてきている とは言え・・・ 私の周りに在宅ワークをしている人がいない だいたいが従来の形の雇用形態で働いている人ばかり 周りが田舎なのかな それとも私の人付き合いが希薄なのか 参考になる人がいない ロールモデルになる人が身近にいないのは残念でしかない まぁそんなことはどうでもいい というわけで身近に頼れる人がいないので ネットの世界を頼りに学びに行く 不登校の娘達は学校という管理された場所が嫌い やりたくもないこと興味のな…

  • でも本当は働きたくない いろんな理由を見つけて逃げていた

    ★専業主婦の私は本当は働きたくない 今まで専業主婦の私がお金を得るには 外へ出向いてアルバイトするかパートするか これらの方法しか知らない パッと思いつく職業が スーパーや飲食店、アパレルのスタッフ また事務職ぐらいかな 長いことアルバイトなんてしてないから どんな仕事があるかさえ浮かんでこない そしてアルバイトやパートのイメージは・・・ 同年代のお局様的なおばちゃんに嫌味を言われながら そこに紛れてもまれて働く それとも若い子になめられて こき使われながらビクビクしながら働く 自分が学生時代 周りにいた主婦のパートさんの姿と重なり 自分もそんな立ち位置になるのかなと 想像して尻込みしている …

  • 誰のためでもない!まずは自分の価値を知るために働く!

    ★専業主婦を卒業するには・・・とりあえずは働こうかな⁈ 専業主婦を卒業するために 自分の価値を自覚するために まずできることは 働く! それも自分の好きなことをして 自分のできることで何ができるか どうお金を得られるのかを考えよう 将来の娘達にも 決められたことじゃなく 自分のできることで社会に還元できる方法を考える この方法を身につけるために まずは練習しよう🎶 それに好きなことを仕事にすることが 本当に可能かどうか きれい事じゃないってことを知りたい それにはまず自分で体験するしかない お金はいっぱい欲しい あればあるだけうれしい! そんなこと当たり前 でもそのお金の生み出し方を間違えると…

  • 誰のための卒業式?子どものための卒業式なら子どもの意思を尊重しなきゃ!

    ちょうど一年前 1月の下旬この時期に 我が家の娘達は学校への登校しぶりをSTARTさせた そして2月には本格的に不登校 あれから1年が経った あっという間だ 長女は当時小学6年生 4月から中学生になるということで 1月の中旬には中学校の制服 必要なものを一斉に試着・注文し準備を始めた それと同時に小学校を卒業するための準備も並行 小学校では卒業アルバムの作成 卒業文集 家庭では卒業式の時に着る洋服 それらいろいろ用意することが沢山あった 勉強も6年間の総まとめに入り 学業、中学校への準備 やることがいっぱいで 自分の時間も取れず 周りに流され進んでいたため 最終的に長女は疲れてしまった 親の私…

  • 心の洗い出しで自分を満たすための目的と目標を見つける

    ★自分の機嫌を取るためには目的と目標が必要不可欠 バレットジャーナルを使って "やりたいこと100"を書き出してみた 本当はこの作業は年始にやったほうがいい だけど結局1日には書けず 10日ぐらいになんとか書き出せた ”やりたいこと100”は 生きる上での目的を明確にする作業 そしてこの目的に向かうために必要な目標を作る作業も兼ねている 言い換えれば目標の洗い出し この目的と目標がないと 毎日を漠然と過ごしてしまう そしてそれが見えてこないと 今ある現実が不安に変わる だから今年は絶対に書くと決めた 書くと決めてしまえば勝ち あとは書くという行動をするだけ そして書く行動ができると 自分との約…

  • 今年の抱負 自分の機嫌は自分で取る🤗

    今年の抱負 自分の機嫌は自分で取る これを軸にコツコツ進める 去年試みたバレットジャーナル なかなか思うように書き出すことができなくて その原因が自分の中にいる 自分をあざ笑う親の存在 protect-rich-mind-body.hatenablog.com これがずっと邪魔をして 自分の本当のやりたいこと 『やりたいよ~』って声を大にして言えなかった そして情けない自分と向き合うことができず いつも自分から逃げてきた 次女が幼稚園児の時『ママは将来何になりたい?』って 聞いてきたことがあった これを聞かれたときいつもなんだか照れくさくて そして情けない自分を見透かされているような気がして …

  • 専業主婦である私は自分を無価値だと思い込んでいる

    ★子どもの頃の私は今も心の中で生き続けている 子は親の姿を見て育つ 私は精神疾患の母親の姿を間近で見て育ってきた 料理も洗濯も掃除もろくにせず あり合わせのその場しのぎの毎日を なんとかつなぎ合わせるかのようにして生きている そんな母が嫌い 父はそんな母とは真逆で 真面目に仕事をし しっかりお金を稼いでくる 家では不平不満を垂れ流すDV夫 とても尊敬できる夫とは言えないが 外では仕事ができる人として評価されていた 母は精神疾患のためろくに家事に精を出さなかった 家族のために子どものためにと 頑張る姿はあまり記憶にない いつも部屋でTVを見て現実逃避をし 時間だけが過ぎていく日々をダラダラ過ごし…

  • マネーブロックもマインドブロックも結局は未熟な親が作り出してる

    ★マネーブロックとマインドブロックの原因は同じ?! 自分で稼いだお金は自分のお金 だから普通に使える だけど 人からもらうお金は私のお金とは思えない そして素直に受け取れなくて使えない 何故か抵抗がある 素直に喜んで”ありがとう”を言う ただそれだけのことがなかなかできない・・・ いつの間にか見栄や変な意地、虚勢を張り ”私はお金は欲しくない””別にお金に困ってない”と言い 平然と拒否する それは幼少期の体験から自分の中にできてしまった お金への価値観 両親の影響がバリバリ出ている いつでもお金=親といった状態が現れ お金が背負っている背景を気にしてしまい 素直に受け取れない そのお金はどうや…

