冬ごもりをしてみたい。 クマのように暗いほら穴で、あったかくなるまでずぅっと寝ていたいと思うし、リスみたいに秋
失恋したら「あの人以上なんていない」と「お前見とけよ。いい女になってやる」と思う2パターンがある。 相手による
男のロマン「いちご100%」ってエロ本だと思ってた。全国の男子ごめん。
彼氏の寝室の本棚で「いちご100%」というマンガを見つけた。 実は高校生の時にサッカー部の男子に「何読んでんの
学生時代から今までずっと、時間があればすぐ本屋にいるような人間でした。 クラスメイトにハブかれていた時、部活が
新卒だった頃、飲食店勤務だった頃、シンプルに友達がいなかった頃、 「休みの日に1人でなにしろってんだよ・・・」
「人は救われた方法でしか救えない。」 という言葉が好きです。 他にも「出会ってきた言葉でしか話せない。」という
”ワン缶チル”って知ってますか? 何やら最近若者の間で流行っているらしい。(聞いたことないけど) 昨日初めての
今日の札幌は暑い。暑すぎる。家にいてられん。 そんな時にテレビから 「♪~それは、この上もなく優雅な事件。フェ
丁寧な暮らしをしている人が好きです。 そんなのめんどくさいよ!と思うことも1つ1つ丁寧に手をかけられるところが
ばあちゃんまじごめん。 ちょっと変な写真しかなかったのよ、、。笑 小さい頃から大好きなおばあちゃんのしそジュー
嫌われたくないと思うとなぜか1番嫌われるのはちょっとおもろい。 好きな人にだけ振り向いてもらえない説もちょっと
私は最近、「ぼくたちに、もうモノはいらない。」という本を読んでミニマリズム(最小限主義)という概念を知りました
時は2021年12月。 年末に働いているカフェにとんでもねえクレーマーが来たのでここでご紹介しちゃいます。(晒
「見えないものは信じない」「形に残っていないんだから無駄」「結果が全て」 という、目に見えるものを判断基準にす
小学生の時、お祭り気分をいつまでも味わいたくて、お祭り最終日にいちご飴を余分に買って冷凍庫に入れていたことがあ
飲食店で働いていると、ナチュラルに女性差別を受けることがあります。 「女は手が温かいから握った寿司は美味しくな
どうも、まるです。 私もそうだったのですが、日本人として生まれた宿命なのか、「誰にも嫌われたくない」の感情
今日は、「自由になりたい。と思っている限り一生自由になれなかった」話をしようと思います。笑 その経験を通して、
現役管理栄養士/野菜ソムリエのまるです。 これから料理を練習しよう!とか、 お菓子作りを始めよう!と思ってレシ
【恋愛】溜めこみ爆発系女子に告ぐ。破局を防ぐたった1つの方法。
どうも、ブロガーのまるです。 学生の時って当たり前のように今付き合っている人と結婚するんだーとか、ずっとこ
2022年6月19日は父の日です。 お父さんってお母さんよりも日常で感謝を伝えるのが照れくさい感じがするよ~と
どうも、家族大好きだけど愛情表現が苦手なまるです。 今回は、1人暮らし歴6年だった私が1人暮らしをして本当に良
【社会人に告ぐ】元社畜がすすめる仕事が嫌すぎる時に読んでほしい本3選
こんにちは。 時間外労働200時間越えの毎日を過ごしていた元社畜のまるです。 超ブラック企業に勤めていた私がお
「ブログリーダー」を活用して、maruさんをフォローしませんか?
冬ごもりをしてみたい。 クマのように暗いほら穴で、あったかくなるまでずぅっと寝ていたいと思うし、リスみたいに秋
おばあちゃんは、やっぱり最後までせっかちだった。 深夜1時半に、姉からの電話。「おばあちゃんやばそうだからこっ
植物を上手に育てられる人が好き。 お話もできない、表情も分からない、そんな植物を上手に育てられる人は、人に対し
AM5:30起床。そんな時間に起きて、なにするの?とよく言われます。基本的には朝準備、お弁当作り、朝ごはん作り
最近は雨や気圧の変動が続いていて、気分も晴れず…。みたいな日が続きますね。タロット鑑定をやっていて、個人鑑定で
最近作った牛乳寒天が美味しすぎる。 正直、『プリン>ゼリー>寒天』という思考になっていた私ですが、この牛乳寒天
今回はタロット占い師のまるおすすめ、かつ愛用のオラクル、ルノルマンカードを2種類ずつ紹介していきます。 ちなみ
最近、タロット占いをさせて頂いている方々から、「私も始めたいです!」「おすすめのタロットありますか?」「参考書
結婚祝いで「何が欲しい?」と聞かれ、リクエストした低温調理器。管理栄養士という職業柄もあって、お祝いにキッチン
結婚指輪は結婚する2人にとって特別なもの。 好きなブランドを色々見て、迷っている方。モノ作りが好きな2人。思い
約28年間、生まれてからずっと一緒にやってきたこの名字とも、あと4日でお別れとなってしまう。 別にこれといって
暑い日もあれば、肌を撫でる風が少し冷たかったり。はたまた冬に備えるような、心がキュウっとなるような秋の匂いを感
自分の母と同じくらいの年のお友達が作ってくれた、桃のゼリーが乗ったパンナコッタがとっても美味しかったので、私も
女の幸せってなんだろう。 子どもを産むこと?男の人にも負けないぐらいしっかり稼ぐこと?タワマン買っちゃうこと?
札幌から車で下道約4時間の帯広。2泊3日の弾丸旅行をしてきました。 金曜日の夜19時に帯広に到着。そこから2泊
夏をやっと迎えたであろう北海道。最近の北海道にはなんだか梅雨めかしいものがあって、じめじめしている。 そのせい
一昨年、エレキギターを売った。 それなのに今年で29歳になるわたしは、昨日、人生で初めてライブをした。 丸の内
最近の友達からの恋愛相談は、28歳という年のせいか、結婚についてが多い。 この人でいいのか、とか。もやもやした
金曜日の17:15。週末2連休の前日は、業務終了のチャイムが鳴るとわくわくして、今日はいつまでも起きていようと
猫好きはついつい『猫』のワードに惹かれがちになってしまう。 かくいう私もその中の一人で、ついつい手に取ってしま
植物を上手に育てられる人が好き。 お話もできない、表情も分からない、そんな植物を上手に育てられる人は、人に対し
AM5:30起床。そんな時間に起きて、なにするの?とよく言われます。基本的には朝準備、お弁当作り、朝ごはん作り
最近は雨や気圧の変動が続いていて、気分も晴れず…。みたいな日が続きますね。タロット鑑定をやっていて、個人鑑定で
最近作った牛乳寒天が美味しすぎる。 正直、『プリン>ゼリー>寒天』という思考になっていた私ですが、この牛乳寒天
今回はタロット占い師のまるおすすめ、かつ愛用のオラクル、ルノルマンカードを2種類ずつ紹介していきます。 ちなみ
最近、タロット占いをさせて頂いている方々から、「私も始めたいです!」「おすすめのタロットありますか?」「参考書
結婚祝いで「何が欲しい?」と聞かれ、リクエストした低温調理器。管理栄養士という職業柄もあって、お祝いにキッチン