ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
太陽光発電の10年後
太陽光発電を採用した施主なら気になる、卒FIT後のはなし。 FIT制度とは 卒FITという言葉を知っていますか? <経済産業省 資源エネルギー庁 HPより> …
2023/08/28 17:12
驚いた引越し営業マンの行動
新居の引渡し日が決まり、引越し業者の選定についてのお話。 比較サイト 引越しの比較サイトを使って、一気に見積もり依頼。実際に見積もりに来たのは3社。 他はエリ…
2023/08/24 11:48
間取りで諦めたこと
今回は家づくりの最初の難関、間取りについての第2弾。残念ながら諦めた間取りについて。 和室 LDKにつながる和室が欲しかった我が家(主に夫)家の大きさが27坪…
2023/08/22 14:51
間取りで優先したこと
今回は家づくりの最初の難関、間取りについて。我が家のこだわりポイントをご紹介。他の家には参考にならないと思います 流行りの間取り不採用 最近流行りの間取り…
2023/08/20 16:57
グランスマートの玄関ドア
今回はグランスマートで採用できる玄関ドアのお話。基本的に、片開き、親子ドア、両開き(オプション)から選べます。両開きに関しては、設定がないものもあります。 …
2023/08/18 17:33
グランスマートの収納内の床
今回はかなりマニアックなお話。 我が家の収納 我が家で採用した収納は3種類。 クローゼット<一条工務店公式HPより> 収納内に最初から棚や引き出しがセットさ…
2023/08/17 17:04
忘れられない引っ越し
我が家の完成が近づいてきて、そろそろ引っ越しも念頭に入れなければならない今日この頃。今回は過去の引っ越しについて。 《特典付き》「 マグネットバスルームバスケ…
2023/08/14 16:27
#どこでも住めるならココ住みたい
現実を考えないなら、海外が良いかな。ハワイとかスイスとか北欧もいいな。どこも物価高いけど。 東京は2〜3年なら住みたい。色々便利だし楽しいけど、そのう…
2023/08/12 10:45
上棟の差入れ
注文住宅の上棟。我が家の差入れ事情について。 上棟1日目 我が家の上棟は6月。梅雨☔️の真っ只中で、天気も悪く蒸し暑い日でした。営業さんからは、差入れ不要と聞…
2023/08/11 11:46
一条工務店が向いている人
注文住宅を建てるときに悩むのが、ハウスメーカー選び。我が家もいろいろ検討して、一条に決めました。今回は、複数のハウスメーカーに話を聞いて、間取りの検討までして…
2023/08/09 15:53
こどもエコすまい支援事業 交付決定!
体調不良により更新できませんでしたが、その間にもいろいろ進んでおります。 はがきでお知らせ 以前も載せましたが、我が家はこどもエコすまい支援事業の補助金申請を…
2023/08/03 13:12
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カプリさんをフォローしませんか?