  • 我が家のお年玉 今年からルールを変更しました😊

    ★お年玉って本当は誰がうれしいんだろう? お正月と言えば・・・お年玉 娘達は日頃欲しい物があると 誕生日、クリスマスそしてお年玉を当てにする 今回もこのお年玉で何を買おうかなとドキドキ悩み あれこれ考えニヤニヤしていた でも実際にはお年玉はいつも娘達の手の中には入らない 親の私達を含め、親戚からもらった全てのお年玉は 毎年親の私が全て回収し そのほとんどを将来のためにと預かってきた 小さい頃はお金の必要性もなく お金の価値も分からなかったので お年玉をもらっても ”はいママどうぞ!”みたいな感じで 親の私に預けに来る そして 将来の学費のためにと貯金 でも娘達はもう成長して 家のお手伝いなどを…

  • 長女が心に決めたこと ついに自分自身に宣言した🙋‍♀️

    ★長女は去年のクリスマスの時に宣言した 去年のクリスマス 長女は初めて友達の家でクリスマスを過ごした 久々の友達との集まりに最初は緊張していたようだが すぐにいつもの関係になり 思う存分楽しんできたよう ゲームをしたりおしゃべりをしたり そしてクリスマスプレゼント交換をしたり 家族と過ごすクリスマスではなく 友達と過ごすクリスマス 中学生になった長女は少しずつ成長している 帰宅した長女に友達に学校のことを聞かれたかと 聞いてみた 私は長女の友達の心の方が気になる 女の子は群れが好きな生き物 群れてその中に所属していることで安心感を得る生き物 自分の幼少期の経験上 そう思い込んでいる 一瞬でも目…

  • 特別何もしない年末年始を迎えた 宣言したらなんでもできるじゃん!!!

    ★思考と行動を変えるだけでストレスフリー こんなストレスのない年末年始は初めて いろんな価値観と思い込みが自分を苦しめていたんだと つくづく感じた 年末年始 大掃除におせちの準備 どれも手放し 自分のやりたいことだけをしていた protect-rich-mind-body.hatenablog.com 案外別にどってことないじゃん 今までなんで無理してがんばっていたんだろう あんなに”大掃除しなきゃ”とか ”お料理を沢山作っていろいろ用意しなきゃ”とか いつもやることがいっぱいでてんやわんやしていた そして指示しないと動いてくれない子どもや男性陣に イライラしながらやらなきゃいけないことを コ…

  • 長女にとって必要な人は学校の先生ではない ただの○○だった🎶

    ★4月から続けてきた長女の家庭訪問 先生の存在が少し変化した 長女も先週今年最後の家庭訪問を終えた 4月から担任の先生は欠かさず2週間に1度 長女に会いに来てくれる 長女は最初はなかなか話せず 私と先生の話をひたすら聞いているだけだった ほとんど声は発せず 質問を投げかけても頭を振るくらい 長女の言葉で先生に何かを伝える ということはほとんどしなかった と言うより伝えたいことなんてそもそもない ただ中学1年生になって 担任の先生が小学校の頃とは変わって新しくなった 長女にとってはその程度だった 先生に対しての印象はほとんど何もない状態で 先生と長女の関係はスタートした なんせ中学に入学してたっ…

  • やりたくないもないことをやらなきゃいけないと思い込んでいるから辛かった・・・

    ★年末年始 母業も妻業もお休みします😴 今日から主人がお休み 一年ご苦労様でした これから迎える年末年始 私の父と母の習慣は ・暮れの大掃除 ・大晦日の晩餐 ・年越しそば ・お正月のおせち ・親戚の帰省 これらが一斉にやってくる それはどこの家庭でも同じことで みんな暮れから年明けにかけ大忙し そんな風に思っていた でも実際はちょっと違った 主人の実家ではあんまり大々的に大掃除やら大晦日の晩餐やら お正月のおせち作りやら親戚の集まりやら そんなに大騒ぎしてバタバタすることはない だから主人はお休みに入ると 大体まったりムードになる TVを見たりゲームしたり 幼なじみの友人と会ったり ここぞとば…

  • 私の心の安全基地 スクールカウンセラーの存在

    ★今年最後のカウンセリングを受けて・・・ 感謝しかございません🙏 娘達が不登校になって始めたカウンセリング 4月の終わりに半信半疑でスタートしてからもう9ヶ月 あっという間に月日が経った 2週間に1度 約1時間スクールカウンセラーに心の奥にある思いを 吐き出させてもらっている 最初は娘達の不登校という形で問題が定義されていたが 実際は娘達の問題ではなく 親である私自身の生き方の問題だった ・娘達と学校との関係 ・家族の在り方 ・両親の問題 ・両親と私との関係 ・私のこれまでの生き方 そしてこれらの問題を修正するのに大切なのが 私のこれからの生き方だった 私は本当はどう生きたかったのか そしてこ…

  • 聖なるクリスマス 夢は夢のまま維持させたい✨

    クリスマスのサンタクロースは存在する? 私は中学生まで真剣にサンタクロースが存在すると 信じていた🤣 家に煙突はなかったが 窓からそっと忍び込んでクリスマスプレゼントを届けに来る そんな真っ赤な服を着たサンタクロースがいると 中学生の頃まで本気で信じていた 疑わなかった 小学生の頃 周りの友達に 『サンタはいない』 『サンタはお父さんだよ』と笑われたのをよく覚えている そしてそれを信じたくなかった私は 父に確認していた まだ小学生だった私に父は 『サンタさんはちゃんといるよ、信じて待っていな』 と笑って話してくれていた うそか本当かなんてそんなに重要じゃない 私の気持ちに共感してくれたかどうか…

  • 長女がプレゼントを買うために久しぶりに外出🚪 外出するにも目的が必要だった

    今年のクリスマス🎄は週末 いつもなら家族でささやかなお祝い🎉 でも今年はいつもの日常と変わらない日になりそう ただ長女だけはクリスマスの予定が入った 先週ようやく長女が久しぶりに外出をした 約二月ぶりかな? 目的はクリスマスプレゼント 長女は目的を達成するために外出した 24日の土曜日に仲の良い友達と遊ぶ約束をした クリスマスだから遊ぼうと誘われ プレゼント交換をしようと提案され喜んでいた みんなでプレゼントの金額を設定し交換することになったが 人にプレゼントを贈ったことがない長女は少し戸惑っていた 長女は生まれて初めて友達とクリスマスを過ごす クリスマスのプレゼント交換も初めてで 友達にプレ…

  • お金に対する思い込み、親の影響をバンバン受けています これも根っこが深い・・・

    ★自分と向き合う度に親への怒りが増していく 今日は来年の干支でもあるウサギをレゴブロックで作ってみた ブロックで一つ一つ段階を踏んで組み立てていく作業 相変わらず集中出来るこの時間が好き ダイソーでプチブロックを物色していると かわいい茶色のウサギを発見! 来年の干支でもあるため なんだかちょうどいい🎶 以前はよく娘達が遊ぶためにと購入していたけど 今は自分の楽しみのために購入 案外娘達のものっていうのは簡単に買えるのに 自分のためのものっていうのはどうも買いづらい そういった傾向があることも最近分かってきた それは金額の問題ではなく なんだか自分にお金を使うことは勿体ない 悪いことのような気…

  • 家事の中にも親の価値観が存在している 根っこは深い・・・

    ★久しぶりにラーメンが食べたいって! それなら米粉麺でラーメンを作りましょう! 寒い季節には温かいものが恋しくなる 長女がTVでラーメンを見るなり 『久しぶりにラーメン食べたいな・・・』 そうつぶやいた そうだね 寒いもんね 温かいもの食べたいよね・・・ グルテン・カゼインフリー生活になってもう3年 ラーメン好きの我が家が パタリと食べなくなり ラーメンは姿を消した グルテン・カゼインフリーで食卓から姿を消した食べ物は結構多い でも大体が代替えやアレンジで似たようなものは 作れるし食べられる そこでいつもの代替えレシピ 外食でラーメンを食することはできないので 家で一からラーメンを作ることに …

  • 学校の勉強は不要と判断、教科書一式すべて封印した📚

    ★学校の勉強は受験勉強、受験しない娘達には不要 私は普通の専業主婦 元いた家族にはいろいろ振り回され 幸せとは言い切れない生き方だったよう でも主人と出会って結婚し 娘を2人授かりなんとかそれなりに生きてきた まぁ普通かなくらいだ それが娘達の不登校によって いろんなものが芋づる式に引っ張り出され 私の心の奥底にしまってあった 本当の自分が引っ張り出された それによりいろんなことが変化し 今この上なく 清々しい気持ちで生きている 常に誰かに比較されているようで 誰かに笑われているようで 心のどこかでずっと不安を抱えていた 実際は不安を抱えているということさえ 気付いていなかった それが娘達によ…

  • 我が家にとって義務教育は弊害 必要な学びは自分で学びに行きます📝

    ★義務教育って全ての人に必要? 義務教育=学校へ行くこと=学校へ行かせること そして教育を受けなきゃいけない義務があると 思い込んでいた 実際は子どもが平等に教育を受ける権利がある 保証されているだけ、確保されているだけの話 義務教育を受けてきたはずの自分が 意味をちゃんと理解していないってことは 義務教育を受けてきたとは 胸を張って言えない気がした 我が家の娘達はもう学校へ行く気はない 何がどうなるかは分からないが 親の私が行く理由を感じていない そして娘達に衝撃が走るほどの魅力を与えられない以上 学校へ行きたいという現実は訪れない 頭の片隅では 学校自体を退学できれば気が楽なんだけど と考…

  • バレットジャーナル📒で自分探し 自分と向き合う作業は残酷🥶

    ★40代で初めてバレットジャーナルに挑戦 やりたいこと&やりたくないこと 娘達に聞くと同時に自分自身にも聞いてみた 今の私にはこれらをあぶり出すことは簡単 と思いきや・・・ いろいろポイポイ浮かんでは消える なんだかまとまらない そして何から始めたら良いのかわからない 考えが浮かんであれもこれもと思考を巡らせてはいるものの 優先順位が決まらなく どれが一番やりたいことなのか分からない 今までやるべきこと やった方がいいことを優先して生きてきた それを今更そのやり方は間違っていた ”べき思考”の物事は手放すと決めても なかなか上手く思考が 整わないのが現実 出来ないことに 不満を感じイライラが募…

  • 親がやりたいことを我慢して生きてきた 子どもへの不安は自分への不平不満が原因

    ★不安や不満の本当の原因・・・ 娘達にイライラする瞬間 それは”暇”そうな姿 ”退屈”そうな姿をしているとき 私はイライラする でもこれは娘達に限ったことではない 主人にも両親にも他人にも ボーっとのんびりしている姿を見ると うらやましいと言うよりはイライラする なんでだろう? なぜだらだらしてくつろいで 暇な時間を過ごしている姿にイライラするんだろう 娘達の”暇”そうな姿を見ていると やきもきせずにはいられない せっかくなんだから何かすれば良いのに・・・ みんなとは違う時間の使い方が出来る生き方を選んでるのに・・・ こんなにも時間がいっぱいあるのに・・・ いろんなこと出来るはずなのに・・・ …

  • 誕生日プレゼントがゲーム課金のプリペイドカード 時代は変わったんだ~

    ★親の価値観と子どもの価値観の違いは時代の違い? 11月は次女の10歳の誕生日🎉 誕生日と言えばプレゼント 次女が欲しがったもの🎁 それは アプリゲームの課金アイテム と言うことで課金するためのプリペイドカード 現代を理解していない大人の私達には 今の時代を生きる子どもの娘達のことはなかなか理解できない そう感じずにはいられない出来事だった お金に対する価値観が違う お金を使う基準も違う 私の幼少期はおもちゃや服を好きなだけ 買って与えてもらえる時代ではなかった 誕生日だから唯一おねだりが許されて買ってもらえる そんな時代だった はぁ~時代とか言っている時点でもう年を感じる・・・ 物が少なく生…

  • 誕生日にバースデーケーキは要らない🎂 ケーキじゃなくてもいいんだ!

    ★我が家には我が家のスタイル 先月に続き今月は次女の誕生日 2ヶ月連続でお祝いが続く イヤイヤ・・・来月はクリスマス🎄 その次は大晦日にお正月 主人と父は1月生まれ 私と母が2月生まれ 10月から毎月イベントがあることが 正直めんどくさい 私的には全然楽しくない 我が家は誕生日は家族だけでお祝い 基本ちょっと気合いの入った手料理とケーキを用意 そして娘達が欲しがっているおもちゃをプレゼントしてきた これが私にはいつもちょっとしたストレスになる 娘の誕生日とは言え いつも私一人で準備する お祝いの料理のメニューにバースデーケーキの手配 それがしんどかった 残念だが去年までは主人もあまり手伝っては…

  • ふるさと納税でアレルゲンフリーを応援する📢

    ★ふるさと納税でアレルゲンフリー生産者を応援したい 旅行先で見つけたアレルゲンフリーのアイス protect-rich-mind-body.hatenablog.com 我が家はまだ『ふるさと納税』初心者 去年、利用をスタートしたばかり テレビCMでよく耳にしていたが 新しいことをする時はどうしても億劫になりがち 我が家は税金に関しては本当に無頓着だった 主人は仕事をしてお金を得ることは出来るが お金を増やすこと守るとことにはさほど興味がなかった 特別沢山のお金が欲しいという欲もなければ 無駄に浪費する癖もない だから特別がんばらなくても生活出来ていた それが3年前に転職をしたことがきっかけで…

  • 嫌いな言葉『生きてるだけで丸儲け』 人生を妥協するために使わないで欲しい

    ★私の嫌いな言葉『生きてるだけで丸儲け』 父はよく母のことを受け入れるためにこの言葉を唱える 半ば無理矢理自分に言い聞かせている そして精神疾患の母を受け入れさせるため 家族にもそう言い聞かせていた 私はこの言葉が大っ嫌い 母には何を言っても無理 病気だから 精神疾患だから 可愛そうな人なんだ いつもここで思考はストップされ 生きているだけで十分なんだからと 頭の中で折り合いをつける父 そうやって病気を盾にし 母に対して何も出来ないと諦めモードで生きている父 そんな父自身を無理矢理肯定するかのように 無理矢理受け入れているかのように発するこの言葉が嫌い 『生きているだけで丸儲け』 使い方が違う…

  • 夫婦・親子の間に自然と身についてしまった共依存関係

    ★私と両親は共依存関係 『依存』 他のものによって成立、存在すること 『共依存』 面倒をみ続けることにより 相手に必要とされることを自己評価の拠り所とし その関係に過剰に依存すること この言葉冷たくてきつい そして怖い でもとても大切で私の中では大きな存在だと気付いた 私はこの言葉の意味を知り 自分と両親がこの関係性で生きてきたことを自覚 そしてみんなが幸せな状態ではなかったことを実感した この共依存関係を教えてくれたのは娘達 自分では気づけなかった そして考えもしなかったこと 娘達の成長と共に 大きな変化が必要な時期に入った 娘達は私にきっかけを与えているとは思ってはいないが・・・ 私が自分…

  • お小遣いは定額!もっと欲しい時はお手伝いをして稼ぐ👛

    ★娘達は欲しいものと財布の中身とを天秤にかけお手伝いをする 我が家の娘達には毎月決まった額のお小遣いを渡している 以前は欲しいものを何でも買い与えていた それが特別悪いと考えているわけではなく 単純に何に使うかをジャッジする親の思考が邪魔くさいと考え お小遣い制にしている 欲しいものに対してジャッジされることは 本当に気分が悪い それを私自身がよく分かっている だから何も言わせないために 何も言わないために お金の使い方に口出ししないとこに決めている 長女は中学生なので2000円 次女は小学生なので1000円 必要なものは変わらず買い与え お小遣いは自分たちの自由に使っていいというルール 基本…

  • 思春期&反抗期 どちらも必要な事なので楽しんでいます😊

    ★我が家は母の私と娘達3人 思春期と反抗期の真っ最中 思春期・・・子どもから大人へ成長していくためのとっても大切な時期 親の言うことに黙って従って 親が良いとするものの中から選択していた状態から 一人の人間として自分という価値観が生まれ始める時期 そしてそれと同時に自立したいけどなかなかできなくて できないことだらけで気力だけ失って はたまた心や身体にいろんな変化が起き戸惑い 心と身体が追っつかなくなる時期 長女は自分の感情がなかなか分からない それを表現することも得意ではないので イライラまではないにせよ モヤモヤ感の中今を生きている 次女は矛盾を感じるとイライラして当たる それを言葉にして…

  • 孤独にならないと人は気付かない 孤独がチャンスになるか?!

    ★実は精神疾患の母 今年二回目の入院を終え退院する 平穏な日々が続いていた でも長くは続かない・・・ 7月に精神疾患の母が股関節を脱臼し入院 一月ほど股関節のリハビリと 精神疾患の治療のため医療機関にお世話になっていた protect-rich-mind-body.hatenablog.com 精神疾患の治療と言っても薬で症状を落ち着かせる程度 退院しても精神疾患は全く良くはならない もう何度も入退院を経験済みなので 母が変わるとはないことをよく分かっている そして医療機関のお世話になったところで 変われないことも分かっている 母が入院している間 父は極度の不安に襲われていた でも私はその間に…

  • レゴブロックで娘と楽しい時間を共有した 母が自分の為に時間を使うと娘は喜ぶ😊

    ★次女といつもより仲良くなれた🤗 ごきげんな日! なんだか心にゆとりがある 好きなこと! やってみたいこと! そろそろやろうかな・・・ というかそんなこと考える前に勝手に体が動いてた いつもなら時計とにらめっこして諦めてしまう なのにこの日は本当に心から笑って楽しめた日 その余韻が続いている protect-rich-mind-body.hatenablog.com 家族で楽しい時間を過ごしたことがきっかけで なんだか心が緩んだ 頭では考えず心が勝手に動いた 体が向いた 私のやりたいこと ブロック遊び・・・・ 娘達が小さい頃よくレゴのブロックで遊んでいた 誕生日やお祝い事にはよくレゴをねだられ…

  • You Tubeで見つけたレシピを家族で作ってみた 料理が美味しいと感じる瞬間はみんなで食べるよりも作る時かもしれない

    今日は久しぶりに家族みんなで料理をした メニューはマッシュポテトフライ? 次女がよく見るYou Tubeのショート そこで見つけてきたレシピ 動画内のレシピをスクショして材料が揃うか確認 材料がちょうど用意できたので次女を先頭に作り始めた 次女が選んだのはこれ↓ www.youtube.com 材料はジャガイモ・片栗粉・だんごの粉 動画内ではだんごの粉ではなくてもち粉だったんだけど なかったのでだんごの粉で作った そして味付けの塩とブラックペッパー たったのこれだけ 家族4人で食べるため 材料は全て倍にして用意 ジャガイモをレンジで加熱して潰したものに 粉類を全て入れて混ぜる あとは柔らかくな…

  • 自分で考え決めたことには実行できる 頑張りと努力はいらない

    ★『決める』力ってすごい 今日は久しぶりに長女と自転車でお買い物 大好きな漫画の続きがどうしても欲しくて 我慢できなくて出した答えが お小遣いを前借りして 自転車に乗って近所の書店へ行く これが今日の長女の目的 もう11月のお小遣いをあげたばかりなのに もう12月分の前借りとは・・・ protect-rich-mind-body.hatenablog.com あれから毎日飽きることなく読み続けている漫画 TVアニメ版も楽しんで見ているおかげで 漫画なのに頭の中に 効果音とキャラクターの声が飛び交うらしく 何回読んでも楽しいらしい だからたまに声を上げて笑っている もうその時は頭の中で漫画が動き…

  • 大人の反抗期 理由が分かれば楽しめる!親からの脱出は必要不可欠です👍

    ★反抗期 どう捉えるかは自分次第 思春期の反抗期 親子の戦い 荒れ果てて非行に走らないか心配で 友達から悪い影響を受けないか不安 そんな周りの影響に引っ張られないように 親が正す そしてその結果親子の関係がもつれていく そんなイメージがあった そして反抗期はめんどうなもの 大変な時期と思い込んでいた でも実際は違う 自分と親とを違うと認識し本当の自分を見つける作業 本当の自分を探す為に親から自立する大切な時期 遅くなったがようやく反抗期を迎える準備が整って 今その時期を迎えていてる これから自分を見つけるワクワクする時期 反抗期は私にとって苦しくはなく楽しい時期に入ったと言える すくなくともそ…

  • 大人の反抗期 思春期の私はなぜ反抗期を迎えられなかったのか・・・

    ★反抗期は安全基地があることが絶対条件 一般的に反抗期とは・・・ 「子どもが人の意見や指示に反抗することが増える時期」 これは何も親だけではない 子どもを取り巻く全ての人に対して関係すること ただどうしても親との時間が長いため 反抗期は子と親との関係だと考えがち 幼少期の反抗期「第一反抗期」 いわゆる2歳のイヤイヤ期=モンテッソーリで言う敏感期 そして 思春期の反抗期「第二反抗期」 自分の両親を見ている限り 2歳のイヤイヤ期の必要性は理解していない それは娘達の接し方で分かる 幼い娘達への対応が全て先回りで過干渉であるため 当時2歳の私にも同じ事をしていたはず 10歳~18歳ごろに迎える思春期…

  • 誕生日にプレゼントした漫画『魔入りました!入間くん』に家族みんなが夢中📖

    ★家族みんなで漫画に夢中📖 中学生の誕生日プレゼントの相場ってどれくらい? 比べたらキリがないかな・・・ 娘達は小さい頃からYou Tubeを一日一回は見る そのたびに 『これ欲しい!』 『あれ欲しい!』なんていつも何かしら欲しがっていた でも実際に手にして遊んでみると 遊び方をYou Tubeで見て知っているせいか 感動は薄くすぐに飽きてしまう まぁ子どもだからそんなものかな・・・ それにしても子どものおもちゃって どれも高くないかい!!! 誕生日は年に一回だけど それ以外でもプレゼントはもらえる クリスマスにお正月・こどもの日などなど お祝いのイベントがあればその都度 何かしらプレゼントを…

  • ゲームで居場所を見つける!これも立派なご縁です!社会です!

    ★ゲームでも出会いは出会い!友達は友達! 最近次女がつまらないとふてくされている つまらないなら外に出かけては 友達と遊んだら 学校へ行けば と言いたくなるところ ぐっとこら受け流すことしかできない 共感能力の低い私はすぐに解決策を考えてしまう 問題があるとすぐに答えを探してしまう 答えを探すのが好きな私は 次女の気持ちに寄り添うことは とても苦手😔 私の答えはだいたい決まっている それは次女にとっては現実的じゃない そして 簡単には実行できない 次女は友達が欲しいんだ 友達とおしゃべりして遊びたいんだ でもそれは簡単じゃない 友達と遊ぶことすら簡単には実行できない 今は一人では遊びに行けない…

  • 家族の負担を減らすため外に助けを求めたっていいじゃん

    ★家族のことをすべて家族で面倒見るなんて・・・ 食事って本当にめんどくさい 献立を考えて材料を調達して 下準備して作る そして後片付け・・・ 家族の為とは言え 終わりのない作業 自分でやると決めればそんなに苦じゃない でも自分の意思と反してやらされていると感じたら もう苦痛でしかなかった できるできないの問題じゃない やりたくないんだ 今までほとんどキッチンに立ったことのない父にとって 毎日の食事の用意はかなりの負担だった 見ていてかわいそうな気もする 本当に心の底から母の為に 料理をしたいと思っていれば問題ない でも実際は違う 母が入院している間に 母の為にもこれからの生活のためにも 自分が…

  • もう親の食事なんて作りたくない やらなきゃいけない理由なんてない!

    ★今までの親子関係がついに爆発した 両親の世話を手放す=食事の用意をやめること 私にとってこれが一番大きな問題 もう作らなきゃいけないという現実に違和感しかない 自分の気持ちが分かるようになり 自分の気持ちを認めたら 怒りの感情が溢れてきて止まらなかった なんで私がやらなくちゃいけないんだ その思いしかなかった 母が精神疾患だから食事の用意ができない そこへ娘がいて娘は食事が作れる だから食事は娘の私が作る 同居した当初はお互い助け合いのはずだった でもいつの間にか精神疾患という名の盾を使い イヤなことを全て押しつけて逃げた母 産後で体も精神も疲れているとき 子どもが小さくて手がかかるとき 体…

  • 子どものために反抗期を迎える 親が未経験のものは理解しにくい

    ★自分と両親そして娘のために40代での自立と反抗 40歳を過ぎてようやく反抗期を迎えた ちょっと意味不明・・・ 実は私は親から自立もできていなければ 反抗期という経験もしていない 母が精神疾患 父は過干渉で子どもの頃はとても怖い存在 支配的というべきなのかな そんな親のもとで育ってきたので 自分の意思など持たずに成長してきた私は 思春期に本来みんなが経験するような反抗期を迎えていなかった 私自身親に多少の抵抗はしたことはあったが すぐに父に言いくるめられ 言い返すこともできず 自分の意思と行動を実行することはなかった それが今思えば食生活から自立が始まった そして娘達の不登校により家庭環境の問…

  • 精神疾患の母は自分の目的の為に精神を患っている

    ★家事をやりたくないから母はうつ病という生き方を選択している 母は入院するときも退院するときも突然 そして入院してから約一月後 突然主治医から『明日退院します』と告げられた 私はその知らせを聞いた時何も言えなかった 電話越しに父に伝えられ 『よろしく頼むな』と言われた 頼むって何を? だから私は何もしないって言ったよね 助けないし手伝わない、そう言ったよね 一体何を頼むんだ 一体私に何を押しつけようとしているんだ 相変わらず父は自分では抱えきれない不安を 押しつけようとする どこまで情けないんだ でもそこは頑なに拒否した 私は何もしない 自分たちで自分たちの出来る範囲の生活を これからしていっ…

  • 精神疾患の母を心配する娘という立場を卒業したい

    ★精神疾患の母からの解放が自分の生きる道 7月の上旬 母の体に不具合が生じた 母は生まれたときから股関節が悪かった 45の時人工股関節を装着 あれから20年以上が経ち 金具が劣化してきたのだろう 夜中に人工股関節が外れてしまい 元に戻らなくなった 潔癖症の母は父に触れることが出来ず トイレの中で身動きが取れ無い状態 家族ではどうすることも出来ず救急車を手配 4時間後にようやくトイレから出られ 救急車で病院へ搬送 母の人工股関節は簡単には元に戻せないとのことで 手術となり入院 夜中に事が起きたため誰にも気付かれず 3時間以上放置 その間にいろんな恐怖に襲われ フラッシュバックが起きたよう 股関節…

  • グルテン・カゼインフリーの我が家の外食 マイ醤油があればなんとかなる😁

    ★我が家の外食の必須アイテム 我が家はほとんど外食はしない なぜなら グルテン・カゼインフリー生活だから 単純に理由はこれだけ この二つがないお店を探すのは本当に無理(´д`) だけどたまには外食したい たまには家事を休みたい たまには旅行したい という理由で 我が家でも年に数回外食します そしてその時にお世話になるのが決まってここ 🍣回転寿司🍣 なんとか家族4人がみんなそろって食べられる場所がここぐらい 私と長女はかなり食べ物に敏感で グルテンとカゼイン、乳製品は何が何でも避けたい そんな中であまり気にせず食事が出来る場所が回転寿司 我が家の近所にはアレルゲン表示をしてくれる”はま寿司” こ…

  • 恐竜博物館でアレルゲンフリーのお菓子を見つけた😊

    ★旅先での楽しみはアレルゲンフリー食品探し 先週の金曜日久しぶりの家族旅行 長女の卒業旅行以来だから半年ぶりかな 残念ながら三女(猫)はお留守番 2週間前、突然主人が有休を取った 主人の会社は上司が有休を快く使わせてくれる もちろん上司自体も有休を普通に取る人 自分の仕事の加減と自分の都合で みんなが普通に有休を取れる ありがたい会社 今回も突然有休取った~とニコニコ顔😊で帰宅 金曜日が休みになると3連休になるじゃん ということで急に 家族旅行へと発展した 今回はずっと前から行ってみたかった福井の恐竜博物館 それがどうやら12月5日から夏のリニューアルオープンに向けて 臨時休館になるとのこと …

  • 我慢強い子は他人に我慢を強要する子に育つかも・・・私がそうでした😔

    ★我慢は必要?家族みんなで『我慢』から卒業です! 学校へ行きたくない 勉強したくない 何もやりたくない 子どもがそう言い出すとなぜか不安になる ”・・・したくない”=我慢が出来ない子と思ってしまう そしてこの先の将来 苦悩の連続で我慢しなければいけないことばかり それに耐えられるだろうかと心配になり どんなことにも負けないめげない強い子 そんなたくましい子に育って欲しいと どこかで望んでいたのかもしれない だから我慢という現実から逃げる娘達を目の前にすると なんだか不安になる どうやら私自身がずっと子どもの時から我慢を強いられた 育て方をされていたようで もう何が我慢なのかもいまいち分からない…

  • 親の一貫性のなさを私が親から受け継いだ結果 一貫性のない状態に違和感が持てない

    ★子どもの不安定は親が作り出している 私の父は機嫌のいいときと悪いときの差が激しい それは私だけが感じていることではなかった でもそれは長年ずっと変わらないこと だから人の機嫌というものが どういったことを引き起こすのかも 考えたことはなかった 我が家ではいつも娘達がリビングのTVを占領している 機嫌がいいときはその光景に何も言わない父 でもそこへ母と喧嘩した時など機嫌がグンと悪くなると だいたい決まって言う言葉がある それは 『いつまでゲームしてる?』 『またゲームばっかりして、他にすることないの?』 とお決まりのフレーズが飛び出す これを言われると一気にテンションが下がる 娘達からすると …

  • 読まない本が捨てられない理由 娘達の気持ちより自分の母の気持ちを優先していたから

    ★親の価値観が生きづらさを生む 本っていつの間にか増えていく 今自分が夢中になっている本 読み終わったけどまた読み返す本 大好きな本 自分の気を高めてくれる本が本棚にあると 単純に幸せ 私はこれだけの本を読んできた これだけの本が読めたんだ そう思えることがうれしい 逆にそこに嫌いな本があると めっちゃ許せない もう自分の趣味ではない お気に入りではない そう言った物が目に付くのは かなりストレスを感じると分かるようになった だから定期的に今の空間が自分の好きな場所かを考える そして不要だと感じる本は気にせず処分する だけどどうしてもなかなか整理が出来ない 処分したくても処分しづらい 気が進ま…

  • 過干渉でネガティブ思考の父はどんな愛着スタイルなのか?

    ★親が二人いれば愛着スタイルも二通りある 今家庭内が分離している 2つの家族が一つの家に一緒に住んでいるんだから 2通りの家族のライフスタイルがあっていいはず 別々のスタイルが存在していても不思議ではない なのになぜか一緒に暮らすと 1本化するのが当たり前なような雰囲気が漂う そしてそれが当たり前なような感覚が根っこにある そこには年功序列みたいな雰囲気があり 上の世代に合わせるのが道理みたいな価値観が存在していた それが今娘達の不登校を機に亀裂を帯びてきた ◆◆◆もくじ◆◆◆ 最近の私と両親 父の愛着スタイルを理解する 私の父の愛着スタイル 葛藤型愛着の子どもの心 葛藤型の子どもがとらわれ型…

  • 中学一年生の娘 基礎学習より大切な学びを先生と交換日記を通じて学ぶ

    ★学校へ行かない娘と担任の先生との関係 ◆◆◆もくじ◆◆◆ 中学校の担任の先生と長女 先生が家庭訪問する理由 家庭訪問時の長女 先生はやっぱり勉強がお好き? 勉強だけでは問題は解決しない 先生が長女のために・・・ 先生と長女の交換日記 中学校の担任の先生と長女 長女の担任の先生は 4月からずっと2週間に一度欠かさず 長女の顔を見に来てくれる 要するに家庭訪問です 今まで家庭訪問と言えば 玄関先で数分話す程度 小学生のときからずっとコロナに関係なくこのやり方 先生は家の中にまでは入ってこない でも不登校児はちょっと違うのか? 大量の配布物を抱えて毎回来るので いつも家の中で配布物を広げながらお話…

  • 不登校児の朝散歩 散歩の後にはゆらゆらハンモックで一休み😴

    ★散歩の時間が家族会議時間になる ◆◆◆もくじ◆◆◆ 毎朝のルーティンに朝散歩🚶 外での家族会議時間 ”おんぶ”がまだ楽しい年頃 キックボードで朝散歩 毎朝のルーティンに朝散歩🚶 最近朝と夕方が過ごしやすい気温になってきた 私は毎朝6時頃に約10分の朝散歩を習慣にしている もうこれだけ頭の中がぐちゃぐちゃだと 気が滅入る さすがに病むのもイヤなので 意識して朝日を浴び セロトニンを活性化させるために 朝散歩を楽しんでる 今の時期は本当気持ちが良い😊 誰もいない道を歩く この時間が好き 休日には主人と二人で朝散歩をする 主人は20分ぐらい歩きたい人なので 朝からちょっと疲れてしまう でも平日はな…

  • 『勉強が面白くなる瞬間』を読んだ不登校児が勉強に向き合い始めた 勉強の意味を知ることが必要だった

    ★『勉強』の意味を伝えたいので本に委託しました ◆◆◆もくじ◆◆◆ 学ぶ楽しさを知ると教えたくなる 私の学びはいつも本 見つけたかもしれない 勉強の目的とは 勉強の必要性を本から学んだ長女 学ぶ楽しさを知ると教えたくなる たまたま暇つぶしで立ち寄った本屋さん 最近勉強にハマり毎日があっという間に過ぎる でも正直私が勉強していて意味あるんだろうかと やっぱり疑問に思う なんせ目的もなく勉強している ただ問題が解けるのが楽しくて勉強している ほぼ脳トレの域 一番いいのは娘達が勉強に取り組んでくれること と言っても 学校の勉強じゃなくていい 分からないしつまらない そんな興味の沸かないことに時間を費…

  • 母のルーティンが娘を刺激した 学びの楽しさを知って欲しい😊

    ★母のルーティンが長女を刺激した ◆◆◆もくじ◆◆◆ 長女が少し焦りだした 長女が自分の頭で考えた 焦りを感じた長女に一言 勉強・学びを続けられる環境に感謝 長女が少し焦りだした 夏休みから続いている私の学びのルーティン このルーティンを長女が見ていて ちょっと焦り出した 自分は本当に勉強もしないでゲームばかり この生活のままでいいのかな? 中学校へ行かず 高校へも進学しないつもり あと数年後には自分はどうするんだろう・・・ 私が毎日コツコツと学んでいる姿と 今の自分の姿を照らし合わせて不安になったよう そしてその不安がまたもやチックとして顔を出してきた よって本人も自分の気持ちと向き合うよう…

  • 長女の夏休みの課題を母が取り組んだらハマってしまった

    ★長女の代わりに母が勉強しています ◆◆◆もくじ◆◆◆ かわいそうな夏休みの課題・ドリル 母の私が勉強してみた 勉強が楽しいかも? 科学が覚えられない 興味がないものはスルー 長女の代わりに勉強してみたの感想 かわいそうな夏休みの課題・ドリル 最近の長女 少しだけ進み始めた 本当 少しだけ というのもほんの少しだけ無言の圧力をかけてしまった 面白半分でちょっとだけ😏 夏休みが明けてもう9月下旬 夏休み中学業はお休み スクールカウンセラーから 夏休みの課題はやらなくてもいいと言われたので 心置きなく課題を放棄した protect-rich-mind-body.hatenablog.com でも夏…

  • ハンモックに包まれ癒やされています❤楽しいだけじゃない!心地いいんです😊

    ★疲れたときはハンモックで一休み ◆◆◆もくじ◆◆◆ ハンモックとの出会い ソファーの代わりにハンモック ハンモックのメリット&デメリット ハンモックがくれた恵み ハンモックとの出会い 長女の小学6年生の卒業式の時 我が家は堂々と欠席 そして家族でグランピングへ 卒業旅行⛺ そこで出会ったのがハンモック そのグランピング施設には各部屋に ハンモックが設置できるようになっていて レンタルをすることでハンモックが利用できた 娘たちはハンモックに乗ったことがなかったので レンタルすると騒ぎだし借りてみることに すると娘たちは大興奮🤗 キャッキャ キャッキャ テンション爆上がり♪♪♪ ずっと笑いまくり…

  • 私の心の安全基地はいつの間にか出来ていた

    ★私の主人は私の心の安全基地 ◆◆◆もくじ◆◆◆ トラブルが夫婦関係を成長させてくれた 娘たちが不登校になってからの主人 主人の口癖 『共感』を体感した トラブルが夫婦関係を成長させてくれた 私には常に話を聞いてくれる主人がいる 主人は私の話をしっかりと聞いてくれる そしてジャッジせずに受け止めてくれる これがとても心地いい とっても安心できる 私には寄り添ってくれる親はいないが 寄り添ってくれる主人はいる それはとても幸運なことで とても幸せだ もとろん初めから今のような信頼関係があったわけではない いろんな経験が私たち夫婦を成長させてくれた 娘たちが不登校になるまでは ごくごく普通のただの…

ブログリーダー」を活用して、ウォルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウォルさん
ブログタイトル
毎日こころ豊かに グルテン・カゼインフリー生活そして不登校児との新たな生き方
フォロー
毎日こころ豊かに グルテン・カゼインフリー生活そして不登校児との新たな生き方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用